大瀬康介が墨田区の行政問題や不正な墨田区議会議員について報道する墨田区最強のオンブズマンBLOG
墨田オンブズマンの公式ウェブサイトはコチラです。 http://www.ohse-kousuke.com/ 墨田区最強の市民オンブズマンによる行政改革レポートサイト。 あなたは墨田区の裏を知りたくありませんか? あなたの知らない墨田区の闇を暴きます。
第109話!遂げる事で信用が生まれる!日本の製造業を衰退させたのは日本の政治だった
20代前半で独立し機械の設計事務所を立ち上げると、この時は正に製造業が最も活気がある時代で、次から次へと仕事の依頼が来て寝る時間も無い程の忙しさでしたが、仕事上のミスは許されません。 当時は経験不足で、配管などで曲げの状態がわからず現場に行き職人さんから教えてもらったり、後でメンテナンスし易い構造にする為に工場の現場に行き作業スペースや人間工学に基づく設計になっているか確認しました。 機械を動かす試験では電気配線のミスが無いかチェックしてから動かさないと、機械を壊してしまうので必ず立ち会わなくてはならず、当時の町工場は人材不足で電気の職人は確保が難しく普通の作業員にさせていたらです。 こうした仕事が評判を呼び、私の所に関西電力敦賀原子力発電所2号機の機械部分の設計と製造、据え付け工事、マニュアルの作成の仕事が入り、午前中は大手企業の設計室で施設全体の説明を受けたり担当部分..
何故電気代が上がっているのか?ウクライナ危機は関係ない!利権政治が高騰させる!
CO2削減と言いながら、CO2を吸収する森が伐採され、土砂災害や老朽パネルの廃棄方法が決まっていない、トイレ無きマンション状態です。 本日の当ブログ自民党が日本を滅ぼす第201話は、「何故電気代が上がっているのか?ウクライナ危機は関係ない!利権政治が高騰させる!」をお送り致し<ます。 最近、新電電(NCC(New Common Carrier))の電気代が2倍前後に高騰しているのをご存じでしょうか。 そもそも御覧の様な山林は所有しているだけでは、林業でもしない限り利益を生まず、所有に伴う負担がのしかかりますが、こうした土地を買い叩いて、樹木を伐採しはげ山にしてソーラーパネルを設置する動きがみられます。 そのからくりは固定買取制度(FIT)が作られた事で、メガソーラー発電で生まれた電力は、固定買取制度で確定価格で売却できる為に、キャッシュフローを生む投資商品にされてし..
自民党の利権政治の裏に電通!アベノマスクの金の流れ!真実を報じなマスコミは電通
本日の当ブログ自民党が日本を滅ぼすは、「自民党の利権政治の裏に電通!アベノマスクの金の流れ!真実を報じなマスコミは電通」をお送り致し<ます。(図出典:うわさのゆっくり解説) 中共ウイルス感染拡大初期に、マスクが足らず安倍内閣はマスクを配ったのを覚えていると思います。 このマスクもベトナム製で、知り合いのベトナム在住の方に現地で販売される価格を聞いてみると布製のマスクの価格は、大量買いすれば1枚当たりの単価は日本円換算で5円程度ですが、アベノマスクは現地価格36倍の約180円に暴騰している事が分かりました。 安倍内閣と馴れ合い関係にある経済産業省が769億円の予算を取り、それがサービスデザイン推進協議会に丸投げされ、同今協議会が人件費名目で1.2億円中抜きし電通ワークスへ流れます。 残りの742億円が電通に流れ、電通は管理・運営費名目で103億円を中抜きして、645億..
経団連のポチ化!自公が過半数は格差更に拡大!成果主義給でノルマ不達成出はクビ!
