chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
墨田オンブズマン 墨田区の行政改革を推進するブログ https://ose2.blog.ss-blog.jp/

大瀬康介が墨田区の行政問題や不正な墨田区議会議員について報道する墨田区最強のオンブズマンBLOG

墨田オンブズマンの公式ウェブサイトはコチラです。 http://www.ohse-kousuke.com/ 墨田区最強の市民オンブズマンによる行政改革レポートサイト。 あなたは墨田区の裏を知りたくありませんか? あなたの知らない墨田区の闇を暴きます。

大瀬康介
フォロー
住所
墨田区
出身
目黒区
ブログ村参加

2008/01/03

arrow_drop_down
  • 第102話 国際金融市場で知った衝撃の事実!世界の大富豪は貯金をせず借りている!

    本日の私はこうして起業した!第102話は「国際金融市場で知った衝撃の事実!世界の大富豪は貯金をせず借りている!」をお送り致します。 勤労と貯蓄は日本の文化とも言えるこれまでの日本経済を支えて来た重要なファクターである事は他言を要しませんが、国際金融市場で知った衝撃の事実は、世界的な大富豪は実は貯金などせずに世界中からお金を借りまくていました。 借りた資金の流れは、その時点では当然分かりませんが、時間と共にこうして投資に使われたであろ事が推測出来てしまいます。 資金調達先として世界で一番安くお金が借りられるのは、マイナス金利を導入している我が国で、彼らから見ればダダ同然で資金調達が出来てしまうのは為替相場です。 当時は今と逆で、日本から低金利の資金を調達して、その莫大な資金を円売りドル買いをしますので当然、円高ドル安になりますから、高い円を売り安いドルを買いますので更..

  • 横川小学校PTA又は区立横川小学校が個人情報保護法に抵触している可能性!

    前話に引き続き横川小学校PTAが如何に問題があるか示す証拠として、児童宛に「PTA会費納入のお願い」と言う書面宛名部分の最初の黒塗りの部分に何年と書かれ次に児童名が書かれています。 区立学校は義務教育を行う場所ですから当然、児童生徒の個人情報を把握していますが、そもそも法人格無き任意団体である横川小学校PTAが、児童のクラス名と児童の名前(しかも漢字で)を個人情報を把握しそれを利用しているのでしょうか。 そもそも、正当な理由もなく、公立学校が生徒や保護者の同意を得ず、生徒や保護者の個人情報をPTAに共有することは先ず、墨田区個人情報保護条例に違反している可能性があります。 それでは墨田区個人情報保護条例を見てみましょう! (実施機関の責務)第3条 実施機関は、事務を執行するに当たって個人情報を取り扱うときは、区民の基本的人権を尊重し、収集から廃棄に至る各段階において..

  • 横川小学校PTA会費の請求が児童宛は罪の無い児童に贖罪意識を植え付ける洗脳!

    横川小学校PTAが如何に異常か分かる書面が御覧のもので、宛名部分の最初の黒塗りの部分に何年と書かれ次に児童名が書かれていますので、児童宛に「PTA会費納入のお願い」と言う書面が児童に対して5月19日に直接配られました。 この文書を見た罪の無い児童は、児童心理学上の問題を生じる恐れがあり、それは、戦後GHQが我々日本の国民に贖罪意識を植え付けるウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(War Guilt Information Program)と呼ばれる洗脳行いましたが、これと同じ手法ではないでしょうか。 その為に、我が国は当時、欧米列強の植民地支配を食い止めるべくロシアのバルチック艦隊を撃破し、アジアで唯一欧米列強を打ち負かし、アジアで広がった植民地支配を終わらせ、アジア諸国を植民地支配から解放し独立させた偉大な功績が洗脳教育で逆に戦争犯罪者に書き換えられた事を忘れてはな..

  • 愛車のドライブレコーダーを前後に取付てみました!旅の思い出に使える映像が!

