chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もう一つの世界 https://blog.goo.ne.jp/jr3tpb

週末くらいは携帯を切って もう一つの世界を歩きませんか 写真に詩をつけています

笠原 道夫
フォロー
住所
高槻市
出身
滋賀県
ブログ村参加

2007/11/02

arrow_drop_down
  • 「 昭和レトロと若者 」

    「昭和レトロと若者」Z世代の若者が昭和レトロに興味を示しているようです。たまごっちラジカセLPレコード写ルンですなどなど・・・・・共通点はデジタルからアナログ回帰決して便利なものではありませんが自由すぎる中での不自由へのあこがれ便利すぎる中での不便へのあこがれデジタル世界の息苦しさ拘束感から離れたい・・・・・そして、私は今日も50年前のLPレコードの静かに回るレコードレコードの溝と針が接する微妙な感覚をじっと見入っています・・・・・2022年9月17日昭和レトロに想う笠原道夫「昭和レトロと若者」

  • 理論物理学者 佐治晴夫 SWITCHインタビュー

    理論物理学者佐治晴夫先日のNHKETVSWITCHインタビュー女性世界的指揮者西本智実さんとの対談が面白かったですね過去の集積が「いま」をつくっているとしたら、遠い未来を見て「いまから」をどうデザインするかによって、未来も過去も変えることができるあの失敗で、いまの自分がいるのは、まさに「いま」をどう生きるかによって、過去をも転換し、よき未来に結びつけることができる。佐治晴夫さんは長年、宇宙の摂理を研究する中で、そこにある法則を掴まれました。興味深いのは、その法則が仏教の教えととても似通っていることです。『平家物語』の冒頭の一文「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」はよく知られています「世の中が変化するのは空しいことばかりではない。変化するからこそ、そこに希望が生まれる」というのが佐治さんの捉え方です。理...理論物理学者佐治晴夫SWITCHインタビュー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笠原 道夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笠原 道夫さん
ブログタイトル
もう一つの世界
フォロー
もう一つの世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用