本日の当ブログ自民党が日本を滅ぼすは、「経団連のポチ化!自公が過半数は格差更に拡大!成果主義給でノルマ不達成出はクビ!」をお送り致し<ます。 これまで、自民党と公明党の与党が選挙で大勝する度に勤労者の所得が減り、更に、増税や年金の負担などの公的負担の増大で生活が苦しくなる一方なのに、今では更に物価の上昇に歯止めが掛けられない岸田内閣です。 これまで、自公を支えて来たのは年金生活をする高齢者層と言われて来ましたが、高齢者層も年金を減らされるだけではなく、物価の上昇で生活そのものが更に苦しくなる事は確実です。 自公が何故民意に反する政策を行うのかについて解説しますと、経団連やそれに関わる大企業から自民党や所属議員が政治献金を受けたり、1枚2万円と言われる政治資金パーティーを大量に買って貰い、その社員の家族の票を貰える事が考えられます。 つまり選挙後は、大企業に都合の良い..
岸田内閣の真相!予算と人事を握って日本を牛耳る!財務省べったり官邸は人事を握る
本日の当ブログは、「岸田内閣の真相!予算と人事を握って日本を牛耳る!財務省べったり官邸は人事を握る」をお送り致します。 岸田政権内部の人事を調べて見ますと、財務省べったりの官邸人事が行われている事が分かります。 その理由は、莫大な利権を握るには日本の財政や徴税権を握る財務省人事を官邸主導で握る事で、日本の諸官庁の権限おも支配できるのは、国の財務を握る事で出来てしまうからです。 税法は新しく導入されると財務省は絶対にこれを手放しませんし、ガソリン税は当初は、道路目的税でしたが、道路が全国に整備されその目的が達成されても、消滅しないのはこの為です。 これが、結果的に道路利権となり、天下り法人の道路公団やUR都市整備機構などの利権組織が次々に作られ我々の税金を食い荒らし、更に拡大させています。 また、日本政治構造がまるで同族会社の様で、歴代総理は同族の姻戚関係にあり..
自民党を解体しなければ日本の没落は避けられない理由!利権だらけの財務省人事!
本日の当ブログは、「自民党が日本を滅ぼす第197話自民党を解体しなければ日本の没落は避けられない理由!利権だらけの財務省人事!」をお送り致します。 まず最初に、自民党の結党以来の党是は「現行憲法の自主的改正」であるにも関わらず、昭和20年の終戦から現在まで77間憲法が改正されていない歴史的事実を認識すべきです。 この背景には、戦後60年を経てアメリカの機密文書が公開され、自民党は当時の進駐軍であるGHQが冷戦体制下で日本を共産化させない為に、米中央情報局CIAが資金を出し作らせた事が書かれています。 つまり、日本をアメリカの属国として日本の政治を支配する為に対日工作機関としてCIAが自民党を作り、自民党が存続する限り日本の政治もその統治機構である日本の官僚組織もコントロールして来たと言っても過言ではありません。 日本の高級官僚も、国費でアメリカのハーバート大学の大学..
大迷惑!墨田区内幼稚園・小学校女子児童を6月24日に誘拐予告メール!お迎え行列!
墨田区に、「令和4年6月24日(金)に、墨田区内の幼稚園児・小学校女子児童を誘拐する」との電子メールが届き、特に女子児童を持つ親は特に不安で、下校時の学校の校門付近には、お迎え行列が出来ていました。 朝は、学校の先生が付近の道路に立ち登校して来る児童を見守って下さいました。 本当に悪質ないたずらで、子育て世帯は何かと送り迎えが多い家庭が多いので迷惑を受けた家庭も多いのではないでしょうか。 取り敢えずこの日は、誘拐事件等は発生していない様で、愉快犯の可能性も考えられます。 単なるいたずらでは済まされない事を犯人に知らしめ、治安を悪化させない為にも、警察はちゃんと捜査して犯人を検挙して欲しいと願います。
墨田区内幼稚園・小学校女子児童を6月24日に誘拐予告メールありました!ご注意を!
