chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世の中のうまい話 https://blog.goo.ne.jp/yoshikawasuisan02

人生~食べる回数~たかが8万回!美味しい物をこだわって食べないと人生半分損してる~魚は日本の文化!知って食べると、知らずして食べるは雲泥の差!東京中心~食べ歩き!全国、海外も食べつくす~~魚を勉強しながら~美味しい店!見つけましょう~

魚のうんちくと〜全国食べ歩き〜〜 食べ歩きは八王子、東京中心〜〜全国~世界も食べ尽くす~

マグロ君
フォロー
住所
八王子市
出身
兵庫県
ブログ村参加

2007/09/18

arrow_drop_down
  • 「四川豆花飯店」 東京丸の内店に~~初~

    「四川豆花飯店」に来ています~~東京丸の内店は初~~シンガポールの店は行きましたが~~にほんブログ村東京ランキング名物の~~お茶注ぎ~~メンバーも~シンガポールをご一緒させていただいた方々と数か月前を懐かしみながら・・・・茶~しばいてます!めっさ~高いんやろ??この花の茶??美味しさが全く分かりません!マグロ君にはまだ早い!本日のメニュー~~自己分析求む!前菜~盛合せ的な~~何か~~すごいのが来た~~~ビールからの~~紹興酒でやってます!アワビとフカヒレの~プースーが来て~~スゴイぞ!これ↑秋鮭を唐辛子でどうにかした物らしい~スパイシー~~でも、程よい辛さ~~点心系が来て~~ウシをどうにかした物!〆はやっぱ~~麻婆豆腐と米!四川と言えばこれでしょう~~ホタテのクリーム煮の~~画像なし!!忘れたか??デザート~~...「四川豆花飯店」東京丸の内店に~~初~

  • 真鯖(マサバ)

    真鯖(まさば)【語源】サバの語源は歯が小さいから「狭歯」であるという説。集まる意味の沢(さわ)からきていると言う説。「数が多い」意味の古語「サハ」から転じたと言う説。さまざまである。しめ鯖焼きサバ寿司関サバのにぎり寿司【旬】大きく分けて、サバには真鯖(マサバ)とゴマ鯖の2種類があるが、真鯖の旬は秋。「秋サバは嫁に食わすな」というくらい美味い。産卵期は4~5月で、産卵後に再び栄養を摂って太った秋のマサバが最高とされている。一方、ゴマサバの旬は夏。一般的にマサバより味が落ち、安値で流通している。見分け方は、ゴマサバには体側下部(腹あたり)に黒い小斑点がある。サバの味噌煮【うんちく】サバには警句や諺などが多くあります。「サバの生き腐され」と言われるのは、他の魚より鮮度がおちるのが速い。内臓に含まれる消化酵素の力が特に...真鯖(マサバ)

  • 「鮨忠 本店」に~~初~~八王子です

    八王子の老舗~~鮨忠に~~~初~~にほんブログ村東京ランキングなかなか来れず~~やっと来れた!!駅から少し離れてるし~~あまり噂も聞かないし~~常連さんに長年愛されてる~~老舗!!そんな感じで~一見さんは~ちょっと行き辛い・・・そんなイメージがあったからかな?さ~~老舗本店の鮨は~~如何に???まずは~~ビアで~~あん肝がお通し~~これも~~お通し~~青柳やね!貝好きなんで~~かぶったけど~青柳とホッキ貝の刺身~アップで~~早々に~~熱燗に移行~~あれ~~赤貝も入ってる??左上~貝盛合せかな???記憶なし真鱈白子の炙りを所望~~寿司は~~煮アワビから~~天ぷらを頼み~~穴子~~炙り~~マグロ大トロ~~小肌に~~イワシ~~に~う~~〆アジに~~酢〆~~好き!!!味噌汁と~~かんぴょう巻~~ギョクで〆といた!!かわ...「鮨忠本店」に~~初~~八王子です

  • 「火のっぺ」&「専醤」&「山本海苔」で・・・・・

    洋食屋さんの「こいで亭」で見つけた美味そうな~唐辛子~~~~「火のっぺ」・・・・にほんブログ村東京ランキング中はこんな感じ~~佃煮??ペースト??チックな~~ちょっとなめてみましたが~~かなり~辛い~~でも、旨味も強い~まずは~温かご飯で~食うてみた!!う・うまい!ちょっとあれば~~かなりの米を消費できる!病みつきになりそう~~ご飯のお供だけでは~もったいない!!↑マグロ君が取り寄せ~常備している醤油「専醤」鹿児島産の~~日本一甘い醤油です!この専醤と~~火のっぺ~~そして~~カタログギフトで~選択した~これ↑ブランド品~~~山本海苔これら三点で~~~~うどん~~~まずは~~うどんを茹で~~熱いまま~~どんぶりにイン!マグロ家の庭で育ったネギをぶち込み~~火のっぺを~少々~~そして~~山本海苔~~~最高やん!!...「火のっぺ」&「専醤」&「山本海苔」で・・・・・