    私の愛車ボルボXC90のドライブレコーダーを前後に取付てみました。 そもそも新車導入時にキャンぺー特典で付属していたドライブレコーダーは前しか付いていませんでしたので、セキュリティー強化の為に前後同時に録画が可能で、駐車中も録画やスマホからも遠隔監視できるタイプのものにディラーさんで変えて貰いました。 これがリアカメラの映像ですがとても綺麗に鮮明に撮影されており、走行中は常に録画されるタイプですので、旅の思い出に良い景色を取り損ねる事はなさそうです。 メモリーカードは132GBを入れてみましたが、ちゃんと録画されており、長旅でも全て録画できそうです。 以前は後部のドラレコは、保険に付帯しているものを付けていましたが、後ろの車が煽り運転をして来たので録画を警察に届けようと確認すると、振動を感知するタイプの様で何も記録されておらす、役に立たないので保険会社に付き返しまし..

  • 横川小学校PTA会費は法律的に支払義務無し!会費の返還義務あり!入退会自由を隠蔽!

    本日は「横川小学校PTA会費は法律的に支払義務無し!会費の返還義務あり!入退会自由を隠蔽!」について指摘させていただきます。 上の「PTA会費についてのお願い」と題された文書は、本年4月に横川小学校の児童全員に配布されたと思われると表現しますが、これは事実関係が全く明らかにされない為にこう書かざる得ないからです。 墨田区立学校毎のPTA会費について、情報公開を掛けた結果、通常は2週間で情報開示されますが、延長され今週になってやっと公開されましたが、肝心の会費の金額については黒塗にされていました。 裏を返しますと、PTA会費を公表出来ない程不透明な状況が存在する事を匂わせていますし、各種書面から推測できる事は、学校によってPTA会費自体が異なり、これが明らかにされてしまうと学校やPTAにとって都合が悪い為に黒塗りにされた様です。 これは今後各学校毎に問題点を分析し学校..

  • 第101話 常にお金を稼ぎ出すチャンスは転がっている!幼年期に稼ぐ才覚が芽生える!

    本日の私はこうして起業した!第101話は「常にお金を稼ぎ出すチャンスは転がっている!幼年期に稼ぐ才覚が芽生える!」をお送り致します。 先日、我が家の5歳の長男がゲームのアイテムが欲しいと言って来たので、「自分でお金を稼いだら」と言って、「何か人の為になる事をすればお金が稼げる」と伝えました。 すると「お父さんの肩叩きをする」と言って肩を叩いてくれました。 その対価として10分間で100円払う事にすると、目標額の600円を自分で稼ぎました。これこそマネーリテラシー教育で、人が喜ぶサービスを提供する事でその対価が得れる事を学ばせます。 私も小学年生の時に、初めて事業起こしました。当時は、高度成長期で家の周りは工事現場だらけで、職人さん達が捨て行ったコーラの瓶が山の様に捨てられていたのです。 そこで思いついたのが、このコーラの瓶を集めてお店に売る事で稼げると考え、友..

  • 首都直下地震等による東京の被害想定が公表されました!2011年3月11日を忘れない!

    都内で最大規模の被害が想定される都心南部直下地震で、震度6強以上の範囲は区部の約6割に広がり、建物被害は194,431棟、死者は6,148人と想定される事が東京都が令和4年5月251日公表されました。 これは都心部の津波の被害想定ですが、墨田区は津波の影響を受ける事は無さそうですが、隅田川の親水テラスは津波の影響を受けますので、親水テラスに出る事は危険です。 写真は2011年3月11日の東日本大震災の時に津波が発生し、隅田川の厩橋付近に係留されたいた屋形船同士が津波で衝突し船尾が破損しています。(大瀬康介撮影) 主要幹線道路は大渋滞で、ここに見える車が翌朝見ると僅か30メートル位しか進んでいませんでしたので、震災直後の車の移動は止めましょう!一度車庫を出ると丸一日中車庫に戻れない可能性があります。 スーパーやコンビニの食料は直ぐになくなり、物流が止まってしまい4~5..

  • 第100話 資本を自己増殖させる仕組みを作り出す周到な計算!放物線を想像しよう!