墨田区に、「令和4年6月24日(金)に、墨田区内の幼稚園児・小学校女子児童を誘拐する」との電子メールが届きました。 同様のメールが墨田区以外の区にも届いているとの情報です。 警察などの関係機関と連携し、幼児・児童・生徒の安全確保に万全を期してまいります。 このことを踏まえ、学校では下記の対応を行います。 また、保護者の皆様におかれましても、下記の内容を確認いただき、お子様の安全について御対応のほど、よろしくお願い申し上げます。 1 予告メールの主な内容6月24日に墨田区内の幼稚園・小学校からランダムで選択し帰宅途中の幼稚園児や女子小学生を334人誘拐する。 2 学校での対応 (1)本所警察署及び向島警察署に情報を提供し、警戒強化を要請しました。 (2)児童・生徒に対して「不審者には近付かない、不審者を見掛けたら家族や先生に知らせる、危険を感じ..
行楽シーズンは国境の島礼文!離島へ行って応援しよう!驚きや発見がいっぱいです!
来月になると行楽シーズンになりますが、行楽シーズンは是非国境の島、離島へ行って応援して欲しいと願います、そこは驚きや発見がいっぱいです。 御覧の写真は日本最北端の礼文島の澄海岬の景色です。 ここは真夏でもとても涼しく避暑には最適な場所でですが、御覧の海の水はとても冷たく海水浴は出来ませんが、様々なお花が咲いていてとても綺麗です。 かってはこの礼文空港に定期便も日本航空の赤字で廃止され、現在では誰も居ない廃墟の様ですが、チャーター機の離着陸はあるそうです。 現在は稚内や利尻島まで飛行機で行きそこからハートランドフェリーで礼文島まで行きます。 礼文島に着いてたら、美味しい礼文うにがお勧めです、価格は御覧のセットで4,500円と高価ですが、この美しい海で育った純粋な礼文産のウニですから当然かも知れません。 ウニ漁をしている所を拝見する機会がありましたので、撮影..
区民文教委員会!学校給食費の値上!東京23区で5区だけ!親負担は墨田区の他1区だけ
6月21日区民文教委員会が開会され、区立学校の給食費の値上げが議題に上がりました。 冒頭、自民党からは現在ほど家計の負担が重い時期であるにも関わらず、値上げありきの議論をされ驚きました。 これは、2022年5月11日の東京新聞の調査結果を示したもので、今回値上げを検討しているのが、東京23区中僅か5区に過ぎす。更に、うち新宿区と葛飾区の2区は値上げ分を自治体である区が負担し、保護者への負担させていません。 また、中央区は値上げ分を区と保護者で半分づっ折半する方法を取っています。 こうした状況下で、墨田区と杉並区だけが値上げ分を全額保護者に負担させる形にさせています。 この原因を問い質してみますと、山本区長の器の小ささが最大の原因である事が分かりました。 今回の値上げで、区の財政にどれだけ負担になるのかと言うと、児童・生徒14,000人分の負担増は、僅か7..
第108話 日本人の90%が思考停止!貧困の最大の原因!思考停止しない活き方を実践!
本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第108話 日本人の90%が思考停止!貧困の最大の原因!思考停止しない活き方を実践!」について解説して参ります。 最初に「思考停止」とは何か、それは、自分自身で物事について考え、判断することをやめてしまうことです。 それは、人が思考する事は脳にかなりの負担がかかるので、日々の生活の判断を自分でしなくなる様になり、他人の意見に迎合したり、マスコミの報道を鵜呑みにしたり、学者などの権威に依存してしまい自分で考えなくなるのです。 ある脳科学者は日本人の90%以上が思考停止に落ちっていると指摘しています。 現在はこれが悪用されているのです。 例えば、自民党が電通に広告を依頼し、電通は日本の有権者の思考停止を利用して選挙戦を有利にして来た背景があり、特に小泉純一郎内閣時代の「官から民へ」と言う官を悪者にするレッテル張り..
