chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アフリカに「思いやり」 https://iihanashik.exblog.jp/

アフリカにおける日々の出来事や関心事をアップし始めて早20年。セネガル、ブルキナ、マダガスカル、チャド、チュニジア、等、それなりに情報が蓄積されてきました。

iihanashi-africa
フォロー
住所
浦安市
出身
山梨市
ブログ村参加

2007/11/09

arrow_drop_down
  • 韓国旅行2日目 2/2:徳寿宮~奉恩寺~図書館~宣陵~東大門

    韓国旅行:下準備韓国旅行1日目 1/2:宗廟~北村~明洞韓国旅行1日目 2/2:宗廟~北村~明洞韓国旅行2日目 1/2:DMZツアー徳寿宮午前中のDMZツ...

  • 韓国旅行2日目 1/2:DMZツアー

    韓国旅行:下準備韓国旅行1日目 1/2:宗廟~北村~明洞韓国旅行1日目 2/2:宗廟~北村~明洞韓国旅行を決めた時、板門店ツアーにだけは行くと決めていた。...

  • 韓国旅行1日目 2/2:宗廟~北村~明洞

    韓国旅行:下準備韓国旅行1日目 1/2:宗廟~北村~明洞宗廟を出た後、歩いて北村(プクチョン)へ向かった。途中で気になった漢方のお茶を購入。朝鮮人参のお茶...

  • 韓国旅行1日目 1/2:宗廟~北村~明洞

    韓国旅行:下準備韓国の金浦空港に着いたのは昼の12時頃。ホテル予約時に無料オプションとして付いていたタクシーを利用してホテルへ向かったが、ソウル市内の渋滞...

  • 韓国旅行:下準備

    トルコの記事を書き進められていないが、先週末韓国旅行をしたので、忘れないうちに書いておこうと思う。昨年、大韓航空から「あなたのマイレージは2024年12月...

  • トルコのお土産:Divanのアーモンドチョコ

    以前の記事で、トルコのDivanというブランドのアードワーズチョコレートが美味しいという記事を書いたが、前回とても気に入ったので、今回のイスタンブールトラ...

  • チュニジアのローマ遺跡6:オデオンの丘とローマ時代の別荘

    前々回の記事のローマ劇場のすぐ裏に、ローマ時代の別荘と呼ばれる遺跡がある。すぐ裏なのだが、入口が異なるため住宅地内を300~400mほど歩く。紀元1世紀頃...

  • 『レイラの最後の10分38秒』エリフ・シャファク

    チュニジアの記事を書き続けているが、少し疲れてきてしまったので、筆が乗るテーマを先に書くことにする。私は旅行する際、その地に関する小説を読むのが好きである...

  • チュニジアのローマ遺跡5:カルタゴのローマ劇場

    カルタゴのローマ劇場(The Roman Theatre of Carthage)は、前回の記事の競技場から1kmほどの場所にある。歩いても来られたが、緩...

  • チュニジアのローマ遺跡4:カルタゴの円形競技場

    チュニジアに到着したのは日曜の午前11時頃。長旅で少し疲れてはいたが、午後に時間があるので、行ってみたかったラ・マルガの貯水槽を見に出かけたことは以前書い...

  • チュニジアのバルドー国立博物館

    チュニジアにはバルドー国立博物館という、世界でも有数のモザイクの保管数を誇る非常に大きな博物館がある。博物館としてはアフリカ大陸ではカイロのエジプト博物館...

  • 「兼好54歳 x 文菊45歳二人会」が至福の時間だった

    チュニジアの記事をアップし終わっていないが、どうしても一つ忘れないうちにアップしておきたかった。2月23日に行ってきた「兼好54歳 x 文菊45歳二人会」...

  • チュニスの大学の学食

    現在携わっているチュニジアの案件は、大学における起業家育成教育プログラムの改善が目的の案件である。出張するたびに、チュニスから45分ほど離れた郊外にあるカ...

  • チュニジアで新発売の缶コーヒー

    チュニスで最大級のスーパーである仏系のCarrefourで、このような棚を発見した。この写真を見て、「おお!」と思った方は、海外生活が長い方に違いない。「...

  • セネガルにおけるSUZUKIのスペアパーツ

    先日、とても久しぶりにセネガル農業省勤務時代にお世話になった高官からWhatsAppのメッセージが入った。「元気ですか。仕事は順調ですか?セネガルでは、今...