    本日の私はこうして起業した!第100話は「資本を自己増殖させる仕組みを作り出す周到な計算!放物線を想像しよう!」をお送り致します。 今日は、皆さんが苦手な数学のお話ですが、国際金融の仕事をしていた時にイギリス人などは数学に基づいてお金を稼ぐ方法を考え出している事を知り衝撃的でした。 その応用ですが、上の図は、二次関数(Y=ax²)で放物線が描かれ、それは原点0を通ります。 数式のaの絶対値が大きくなると放物線はy軸に近づき、逆に、aの絶対値が小さくなると放物線はy軸から離れます。 これを資本の増殖に当てはめてみあすと、収支の均衡点を0とすると、向かって左側の放物線は収支の均衡点に向けて努力している経過と見る事が出来ます。 それが、原点0に到達し、均衡点を超えると資本が資本を生み出し、資本の自己増殖が始まり、自己増殖した資本だ更に自己増殖しますので、以後増え続け..

  • 第99話 ストレスの無い人生を主体的に作り出す方法!旅に出てもっと広い視点作る!

    <本日の私はこうして起業した!第99話は「ストレスの無い人生を主体的に作り出す方法!旅に出てもっと広い視点作る!」をお送り致します。 海外の若くして大富豪になった人達の多くは、若い頃に世界中を旅して回っていた方が多い事は、彼らの自叙伝から読み取る事が出来ます。 人間の器と広げる為にも海外を旅して回ると、世界には様々な職業があり仕事がある事に気付きます。 写真のイタリアでは、街中に小さな工房が多くあり大昔と変わらない方法で靴をや洋服などの革製品や貴金属、カメオ、ベネチアングラスの工房などがあり、それを生業に生活している人を見る事が出来ます。 南洋のジャングルの中の村では、粗末な家でも食べ物に困らない生活があり、ジャングルの中で容易に食べ物を得る事が出来たり、家の周りを歩き回るカニを捕まえて来て夕飯に出してくれる民宿もあります。 こうした生活には、ストレスを余り感..

  • 第98話 お金を使うと逆に増える法則がある!お金を貯めると逆にお金に嫌われる!

    本日の私はこうして起業した!第97話は「お金を使うと逆に増える法則がある!お金を貯めると逆にお金に嫌われる!」をお送り致します。 御覧の写真は、稲荷神社で見られる奉納鳥居ですがこれは神社が建てたものでは無く、お参りに来られた方が神様に奉納したものが数多く連なっているのです。 この鳥居を奉納する事は、江戸時代から始まったそうで、神様に願いごとをするとき、祈願が叶った時に奉納されるものです。 鳥居を奉納する事は製作費や設置費用を考えますとかなりの費用が掛かるものですから、経済的に豊かな人が奉納している事は確かです。 ここに表れて来るものは、単にお金を稼ぐだけではダメで、お金が稼げたら感謝の意を込めて使う事で、更に増える法則があるのです。 商売をしていると、お客さんが買って下さり儲かったなら、更にお客さんを喜ばせる為にお店を綺麗にしたり、更に良い商品を仕入れてお客さ..

  • 第97話 収入の大きさは人間の器で決まる!どの様にリスクを取れるかで器は変わる!

    本日の私はこうして起業した!第97話は「収入の大きさは人間の器で決まる!どの様にリスクを取れるかで器は変わる!」をお送り致します。 現在の社会は収入の多い人と少ない人の格差が広がっている事は避けて通りません。 収入を増やすには、努力してお金を稼ぐのは当然ですが、それぞれの人生の生きざまでこれが決まってしまいます。 例えばサラリーマンの2022年の平均年収は433万円、国家公務員は667万円、地方公務員は663万円と言われていおり、これがこれらの職業の収入の大きさはその器の大きさを示していると見るべきです。 その一方では、世界には数十億の年収を稼ぐ人達が実際には多数いるのです。 その差は何かと言うと、勤労つまり時間で労働を売る職業と事業や投資で稼ぐ人に分類できると思います。 私も若い頃、給料の高い仕事をして更に長時間労働をしましたが、1日は24時間しかあり..

  • 横川小学校PTAが児童宛に「PTA会費納入のお願い」と言う書面を!間接児童いじめ!

    横川小学校PTAが如何に異常か分かる書面が御覧のもので、宛名部分の最初の黒塗りの部分に何年と書かれ次に児童名が書かれていますので、児童宛に「PTA会費納入のお願い」と言う書面が児童に対して5月19日に直接配られました。 この文章の表現も高飛車で、一方的に「残高不足で引き落としが出来ませんでした」と書かれていますが、私は、銀行に下記の口座振替中止依頼書を提出し、4月27日の引き落としだけを中止しました。 横川小学校PTA会費の引き落としを中止するには、東京東信用金庫の各店舗の窓口に、通帳と銀行届出印と本人確認の出来る免許証などを持って銀行の受付に「PTA会費の引き落とし止めたい」と窓口の銀行員に言います。 銀行員が御覧の口座振替中止依頼書を下さいますので御覧の様に、届出日、住所、氏名、銀行届出印を押印、口座番号、企業名には「横川小学校」と記入し、振替日欄に04年04月27日と記..

