大瀬康介が墨田区の行政問題や不正な墨田区議会議員について報道する墨田区最強のオンブズマンBLOG
墨田オンブズマンの公式ウェブサイトはコチラです。 http://www.ohse-kousuke.com/ 墨田区最強の市民オンブズマンによる行政改革レポートサイト。 あなたは墨田区の裏を知りたくありませんか? あなたの知らない墨田区の闇を暴きます。
第73話 コンピューター通信時代を予感しフリーランスに!高度な技術力が武器に!
第73話は、「コンピューター通信時代を予感しフリーランスに!高度な技術力が武器に!」をお送り致します。 写真は私がサラリーマン時代にインドの国営企業の技術者に日本の情報通信機器の説明の為にご案内した時のものです。 この頃はインターネットの初期段階でしたが、これが今後起こるイノベーションが始まる事を私は知っていましたが、この技術をどの様に活用すべきか思案に暮れていました。 当然、こうした技術は国際金融市場では真っ先に取り入れられ、これを利用して世界中と金融取引をしているのですが、その後、大手総合商社に転職してからこうした技術を利用して独立する方法が何と無く分かり始めました。 こうした知識を応用すれば新しい通販やコンテンツビジネスや広告など新しいサービスが生まれる事は分かっていても、これを始めるには莫大な資金が必要で個人で始める事は不可能でした。 そこで私は、コン..
チャイナ経済が大変な事に!若者の失業率15%!リストラの嵐!電力需給ひっ迫!
チャイナ経済が大変な事になり始め、ハイテク企業ですらリストラの嵐となり若者失業率は15%代に入った事が報じられています。(写真出典:新唐人テレビ) チャイナでの失業率増加の原因は、外資系企業が相次で撤退し、アリババやテンセントなや、恒大などの不動産業のデフォルト、学習産業に対する当局の締め付けで倒産が相次ぎ失業者が激増している事が報じられています。 こうした背景から、中国人民銀行(中央銀行)は2021年12月20日、銀行に貸し出す際の指標となる政策金利「最優遇貸出金利」(LPR、ローンプライムレート)の1年物の金利を0.05ポイント引き下げて3.8%にしました。 この利下げは、景気の減速を食い止めようとする金融緩和ですが、ジエノサイド問題に対するアメリカをはじめとする所外子にの制裁や、オーストラリアの石炭輸出停止で、チャイナの電力供給が低下して生産も落ちています。 ..
墨田区立学校に全校にはびこる節水コマ利権を潰そう!単純で不衛生!年間430万円
墨田区立学校の殆ど全ての水道の蛇口に取り付けられていると言われる節水コマが利権の温床であると言う情報が寄せられ調査してみました。(写真出典:バルブカットモデルから) 節水コマとは何かと言うと、上の写真の赤い矢印部分の水栓コマ(写真は正常なもの)を下に示して様なタイプのものと交換する事で、物理的に水道の吐出量を絞り節水すると言う単純な原理ものです。 これが一般に売られている節水コマで水栓コマの厚さを変える事で水の吐出量を絞る事で節水出来る仕組みです。(写真出典:モノタロウHP) 学校で使われているものは、更に穴があるものとかリース契約と言う情報から単純に厚さを変えて吐出量を絞るものとは考えられませんが、これが取れ付けられると、保証契約上他の水道業者が触れないそうです。 つまり、水道工事を独占する仕組みがある事を意味し、区立学校全体ではこのメンテナンス料が年間約430万..
第144話!令和4年度は増税公的負担増大を予想!地方自治体の動きから分かる現実!
ご覧のものは、「全国市議会旬報第2176号」の第1面の記事に「固定資産税負担調整令和3年度で終了を」全国市議会議長会、全国都道府県議長会、全国町村議会議長会議長会の三団体は、固定資産税負担調整を令和3年度で終了を宮沢自民党税制調査会長へ要望書を出したことが書かれています。 これはどう言う事か解説しますと、固定資産税は地方税法に基づき、3年毎に評価替えを実施していますが、見直し年に当たる令和3年な、中共ウイルス感染拡大で深刻な景気の低迷から宅地、商業地に係る固定資産税の評価額の特例措置が講じられました。 当然、業界からは経営環境、経済情勢、地価動向を踏まえつつ、総合的に検討する事が必要との提言が出され、業界から来年度も特例措置の継続を求める要望がだされています。 墨田区議会でも、「固定資産税都及び市計画税軽減措置の特例継続に関する陳情」が一般社団法人本所青色申告会の宮下友良..