  • 洋食 「こいで亭」に~~二度目~~アップは初~

    「こいで亭」に来ました~~鉄板焼き「河邑」と~和処「かわむら」~と同系列の洋食屋さん!にほんブログ村東京ランキング実は~~二度目!!しかし~アップは初~~前回は~オープンして直ぐに来たのですが・・・カメラを忘れた!なんか~~悔しくて~~二度目の訪問が~~遅れたチックな~~5年ぶりぐらい??もっとか??何食おう~???洋食屋に来たら~絶対に食いたいビーフシチュウが~~なんとこの日は・・・・・なし!!なんでやねん~!何かと~ケチの付く店やな~~相性悪い!しかも~~この日に限って~~運転手!!ノンアルです!!とりあえず~~ナポリタンから~~その後は~~ポークカツレツ~~生ハムをつまみで頼み~~ノンアル(泣)お勧めの~~海鮮グリル的な物も頼み~~パンも追加~~あ~赤ワインが呑みて~~呑めない分~~食い倒しちゅぅうう~~...洋食「こいで亭」に~~二度目~~アップは初~

  • 糸撚魚(イトヨリ)・糸撚鯛(イトヨリダイ)

    糸撚魚(イトヨリ)イトヨリの寿司【語源】尾びれの上縁の一本が長く伸びており、これが糸をくりだすようにヒラヒラすることからイトヨリとついた。別名では「イトヒキ」、「サンジョウゴメ」とも呼ばれる。「サンジョウゴメ」は昔、イトヨリを一匹釣れば3升の米代になった為・・・。イトヨリの丸揚げ【旬】産卵期が春から初秋のため、晩秋から冬にかけてが旬。【うんちく】イトヨリダイとも呼ばれるが鯛とはまったく関係なく、イトヨリダイ科の魚である。近縁種に「ソコイトヨリ」という非常によく似た魚がいるが、市場では特に区別せず、イトヨリで流通しているようだ。味の差もほぼない。強いて言えばソコイトヨリの方がやや身が柔らかい。この2種の見分け方は、「イトヨリ」体側に黄色の線が6~7本走るが、「ソコイトヨリ」は3本。(上)イトヨリ、(下)ソコイトヨ...糸撚魚(イトヨリ)・糸撚鯛(イトヨリダイ)

  • 梶木(カジキ )・メカジキ

    頭とはらわたを取り除いた状態。梶木(カジキ)【語源】カジキは漢字で「梶木」、「加敷」とも書かれ、もともとは船底材の両側に取り付ける棚板の事。槍のように尖った長い上顎(うわあご)で、この板を突き破る事がしばしばあったため、「カジキ」と呼ばれるようになったとか。カジキマグロのカツメカジキの頭とシッポ(角は切られてます)【旬】カジキは、マカジキ科とメカジキ科に分けられ、マカジキ、メカジキ、クロカジキ、シロカジキ、バショウカジキ、フウライカジキなどの種類が存在します。しかし、一般的に流通しているのはメカジキ。メカジキの旬は秋から冬。マカジキは非常に高級品として珍重され、料亭や高級寿司屋などで消費されています。マカジキの旬は春。産地では「桜カジキ」と呼んでいます。メカジキの煮付け【うんちく】「カジキマグロ」とも呼ばれるが...梶木(カジキ)・メカジキ

  • 「ちょもらんま」に~~飛び込みで~~名古屋です

    「ちょもらんま」に初~~名古屋です!にほんブログ村東京ランキング仕事仲間と三人で~~飛び込み~~中華居酒屋チックな~~おつまみも充実~~ちょも飲みセットがお得~~~ビールと~餃子と~~おつまみで~~1100円!安い気がする~~~三人なんで~~2種類×3=6種類食えるやん!何か??の餃子?聞くなホルモンポン酢に~~砂肝葱ピリ辛~~蒸し鶏を選択~~チンゲン菜も発注~~草も食わんと!・・・で、プラス~~焼き餃子!!餃子も三種類~~これはお得なセットや~~焼き餃子に~~多分~~肉肉餃子!レバニラを追加で発注~~黒酢の酢豚も~~紹興酒を導入~~これも~~名物らしい~~野菜や~~豚肉が来て~~作成ちゅぅう~~辛いのと~ファイタンスープぽい物の二刀流鍋!紹興酒ボトルを呑み干し~~ハイボールへ~~そう~~↑この鍋は~~火鍋~~...「ちょもらんま」に~~飛び込みで~~名古屋です

  • 和風 「松八」に~初~~静岡です!

    「松八」に~~初~~静岡です!にほんブログ村東京ランキングなが~い通路の奥が~~入口!!!お洒落~~ビールでやってます!!お通しの~~なめこが来て~~お通しの~~煮物~~牛筋~~うまい~~お通しの~~三点盛~~お通し~多いな~~お通しだけで~~呑めそう~~静岡に来たら~~緑茶ハイでしょう~~お茶処!!静岡では~~カツオを食うでしょう~~厚切りが~~嬉しい~~アニサキスを警戒し~~よく噛んで食べました!マグロやら~タコやら~~クロムツも居ました!醤油とポン酢でいただきました!!次は~~フグのヒレ酒!お洒落な器!!エキスの出が~はんぱね~~メニュー~~食いたいもん~~多し~~メニューに載ってなかったけど~~セコガニががあると言うので~~頼んだ~~ズワイガニの雌です!小ぶりですが~内子と外子とミソを楽しめる~~しかも...和風「松八」に~初~~静岡です!

