chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ウォーターシューズをドライビングシューズに使う

    僕は普段サンダルを愛用しているし、車を運転する時もサンダルを履く事が多い。サンダルに関しては過去に記事にも書いたけど、今良く使っているのは記事に上げていない製品。 サンダルと言ってもスリッパみたいな形状の物では無く、踵部分をしっかりホールド出来る物を選んでいる。普段履きならともかく、パカパカする様なサンダルではまともに運転出来ないから。車の運転は通常サンダルはNGといわれるけど、しっかりとしたサンダルなら運転に支障が無い。というよりスニーカー等より運転しやすい。 そんな愛用していたサンダルが壊れた。上の画像の物では無く通勤専用に使っていたサンダル。形状は上の画像とほぼ同じだけど、側面部分とソー…

  • BETA テクノ(1995) キャブレターセッティング

    エンジンを始動させると勝手にスロットル全開になる、というトラブルは解決した(今の所)ものの、今度はカブってアイドリングしない。何で?というのが前回まで。 singlesmile.hatenadiary.jp アクセルを開けながらじゃないと始動出来ない。始動後もアクセルを煽っていないとエンストする。エアクリーナエレメントとエアクリーナーボックスのフタを外した状態でも変わらない。プラグを外すとベタベタで、しばらく放置しても乾かないからオイルっぽい。クランクシールの交換に失敗したのか、はたまた別の原因なのか。見当がつかず作業が進められないので、再びインシュレータの件を教えてくれたブログ主の方に泣きつ…

  • BETA テクノ(1995) インシュレータ交換

    エンジンを始動させると勝手にスロットル全開になる。クランクシール不良と判断してシールを交換したけど直らない。何で!?というのが前回まで。 singlesmile.hatenadiary.jp マジ分からん。ネットで情報を探している時にベータテクノのクランクシールを交換したというブログを見掛けた。 ameblo.jp でもクランクシールを交換した、としか書いてないので詳細が分からない。藁にも縋る思いでメッセージを送って不具合の原因を聞いてみたら親切にも詳細な情報を教えてくれた。どうやらインシュレータの隙間からエアーを吸っている様だ。ブログの方も、始動後エンジン全開になってキルスイッチが効かない、…

  • BETA テクノ(1995) クランクシール交換(4)

    エンジンを始動させると勝手にスロットル全開になる。どうやらクランクシールが悪いみたいで、ジェネレータ側のシールを交換したけど、クラッチ側のシールもダメみたい、というのが前回まで。 singlesmile.hatenadiary.jp クラッチ側のクランク端についているフライホイール(?)を抜くプーラーを自作する。ピッチ62mmでφ8.5の穴(M8のボルトが入る穴)を空け、真ん中に大きめのタップをたてる。M8のボルトを2本フライホイールにねじ込んだ後、真ん中のボルトを締め込んでフライホイールを引き抜く。この時押し抜き用の真ん中のボルトとクランクシャフト端の間に適当な丸い鉄片を入れる。押しボルトを…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) ホイール交換

    そろそろスタッドレスから夏タイヤに交換する時期になったので、ついでにホイールを替える。 軽トラの標準は極々普通の鉄ホイールなのでアルミホイールに交換したい。画像はスタッドレスタイヤとホイールだけど、元々履いていた夏タイヤのホイールも似た様な極普通の鉄ホイール。 ヤフオクで三菱ekワゴン用の純正アルミホイールを購入した。三菱の純正ホイールなのと13インチである事などから需要が少ない様で、競り合う事も無くかなり安価に入手出来た。 ブレーキダストで結構汚れている。表面がポリッシュ仕上げではなく梨子地っぽくてザラついているので汚れが付きやすくて落としにくい。 でもENKEI製なのです。サイズは13イン…

  • BETA テクノ(1995) クランクシール交換(3)

    保安部品の取付けと配線まで終えたけど、エンジンを始動させると勝手にスロットル全開になる。どうやらクランクシールが悪いみたいで、ジェネレータ側のシールを交換してみたけどまだダメだった、というのが前回まで。 singlesmile.hatenadiary.jp 仕方が無いのでクラッチ側もクランクシールを交換する。 クラッチ側はミッションオイルが入っているのでカバーを開けるとオイルが抜けてしまう。せっかく新品のオイルに交換したのに抜く。 クラッチカバーを開けてクラッチ板を外す。カバーのガスケットはOリングの様。 外したクラッチ板。初めて分解する機械なので戻す事を考慮して写真を多めに撮っておく。薄いワ…

  • BETA テクノ(1995) クランクシール交換(2)

    保安部品の取付けと配線まで終えたけど、エンジンを始動させると勝手にスロットル全開になる。どうやらクランクシールが悪いみたいだ、というのが前回まで。 singlesmile.hatenadiary.jp 分解用のツールと交換するシールが入ったので作業を進める。 特殊工具のフライホイールエキストラクタ。ジェネレータのローターを外す為の工具。以前スズキDR800Sの整備の際に特殊工具を自作した事があるんだけど、利用したナットのサイズがデカくて特殊で結構高かったので自作してもあまりうまみが無かった。だから素直に工具を買ったんだけど、後から調べるとM30P1.5のネジは千円前後で売っている。それ位なら自…

  • BETA テクノ(1995) クランクシール交換(1)