  • 「チュニジア産ワイン」を更新しました

    今回、初めて本気で美味しいチュニジアワインに出会った。Kurubis rouge。ドメーヌ ネフェリスのフルボディの赤ワイン。夫も一口飲んで、本気のトーン...

  • チュニジアのローマ遺跡:ザグーアンの水道橋とラ・マルガの貯水槽

    ローマ帝国の水道橋の中でも、水源から街までの距離が最も長いのがチュニジアにあるそうだ。水源のあるザグーアンとカルタゴの街を結ぶ水道橋は全長132kmの長さ...

  • チュニジアで緩衝材として枕を購入した話

    チュニジアに出張すると毎回陶器のお皿が可愛くて数枚買ってしまう。今回は買うつもりはなかったのに、日本人が経営する日本食レストランで作家さんの陶器を販売して...

  • チュニジアのホテルのおもてなしの形

    今年もまたチュニジア出張が始まった。毎回宿泊するのはチュニス市内のIbis Hotel。こぢんまりとしているが、出張に使うビジネスホテルとしてはサービスも...

  • 『ヤジと民主主義』という映画

    昨年末会った方に薦められた映画。上映している劇場はそれほど多くないのだが、山梨の実家へ帰郷する前に時間があったので、吉祥寺で途中下車して、アップリンクでこ...

  • ミュンヘンの聖母教会

    ミュンヘン市内で一際高い尖塔があり、その上部まで上れると聞いたので行ってみた。正面からだと全体をカメラの画角に収められない。歴史はネットで調べていただくと...

  • ミュンヘン市庁舎のからくり時計

    ミュンヘン新市庁舎の中央に時計台があるのだが、このからくり時計が11時に動くと聞いていた。そのため、間に合うようにレジデンツを駆け足で見学し(前回の記事)...

  • ミュンヘン・レジデンツ:ヴィッテルスバッハ王家の宮殿

    2022年5月に南ドイツのミュンヘンへ出張したのだが、実は出張の最終日に半日だけ空き時間あったので、歩いて出かけられる範囲を観光していた。しかし、当時は仕...

  • Machmoumと呼ばれるチュニジアの香りの花束

    前回投稿したゴマペーストのスイーツ、ハルワと共に、もう一つチュニジアのお土産をもらった。指輪やピアスなどのアクセサリーが入っていそうな高級感のある入れ物。...

  • Halwa Chamiaというチュニジアのスイーツ

    昨年11月に日本に訪問されたチュニジア人からHalwa Chamiaハルワ・シャミア(チャミア)と記載されたスイーツをもらった。Halwaはアラビア語でス...

  • 謹賀新年2024

    新年明けましておめでとうございます日本では元旦から悲しい出来事が続く年明けとなりました。11月に能登に旅行したばかりで、思い出深い地の映像に胸が痛くなり、...

  • 能登と金沢の旅5:金沢散歩(最終日)

    能登と金沢の旅1:序章(2冊の本の紹介)能登と金沢の旅2:輪島~珠洲(初日)能登と金沢の旅3:珠洲の湯宿さか本能登と金沢の旅4:能登~金沢、そして鉄道「生...

  • 能登と金沢の旅4:能登~金沢、そして鉄道

    能登と金沢の旅1:序章(2冊の本の紹介)能登と金沢の旅2:輪島~珠洲(初日)能登と金沢の旅3:珠洲の湯宿さか本名残惜しいが、宿屋はし本を後にし、まずは見附...

  • 能登と金沢の旅3:珠洲の湯宿さか本

    能登と金沢の旅1:序章(2冊の本の紹介)能登と金沢の旅2:輪島~珠洲(初日)ある友人が以前から石川に行く度に珠洲の「湯宿さか本」に立ち寄り、とても美味しそ...

  • 能登と金沢の旅2:輪島~珠洲(初日)

    能登と金沢の旅1:序章(2冊の本の紹介)旅行初日、能登は終日雨マークだった。羽田からのと里山空港へ向かう飛行機も、搭乗前から「着陸できない場合は羽田に引き...

  • 能登と金沢の旅1:序章(2冊の本の紹介)

    先月、能登と金沢を2泊3日で旅してきた。珠洲にどうしても行ってみたい宿があり、昨年から予約を試みていたが、なかなかスケジュールが合わず、ようやく予約できた...