  • 台湾料理「 客家亭(ハッカテイ) 」に~初~荻窪です!

    台湾料理「客家亭(ハッカテイ)に~初~~荻窪です!にほんブログ村東京ランキング今回は~偉いお方々と~大人数で~~え~~7~8人?聞くなスタート!!漬物的なものから~~~ザーサイ~~そして~この店名物のシジミの老酒漬け~~吞む前の~肝臓にやさしい~ニンニクが利いて~美味い~鶏をどうにかしたものや~キクラゲ~ハム!!!ピータンに~~空心菜の炒め物~~~この店名物料理その2~~エビをどうにかしたもの~連続で~~エビをどうにかした物~~~やっぱ台湾は~~海に囲まれてるので~~海鮮やな~~たいへん美味しゅうございました!荻窪って~~いい店多いよね~~攻め尽くしたい街です!にほんブログ村東京ランキングブログ王ランキングに参加中!プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】台湾料理「客家亭(ハッカテイ)」に~初~荻窪です!

  • 大衆酒場 「扇家」に~初~名古屋です

    「扇家」に初~~名古屋です!にほんブログ村東京ランキング駅近で~~居酒屋ではナンバーワン評価~~期待高まる~~~今回は~名古屋の仕事仲間と~~三人で~~呑みにけーしょん~予約して行ったから良かったけど・・・オープンと同時に~満席!すごい人気や~~お通しは~~サバの味噌煮~~一人一個づつ~~価値あり!これだけでそうとう~呑めるな~~~メニュー~~豊富~~ザ・居酒屋的なラインナップ~~しかも~安い~~まずは~ビールで~~~豚の耳~~ミミガーをどうにかしたもの~~・・・・え~と!ナスやね!ナス焼き~~肉じゃがを頼み~~牛スジの串焼きは~絶対に食いたい~~お替り!・・・・メッサうまい!レバーにツクネは~頼むでしょう~~にごり酒をお勧めされたので~~やってます!カウンターのご主人と~女将がきさくな方~~この店の人気の理由...大衆酒場「扇家」に~初~名古屋です

  • 「駅南酒場」に~~初~

    駅南酒場に~~初~~静岡です!月一の静岡出張~決まって駅南のプレジオに泊まりながら・・来た事なかった!今日は、静岡の仕事仲間と吞みにけーしょん!食べログで検索して店を探していたら・・・・かなりの高評価!!なんで今まで来なかったんだろう~~???にほんブログ村東京ランキング・・・・で、着席!!メニュー~~とりあえず~~生で~~お通しは~~一人一品好きなものを選択~~くるみ小女子に~塩辛に~レバー煮に~枝豆!4人でやってます!富士山B級グルメセットを2セット発注~~その前に~~カツオを食わしてください!静岡はカツオがうまい~~居酒屋でもレベル高し~厚くて~~鮮度よし!・・・で、来ました~~富士山B級グルメセット中身~~こんなん静岡名物~黒はんぺんフライに~静岡おでん~そして~焼きそば~~富士宮焼きそばじゃないな~~...「駅南酒場」に~~初~

  • 六本木「龍叶苑(りゅうかえん)」に~ヒサのビサ~

    来ました~~六本木の「龍叶苑」です~~にほんブログ村東京ランキング着席!!ここは、特別メニュー~一人一切れ、全種それぞれの食べ方~店長が焼いてくれます~炭待ち!色んな部位があるな~~店長お任せコース~今日は何が出てくるのでしょう??まずは~~ビアで~~キムチでやってます!ナムルでもやってます!サラダも来て~~ナスがママ、キュウリがパパ!タレセット~~最初は~~タンとハラミの刺身から~レモンと~おろしポン酢が来て~炭セット完了~特選タン~~分厚い!タンの芯の部分~~焼いております・・・店長が・・・ワサビで~~手前~イチボと奥~特選ハラミ~~ハラミはフリュードメールの岩塩でいただきます~イチボはバジルバターで~カイノミ~~カイノミはレモン~~スペシャルみの!塩でもんでくれてるので~~このまま~トモサンカクが来て~~...六本木「龍叶苑(りゅうかえん)」に~ヒサのビサ~

  • 車海老(クルマエビ)

    車海老(クルマエビ)車海老鬼殻焼き【語源】車海老の語源は、煮ると色は紅色に変わり、形が車輪のように曲がるからと言う説と、丸まった時に縞模様が丁度、車輪のように見えるからと言う説があります。クルマエビは、大きさによって呼び方がかわります。10㌢以下(20㌘以下)のものを細巻(サイマキ)と呼び、15㌢ほどのもの、20~40㌘位のものを中巻(チュウマキ)又は巻海老(マキエビ)。それ以上のものをクルマエビ、さらに大きいものを大車(おおぐるま)と呼びます。【旬】産卵期が春~秋と長く、養殖も盛んな為、旬の限定が難しい魚です。地域・人によっては、春から夏が旬と言う人もいれば、秋から冬が旬と言う人もいるようです。流通量は夏と冬が多く・・なんとも限定が難しいです。しかし、食べて美味しいのは晩秋から冬。ここでは、この時期を旬としま...車海老(クルマエビ)

  • 本日、12月20日は「ブリの日」です!

