chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
研究室長
フォロー
住所
西区
出身
富士見市
ブログ村参加

2007/12/19

arrow_drop_down
  • 新函館北斗駅2

    駅裏も行ってみました~新幹線開業後は、こちらからも出入りできるようになっていますホームも立派になっております  もちろんこちらも寂しい感じ....... まあ、六年前と比べたら、立ち入れるだけでも良しとしよう(^_^;)新幹線の駅裏で馬の放牧が見れるのはここだけかな~

  • 新函館北斗駅1

    来年三月に開業予定の北海道新幹線札幌開業までの暫定終着駅となる新函館北斗駅に行ってまいりました(^_^) とは言っても今のところは渡島大野駅という名称で元々が普通列車しか停まらない、寂れた駅ではありますが  函館の市街地を経由させて、札幌方向に延伸させるとなる

  • 川湯温泉駅へ

    硫黄山から車で5分程走らせると、川湯温泉駅がある温泉街への最寄り駅として、駅舎には足湯が併設されています当駅始発の列車もあるせいか、構内も広いですね~駅舎には洋食店、オーチャードグラスが併設されています私も昔食べた事があります、評判です(^-^) 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、研究室長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
研究室長さん
ブログタイトル
北海道 鉄道・旅行案内 公式ブログ
フォロー
北海道 鉄道・旅行案内 公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用