120年前に亡くなった4代前の曽祖父のお墓を発見!その4年後にお墓の引越し!
あれから25年ぶりに訪問すると、かつては土を高く積み上げた石黒藩の平内代官所の防塁の上の小高く土を積み上げただけの場所にあった碑に頑丈なコンクリート製の基礎と台が作られていました。 これを私の父が実物を見ていないそうなので、家族旅行を兼ねて弘前の親戚の家を訪問しその翌日に浅虫温泉に泊まり、小湊へ行きました。 旧小湊小学校跡地には、25年前は図書館しかありませんでしたが、今回は郷土資料館が作られていましたので、そこを訪問し、碑に書かれた大瀬熊三郎の末裔である事をお話ししました。 資料館の職員が気転を利かせて下さり、小湊小学校の元校長で現在は郷土史研究家の井筒氏に電話をして下さり、井筒元校長が昔の事を良くご存じで驚くべき展開になりました。 井筒元校長が大瀬熊三郎のお墓があると教えて下さり墓所の管理をしている日光院の宮司の所に案内して下さいました。 すると、この宮司..
今から120年前に亡くなった4代前の曽祖父に呼ばれました!地震の発光現象を目撃!
私が子どもの頃に祖父が古い写真を見せて下さり、私からみると4代前の曽祖父を顕彰する碑が青森県の旧小湊小学校の中に建てられていると言うお話を聞きました。 写真の碑に報恩と書かれているのは、大瀬熊三郎が旧津軽石黒藩の代官所の跡地に熊三郎と神官、僧侶が力を合わせてこれからの時代は勉学が重要だとして、小湊小学校を建設した事を顕彰して当時の村民が建立したそうです。 ここは昔は津軽藩と南部藩の境界に近い場所だった為に堀と土塁を巡らした堅牢な要塞だったそうで、堀と土塁は今も僅かながら残っています。 その後、社会人になり独立した29歳位の頃に、何故かその碑が気になり、車で青森ませ旅をしながらその碑を探しに行きました。 これが私から見て4代前の曽祖父の大瀬熊三郎(1867年~1902年)の没後50周年を記念してのお祀りの時の写真だそうで、写真の様に見えるのですが、本人が自分で書いた自..
20代女性の約5割、20代男性の約7割が配偶者・恋人無し!こんな日本に誰がした!
本日の当ブログは、「自民党が日本を滅ぼす第196話20代女性の約5割、20代男性の約7割が配偶者・恋人無し!こんな日本に誰がした!」をお送り致します。 結論から申し上げますと戦後の日本の政治の歴史を振り返って欲しいと願わずにはいられません。 各種選挙で自民党が圧勝する度に、勤労者世帯の所得が減り、男女平等を理由に家庭にいた主婦をパートや非正規雇用という低賃金労働に駆り出すには、世帯主の所得を下げる政策が行われて来ました。 これは、経団連などの自民党を支援する団体から政治献金や集票の見返りに行われている面と、アメリカやチャイナからの諜報活動、ジャパン・ハンドラーズが自民党と財務官僚等が支配していると見るべきです。 戦後70年以上を経ても、アメリカから押し付けられた憲法のままで、日本の国の防衛も正式な軍隊を持つ事も出来ず、更に、日米地位協定に阻まれ自衛隊基地はいつでも米..
内閣府調査20代独身男性約4割デート経験なし!20代女性の約5割配偶者・恋人いない!
本日の当ブログは、「自民党が日本を滅ぼす第195話内閣府調査20代独身男性約4割デート経験なし!20代女性の約5割配偶者・恋人いない!」をお送り致します。 調査は内閣府が6月14日に公表した「男女共同参画白書 令和4年版」の「特集編 人生100年時代における結婚と家族~家族の姿の変化と課題にどう向き合うか~」が出され驚愕の事実が分かりました。 20代女性の約2割、20代男性の約4割「デート経験なし」と言うのです、私のようなおじさんの時代には、殆どが高校時代までには経験済みでしたが、少子化で出会うチャンスが無いのでしょうか。 しかも、40代~60代でも女性の1割、男性の2割はデート経験が無いそうですので、これは単に少子化の問題では無く、経済的な問題ではないでしょうか。 思い起せば学生時代にアルバイトをして稼いだお金は、デート代に消えていた記憶があります。 また、..