    12月20日は「鰤の日」です~!なぜかと言うと・・・12月は「師走」とも呼び、鰤は魚辺に師と書く事から~そして、もう一つは、2(ブ)、0(リ)のゴロあわせで・・・12月20日が、ブリの日となったようです~!まずは~押しとく~?にほんブログ村東京ランキングメッサ!こじつけな気もしますが・・・とにかく旬でもありますので・・・ブリを食べましょう~!ブリの幽庵焼き照り焼き、塩焼き、煮付け~刺身~鮨!最近ではブリしゃぶ~~~なんかも・・・鮭と共に、日本の文化に根ざした魚!鰤~~~~これは食わにゃ~~魚屋のおっさんが・・・屁をこいたブリ!ほら~こんな所にもどんな文化やねん~鰤(ブリ)天然寒ブリ照り焼き~風呂吹き大根と彩野菜添【語源】鰤の語源には諸説がある。あぶらの多い魚なので「アブラ」の「ブラ」が転じたと言う説。古くは火に...本日、12月20日は「ブリの日」です!

  • 甘いもん!!!

    デパ地下で~衝撃を受けた食いもん↑源吉兆庵の~~マスカットをどうにかした物??いただき物で~初めて食ったら~~びっくし!ほぼマスカットやん!生の!美味しすぎて~自分で購入してびっくし!めっさ、高い!にほんブログ村東京ランキング・・・で~今回は~こんなんいただきました~同じく~源吉兆庵の~~金魚!!目にも涼しい~~良きお出で立ち~え~昨年の夏の話ですが・・・何か??味は?って???マスカットにはかないません!一生~飾っておきたい一品です!変わりまして~~いただき物です!小鯛焼!!メーカー名読めん↑可愛いタイ焼きが~~二尾!!お洒落でもある~~~↑・・・・・だ、そうです!!変わりまして~~こちらもいただき物!!!かぶきあげ~東京!6種の歌舞伎揚げが~~~既に一種類~~ない!!イタリア~ンや~~~このカレーは一番食い...甘いもん!!!

  • 「蔵内 馬ノ丈」に初~~

    「羊ノ丈(らむのじょう)」で~ジンギスカンを食った数日後~にほんブログ村東京ランキング来ました~~馬ノ丈~~~前回は満席にて~お隣の羊に流れた~~今回は~入れました!!食いもんに関しては早い!まてん!魚????二階は魚なのね!!多分~どれも同じ経営???ここ一軒で~~馬、羊、魚と食えるんだ~~スゴ!蔵内・・・・の名称は~この入口か??蔵っぽい!着席!!!ビアから~~なぜか~~着席と同時に~~赤まむしが・・・サービスらしい~~その心は????研ナオコさんのファンとか??k桜鍋は必須でしょう~~まずは~お通しから~~キノコをどうにかした物!やばいな~~食いたいもんいっぱい~~馬のユッケから~~~馬の唐揚げとか~馬のレバーとかそそる~馬肉シチュウ~~シャトーブリアン~~こりゃ~食い尽くせない~~一回じゃ~~まずは~~...「蔵内馬ノ丈」に初~~

  • 「羊ノ丈(らむのじょう)」に~初~~八王子です!

    前から気になってた店~~にほんブログ村東京ランキング来ました~~馬専門店と羊専門店が~隣りあわせに~~どっちから攻めよう??羊か?馬か??・・・鹿じゃないのね馬からかな~~八王子にジンギスカン屋さんは数あれど~馬屋はない!・・・・で、入店しましたが~~いっぱいで入れず!やっぱ人気なんや~~じゃ~羊から攻めよう~~羊の丈(らむのじょう)です!羊の部位も色々~~食い尽くしてやる~~まずは~~酒から~~お通しの~~ラムたたきが嬉しい~!そそるメニュー~~食いたいものばかり・・・ジンギスカンは5点盛りにしよう~~・・・・・で、ラムのハツ刺しから~~知らん部位がたくさん~~次の発注は~~特大ラムソーセージ~~・・・・・で、早々にジンギスカンセット!まずは~~モヤシから焼いております!塩とタレが来た~~ぶっかけるタイプじゃ...「羊ノ丈(らむのじょう)」に~初~~八王子です!