横川小学校での児童名簿父兄に配付されない問題!モンスターPの学校への圧力だった!
墨田区立横川小学校で児童名簿父兄に配付されない問題がある事を父兄から知らされ、調査してみると校長の資質に問題がある事が分かり、校長の任期は5年と長い為に、この間に明治3年から続く同校の伝統が破壊される恐れがある事が分かりました。(写真:大瀬康介撮影) 児童名簿父兄に配付されない問題は、単なる個人情報と言う問題だけでは無く、大災害時に児童生徒の安否確認は学校の先生任せでは先生も遭難する恐れもありまでから、地域住民と父兄らが協力して行う必要がございます。 名簿の問題は、調査してみるとモンスターペアレントとして、某区立保育園の保育士を辞めさせたことで実は知る人ぞ知る重要な問題です。 校長がモンスターペアレントの主張を受け入れてしまえば、部下である教職員を守る事も出来ず、某区立保育園の保育士同様に教職員が辞めてしまう恐れがあります。 この問題をよく知る父兄に聴取したところ、..
第143話!中共西安で流行性出血熱発生!死亡率10%!日本政府はこれを防げるのか?
チャイナの陝西省西安市で、新型コロナウイルスの感染が急拡大しているだけでは無く、23日には市内全域で移動制限を求める実質的なロックダウン(都市封鎖)に踏み切った背景には、ネズミを介して広がる「流行性腎症候性出血熱」の感染者も相次いで確認されている事が報じられています。(写真出典:今日熱門新聞) チャイナ共産党の一帯一路政策で、アフリカまで伸びた経済活動は、結果的に伝染病を拡大させる要因になっている事が明らかになりつっあります。 昨年から続く、チャイナ国内での水害などで、ネズミの餌が減ると、逆に餌を探すネズミの活動が活発になり、人里までやって来るようになり、これがネズミを介して伝染病が広がる結果となっている様です。 今回感染拡大が報じられた流行性腎症候性出血熱は、ウイルスによるもので、ネズミが感染源とされますが、このウイルスを持つネズミはウイルスと共生関係にある為に、ネズミ..
第142話!決断鈍い岸田総理が北京冬季五輪に政府関係者の派遣を見送る方針!
アメリカのジョー・バイデン大統領は15月6日、中国当局による新疆ウイグル自治区での人権弾圧を受け、政府代表を派遣しない「外交的ボイコット」を表明し、直ぐに英国のジョンソン首相やオーストラリアのモリソン首相などがこれに加わりました。 しかし、媚中岸田首相は「適切な時期に」とやら「国益に照らして…」と煮え切らないまま、決断を先延ばしにする決断力の無い無能ぶりを露呈しました。 この愚かな対応が「米国中心の自由主義陣営の結束を傷つけ、中国共産党を助けた」との指摘される様になり、日米関係が悪化するだけでは無く、隣国のロシアのプーチン大統領までもが岸田は馬鹿だと見る様になりました。 アメリカが最も嫌う、米中二股外交で岸田政権のアメリカを取り巻く先進諸国がいら立ちを覚えるのは当然で、彼らに言わせればshow the flag(旗幟鮮明)を求められているにも係わらず感が鈍いのか決断できな..
第141話!沖縄米軍基地でオミクロン株クラスター!日米地位協定の見直出来るのか?
アメリカのCNNテレビでも日本の米軍におけるCovid-19症例の不穏な上昇として大きく報じられており、ここでは、日本の沖縄の米軍関係者の間でのコロナウイルスの蔓延は、観光に依存している沖縄の人々の不安と怒りを増幅させていると報じています。(写真出典:CNN) 23日現在で、キャンプハンセンの大規模クラスターは232人まで拡大した事が明らかにされ、日本政府の水際作戦も、日米地位協定に阻まれ空前の灯と化しています。 最大の問題は、日米地位協定はそもそも終戦直後の占領政策で作られたもので、不平等条約と言えるもので、今回の感染も軍事機密とした隠された可能性もあります。 また、米軍は日本の自衛隊基地の全てを優先的に使う権利もありので、自衛隊への感染の危険性もありました。 私も若い頃に米軍に基地に何度入れて貰った経験がありますが、正式に司令官の許可を貰えば入る事が出来ますまし..
