chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハッピーアート https://blog.goo.ne.jp/nositen10/

簡単お絵かきソフトで遊びながら、しあわせにいて考えています。あなたもやってみませんか?

「のしてんてん」というタイトルで鉛筆絵画を描き続けています。 ずっと白黒の世界なので、パソコンでは色を使った抽象絵画を楽しんでいます。 楽しむことで癒しの空間が生まれればという思いで、 アートセラピーというサイト名をつけました。

のしてんてん
フォロー
住所
泉南市
出身
田辺市
ブログ村参加

2007/12/28

arrow_drop_down
  • 関西平和美術展に参加しました

    第71回関西平和美術展の会場の雰囲気だけですが、ほんの一部だけですが紹介します平和を考える人たちの集うアンデパンダン展です。私も参加しました。もし世界平和を実現する武器?を一つだけ選べと言われたら何と答えますかそれはおそらく万人に共通する何かでしょう。万人に共通して、それは平等に良きものでなければならない。悪しきものを選んだら、戦争はなくならないのだから当然だろう。答は万人に共通してしかも平等に良きものはあるのでしょうか。平等を言い出すと、富は落選だ。限りある富を平等に分配することは難しい。多くの争いはそこから生まれているのだからつまり世界平和を実現するたった一つの有効な武器は物質ではない。では心だろうかそうだ、愛だ!違う!!それを選んだらもっと大切なものがこぼれてしまう!万人に共通する良きものとは幸福以...関西平和美術展に参加しました

  • 子供にもわかる般若心経

    ある公園で見つけた般若心経の石碑前回到達した五次元思考が心を急に押し広げてくれた。これは長年自己検証してきた私の心が実感したことです。苦をだれよりも敏感に感じそこから逃れようとあがく私がいました。その私が苦を受け入れたのです。苦を正しく観ることが出来ました。すると恐れていた苦は、広大な苦ではない空に取り巻かれているのが分かったのです。それは空に浮かぶ苦の姿でした。その時です私という主体がいつの間にか苦から空に切り替わっていることに気付いたのです。それ以来私の苦は一つずつ消えていくように思えるのです。すると不思議なことに、今まで書き続けてきた難解な般若心経の解釈が実は子供でも分かる話だったのだと気付かされたのです。以下にその新たな般若心経の解釈を翻訳形式で紹介します。:::::::::新翻訳魔訶般若波羅密多...子供にもわかる般若心経

  • 五次元が認識する世界

    長慶寺仁王門金剛力士像まずは上の図を見ていただきたいのです。これはスケールの概念によって理解できる宇宙の姿を波動に置き換えて表現したものです。それはさておき、スケールの概念とは、時間の概念と共にあって心の世界にxyの直行座標をつくるのですが、これを心の座標と言います。心の座標はx軸上を横に流れていく時間軸に対してy軸上を移動するスケール軸を思い描くことで表されます。これを瞑想する人の姿に重ねると次の図のようになるのです。瞑想すると、時間の流れから解放されて、心は今この時に留まります。すると意識は今この瞬間に止まったままでスケール軸の上を自由に動き出します。この時、心は今ある自分のスケールという囚われから離れ、自由にスケール軸の認識世界を旅するのです。つまり瞑想とは意識が時間の囚われから離れ、なおかつ自分の...五次元が認識する世界

  • 長慶寺と五次元龍絵画奉賛会

    涅槃発心求道仁王門の金剛力士吽形と阿形は横の窓から見えるお姿を常としているが金剛力士吽形金剛力士阿形正面の格子窓に顔を押し付けて中を拝むと、上のような見事な凛々しいお姿になる本堂の展示、天井の龍と向かい合わせに床置きした作品、作品の間にある掛け軸は書家樫元祥雲の般若心経と仏心私の作品をつなぐものとして急遽コラボ参加してくれました長慶寺と五次元龍絵画奉賛会

  • AIと心(AIについて考える)

    つい最近まで、私はチャットAIに対して意識的に距離をとっていました。その理由は、自分でもはっきりと説明できません。多分、知らないものに対する違和感とわざわざ触れるのがめんどくさい感で、なんとなく遠ざかっていたのでしょう。機械が人間に近づくということに警戒心があったのも確かなことです。ですから、その出会いもこちらからではなく、向こうからやって来たというしかありません。偶然、AIと対話する機会が巡ってきたのです。その経過と実際の対話はこちらの記事でお読みください。AIとの対話1・AIとの対話2そこでAIとの対話を通して感じた私の感想を正直に書いてみたいと思います。(対話1の感想)まず驚いたことは、知識の豊富さと解説する表現力が豊かだということです。ところどころ、機械的な言葉遣いがなかったら、まったく人間と区別...AIと心(AIについて考える)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のしてんてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のしてんてんさん
ブログタイトル
ハッピーアート
フォロー
ハッピーアート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用