初当選以来連続48回目の一般質問登壇!質問原稿を掲載いたします!北斎美術館問題!
6月14日令和4年度定例6月議会で初当選以来連続48回目の一般質問登壇を行いましたのでその一般質問原稿を掲載し、後日、区長答弁原稿が届き次第これも掲載いたします。(写真は令和4年度定例2月議会のものです) 墨田オンブズマン 大瀬康介一般質問原稿 墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。これより一般質問を行います。 曳舟文化センターの喫煙所について曳舟文化センターの喫煙所は今から数年前に設置され、主に京成曳舟駅に喫煙所が無い為に、駅利用者の使用が多いと言われております。 しかし、喫煙所の前に大規模な集合住宅がある事から苦情も多く、また、目の前の歩道は園児などの通園路にもなっていることから、受動喫煙の被害も報告されています。 施設の所有者として速やかに撤去すべきと思われますので、(質問1)撤去できるのか区長の見解をお伺いします。 仮に、撤去出来ないなら、建物..
墨田区議会自民党の出した木内清議長の不信任に関する動議に反対討論をしました!
6月13日令和4年度墨田区議会定例会6月議会初日の冒頭木内清議長の不信任に関する動議が自民党から出された為に反対討論を行いましたので、原稿を掲載いたします。 墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。 これより木内清議長の不信任に関する動議について、反対の立場から討論を行います。 墨田区議会自民党の佐藤篤幹事長が私の所に説明に来られましたが、そもそも区議会議長も副議長もこれまで根拠の乏しい慣例として、議長は在籍年数等を踏まえ、自民党から選出すること、そして任期は1年として毎年持ち回りでやる事を自民党内部で決めていらっしゃる様です。 事前に説明いただいた当該不信任に関する決議(案)の冒頭には、「木内議長は、所属していた墨田区議会自民党を全会一致で除名され、一人会派になったにも関わらず、議長職に留まり続けている」とあり、一人会派の私にとっては、「一人会派になったにも関..
第107話 時間の使い方で貧富の格差は生まれる!稼げる人は時間を無駄にしない!
本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第107話 時間の使い方で貧富の格差は生まれる!稼げる人材は時間を無駄にしない!」について解説して参ります。 御覧の写真食品工場の生産ラインを撮影したものですが、これらの生産ラインは、極めて合理的に生産工程を集約して、無駄の無い工程を作り、1秒でも早く効率的に生産する事で鮮度を落とさず生産量を増やす工夫がされています。 その最大の理由は、価格競争に勝つには極めて短時間で如何に生産量を上げるかで、単価を落とし供給する事で市場の占有率を上げ、価格と市場占有率を如何に上げるかで企業の稼ぎが変わってしまうからです。 特に、給料の高い外資系金融機関で特に相場を扱う仕事では、カスタマー(顧客)に簡潔且つ明瞭に現在市場の動向について的確にインフォメーションする必要があり、簡潔伝えらない人は無能と評価され外されます。 何故かと言う..
第106話 作るべき人脈は成功者の中から選ぶ!成功者は成功の秘訣を知っている!
本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第106話 作るべき人脈は成功者の中から選ぶ!成功者は成功の秘訣を知っている!」について解説して参ります。 上の写真は東京ヘリポートで駐機されているヘリコプターを上空から撮影したものですが、大成功を収めた方は実はヘリコプターの所有者が多いのです。 それは、事業で一時的に巨額の利益が出てしまうと多額の法人所得税や消費税などの税負担がのしかかりますので、節税の為に購入すると言う方が多いのです。 例えば、新品のジェットヘリコプター一基の価格は、6億円から10億円ですが、減価償却期間は僅か5年ですから、毎年2億円以上の利益が出てしまう事が予想されれば、10億円のヘリを一基買ってしまうと利益が圧縮できるからです。 こうした情報も億単位の仕事をしている人との人脈が無ければ知り得ない事ですし、ある程度理解できても、具体的にどうす..