  • チュニス市内のストリートアート

    チュニス出張中に毎朝出勤する際に、必ずレピュブリック通りの橋の下を通る。そこに色鮮やかなストリートアートが施されており、単なる落書きとは思えず、いつも気に...

  • ハラル認証のレストランの必要性

    先月、チュニジアから大学の先生方4名が来日していた。3日間東京で進めているプロジェクトについて協議しつつ、空いた時間で観光もしながら、初めての日本を満喫し...

  • トルコのお土産:divanのアードワーズチョコレート

    今回トルコのイスタンブール空港のトランジットで購入したお土産。とりわけディヴァンdivanというブランドのチョコレートクッキーがとても美味しかった。色はか...

  • トルココーヒーとセラムリック

    アラブの文化の飲み物といえばミントティーを思い浮かべるが、コーヒーも有名である。チュニジアでも、朝会議があると必ずと言っていいほど、おもてなしで小さな紙コ...

  • チュニジアのリゾート地、ハマメット

    チュニスから東へ60kmのところに、ハマメットHammametというリゾート地がある。ローマ時代の179年にこの地に植民市が建設され、その後もヴァンダル、...

  • 一夫多妻を禁止するチュニジアと女性の地位

    『チュニジアを知るための60章』鷹木恵子(編著)を読んでいて、興味深いテーマがあった。タイトルにもあるとおり、イスラム諸国の中で、チュニジアは唯一、明確に...

  • 邪視信仰とファティマの手

    前回の出張で研修に参加してくれた学生さんが、ファティマの手のネックレスをくれた。チュニジアに限らず、アラブ諸国では土産物屋で必ず見かける。ファティマの手と...

  • チュニスの現代アート国立美術館

    前回の貨幣博物館に続き、あまり知られていないチュニスのミュージアムをもう一つ。Musée National d’Art Moderne et Contem...

  • チュニスの貨幣博物館

    土曜日に半日、一人の時間があったら、誰も興味を示さないであろう小さな美術館・博物館を巡りたい。滞在国ではいつも時間を見つけてはミュージアムに行っていた。チ...

  • カルタゴ遺跡:ビュルサの丘

    前回の軍港の記事(カルタゴ遺跡:軍港)でも使ったが、古代カルタゴは写真のような街だった。この街の中心に会った丘がビュルサの丘だった。ローマ人による支配下で...

  • ドゥッガ:チュニジアのローマ遺跡とアマジグ

    ドゥッガDougga は、チュニスの南西100km、標高600mのテベルスウクの丘にあり、チュニジアの世界遺産の一つである。規模も大きく、保存状...

  • カルタゴ遺跡:軍港

    ※フェニキア人とカルタゴの歴史は前回の記事をご参照ください。カルタゴ遺跡:フェニキアの聖域、トフェフェニキア人は、造船技術や航海技術に非常に優れていた。カ...

  • カルタゴ遺跡:フェニキアの聖域、トフェ

    チュニジアの首都チュニスから10数km、地中海に突き出た岬の上に古代遺跡カルタゴがある。縦横2km x 2kmくらいの範囲に幾つもの遺跡があり、全体が世界...

  • チュニジアにおけるキリスト教と聖ヴァンサン・ド・ポール大聖堂

    『チュニジアを知るための60章』鷹木恵子(編著)という本に、キリスト教に関する以下のような記載がある。チュニジアにおけるキリスト教に関する最古の文字記録は...

  • 『チュニジアを知るための60章』という本

    チュニジア出張は過去に5回行っているが、毎回到着日や最終日の時間のある時に、少し観光をしている。毎回少しずつとはいえ、5回もあるとさすがに記事が追い付かな...

  • チュニスの中心街

    今回の出張の最終日に、ホテルの周囲を少し散歩した時に南国風の綺麗な写真になったのでお裾分けすることにする。土曜の午前中なので交通量も少なく、ヤシの木がとて...

  • 欧州からのフライトが北京北部で90度曲がる理由

    ここ最近欧州方面の飛行機に乗ることが多く、帰路の航路でいつも疑問に思うことがある。機内の画面のフライトマップを見ていると、北京の北側でくいっと南へ90度曲...