第140話!対中非難決議今国会でも見送り!自民党・公明党!人権よりも媚中!
チャイナ共産党による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害行為を非難する決議は先進国の多くで決議されているにも係わらず日本国会では、先の通常国会に続き、今国会でも採択が見送られる事になりました。(写真:大瀬康介撮影) 国会では複数の議連が決議採択に向けて動いておりましたが、媚中自民党執行部が、北京冬季五輪の外交的ボイコットをめぐる対応を政府が決める前の決議採択に慎重だとしています。 しかし、世界の先進国の多くがチャイナ共産党による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害行為を非難する決議がされていますので、人権について何もしない日本政府の行動を世界は疑問視しています。 自民党のシェイシェイ茂木敏充幹事長は17日、超党派の「日本ウイグル国会議員連盟」会長を務める古屋圭司政調会長代行らと党本部で面会し、政府が外交的ボイコットに関する対応を表明しない限り、決議採択は認めないと言い出しまし..
第139話!岸田総理何故除名しない松下新平参議院議員!売国ハニートラ自民党の現実!
この写真は12月23日号の週刊文春の22~26ページに渡りスクープされた自民党の有力議員を狙うハニートラップの実情が暴露された記事が掲載された件の続きをお送り致します。 今日の当ブログは、「松下新平参議院議員!売国ハニートラ自民党の現実!」と題してお送り致します。 最大の問題は、中共のハニトラにか掛かり、我が国の重要な情報が中共に流出させた恐れがあり、松下議員自体が諜報員と化した疑いがある議員の自民党も岸田総理も除名しないのは何故でしょうか。 さて、文春の記事によると、12月2日ホテルニューオータニ「鳳凰の間」で自民党の松下新平参議院議員(55)の政治資金パーティーがあり、250名程が来場したそうです。 そこへ登場したのが岸田文雄首相のビデオメッセージで「これからの希望の星だ」と期待を示し、更に菅義偉前総理が駆けつけて、「応援しています」と激励していたのですから、日..
第138話!自民党松下新平参議院!金と女のハニートラの現実!スパイ防止法作らせない
この写真は12月23日号の週刊文春の22~26ページに渡りスクープされた自民党の有力議員を狙うハニートラップの実情が暴露された記事が掲載されました。 この問題は、当ブログでチャイナ共産党やCIAとその基となるイエスズ会の諜報活動について解説して来ましたが、今回は自民党の大臣候補と言われる人物が中共の諜報機関の女性を「外交秘書」として側に置き国家情報が漏洩していた事が分かりました。 また、我が国で「スパイ防止法」が制定されない背景には、自民党や公明党の議員がこうしたチャイナ共産党が送り込む諜報員に操られ、彼らに都合が悪いスパイ防止法が作れない背景がこれです。 自民党がチャイナ共産党の諜報機関が入り込み易い切っ掛けとなるのが、全国各地の有名ホテルで開催される政治資金パーティーで、自民党ではこのパーティー券の売上で出世が決まる金権体制にあります。 当然、これに諜報機関が目..
第137話!海外におけるオミクロン株爆発的拡大!入国制限は厳格化邦人も帰れず!
海外におけるオミクロン株が爆発的拡大している国は、11月29日時点で、ご覧の地図の赤い色が濃くなっている場所です(出典:Johns Hopkins University)。 オミクロン株は、韓国では爆発的に感染が拡大しており、1日6千人を超える勢いで拡大しています。 これが日本国内に持ち込まれますと、再び感染が拡大し非常事態宣言が出されますと、国家的な大きな損害になるばかりでは無く、飲食店が大きな打撃を受けやっと耐えて来た飲食店もこれ以上耐えられるとは思えません。 そこで現在の政府の水際作戦はどうなっているのか確認してみましょう。 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について 日本への入国をお考えの方へ 〈外国籍の方の新規入国〉オミクロン株対応の水際対策措置として、水際対策強化に係る新たな措置(20)に基づき、11月30日から当面1か..
神田沙也加の死を惜しみます!何故我が国はこの才能豊かな人材を失うのか!