  • ドラマの中で登場する名所!墨田区吾妻橋大瀬プラザステーションビル末蔵やさん!

    ドラマの中で登場する名所!墨田区吾妻橋大瀬プラザステーションビル末蔵やさん、御覧の写真はTBSドラマ「明日、わたしは誰かのカノジョ」の4月16日行われたロケ風景です。 この日は、お天気ですがドラマの台本では雨上がりの午後と言う設定で、絵コンテでは雨上がりの路面を撮影する為に水を撒いて路面を湿らせ、お店の前で話すシーンは、曇り空の光を作る為に御覧の様なレフ版を使い光をコントロールして撮影していました。 こうして太陽光線を調整して撮影されたものが御覧の様にドラマの中で活かされ、小道具さんも傘を持たせるなど細かな気配りや演出がされています。(出典:TBSドラマ「明日、わたしは誰かのカノジョ」の5月18日放送) 監督さんは右上のモニターを見ながら映像の確認をしながら指示をしている様です。 こうしたシーンを撮影するにも多くのスタッフや機材、衣装などが必要でロケ車両がずらりと並..

  • 第96話 銀行の上手な付き合い方!お金を借りなければ信用は生まれない!正しい借金!

    本日の私はこうして起業した!第96話は「銀行の上手な付き合い方!お金を借りなければ信用は生まれない!正しい借金!」をお送り致します。 上の写真は銀行の貸金金庫で、私が20代前半で一番最初に起業した時に真っ先に借りたのは、銀行の貸し金庫でこれも審査があり当時は、貸金庫と融資がセットされていて厳しい審査がありました。 当時は、取引先の企業からの支払いが手形や小切手が殆どで、集金日には数百万円もの手形や小切手を安全に保管する必要があったからです。 現在では振り込みが主流になっているので、貸し金庫は必要なくなりました。 さて、銀行の上手な付き合い方は、銀行は預金する所ではなくお金を借りる所と言う逆転の発想が出来ると、あなたも富裕層の仲間に入れる様になります。 当然、最初からお金何て貸して貰えませんから、可能な限り預金をしてまとまったお金を預金して置きます。 例え..

  • 墨田区の4月現在!認可保育施設入所待機児童と学童クラブ入室待機児童数のお知らせ!

    墨田区の4月1日現在認可保育施設入所待機児童と学童クラブ入室待機児童数のお知らせ致します。 平成30年に待機児童数が189人になって以来、認可保育所の増設してまいりましたが、令和4年に入り、待機児童数は、一桁まで低下し7名である事が分かりました。 こちらは、学童クラブ入室待機児童数ですが、現時点で281人と高いレベルを示しています。 この背景には、施設の設置基準が厳しく、これを満たせる候補地が無い事、あっても現在地価が急騰しており、採算が取れない為に土地の供給がされない事情があります。

  • 第95話 元金融マンだから解る銀行の付き合い方!資本主義社会の本質は資金調達!

    本日の私はこうして起業した!第95話は「元金融マンだから解る銀行の付き合い方!資本主義社会の本質は資金調達!」をお送り致します。 中小企業の経営者の方で「わが社は無借金経営です」と自慢する方がいらっしゃいますが、これを聞いた瞬間私はこの経営者と会社の未来がが見えてしまいます。 現在は資本主義社会である事と資本主義の本質を知らない事を自ら言っている様なものです。 資本主義社会では、リスクを取りながら健全の資金調達無くして成長はあり得ないからです。 現在のマネーの仕組みは、マネーは誰かの借金で創り出されていますので、借金をしなければ豊かになれない仕組みになっているからです。 そこで問題なのが借金の性質で、健全な投資の為の借金なら豊かになりますが、問題は借金で個人で使う自宅や自動車を買ってしまう事はNGで、個人で使う自宅や自動車は何も利益を生みませんから単なる消費に..