  • アフリカの過積載

    チュニジアに限らず、アフリカ諸国でよく見られる光景が過積載。国境を越えて物資を運ぶトラックの過積載はアスファルトを壊すため、国境や国内の幹線道路でもトラッ...

  • チュニジアもブドウの季節

    日本も秋はブドウの季節だが、チュニジアもブドウの季節だった。以前のチュニジア産ワインの記事にも書いたが、チュニジアのブドウ生産量は13.4万トン。日本は1...

  • ウチワサボテンの実

    これまで滞在したことのある西部・中部・東部アフリカではあまり見かけないウチワサボテンの実をやっとチュニジアで食べることができた。ウチワサボテンは名前のとお...

  • チュニスで携帯をなくして戻ってきた話

    1週間のチュニジア出張を終え、帰路についている。イスタンブールでトランジット中。これまではルフトハンザ航空を使っていたが、昨今航空賃が著しく高くなったため...

  • バスケ日本代表五輪出場決定とカーボベルデ

    バスケの男子日本代表がW杯で3勝し、自力での五輪出場が決定したというニュースがトップニュースで報道されている。私はバスケには詳しくないのでリアルタイムでは...

  • チュニジア産ワイン

    日本ではあまり馴染みのないチュニジアのワイン。もしかしたらワインの生産地であることすら知られていないかもしれないが、実は意外と美味しい。スーパーでもこの通...

  • 大雪山ハイキング 3日目

    大雪山ハイキング 1日目大雪山ハイキング 2日目最終日は昼の便で羽田に戻るので、午前中に少し駆け足で十勝岳の周辺を楽しむ。火口から常時噴煙が出ている十勝岳...

  • 大雪山ハイキング 2日目

    大雪山ハイキング 1日目2日目は旅行メインの旭岳姿見の池ハイキングコースへ。花のガイドさんの説明を聞きながら、ゆっくり2時間かけてハイキングするコース。ロ...

  • 大雪山ハイキング 1日目

    今年2月上旬、母から、7月に大雪山のハイキングに行かないかと連絡があった。6カ月も先のスケジュールなど分からないのだが、今入れてしまえば仕事の予定も立てや...

  • 8時間の時差ボケを治すには8日間かかる

    歳を重ねるにつれ、時差ボケ対応力が弱まっている気がする。最近はチュニジアに出張することが多いが、毎回帰国すると1週間は時差ぼけに悩まされる。飛行機の中では...

  • アントニヌスの共同浴場とローマ時代のお風呂外交

    一つ前の記事にTBSラジオ日曜天国の話を書いたが、もうひとつ書いておきたい話題がある。2023年6月18日の漫画家山崎マリさんゲストの回の話。映画『テルマ...

  • チュニジア産の桃

    私はTBSラジオ『日曜天国』のリスナーなのだが、本日の放送でアメリカンピーチの話が出てきた。アメリカが日本に桃の輸入の解禁を迫っているのだそうだ。「アメリ...

  • コロナ陽性

    Covid19が流行し始めてから3年半が経過した。その間、職場の同僚が次々に感染する中、私自身は幸運にもこれまで感染していなかった。しかし、この度初めてコ...

  • チュニジアのツナ缶

    チュニジアのスーパーに行くと、ツナ缶の種類の多さに驚く。棚一面がツナ缶である。そして巨大なツナ缶もある。1kgくらいあるだろうか。ローカルフードでもツナが...

  • Google mapの案内で迷走

    普段、ナビが必要な場所に行く際、アップデートされていない自家用車のナビは使用せず、常にGoogle mapを使う。渋滞予測が早く、瞬時に回避ルートを教えて...

  • 車を出せない駐車場

    チュニジア出張で宿泊するホテルから毎朝見える景色。これらの車は渋滞しているのではなく駐車されている。朝、起床する頃は、前の4,5台しか止まっていないが、1...

  • チュニジア料理一覧

    私のブログでアクセス数の多い各国料理一覧。特にセネガル料理は自分でも力作だと感じているのだが、チュニジアも徐々に情報が増えてきたので、まとめてみようと思う...

  • ルフトハンザ航空キャンセルの連絡から1日半の戦い

    久しぶりの投稿はチュニジアから。今年に入って3度目のチュニジア出張で、徐々に海外出張の感覚を取り戻してきた。ただ、今回は出発前にドタバタ劇があり、出発前か...