第105話 本当の人脈は苦楽を共にしながら作られる!電話一本で動いて貰える関係!
本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第105話本当の人脈は苦楽を共にしながら作られる!電話一本で動いて貰える関係!」について解説して参ります。 人脈と言うと遊び友達や飲み友達が人脈と考える事は大きな間違いで、それは単なる顔見知りに過ぎません。 本物の人脈は、人生の中で苦楽を共にした人の中から、人脈と言える人達に出会えると思います。 そもそも人脈には、ある種の段階と言うか階層の様なものがあり、自分自身のレベルを高めていないと自分と同レベルの人達だけの人脈になってしまいます。 人脈とは、電話一本で直ぐに会える関係で、そうた人々は私の経験では、仕事上で苦楽を共にした人である事が多く、仮に相手か電話があり協力を求められれば互いに協力し合うものです。 実際に独立して事業をしていると、こうした関係の人から仕事を戴いたり、再び共同で仕事したり、仕事を回し合う..
墨田区議会6月議会が13日から30日までの会期で開会されます!初日が大荒れが予想!
令和4年度墨田区議会定例会6月が6月13日から6月30日まで14日間の会期で開会されます。 初日は、墨田区議会自民党のお家騒動関係で冒頭に議長不信任決議(案)が出される様ですので、各種テレビ局や新聞社などの報道陣が駆け付ける様です。 大瀬康介は、自民党のお家騒動を議会に持ち込む事は、コロナで被害を受けられた方に対する給付金などの重要な補正予算を決議しなければなりませんので、これを冒頭に行う事は、ご主人様である区民の皆様に対する背信行為と言わざる得ません。 そこで反対討論を行いますので、是非区議会を傍聴又は区議会のLIVE配信を御覧ください。
第104話 倹約では無く節約こそ人生を大きく変える!高級外国車は実はお得な買い物!
本日の私はこうして起業した!40年で総資産5億円超に第104話倹約では無く節約こそ人生を大きく変える!高級外国車は実はお得な買い物!」について解説して参ります。 先ず、節約では無く倹約こそ人生を大きく変えるのは何故かを解説しますと、先ず「倹約」とは何かその意味は、お金を切り詰めて出費を少なくすることです。 一方、「節約」とは、無駄をはぶいて切り詰めることで、「倹」と「約」は共に「つつましく質素な生活」という意味合いで、これに「節」が加わると、節操、けじめ、信念と言う精神面で自分を律するものに変わります。 つまりお金を貯めるには精神面で自分を律する事がポイントになります。 実は、私はこれまので人生で自分でお金を出して買った車は、全て外国車ばかりです。 それは、家の車が国産車で同じ車種でも毎年の様にモデルチェンジする上に、綺麗にしていてもボディーの内側から錆が出て..
墨田区議会自民党の持ち回り議長を巡る有権者無視の議長報酬争い慣例と言う利権争い!
来週6月13日から始まる令和4年度墨田区議会定例会6月議会で、自民党内部での墨田区議会議長の報酬約年間500万円超の議長手当を巡る醜い争が出て、区民不在の自民党内部での争いにも関わらず、墨田区議会自民党は不信任案を出す様です。 この事は、墨田区自民党の佐藤篤幹事長から私の所に説明に来られましたが、そもそも区議会議長も副議長もこれまで根拠の乏しい慣例と称して、議長は自民党の在籍年数等で自民党内部で任期は1年として毎年持ち回りでやる事を決めており、私達野党は永遠に議長になれない仕組みが存在します。 しかし、地方自治法では正副議長の任期は4年と定められているにも関わらず、慣例と称して毎年、「一身上の都合で辞任する」として辞任届が出され、持ち回りで次の議長が出され、それを議会で承認する様にされています。 私と一部の野党議員は、互選する事に反対していますので、毎年議長選挙となり多数..