  • 第94話 全てのものの価値や価格を把握し相場観を身に着ける努力を惜しまない!

    本日の私はこうして起業した!第94話は「全てのものの価値や価格を把握し相場観を身に着ける努力を惜しまない!」をお送り致します。 例えば機械を購入したり販売する立場になると、この機械は高いのか安いのか適格に答えれられる人はその道のプロでなければ答えれられないと思います。 特に特注品の場合、上の写真の様に機械には複数の部品が使われていますので、これらの一つ一つの部品の価格が合わさり、それに設計、工場での組み立て、梱包、出荷時の運送、据え付け、代金の回収や営業費用に利益が載せられ本来の価格が出るのです。 私は、若い頃に機械の専門商社に居たので、この価格の算出方法を学び、その後スカウトされ、メーカーの技術者になりましたので、無から機械を生み出しそこから稼ぐ方法を学ぶ機会に恵まれました。 つまり、お客さんの所で出される要望を満たす機械を作る前に、いくら位で製造できるか見積もり..

  • 第93話 泥棒に注意!金庫を破られ数百万円の損から学んだ防犯対策!怪しいは110番!

    本日の私はこうして起業した!第93話は「泥棒に注意!金庫を破られ数百万円の損から学んだ防犯対策!怪しいは110番!」をお送り致します。 我が国は大変治安が良く当然墨田区も治安が良いのですが、20年位前に実は侵入盗に入られた事があります。 当時は、チャイナ福建省から来たと言われる犯罪組織が、玄関の鍵を特殊な工具で開けてしまうピッキングが多発する初期の段階で、当然、私も知りませんでした。 こうした窃盗団は集団で来ますので、被害に遭うと金目のもをごっそり盗んで行くので被害額も大きく、その損を埋める為に時間と労力が無駄になりますので、防犯対策は万全にすると共に、犯人を事前に察知し捕まえる対策を講じるべきだと思います。 実は、私は学生時代警備会社で機動警備(パトカーで巡回する警備)をした事があり、泥棒が入ると機械警備装置通報があり、現場に直行する泥棒と直接出くわす可能性のある..

  • 第92話 投資の知識の無い者に詐欺が群がる!渡辺裕之さんを縊死させた投資詐欺とは

    本日の私はこうして起業した!第92話は「投資の知識の無い者に詐欺が群がる!渡辺裕之さんを縊死させた投資詐欺とは」をお送り致します。 本日は、犯罪から資産を守る事に重要性と、御覧の金庫の様な鉄壁の守りを固める必要があり、投資家の陥り易い罠、詐欺から身を守る方法をお知らせ致します。 先日、俳優の渡辺裕之さんを縊死を調べてみますと、過去に投資詐欺に遭い1億2千万円もの被害がある事が見えて来まして、さぞご本人は無念であった事を感じざる得ません。 そもそも投資で稼ぐには、専門的な高度な勉強と知識が必要で、誰でれもが成功出来様な簡単なものでは無く、常にリスクが付きまといますから、リスクを最大限に減らす為には知識が必要です。 更に、投資のチャンスはいつ来るか分かりませんから、チャンスが来た事を知る力と、判断力、そしてここ一番の時には度胸がいるもので、これが本当の投資の鉄則かも知れ..

  • 第91話 投資の世界は実は罠だらけ!短期で儲かる投資は無い!仮にあっても一時的!

    本日の私はこうして起業した!第91話は「投資の世界は実は罠だらけ!短期で儲かる投資は無い!仮にあって一時的!」をお送り致します。 私が株式投資を最初に始めたのは、大学時代で当時は現在の様にネット証券など無い時代で、株を買うには証券会社の窓口へ行かなけらばなりませんでした。 この証券会社の窓口が大変危険で、売り買いの注文は口座を作り電話で当時から売り買いできましたが、決済は窓口行かざる得ずその時に、推奨銘柄や証券会社の作成したレポート等が渡されます。 これを鵜呑みにしてしまうと、損をする事は事前に読書で知っていましたが、投資は無防備であってはなりません。 現実は罠だらけで、当時も大学生が就職先として証券会社を選ぶ事は敬遠されていたのは、会社の指示に従えば顧客を損をさせたり、厳しいノルマがある事が知られていました。 これは、証券会社が利益を上げるには、顧客に売買取..