  • ネパールのブラックソルトの使い方

    以前ネパールに出張した友人からブラックソルトをもらった。岩塩というから貴重なものに違いないとしばらく取っておいたのだが、ふと思い立って夕食のサラダにでもか...

  • チュニジア料理レストラン Dar Essaraya

    首都チュニスの旧市街地メディナの中心にあるモスクからそれほど遠くないところに、かつての豪華な邸宅を改装した高級レストランがある。チュニジア料理レストラン ...

  • オランダの洋上風力

    脱炭素の動きが激しい欧州の中でもオランダは特に洋上風力建設が拡大している。日本からドイツのフランクフルトへ向かう飛行機で、ちょうどオランダの上を通過し、洋...

  • チュニジアにおけるコーヒーの先駆者、BONDIN

    チュニジアで撮ったコーヒーカップの写真。よくあるエスプレッソカップだが、チュニジアでコーヒーを普及させた方がデザインされている聞き、写真に収めておいた。ア...

  • 『浦安魚市場のこと』という映画

    数年前まで、浦安魚市場から徒歩2分のところに住んでいた。浦安は、1889年(明治22年)に漁村の当代島、猫実、堀江の3村が合併し、「安らかな魚浦」になるよ...

  • チュニジア人にとってオリーブ畑は貯蓄

    チュニジア人にとってオリーブ畑は一種の貯蓄である。オリーブ栽培はそれほど降雨を必要とせず、チュニジアの乾燥した気候では病害虫被害も少ないため、手間な手入れ...

  • 車窓からのチュニスの街

    アフリカで勤務をしていた時は、2~3年の単位で一つの国に居住していたのだが、住んでいると街中の写真を撮ることがない。赴任したばかりの1カ月は全てが新鮮なの...

  • 飛行機からのチュニスの街

    チュニジアで撮った数々の写真をブログにアップしたいのだが、文章を添えるのが難しい写真たちがあり、それらを一気に写真だけアップしようと思う。まずは飛行機から...

  • チュニジアのヨットハーバービジネス

    先日、シディ・ブ・サイドのヨットハーバーの前のカフェでランチをとった。結構立派なヨットが並んでおり、チュニジアの富裕層なのかチュニジア在住の外国人なのかは...

  • グリーンランドの島と海の境目と流氷

    今回の羽田=フランクフルト便で、北極圏の上を通ったが、グリーンランドから海に出たところで流氷が綺麗に見えたので写真に収めてみた。グリーンランドの険しい岩山...

  • シディ・ブ・サイドとチュニスの夜景

    今月もチュニジア出張に来ているのだが、シディ・ブ・サイドで1枚綺麗な写真が撮れたのでアップしておこう。シディ・ブ・サイドの他の写真はこちらをどうぞ。チュニ...

  • アラブの国の喫煙率

    昨年、チュニジアを初めて訪問した際、驚いたことの一つが喫煙率の高さである。ただ、世界の喫煙率ランキングを見るとチュニジアを含めアラブ諸国はそれほど高くない...

  • チュニジアのお土産

    今回の出張は2回の週末を挟んだため、マーケットやら民芸品屋やらチュニジアの調味料のお店やらを回ってお土産を購入する時間が十分にあった。その結果、行きのスー...

  • チュニジアのタクシーアプリBolt

    チュニジア出張時はいつも運転手付きでレンタカーを借りる。夕食が終わる時間まで運転手を働かせるのは健康上も安全上もよろしくないので、夕食のレストランに送り届...

  • チュニジアのサウジアラビア人運転手

    今回のチュニジア出張で借りたレンタカーの運転手はサウジアラビア人だった。英語もフランス語もアラビア語も操る真面目で感じの良い方で、何回か乗ったタクシーの運...

  • チュニジアでお天気雨を「Wolf’s Wedding」と呼ぶ

    前々回の記事(↓)でチュニジアの天気の話をしたので、もう一つチュニジアの天気について書こう。チュニジアで雪が降ったチュニジア滞在2週目は、こういう天気予報...

  • チュニジアでK-POPの人気が理解できた出来事

    首都チュニスの郊外に、シディブサイドSidi Bou Saidという青と白の海沿いの地区がある。ギリシャのサントリーニ島を思わせる綺麗な街並みで、そこにア...