  • 鮫(サメ)

    この状態で流通してる事が多いですフカヒレの姿煮鮫(サメ)【語源】サメの語源は「狭目」。体に比べ小さな目をしている事が語源と言われています。また、夜行性で、昼は眠り夜目を覚ますことから「覚め」が語源とも言われています。【旬】日本近海にいるサメだけでも100種以上。その内、食用として流通している主なサメは、「ヨシキリザメ」、「ホシザメ」、「ネズミザメ」、「ツマリツノザメ」、「アブラツノザメ」などの数種。一概には言えませんが水揚量の多い、夏から初秋を旬としましょう。フカヒレ丼【うんちく】数種のサメが流通していますが、一般的にわけられる事なく、一括で「サメ」として、流通してるようです。関東では「サメ」と呼びますが、関西では「フカ」と呼ばれ、山陰では「ワニ」とも呼ばれます。九州では「フカ」と呼ばれますが、フカの皮の事は「...鮫(サメ)

  • 鯔(ボラ)・カラスミ

    鯔(ボラ)・カラスミ【語源】ボラの語源は、はっきりと解っていません。強いて語るならば、丸みを帯びた体から、「太腹(ホハラ)」が転じたと言う説が有力です。なお、淡水にいるころの呼び名・幼名「イナ」は、稲の茎が腐るとこの魚になるという伝説から「稲魚(イナ)」に由来しています。【旬】「寒鰤(カンブリ)、寒ボラ、寒サワラ」と言われるように旬は冬です。泥臭いイメージのあるこの魚ですが、寒の時期に海で獲れる大型のボラは、身も締まり臭みもありません。しかし、秋には、腹に卵を持ちます。この卵を加工したものが・・・そう~日本の三大珍味の一つ、カラスミです。よってボラの旬は秋~冬としましょう。ボラの卵巣カラスミ【うんちく】ボラは成長と共に名前の変わる「出世魚」です。産卵の場所等は、まだ解明されていませんが、南日本や南方の外洋で、1...鯔(ボラ)・カラスミ

  • 麺や「渡海」に初~~八王子の新店です~

    麺や「渡海」に初~にほんブログ村東京ランキング八王子の新店です~~・・・・と、言っても~当ブログ!1年2か月後のアップですので~そこんとこ・・・よろしく!何食おう??最初はやっぱ~ラーメンかな~~つけ麺は次回!!着席!!色んな拘りを・・・・確認しなさい・・・・・らしい~~高円寺からの~~らしい~~有名店なん????光って読めん!!・・・・・・で、来ました~~煮干しの醤油~~この店の基本メニューでしょう~~なかなか美味そう~~麺はこんな感じ~~スープは透き通って美味そう~~チャーシュウは~豚と鶏のダブル!!美味しゅうございました。煮干しが利いてる~~しっかりと!煮干し系ラーメンが好きな人は~良いかも~~美味いけど・・・箱がな~~~居抜きで出店!3階と言うのも不利だし~~ちょっと清潔感が・・・・・でも、味は良し!!...麺や「渡海」に初~~八王子の新店です~

  • 「釜蔵や」に~~初~

    気になってた店~~「釜蔵や」に~初~~~にほんブログ村東京ランキング深夜までやってるうどん屋さん~~最近でけた!!最近と言っても~一年二か月遅れの当ブログ・・・わかっとるよね~階段降りた~地下一階!!京風うどんなんや~~薄味だけど~出汁しっかり!!そんなうどんに~~期待!!!入店しま~~~す!着席!!メニュー物色ちゅぅうう~~確か~~夜の3時とか4時ごろまでやってると聞いたけど・・・さすがに~ツマミも充実~呑めるうどん屋やね~~美味しかったら~~ラーメンで〆てたのを~ここのうどんで!・・・・・・・と言う選択肢にもなります~〆のラーメンはこちらも深夜まで営業の「一麺」専門!八王子ラーメンで~お客さん受けもいいし~兎に角美味い!その一麺の~~隣にある釜蔵や~~選択肢が増えるや?否や??とりあえず~~ビールから~~呑...「釜蔵や」に~~初~

  • 疣鯛(イボダイ)・エボダイ・シズ

    イボダイ(えぼだい)【語源】イボダイと呼ばれるがイボのような突起物はない。えらぶたの後ろに褐色のまるい斑点がある。これが灸の後のただれ(いぼお)のように見える。イボダイの「イボ」は、「いぼお」からきている。エボダイの干物【旬】産卵期は春から夏。底曳き網・定置網・刺網などで漁獲され、旬は秋である。エボダイの刺身【うんちく】大陸棚の底層近くで生息する。くらげ類などを食す。稚魚はくらげの下につき、触手の陰に隠れて生活する。体表からは粘液が出、この粘液がバターをぬったように見えるため、英名では「バターフィッシュ」と言う。エボダイの幽庵焼きこの「イボダイ」は、とにかくややこしい。東京では「えぼだい」と呼ばれることが多い。関西、長崎では「シズ」と呼ばれることが多い。これは長崎県的山(あずち)の港にお静と言う美しい女性がいて...疣鯛(イボダイ)・エボダイ・シズ

  • 鬼頭魚(シイラ)