  • 第91話 投資の世界は実は罠だらけ!短期で儲かる投資は無い!仮にあっても一時的!

    本日の私はこうして起業した!第91話は「投資の世界は実は罠だらけ!短期で儲かる投資は無い!仮にあって一時的!」をお送り致します。 私が株式投資を最初に始めたのは、大学時代で当時は現在の様にネット証券など無い時代で、株を買うには証券会社の窓口へ行かなけらばなりませんでした。 この証券会社の窓口が大変危険で、売り買いの注文は口座を作り電話で当時から売り買いできましたが、決済は窓口行かざる得ずその時に、推奨銘柄や証券会社の作成したレポート等が渡されます。 これを鵜呑みにしてしまうと、損をする事は事前に読書で知っていましたが、投資は無防備であってはなりません。 現実は罠だらけで、当時も大学生が就職先として証券会社を選ぶ事は敬遠されていたのは、会社の指示に従えば顧客を損をさせたり、厳しいノルマがある事が知られていました。 これは、証券会社が利益を上げるには、顧客に売買取..

  • 日本テレビ!今田美桜さん主演のドラマ「悪(わる)女」の記念グッツをただきました

    日本テレビ、今田美桜さん主演のドラマ「悪(わる)女」の記念グッツをただきましたのでご案内します。 文書ファイルと、ドラマの中で田中麻理鈴がキャンディーを渡すシーンが印象的ですが、そのシーンに登場するのがこのハート型のキャンディーの様です。 これは、おそらく東京スカイツリー4F ウエストヤード 4 番地テレビ局公式ショップ ~ツリービレッジ~の日テレショップで販売されているのではないでょうか。 販売されていたら是非お買い求め下さり、恋人へのプレゼントに利用するのも、喜ばれるかも知れません。 お味は、「甘い恋の味」かな? 5月11日に第5話が放映され、現在第6話が撮影の真っ只中で私のビルの末蔵やさんの地下の宴会上で12日大規模な撮影が行われ、このドラマもクライマックスを迎えた事を意味します。 第1話から第6話までの全てのシーンで私の大瀬プラザステーションビル..

  • 第90話 投資の鉄則!貫ける人は稀である!鞘取りは最終的に損!売り買いも損の基!

    本日の私はこうして起業した!第90話は「投資の鉄則!貫ける人は稀である!鞘取りは最終的に損!売り買いも損の基!」をお送り致します。 現在は、投資をしないと老後資金が危ういと言う事から投資がもてはやされていますが、皆さん投資の鉄則は何かご存じでしょうか。 投資信託とか、株やFX、ファンドなど様々な金融商品が存在していますが、先ずはその金融商品の手数料が高い事に気付かれいるでしょうか。 また、期限が定められているものもあり、中途解約すれば損が出る商品が実は大部分です。 株やFXなどの鞘取りは、実は非常に効率が悪く、手数料や税金を差し引くと結果的に損をする仕組みになっていると言っても過言ではありません。 こうした取引には必ず各金融機関が介在しますので、そこに手数料が加わりますので、本来は上がるか下がるかの取引ですから、ゼロサムゲームですが、そこに手数料が加わると損を..

  • すみだ北斎美術館は必要なのか?第1話 毎年1億円の北斎資料収集基金使われ方に疑問

    御覧の写真のまるで解体工事のパネルが貼られた様に見える建物が、平成元年度から前年度までの間、累計約120億円超がつぎ込まれたすみだ北斎美術館です。 令和元年から令和3年度までの北斎資料の購入について情報公開をした結果、コロナ禍で入館料収入が激減しているにも関わらず無駄な資料の購入がある事が分かりましたのでお知らせいたします。 最近顕著に見られるのが知名度の低い北斎の門人の肉筆の購入で、この様なものを購入していては、葛飾北斎の門人は2千人以上いると言われておりますので、そもそも買い出しらきりがありません。 門人と言っても美術館に収蔵する程の美術的芸術的な価値ある肉筆を残す著名な門人は極めて少ないのです。 更に問題なのは、門人の肉筆は古美術商の取扱いも少なく図録などの記録も格段に減りますので、真贋の識別が困難なものが多く、最近では海外で組織的に古美術品の贋作製造され国内..