自民党が日本を滅ぼす第194話岸田内閣の無策が大不況をもたらす!秋頃から景気後退か
本日の当ブログは、「自民党が日本を滅ぼす第194話岸田内閣の無策が大不況をもたらす!秋頃から景気後退か」をお送り致します。 上のグラフは日本の電気料金に大きな影響を与える天然ガスの先物市場での取引価格の過去10年間の値動きの推移を描いたものですが、今年に入り急騰しており、今後更に値上がりする事を示す動きが出ています。 本日、銀行の支店長が来られていたので、銀行の取引先の状況を聞いてみますと、あらゆる業種で悪化しているそうで、比較的好調なのは私の所ぐらいだと言われました。 支店長のお話では、これから先秋頃から更に景気が落ち込むと言うのが金融機関の全体的な見通しだそうです。 最大の原因が自民党岸田政権の「意味不明な、新しい資本主義」無茶苦茶な財務省主導の政策で、経営者全く先が見えない状況に追い込まれいる事が挙げられます。 御覧のグラフは過去10年間のドルと円の為替..
ネオニコチノイド系農薬を日本の農業から排除しよう!残留農薬が人体に影響を及ぼす!
御覧のグラフはGREENPEACEが作成した主要国の農薬使用量で、1位はチャイナ、2位韓国、3位の日本の農薬漬けと言う恐ろしい状況である事が分かります。 残留農薬で恐ろしいのが、ネオニコチノイド系農薬で、この農薬は根から農薬を吸収し葉や果物実に農薬が浸透して行く為に、念入りに洗っても農薬が落ちる事はありません。 既に欧米などの先進国ではこの農薬の使用は禁止されていますが、日本の農林省はこれほど危険な農薬の使用を禁止しようとしていません。 ネオニコチノイド系農薬は、害虫だけではなく畑や田んぼの小動物の生態系に影響を与えてしまい、絶滅寸前まで追い込まれたトキが減った原因がトキの餌となるドジョウやカエルなどが激減したからである事が分かり始めました。 また、日本ウナギが全く取れなくなった背景は実はシラスウナギの減少では無く、ネオニコチノイド系農薬の散布が始まった1995年頃..
史上最大の悪制度!インボイス制度廃案には参議院選挙で自民党を大敗北させる事!
事業者の皆さんの所に先月送られて来た「インボイス制度に係る登録申請等に関するお知らせ」ですが、登録申請をした途端、消費税免税事業者でも消費税課税事業者になります。 そもそも、消費税は1989年(平成元年)4月1日に3%で初めて導入されて以来、デフレ経済に発展し平成不況を発生させました。 導入の経緯は、大平正芳内閣は、1979年1月財政再建のため「一般消費税」導入を閣議決定しました。 しかし、同年10月、総選挙中に導入断念を表明したが、大幅に議席を減らし導入は見送られました。 次の中曽根康弘で、1987年2月消費税を隠す為に名称を変更し「売上税」として法案を国会に提出しますが、国民的な反対に遭い、同年5月に廃案となります。 こうした歴史から、7月の参議院選挙で自民党の議席を大きく減らせばインボイス制度の導入は出来なくなる可能性があり、次の参議院選挙は重要です。 ..
小池東京都知事の住宅の太陽光パネル設置義務化と太陽子発電利権が家計を襲う!