    鬼頭魚(シイラ)【語源】シイラの由来は「秕(しいな)」です。これは殻ばかりで実のない籾(もみ)のことです。シイラも体は大きいが身が薄く食べるところが少ないからの総称の様です。また、シイラは漂流物に集まる性質を持っており、時には、動物の死骸などにも集まります。このことから、死人食(しびとくらい)などと言う地方名さえあります。他には若魚時代に群れで遊泳する様から、万匹(まんびき)や十百(とうひゃく)、そして、シイラという名は縁起が悪いからと、万作(まんさく)や金山(かなやま)という名で呼ぶ地方もあります。縁起が良い魚なのか悪い魚なのか?良くわかりませんね~シイラの切身【旬】このシイラと言う魚の評価は様々~山陰や九州では人気がある魚であるが、それ以外では全く人気なし。ただ、釣り人には人気があるようです~時速60kを超...鬼頭魚(シイラ)

  • 目鯛(メダイ)

    目鯛(メダイ)【語源】見たままですが・・・大きな目に由来しているようです。暗い深海び住む魚の為、目が発達しました~真鯛に似た白身なので名付けられたのでしょう~メダイの塩焼き【旬】産卵期は冬から春にかけて・・・よって旬は秋となります。メダイの刺身【うんちく】スズキ目イボダイ科メダイ属の魚です。「鯛」と名に付きますが、鯛の仲間ではありません~いわゆる何ちゃって鯛の一種です。水深100~400㍍の底層に生息しています。稚魚は流れ藻について表層生活をおくります。成魚には模様はありませんが、稚魚には黒っぽい体に黄色がかった波状の模様があります。「せいじゅうろう」、「ダルマ」、「たいしょううお」などの地方名でも親しまれています。メダイを使ったイタリアン【ブランド・産地】ブランド化はされていません。北海道以南の日本各地に生息...目鯛(メダイ)

  • 12月12日は~今年二度目の「明太子の日」~

    12月12日は明太子の日なんです!明太子で有名なのが博多の「ふくや」・「かねふく」など。1月10日はこの「ふくや」が博多で初めて明太子を販売した事から「明太子の日」としているようです。1月10日も「明太子の日」年に2回あるのです!まずは~押しとく~?にほんブログ村東京ランキング明太子入りだし巻き玉子しかし、韓国伝来の辛子明太子が初めて入ってきた発祥の地は、山口県下関であるともいわれ、日本で初めて製造販売したのは「前田海産」と言う会社だ!とも言われています。スケトウタラの卵が明太子やタラコになります!生のスケ子!その前田海産㈱が作る「マルイチ前田の明太子」も有名ブランド。マグロ君のお勧めは、明太子で初めて、農林水産大臣賞を受賞したマルイチ前田(前田海産)の明太子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...12月12日は~今年二度目の「明太子の日」~

  • メルボルンへ~完結! 「BOTTEGA」にて~最後の晩餐

    ワイナリーを三軒ハシゴし~~にほんブログ村東京ランキングバスにて~ホテルへ~~到着~~部屋からの眺め~部屋~~リッジスメルボルンホテルです!・・・で~夕食は~ホテルから徒歩10分~~来ました~~「BOTTEGA」です!読めん!着席!何か?揚げボールがきて~~まずは~~スパークリングで~~揚げボール~~わかったちゅうねんレンゲでどうにかした物↑・・・・・・・で、このハムが名物らしい~~↑これで一人前~結構多目だけど~旨いからよし!ハムとパンがあれば~一生吞める~~やっぱ~赤でしょう~~サラダ的なものが来て~白赤~同時多発にやってます!サーモンをどうにかしたものが来て~~大きな切り身!!!養殖のキングサーモンかな~~様々な~ワインを呑み倒し~食い倒し~~イタリアン??フレンチ??聞くなバローロ参上~~イタリアンか?...メルボルンへ~完結!「BOTTEGA」にて~最後の晩餐

  • メルボルンへ~その10 ワイナリーをぐるんぐるん!

    シャンドンを視察~~そして~~スパークリングワインを試飲し倒し~~にほんブログ村東京ランキング葡萄畑に~~別れを告げ~~来ました~~次のワイナリー~~読めん↑・・・知ってる??ここでは~~スパークリングから~~赤白ワインまで~試飲できるようですリスト↑7種~~ここで・・・死ぬかも・・・!試飲が~死因~~うまい事言わんでええ~スタート!懇切丁寧に~~説明いただきながら・・・飲んでます!グラスにも~ブランドのロゴが~~どんどん~注いでくれます!呑み倒しちゅぅう~~この赤が・・・美味かった気がする~~値打ちなし呑み倒してやった!その後~~レストランに移動し~~社員食堂的な??昼食です~~先ほどのワインで~~パンがきて~ビールも呑ませなさい!!!見たことない~キリン↑料理は~~これだけ↑何か?の煮込み料理~&パン!!!...メルボルンへ~その10ワイナリーをぐるんぐるん!