  • 第89話 チャンス掴む方法!チャンスの前に前兆がある!チャンスは突然やって来る!

    本日の私はこうして起業した!第89話は「チャンス掴む方法!チャンスの前に前兆がある!チャンスは突然やって来る!」をお送り致します。実は、現在の私達の周りにはチャンスに溢れているのです。 それに気付く事が出来るか出来ないかで、人の人生は大きく変わってしまいます。 先ず、チャンスは人が持って来るものと潜在意識が知らせてくれるものが、ある事を経験的に私は知りました。 人が持って来るケースの場合は、あなたがスカウトされた時です。 スカウトする人は、高い人間鑑識眼を持っていて、常にこいつはと言う人材を探しています。 実は、私の人生はスカウトされる事で大きく変わり、就職試験を受けたのは、大学を卒業して直ぐに就職した時だけで、就職して1年半で他社からスカウトされ、そこからまた別の会社にスカウトされをサラリーマン時代3回経験しました。 その後独立してからも、スカウトのオ..

  • 都営浅草線本所吾妻橋駅A3出口前にブラジリアン柔術ジムCAVEBJJが5月8日オープン!

    明日の5月8日都営浅草線本所吾妻橋駅A3出口前の日本テレビの今田美桜さん連ドラ「悪(わる)女」のロケでお馴染みの大瀬プラザステーションビル2階に、ブラジリアン柔術ジムCAVEBJJが5月8日オープンします! 母体は、墨田区の向島1丁目27-5にある総合格闘技ジムCAVEで、ここでは主にボクシングが行われいますが、同時にブラジリアン柔術もしていましたが、会員が400人超に拡大し更に拡大が予想されます。 そこで、ブラジリアン柔術部門を分離独立させ明日オープンします。 本日現場を拝見させていただきましたが、多くの方が既に練習を始めており、驚きました。 聞くところによると既に100名も会員が集まっておられるそうで、今後スター選手も育成されるそうですので、世界中から選手がやって来る事が予想され、本所吾妻橋の新名所になりそうです。 内部は広く、男女更衣室やシャワー室が完備..

  • 手相は本当にあたるのか?仏眼・神秘の十字・扇状太陽線の不思議!億万長者の相!

    御覧の手相は実は私のもので、画面左の親指の関節の所に仏眼があり、手の中央部分には神秘の十字がみられ、更に、太陽線が扇状に開いた太陽線である事が分かります。 そもそも私は手相などに興味がありませんが、子どもを遊びに浅草の花やしきに行った際に、子どもが乗りもを楽しんでいる間に、どこか座る所は無いかと探すと、手相のコーナーがあり、そこで座りながら手相を見て貰いました。 手相と占いほ同じ様なものと思っていましたが、この時に全く違うのだと感じました。 そ理由は、手相師のおつしゃる事が次々に当たっているので驚きました。 そして、お礼に料金の他に、千円多く払おうとすると、それをあっさり拒否されました。 その方は、普通ならお客の顔色を窺いなだがら、調子の良い事を言われるタイプではなく、手相だけを見て話しているのです。 今や、ネット上で手相の見方を解説するサイトが多くあり..

  • 週刊文春がスクープ!墨田区と北斎繋がりで姉妹都市小布施町で職員3名が連続不審死!

    5月5日発行の週刊文春によると、墨田区と北斎繋がりで姉妹都市関係にある職員数100名程の小布施町で僅か2年職員3名が連続不審死している事が報じられました。 どうやら死亡した3名以外にも美術館職員などが人間関係のストレスで長期休業したり、退職している事が書かれています。 実は、墨田区でも3年程前に職員の自殺があった事がありますし、仕事上のストレスで長期休業されている方の報告もございますので、単に小布施だけの問題ではないのかも知れません。 こうした問題が出るのは、特定の人に仕事を押し付けてしまう官僚組織に問題があり、何人かのチームで仕事も責任も分散させていれば防げるものですが、情報が漏洩しない様にされた蜜室型の組織ではこれが出来ない様です。 特に美術館の場合、美術品の購入には闇がつきもので、本来価格があって無い様な古美術品の場合、公金がマネーロンダリングされて闇に流れて..