  • チュニジアで雪が降った

    昨年初めてチュニジアに出張したのだが、縁あって今後もしばらく短期のチュニジア出張が増えそうである。今回は諸々の調査があり、2週間の滞在だった。前回の出張は...

  • アキーを使ったジャマイカ料理

    昨年末、日本テレビの『King & Princeる。』という番組の制作をされている方から、ブログにご連絡をいただいた。日本に住む世界各国の外国人家...

  • 同姓同名の隣人に配達された小包

    最近ストレートネックで首が痛く、ポータブルPCのスクリーンを顔の位置まで高くしようと、Amazonでパソコンの台を購入した。Amazonはいつも置き配にし...

  • アフリカの農家と日本の農家のモチベーション

    前回の記事でも書いたが、最近国内の稲作農家さんに出会うことが多い。30代、40代の若く情熱的な経営者とお話すると、刺激的だし、何よりも楽しい。これまで私は...

  • 謹賀新年2023

    新年明けましておめでとうございます。まだまだコロナ禍は過ぎ去っておりませんが、昨年は海外も国内も出張が増え、徐々にかつての忙しさや慌ただしさが戻ってきた気...

  • 2022年の振り返り:ブログ記事ランキング

    今年は5月にドイツ・チュニジア・英国出張があったのだが、ブログではドイツの事だけ書いて力尽きた。来年早々にチュニジア出張が予定されているので、今度こそはと...

  • エミレーツ航空のマイレージの使い方

    アフリカで仕事をしていた頃、ドバイを本拠とするエミレーツ航空を利用する頻度が高かった。マイレージは溜まり続け、なかなか使う機会もないのだが、3年経つと期限...

  • 熊野旅行3日目:補陀洛山寺~串本~白浜

    熊野古道訪問の心構え『誰も知らない熊野の遺産』熊野旅行1日目:発心門王子~熊野本宮大社熊野旅行2日目:速玉大社~那智大社~中の島旅行記は自分のために記録と...

  • 熊野旅行2日目:速玉大社~那智大社~中の島

    熊野古道訪問の心構え『誰も知らない熊野の遺産』熊野旅行1日目:発心門王子~熊野本宮大社熊野旅行2日目旅行前から天気予報で分かっていたことだが、2日目は雨だ...

  • 熊野旅行1日目:発心門王子~熊野本宮大社

    熊野古道訪問の心構え『誰も知らない熊野の遺産』熊野旅行1日目朝一の羽田空港から南紀白浜行きの便をとっていた。2泊3日なので時間は無駄にしたくない。朝6時に...

  • 熊野古道訪問の心構え『誰も知らない熊野の遺産』

    私がブルキナファソに赴任していた2014年、熊野古道をこよなく愛する日本人女性に出会った。全ての古道を歩き小さな茶屋まで知り尽くし、古道の神聖さと美しさを...

  • 『ぶあいそうな手紙』人との出会いで変わる人生

    最近、夫が面白い映画を探してきてくれる。前回の記事の『誰がハマーショルドを殺したか』も、米粒写経が映画評論家の松崎健夫さんをゲストに進める映画談話室(Yo...

  • 『誰がハマーショルドを殺したか』悪夢のような事実

    衝撃的な映画だった。。。映画の途中で、“ある”事実が明かされたとき、鼓動が早くなり、ぼそっと「衝撃・・・」とつぶやいてしまった。そして事実を知った時、瞬時...

  • ボコ・ハラムが過激化したきっかけはバイクのヘルメット事件だった

    ボコ・ハラムと聞くと、2014年に女学校の生徒240人が拉致された事件を思い出す方もいるのではないだろうか。私がナイジェリアに頻繁に出張していたのは、20...

  • コメントに関するご報告

    最近、スパムコメントが多くなってきましたので、コメントを承認制にいたしました。多方面から気軽にコメントをいただきたいのでオープンにしておりましたが、少々ス...

  • ブルキナファソのクーデターと北部の治安

    2022年9月30日、ブルキナファソで今年2回目のクーデターが起きた。8か月前の2022年1月23日に、軍部がクーデターを起こしダミバ中佐が暫定大統領にな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iihanashi-africaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iihanashi-africaさん
ブログタイトル
アフリカに「思いやり」
フォロー
アフリカに「思いやり」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用