  • メルボルンへ~その9 「シャンドン」のワイナリー視察

    ヤラリバーを~~クルーズし~~にほんブログ村東京ランキングホテル近くのとある店で~モエをがぶ飲みし~~翌朝~~バスにて~~向かっております~~ホテルより~~約2時間~やってきました~~ここは・・・・シャンドン↑そう~~フランスのモ・エ・シャンドンが手掛けたドメインシャンドン~見学ちゅぅう~~本日は~こう言うワイナリーを三軒見学するらしい~試飲もあり~~生き残れるかな?広大な~~葡萄畑~~ゴルフ出来そう~・・・・で、シャンドンの歴史や~製造法をフィルムにて~色んな種類のシャンドンが・・・・↑フィルム観てます!普通は入れてくれない蔵に潜入~~そこで~~試飲~~美味い!!!4種類飲ませてくれるらしい~~美味し!!!しかしながら・・・違いがわからん!全部美味い!蔵で飲むのが最高~~二回転目してます~~飲みすぎ本日の4種...メルボルンへ~その9「シャンドン」のワイナリー視察

  • メルボルンへ~その8 ディナークルーズ~~

    昼間は~メルボルンの市内を観光し~~にほんブログ村東京ランキング夜は~~バスにて~~とある川に~~9月のメルボルンは~まだ寒い~~ここから~船に乗り込み~~ディナークルーズです~↑この船!スピリット・オブ・メルボルン号という船!日本で言う~大和魂~的な??乗船ちゅぅうう~~ヤラリバーと言う川らしい~船内はテーブルがセットされて~コロナでスタート!エビやら~ムール貝が来て~~ワインも導入~~ヤラリバーからの夜景を楽しみつつ・・・喰らう!赤もあるYO!ビールをチェイサーに~ワインを呑んでます!いつもながらヤバイ呑み方!やっぱ海鮮が名物なのかな?橋をくぐりちゅぅう~~ギリやん!危ない橋も~イルミネーション~~きれい!何か?の魚に~~鶏!こいつは~~ワインやね!散々飲倒し~食い散らかし~クルーしまくり~~ホテルに戻った...メルボルンへ~その8ディナークルーズ~~

  • メルボルンへ~その7 「NIKU OU」にて~ランチ

    メルボルンのマルシェ的なものや~~にほんブログ村東京ランキング↑カフェ??聞くな市内を見倒し~~本日のお昼は~各自~自由に~ちっくな~~市内を巡りながら~~昼食場所を探しております!ホテルに向かって歩きちゅぅう~~↑肉???獺祭~~~肉王~~~ここにしよう~~牛カツサンドがそそる~~とりあえず~ビアから~~何にしよう???すべて英語でよ~わからん!焼肉屋さんなのね今更手羽先的なもので~~やってます!・・・・で、皆様~焼肉ランチ的なものを頼まれたので~右にならえ!焼肉て~~これ??薄いな~~唐揚げにコロッケ~~焼肉ライス的なものは美味かった!デザート!こんなんです↑しかし~結構高い!海外で~日本食は高いのね~~夜に期待!一旦ホテルに帰ります~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!にほんブ...メルボルンへ~その7「NIKUOU」にて~ランチ

  • 真鰯(マイワシ)

    真鰯(まいわし)マイワシの姿造り【語源】イワシは大きく分けて、マイワシ、カタクチイワシ、ウルメイワシと3種ありますイワシの名は、「弱し」から転じたと言われている。イワシの稚魚のほとんどが他の魚に食べられてしまうからである。また、鮮度落ちが早い為という解釈もある。【旬】真イワシは日本中でとれる為、旬も地域によって異なるが、一般的には秋である。イワシの炙り【うんちく】真いわしは回遊魚であり、春に北上し、秋から冬にかけて南下する。この南下する「下りイワシ」の方が脂がのってうまい。イワシの煮付けイワシは大きさによって呼ばれ方が変る。小羽(こば)10cm以下のもの。中羽(ちゅうば)10~15㎝位のもの。大羽(おおば)16cm以上のもの。イワシは古くから大衆魚として、よく食べられてきました。あの有名な紫式部の大好物であった...真鰯(マイワシ)

  • 目光(メヒカリ)・アオメエソ

    目光(メヒカリ)・アオメエソメヒカリの一夜干し【語源】一般的に「メヒカリ」と呼ばれていますが、「アオメエソ」が標準和名です。青緑色に光る目が由来です。この目は鮮度のバロメーターでもあります。赤く充血したものは鮮度が悪いもの・・・・透明感のある物を選んでくださいね。【旬】旬は、秋から初冬。最も脂がのり、美味しいとされています。しかし、漁は夏に盛んに行われているようです。【うんちく】似た物に「マルアオメエソ」と言うのがいます。見た目は非常に似ており、アオメエソよりやや太めで目が小さい事が特徴。同種であると言う学説もあるほど。流通上では区別なく「メヒカリ」で、出回っているようです。一昔前は、蒲鉾やさつま揚げの原料にしかならず、二束三文だったこの魚。今や高級魚。確かに味の良い魚ですよね~!水深200~600mの大陸棚に...目光(メヒカリ)・アオメエソ