ご覧の写真は神田沙也加の生まれた年である1986年に筑波サーキットで行われた「ヒストリックカーレース」に登場した沙也加さんの父親の神田正輝さんのレースを私が撮影したものです。 この時に奥さんの松田聖子さんがレース場現れなかった背景には沙也加さんの出産が近い為だったと思います。 これから35年目の2021年12月18日午後9時40分に死亡が確認され、短くも才能豊かな人生を閉じられてしまい大変残念に思います。 中でも突出していたのは、デズニーアニメの「アナと雪の女王」の声優に抜擢された事は、あの世界の才能が集まるハリウッドで選考されるのですから、世界的な才能が認められたも同然です。 しかし、才能はあっても私生活では恵まれない一面があり、ご両親の離婚だけでなく、ご自身も2回の離婚を経験され、その理由は子供を産んで主婦として生活したかったのかも知れません。 それが許さ..
第137話!日本外交の失策!岸田総理は日米首脳会談を行わないのか?媚中外務大臣!
岸田内閣の日本外交の失策が目立ち始めたので、この際指摘させていただきますと、岸田内閣発足後真っ先にやらなければならない事は、日米の関係を強化する為にアメリカのバイデン大統領との日米首脳会談を行う必要があるのCOP26に出席しても訪米していない事です。(写真出典:ホワイトハウス) 本来なら年内に日米首脳会談が行われなければなりませんが、この時期でこうした話が出ていない点で年内に行う事が不可能になりました。 これは、今後の日米外交に取ってマイナスに作用しますので、その影響が今後出る事が予想されます。 同様に、日米首脳会談後に外交上必要なのは、ロシアのプーチン大統領との首脳会談をすべきで、これはロシアをチャイナに近づき過ぎない様にして、日本が米露関係の橋渡し役を買って出られる位の関係を作るべきです。 ロシアはそもそもチャイナは嫌いの筈ですが、先日、チャイナの軍艦とロシアの..
第136話!尖閣諸島周辺の日本の領海に中共海警局の船4隻が侵入!繰返される誠に遺憾
16日午前10時頃からのおよそ5分間と、午前11時36分頃から午後0時までの間、2度にわたって中共海警局の船4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入しました。(写真は尖閣諸島魚釣島:大瀬康介撮影) 犯罪集団のチャイナ共産党の海景警局の船4隻に対し海上保安庁の巡視船が繰り返し、海上保安庁の船が退去の要求や進路規制を実施し、領海の外へ退去させたそうです。 松野長官は記者会見で、「我が国、領海に侵入したことは誠に遺憾であり、受け入れられない」「国際法違反であり、外交ルートを通じて厳重に抗議した」と述べています。 その上で、今後も尖閣諸島周辺の警戒監視に万全を尽くし、中国に対し、冷静かつ毅然と対応していく考えを示しました。 しかし、我が国としてやるべき事は、こうした国際法に違反して行われる領土侵略行為の映像を撮影し、記者会見会場でマスコミに配り、その熾烈な侵略行為の実態をより多くのマ..
第135話!岸田総理の判断力と決断力を疑う!迷走する18歳以下への特別給付金10万円!
最近岸田総理の判断力と決断力の無さが露呈し始め、元長期信用金金庫で為替ディーラーだったそうだが、最近の判断力と決断力を見ているとそもそもこうした仕事に向かない単に仕事の出来ない奴としか言いようがない姿を露呈しています。 18歳以下への特別給付金10万円について、当初は年内に5万円を現金で、残りの5万円をクーポンで給付する方針でした。 しかし、これに伴う事務費用が10万円現金一括給付なら280億円で済むものが、半分現金で半分をクーポンで給付すると967億円が更にかかる事が指摘されていました。 これを配る側の地方自治体は、事務処理に回す人員が確保出来ず独自に一括して10万円を給付する自治体が激増し、岸田総理の馬鹿げた政策について行けないと見限る首長が増えだしました。 それも、その筈で低い投票率な上に、小選挙区制で議員が二者択一と言う状況で実際の支持率は25%程度ですから..
第134話!若者の自殺が急増中!若者の未来を奪う政治の罪!若者を守る政治が必要!
自民党が日本を滅ぼす!シリーズも第134話を迎え、まだまだ続きそうですのでマイカテゴリーに「自民党が日本を滅ぼす!」を作りました。 第134話は、令和に入り急速に10歳から19歳、20歳から29歳の若い世代の自殺が増えていますので「自民党が日本を滅ぼす!」をお送り致します。(グラフ出典:警視庁自殺統計から厚生労働省が作成したグラフ) この若者の自殺が何故増えているのかを私なりに調査してみますと、令和に入り若者の自殺が急増している事が分かりこれを何とかしなければ、若者の命は救えませんので皆様のご協力が必要ですのお手伝いいただければと願います。 先ずその原因を調査していると、若者は勿論、特に職業別では給与所得者所謂サラリーマン層の自殺が令和に入り急増しているのです。 では、何が原因で自殺が増えたのか、その最大の原因は、自民党が選挙で大勝すると勤労者に不利な政策が行われサ..