  • 第192話岸田政権は何故トリガー条項を発動させない?公金に群がる利権構造と参院選!

    御覧の写真は、2008年7月1日に私が原油価格急騰を記録する為に撮影したのですが、この時の値上がりの原因は2008年8月8日から8月24日までの17日間行われた2008年北京オリンピックでチャイナの急激な石油需要の増大でレギュラーガソリンの最高値185円を記録した後に1カ月間で110円にまで下落しました。 この時には、2006年頃からサブプライムローン問題が起きていましたが、チャイナ経済の急激な膨張で隠れていた問題が表面化します。 2008年9月15日リーマン・ブラザーズ・ホールディングス(Lehman Brothers Holdings Inc.)連邦倒産法第11章の適用を連邦裁判所に申請し倒産しリーマンショックが起きたからです。 今日の現時点でのレギュラーガソリンの平均価格は171.4円/Lで、ガソリン価格が3カ月連続で1リットル160円を超えた際財務大臣はトリガー条..

  • 第88話 同調圧力に屈し群れると常に損をする!成功する者は常に孤独なものである!

    本日の私はこうして起業した!第88話は「同調圧力に屈し群れると常に損をする!本当に成功する者は孤独なものである!」をお送り致します。 墨田区の皆さんのお力で約12年前から墨田区の区議会議員になってみると、議会と言うものが同調圧力の非常に強い組織で、間違いを指摘しても聞く耳を持たないとか、間違った判断をしても誰も誰も責任を取らない事を知りました。 例えば、東京スカイツリータウン内に計画された「すみだまち処」の設置に唯一反対したのは、実は私だけで皆さんは東京スカイツリーの開業で浮かれていました。 しかし、観光客の東京スカイツリー滞在時間は2時間程度で、しかも建物の構造や人の同線を分析してみると、この施設では採算が取れないだけでなく、お役所の運営では赤字になる事を予想したからです。 2017年5月開業当時は、比較的来場者がありましたが、以後毎年来場者数も売り上げ額も減り続..

  • 第87話どうすれば結果の出せる人間になれるのか?富裕層への近道!同調圧力がら出る

    本日の私はこうして起業した!第87話は「どうすれば結果の出せる人間になれるのか?富裕層への近道!同調圧力がら出る」をお送り致します。 グローバル化する現代社会で、本当に重要な事は「結果を出せる人間になる」事です。 つまり、結果を出せる人間に変わる方法を若い時に取得できれば、必ず人生の成功者になり、同時に富裕層への近道である事を私は学びました。 では、どうしたら結果を出せる人間になれるのでしょうか。 その答えは、集団社会に多い「同調圧力」で、これは英語では(peer pressure)と言い、翻訳すれば「仲間からの圧力」です。 地域共同体や職場などある特定のピアグループにおいて意思決定や合意形成の際に、「空気読めよ」と、暗黙のうちに多数意見に合わせるように誘導されます。 特に、サラリーマン社会等ではごく普通の事で、この中に居ると差しさわりが無くとても楽なの..

  • 日本テレビ水曜午後10時から今田美桜さんの「悪(わる)女」撮影は本所吾妻橋駅前!

    一見何気ない居酒屋の風景ですが、日本テレビ水曜午後10時から今田美桜さんの「悪(わる)女」撮影は本所吾妻橋駅A3出口前の「未蔵や」で毎回撮影されています。 視聴率は大変好調で初回が8.5%とドラマ部門では最高峰と言える高さで3話連続8%以上をキープしています。 このドラマは私が元大手総合商社マンでしたので、当時は商社と言うと男尊女卑の典型的とも言われる状態で、女性は事務職、男性は総合職と仕事が分かれていましたが、女性でも総合職になる方もいらっしゃいました。 実は、女性が総合職になるのは大変な事で、その中で出世しようとなると、男社会の中で大変なプレッシャーがあると思います。 この原作者の深見じゅんが書かれた頃は、大手総合商社は長時間労働が当たり前で、会社を出るのが午前0時頃でそれから飲みに行くのですから、体力が無いと務まらない仕事でした。 現在では勤務状態も大き..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大瀬康介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大瀬康介さん
ブログタイトル
墨田オンブズマン 墨田区の行政改革を推進するブログ
フォロー
墨田オンブズマン 墨田区の行政改革を推進するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用