  • メルボルンへ~その6 市内視察~~

    メルボルンのホテルに23時に到着し~その足で~ラーメン屋へ~呑み倒し~食い倒し~~にほんブログ村東京ランキング翌朝~~メルボルン~市内視察~~大人数で~視察ちゅぅう~~何やら見えてきました~~H&M???デパートかな?覚えてへんのんか~い!がま口の~椅子が面白い~・・・で、来ました~~え~と・・・・「ロイヤルアーケード」?聞くな100年以上の歴史を誇る~アーケードらしい~視察ちゅぅうう~見倒しております~ここかな??ロイヤルアーケード??適当ここな気がする~~柱時計の年季の入り方からも・・・・ここやね!色んなところを見ながら~~また違う~施設へ移動~~ここは食品~~魚屋に激しく反応~~なかなか美味そうな魚たち!!鮮度も悪くない~肉屋さん!これだけソーセージが並ぶと~圧巻!精肉も~~~・・・で、更に歩き~~来まし...メルボルンへ~その6市内視察~~

  • メルボルンへ~その5 「武蔵」にて~ラーメン!

    空港から~バスにて~~ホテルへ~到着するや否や・・・あず・すーん・あず!お出迎えいただいた先着の気の合う仲間と~~にほんブログ村東京ランキング徒歩にて~~メルボルンの中華街的な??所に来ました~現地時間は23時過ぎ!店やってるかな??散策ちゅぅう~~・・・・・・・で、ここに飛び込みで~~居酒屋~ラーメン横丁~元祖~~武蔵~~と日本チックな言葉が~看板に書き散らかしてるな~~メニュー~~店内の様子~~再びメニュー↑とりあえず~~コロナでかんぱ~いきゅうりをどうにかしたものをおつまみに~~餃子も頼み~~たこ焼きも頼んでみましたが~~冷凍食品のオンパレードちっくな~~美味しくない!!食はやっぱ日本が一番うまい!・・・で、ラーメン~~とんこつ~~やら~~塩やら~~味噌~~やら~~それぞれ~思い思いに発注し~~食うといた...メルボルンへ~その5「武蔵」にて~ラーメン!

  • メルボルンへ~その4 機内食の進化すげ~

    川豊にて~ウナギを食い倒し~呑み散らかし~にほんブログ村東京ランキング翌朝~~成田空港へ~~JALのヘビーユーザーの方に~~ラウンジに入れてもろうた!!シャンパン、ビール~何でも呑み放題!食べ放題!かる~く呑み倒し~~美味いと噂のカレー食うといた!なにせ~~10時間半のフライトですから~・・・・・で、機乗~~~モチのロンで~~エコノミーですが・・・何か??他の方は~ビジネス!呑まずにはいられないでしょう~しかし~8時間超えるとエコノミーはキツイね!長旅なので~映画を観倒しております!当時最新のコンフィデンシャルなんかを・・・・また、新しいのやるね!って言うか~アップする頃には終わってるか~??・・・・・で、機内食~~すごいな~~有名?シェフ監修ちっくな~シェフがずらり~~迷うがな~ウシをトマトでどうにかした物を...メルボルンへ~その4機内食の進化すげ~

  • メルボルンへ~その3 「川豊」 西口館に~初~

    新勝寺をお参りし倒し~~にほんブログ村東京ランキングやって来ました~川豊西口館~~食べログで調べたところ・・・ここが上位だった!入口へ~~着席!早い時間にインしましたが~~みるみるお客さんが来店!かなりの人気店らしい~~当りやな!多分!期待しつつ~~かんぱ~い!何食おう~~??ツマミ系も充実!刺身もある~~この店で~天ぷら定食とか刺身定食頼む奴~おらんやろ~〆は~うな重~その前のツマミを物色ちゅぅう~~しかし~あるな~~種類!迷うわ~~通い詰めて~コンプリートしたくなる~~まずは~~これ!鯉のあらい~~~やっぱここは川魚で~攻めるべきやろ~~酢味噌が良いよね~~そして~~カツオたたき!既に海!ご同行者のご希望で~~マグロ君なら~~ドジョウで攻めるな~~イカ刺し海満載唐揚げ~~鳥類に移行~酢の物~~再び海!そして...メルボルンへ~その3「川豊」西口館に~初~

  • メルボルンへ~その2 成田山 新勝寺へ~~初参り

    新勝寺に向かっています~~にほんブログ村東京ランキング趣ある参道~~しかし~結構~車、通るのね!ガンガン~走ってます!お~見えてきた~~人生初~~~あれが~かの有名な新勝寺か~~もうすぐ着く~~その前に素通りした~~ウナギ屋さん!!成田と言えば~~ウナギ!!今日の夕食はウナギにしよう~~到着~~参拝ちゅぅうう~~~しばしご歓談ください!もっと、ご歓談ください出たご歓談・・・し倒しなさい!ご歓談し散らかしなさい↑魚がし~~~魚と関係あるお寺なの???喜んで・・・いただけましたか?稲川淳二風に~~・・・・・で、駅までカンバックして来ました!ウナギ~~どこで食おう~~いつもながら~花より団子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!にほんブログ村東京ランキングブログ王ランキングに参加中!プロが選んだ・・・・...メルボルンへ~その2成田山新勝寺へ~~初参り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マグロ君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マグロ君さん
ブログタイトル
世の中のうまい話
フォロー
世の中のうまい話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用