写真は2016年7月16日東京スカイツリー広場前に街頭演説に来た小池百合子東京都知事候補の姿を私が撮影したものです。 この時の公約は、当時待機児童が問題、過労死自殺が問題の時期で「待機児童ゼロ」「残業ゼロ」「電柱ゼロ」「満員電車ゼロ」「介護離職ゼロ」「多摩格差ゼロ」の7つを公約にして東京都知事になった小池百合子氏(69)ですが、これらの公約の殆どが実現していません。 知事になると公約よりも「カーボンゼロ」を掲げ「太陽光パネルの設置義務化」を打ち出しました。 冷静に分析すれば住宅の「太陽光パネルの設置義務化」で誰が儲かるかを考えますと、知事の背後に何があるか想像出来ますね。 つまり太陽光パネルの製造国は何処か、日本を弱体化させて来た自民党の重鎮の太陽光利権の関係を紐づければその実像が浮かび上がります。 この選挙の前年の2015年(平成27年)9月7日に太陽光..
日本テレビ!今田美桜さん主演のドラマ「悪(わる)女」第9話の撮影順調に進む!
3日日本テレビ!今田美桜さん主演のドラマ「悪(わる)女 働くのがカッコ悪いなんて誰が言った~!?」の第9話の撮影の撮影が都営浅草線本所吾妻橋駅前の私のビル大瀬プラザステーションビル内の「末蔵や」さんで行われ順調に進みました。 私のビルは、俳優さん達がメイクをしたり衣装を替えるスペースが別に確保できるので、長時間にわたり撮影機材車やロケバスなど待機させずに済みますので、一見するとロケが行われているのか分からない様に撮影できます。 また、エキストラなどの方も駅前の為に集まり易く50人規模の撮影関係者が来るのも楽ですし、俳優さん達はタクシーが簡単に捕まりますので、次の現場に移動するのも楽なのだそうです。 この日も午後2時からの撮影で夜9時頃まで撮影し、その後はもう一か所夜のシーンを撮影して終了との事で10時頃に終了した様です。 現在は昔の撮影と違い、長時間労働させない工夫..
日本テレビ!今田美桜さん主演のドラマ「悪(わる)女」振り出しからの再起は明るく
6月1日に放映された日本テレビ!今田美桜さん主演のドラマ「悪(わる)女」第8話では、会社を女性幹部職員を50%にすると言う革命的なダイバシティー改革を成功させてのに社長に睨まれ、振り出しの備品管理下に戻されてしまいました。(写真:日本テレビドラマ「悪(わる)女」より) 第8話では、振り出しからの再起を明るくふるまいながらやり遂げしまう第1歩が描かれました。 現実の大企業などではこうした事はよくある話で、こうした境遇に追い込まれてもいつの間にか復活する人を見た事があります。 その方の場合は、総務課に居ましたが、何故か管理課に替えられ、雑務をさせられていました、習字が上手で株主総会などの次第が書ける人物が居ない為に、再び総務課に戻されたのです。 ノルマのきつく結果が全ての営業職からみると総務課などはノルマが無く楽そうにみえるのですが、それぞれの部署ではそれなりに大変な事..
第103話 東京の地価は何処まで上がる?東京の家賃は高いのか安いのか土地白書を読む
本日の私はこうして起業した!第103話は「東京の地価は何処まで上がる?東京の家賃は高いのか安いのか土地白書を読む」をお送り致します。 上のグラフは国土交通省の令和3年版「土地白書」の資料を抜粋した首都圏・近畿圏の新築マンション価格の推移です。 実は私はこうした資料を参考に不動産投資の時期や今後の動向を読む材料にしています。 特に重要なのは青い折れ線グラフで、これを見ると平成21年から24年にかけて横ばいだったものが、平成25年から上昇に転じています。 この頃何が起きたかご存じですか? この時期は平成24年に第二次安倍内閣でアベノミクスによる無制限の金融緩和が行われた為に為替相場が円安に推移し、世界中から観光客が押し寄せて来る切っ掛けになりました。 平成25年当時私は、墨田区の地価が鍋底状態のボトムから抜け出す事を予想し、観光需要の期待できる東京スカイツリ..
「ブログリーダー」を活用して、大瀬康介さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。