墨田区議会定例会11月議会で反対討論と子育て世帯等臨時給付は10万円一括を要求!
12月13日月曜日は、令和3年度墨田区議会定例会11月議会最終日で各議案の採決が行われましたので、問題のある議案について反対討論を行い、また、追加議案で子育て世帯臨時給付金の内5万円分について補正予算が出て来ましたので、その取扱いについても解説致します。 最初に、私が採決前に行った委員会審査報告に対する反対討論の原稿を掲載致します。 墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。 これより議案第33号 令和3年度墨田区一般会計補正予算の委員会審査報告について、反対の立場から討論を行います。 議案第33号 令和3年度墨田区一般会計補正予算中、文化振興諸費の補正では7億8千万円もの大金が北斎基金事業費への追加に使われています。 すみだ北斎美術館は、設計段階から毎年5億円の赤字が出る施設である事を、これまで継続して指摘して参りました。 同館にこの様な莫大なお金を投じ..
自民党が日本を滅ぼす!第133話!郵便局長会!政治活動などの支援者獲得の指示!
朝日新聞の報道なのであてになりませんが、「郵便局の顧客を狙って政治活動などの支援者獲得の指示が郵便局長会内で出ていた問題で、近畿地方の100人超の局長が「顧客情報は流用していない」と日本郵便の調査に証言していたことがわかった」と報じています。 これに対して、日本郵便は調査対象を広げ、証言の真偽を慎重に調べているそうです。 日本郵便と政治の関わりは歴史的に深く、郵政省時代にに自民党の族議員に対して陳情を繰り返し、貯金の限度額を引きあげて来た事は有名な話です。 郵貯の限度額は、73年に300万円、88年に500万円、90年に700万円、91年には1000万円に引き上げられた事があり、自民党の集票組織と化していました。 2001年7月の参議院選挙では、京都府警は公職選挙法違反で、新大阪郵便局の副局長と中京郵便局の総務課長が逮捕されています。 逮捕の直接の容疑は、参議..
自民党が日本を滅ぼす!第132話!自民党政府はチャイナ投資に警告をしないのか?
写真は、アメリカのブルムバーグテレビが報じた、チャイナ恒大グループ(China Evergrande Group)の債券保有者の中には、1か月の猶予期間が終了するまでに延滞クーポンの支払いをまだ受け取っておらず、デフォルトの可能性を示してい事を報じています。 これを受けて格付け大手のフィッチ・レーティングスは9日、経営危機に陥っている中国不動産大手の恒大集団の格付けを一部デフォルト=債務不履行に引き下げました。 チャイナ恒大グループの債務の総額は日本円で現時点で35兆円と言う莫大な金額で、チャイナ国内での鉄道や道路などの債務の総額はこの3倍の105兆円という果てしないものです。 これは、凶悪犯国家の組織的な投資詐欺だってた
自民党が日本を滅ぼす!第130話!クーポン利権に自治体が続々拒否!10万円給付!
政府が経済対策に盛り込んだ18歳以下への現金とクーポンの計10万円相当の給付を巡り、全国の自治体はクーポンの発行や配付作業に人手を奪われるだけでは無く財政負担も高まる為に自治体の長が現金一括給付を宣言する様になりました。 そもそもこの10万円相当の給付は当初公明党が提案した時点では全額現金でしたが、自民党から半分をクーポンで支払う事が提案され双方の話し合いで半分を現金、残り半分をクーポンで決まった経緯を記憶しています。 この自民党がクーポンを提案した背景には、クーポン利権が存在し、事務経費として扱われその多くが利権企業に外注されますのでその額は970億円に上ります。 裏を返すと、現金一括で10万円を支給すれば970億円が節約できるのです。 更に、これを配布する全国の自治体の負担も、現金一括なら1回の負担で済みますが、クーポンを発行するとなると、クーポン券は偽造防止措..
自民党が日本を滅ぼす!第129話!何故スパイ防止法の議論が国会でなされないのか?
現在の世界情勢はチャイナ共産党、ロシアに対する西側諸国が新冷戦体制に入っている事を自覚し、スパイ対策を強化している中で、日本だけがスパイ防止法の制定に向けた動きすら出来ていません。(写真出典:新唐人テレビ) ご覧の写真の元FBIスパイ取締り高級捜査官・デビット・G・メジャー氏は、チャイナから来た学生が研究者、移民などが、チャイナ共産党の指示又は自発的に諜報活動に従事し、軍事機密や技術情報をチャイナ共産党へ漏洩させている事を指摘しています。 また、中共ウイルス感染拡大前の2020年1月、チャイナに帰国していた留学生や研究者が、春節を待たずに予定を繰り上げてアメリカ国内に大量に帰国していた事が、アメリカ政府の内部報告書で明らかにされています。 こうした背景から、中共ウイルスの感染拡大を既に知っており、チャイナ共産党の指示で早くアメリカに出された疑惑が報じられています。 ..
自民党が日本を滅ぼす!第128話!DX時代に乗れない官僚・自民党・公明党の体質!
現在世界は新たなITを利用したイノベーション(innovation)所謂新しい価値の創造へ向かい熾烈な開発競争が始まっており、これに日本の企業や産業が乗り遅れる可能性が非常に高まっています。 その最大の原因が天下り利権を持つ日本の官僚機構と票と利権を漁る自民党・公明党の与党体制が、新しい価値の創造へ向わなければならない時なのに、これらが利権を失う事を恐れてイノベーションを起こさせない様にしているからです。 ※お詫び、雑用が入った為に、暫くしてから続きを書きます。
子ども文教委員会報告!その7 利権構造の税金横領スキーム!11億円の改修部分の中身!
昨日に引き続き12月3日、令和3年度11月議会の常任委員会である「子ども文教委員会」で、旧すみだ健康ハウスのリニューアル工事が総額11億円と異常に高い事を指摘させていただきます。 写真は、今回のリニューアル工事のメインとなる内装の工事で使われる天井軽鉄下地、壁面軽鉄下地を撮影したもので、この他に間仕切軽鉄下地と言う部屋の間仕切りに使われるものがあります。 その価格は、天井軽鉄下地は19型では、30センチ間隔で天井に取り付けるもので定尺4メートルで1本1400円程度です。 壁面軽鉄下地の価格は、20,25型で、30センチ間隔で壁面に取り付けるもので定尺4メートルで1本1800円程度です。 間仕切軽鉄下地の価格は、70,90,100で、30センチ間隔で壁面に取り付けるもので定尺4メートルで1本2100円程度です。 これに、石膏ボードを張付けて、壁紙を貼りつける訳で..
子ども文教委員会報告!その3 こうして我々の税金盗まれる!旧すみだ健康ハウス利権!
12月3日、令和3年度11月議会の常任委員会である「子ども文教委員会」開会その中で疑惑が感じられる旧すみだ健康ハウスのリニューアル工事が総額11億円と異常に高い事を発見し問題を指摘致しました。 当施設の建築面積は約2,200㎡で、これに総額11億円ですから、私自身設計技術者でもあるので、どの様な工法を使ってたとしてもこれ程かかりませんし、11億円は、現在の建物を解体して建て直せる金額なのです。 さて、その図面をご覧下さい。 これは1階平面図です。 こちらは2階平面図です。 最上階の3階平面図です。 この施設は令和4年度から施設改修工事が行われる予定で、令和4年度は高温水管対策工事に約4億円かかると記されいます。 私自身20代の頃に敦賀原子力発電所2号機の設計及び工事監理に携わっておりますので、高温水管対策工事についての所謂専門家ですから、この工事費は高..
子ども文教委員会報告!その2 江東橋児童館の指定管理料3社比較で誤差3万円以内?
12月3日、令和3年度11月議会の常任委員会である「子ども文教委員会」開会され、江東橋児童館の指定管理者の指定にって申請者提案概要書の中で、指定管理料3社比較が77百万円代でその誤差3万円以内で、その誤差が0.038%と言うあり得ない程似通った金額な為に、談合の可能性を指摘いたしました。 申請者提案概要書を俯瞰してみますと、一番左側の落札した業者の提案の密度が高く、落札出来なかった右側2社の提案内容の部分は、隙間が多い事を感じ、3社の価格差が3万以内で提案が少ない方が本来は安くなる筈です。 こうした約8千万もの見積価格で、真面目に積み上げた価格なら、その誤差が0.038%と言うのはあり得ませんし、提案内容も落札出来なかった業者のものはやる気の無い内容でした。 こうした状況から、何らかの談合の臭いがするので、当該議案には反対致しました。
子ども文教委員会報告!その1 受益者負担と言う区税で奪われる子ども達の才能!
12月3日、令和3年度11月議会の常任委員会である「子ども文教委員会」開会され、先ず最初に「墨田区立学校施設使用条例の一部を改正する条例(案)概要」が示されましたのでその問題点について指摘させていただきました。 先ず、この前提となる学校施設への受益者負担については、9月議会で9月15日開会された子ども文教委員会で「学校施設開放の今後の方向性について」と題された文書が出されました。 そもそも学校施設は、墨田区だけでは無く学校の児童生徒そしてその卒業生、周辺の住民によって育まれて来た長い歴史を持つ施設です。 こうした背景から、今の役人が北斎美術館など毎年5億円もの赤字を出す施設を建設した為に税収不足に陥り赤字解消の為に「受益者負担」と言う新たに区民に対して税を課す結果になっているのです。 これが、9月議会で9月15日開会された子ども文教委員会で「学校施設開放の今後の方向..
自民党が日本を滅ぼす!第127話!新疆文書対応でアメリカから嫌われた岸田短命政権!
自民党が日本を滅ぼす!第127話は、「新疆文書対応でアメリカから嫌われた岸田短命政権!」をお送り致します。 最近アメリカがご覧の写真方を大臣にするなど、媚中派が多い岸田政権と距離を取り始めており、本来は同盟国ですので、政権誕生後1ヶ月以内に日米首脳会談が行われるハズですが、これをアメリカ側が拒否しているのです。 更に、年内での開催もアメリカが側は、中共ウイルスのオムロン株感染拡大を理由に拒否した事が分かり、日米関係に陰りが出始めています。 岸田政権の最大の問題は媚中政権である事で、アメリカ人から見ると中共に乗っ取られたと見ている様です。 既に、アメリカは我が国を警戒し始めているので、アメリカに安全保障を依存しながら媚中と言うのは裏切行為で逆鱗に触れる恐れがあります。 今回最大の踏み絵となるのが、「新疆文書」への日本の対応がそれに当たります。 「新疆文書」..
自民党が日本を滅ぼす!第126話!裏金要求の実態!選挙屋政治の実態!陳情でパー券
ご覧の本の表紙は、東京新聞取材班が著した「破綻国家の内幕」公共事業、票とカネ、天下り、利権の構造、にって調べ上げた事実に基づく調査結果が書かれた単行本で、東京新聞の現在はともかく、平成14年頃まではきちんとした取材を行っていた事が分かります。 元新潟県知事の自民党・泉田裕彦衆議院議員が、星野伊佐夫県議元新潟県連会長「今回の衆議院総選挙で、2~3千万円の裏金要求をされました」と証言しています。 自民党泉田裕彦衆院議員は、星野伊県議から「2,000万円や3,000万円を勿体ながったら、人生終わるよ。そこなんだよ」とか「いちいち警察に報告するわけじゃないんだから」という事を言われた様です。 殺し文句は「払わなければ選挙に落ちるぞ」という事で、裏金を要求されたそうです。 実際には本当によくある話だと思います。 その背景には、自民党内部は「破綻国家の内幕」に書かれている..
令和3年度墨田区議会定例会11月議会で一般質問を行いました!質問原稿を掲載します!
11月30日午後1時から令和3年度墨田区議会定例会11月議会で、初当選以来連続43回目の登壇を行い一般質問を行いましたので、質問原稿を掲載します。 また、後日区長答弁の原稿が出ましたら、それも該当部分に掲載し、区長答弁及び教育長答弁の内容についても解説致します。 墨田オンブズマン 大瀬康介でございます。これより一般質問を行います。 アルカタワーズの管理等について ※補足解説:アルカタワーズとは、錦糸町駅北口再開発で作られた商業ビル群で、このビル群の管理運営は、墨田区の幹部職員の天下り法人、アルカタワーズ株式会社が事実上の大家となり管理運営しているビルです。 先日不動産業者専用情報サイトを見ておりますと、アルカセントラルの一部が売りに出されている事を知りました。具体的には共有部分持ち分売買で、私が察するには再開発当時の地権者等が所有していた部分の持ち分が、相続な..
「ブログリーダー」を活用して、大瀬康介さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。