    保安部品の取付けと配線まで終えたけど、エンジンを始動させると勝手にフロットル全開になる、というのが前回まで。 singlesmile.hatenadiary.jp エンジンの掛りは悪くない。始動後はアイドリングもちゃんとしている。が、始動後1分くらい経過すると勝手にスロットル全開みたいに回転が猛烈に上がってしまう。異常時でもスロットルに手ごたえはあるのでスロットルの異常ではなさそう。インシュレータ(キャブ~シリンダ間のゴム製の継手)が劣化して二次空気を吸っているのかと疑ったけど、インシュレータも悪そうな感じはしない。 悪そうな所といえば、キャブレター上のスロットルワイヤーの取出し部分についてい…

  • iPhoneに屈する

    スマホを替えた。新しいスマホはiPhoneXR。新しいと言っても2024年3月の今、2018年発売のiPhoneXRなので新しくも何ともないし、今更レビューもない。単なる備忘録的記録。 いきさつは、使っていたスマホのバッテリーが劣化したから。使っていたのはバルミューダフォン。 singlesmile.hatenadiary.jp 世間では散々ボロクソにこき下ろされていたけど、僕は結構気に入って使っていた。ただ、バッテリーの減りが速い。元々バッテリーの持ちは悪かったけど、更に拍車が掛かって頻繁に充電しなければならなくなった。 気に入っていたのでいつもの様に自分でバッテリーを交換しようかと思ったん…

  • BETA テクノ(1995) 保安部品整備

    エンジンが掛かるのを確認出来たので、ちゃんと走れる様に仕上げていく。 クタクタだったサイドスタンドを補修する。取付の根本が折れたみたいで溶接補修してあるんだけど、溶接がイマイチでまた折れそうなので再度補修して塗装した。 クタクタだったサイドスタンドの節度が良くなった。ただ、トライアルバイクのサイドスタンドは「ただ停めておくだけ」の為の物なので、サイドスタンドを立てた状態でキックすれば壊れる。 灯火器類を整備していく。画像は純正ヘッドライトの電球。謎の電球が結束バンドで固定してある。 スイッチケースの中で電線が溶けていたので、過電流が流れる何らかのトラブルが有った様。元のハーネスの配線先を紐解く…

  • HONDA XR600R キャブレター交換

    キャブレターをOHし、イグニッションコイルをダイレクトイグニッションに交換してスパークが強化されたのを確認したにも関わらず寒いと始動しない。気温が低いと始動性が著しく悪化するのは、もう点火系の問題では無く燃料系の問題なんじゃないか。とはいえキャブレターのOHはもう何度もやっているし、目立った汚れや詰まり、損傷も見られない。だけど掛からない。ならばキャブレター本体を交換するしかない。 中古のキャブを購入してもそれが完調な物かどうか分からない。FCRなどの高性能キャブに交換するのが一番手堅いのだけど、高性能キャブはとてつもなく高い。シングルキャブだけどとんでもない値段する。それに純正キャブの性能に…

  • BETA テクノ(1995) ブレーキ整備

    エンジンが掛かるのを確認出来たので、ちゃんと走れる様に仕上げていく。今度はブレーキの整備。 まずはフロントから。対向2ポットキャリパー。パッドは割ピンで固定されている。 ディスクはソリッドのフローティングディスク。国産市販車の様にガチガチのフローティングではなく、本当にフローティングでガタガタする。それだけ過酷に使うんだろうか。 フロントブレーキのパッドを外して掃除する。グリメカ製のマスターシリンダとキャリパーがついているけど、この時期のブレーキパッドは他メーカーでも同じサイズで共用みたい。 ブレーキパッド寸法 縦45 横幅35 ピン穴φ5.6 穴ピッチ25 なのでパッドは手に入るから良いんだ…

  • BETA テクノ(1995) ミッションオイル/クーラント交換

    キャブの清掃が済んだのでエンジンを掛けたいのだけれど、その前にミッションオイルを交換しておく。 エンジン底面、アンダーガードの中央付近に穴がある。穴の奥にドレンボルトが有る。ドレンドルトは8mmの六角レンチで緩める。抜いたオイルは意外に綺麗。白濁していないのでウォーターポンプのシールも健全っぽい。 オイルレベルゲージの窓を見てオイルが入っていない様に見えたのは、エンジンを掛けていないからオイルがアッパーレベル以上に有ってしかも綺麗で濁っていないから入っていないのと勘違いした為だった。 ドレンボルトの先端はマグネットキャッチになってる。若干鉄粉が付着しているけど、異常なレベルでは無さそう。ドレン…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) スペックとインプレッション

    大人の男に一番似合う車 軽トラのインプレッションはほとんど無い。個人の有志が書いた記事は僅かに散見されるものの、車関係のメディアで軽トラのインプレなど見た事が無い。それでも各メーカーが自社生産していた頃はそれぞれが個性的で個人的にはとても面白い車だと思う。 インプレッションと言いつつも僕には車を的確かつ客観的に評価出来るほどの知識も技術も経験も無い。更に車に対する嗜好は快適性とか利便性、高級感よりも極力簡素な物を好むので、世間一般的な評価とはかなりズレている。ましてや軽自動車でトラックだ。これを何と比較して評価するのか、何を重視して評価するのかで結果は全く違うものになる。そんなインプレに意味が…

  • BETA テクノ(1995) キャブレターOH

    安価に入手したものの整備が必要。オークションの車両なんて最初から期待はしていないけど、やっぱりかなり手を入れないといけない。 フロントフォークの整備の整備が済んだのでキャブレターに取り掛かる。エンジンが掛かるかどうかは早めに確認しておきたい。 1996年モデル以降はミクニのキャブがついているらしいけど、94年95年モデルはデロルト製のキャブが付いている。デロルトのキャブは初めて触る。狭いフレーム内に押し込まれているけどどうやって外すんだろう?って思ったけど、簡単に外れた。インシュレータは見た感じ大丈夫そう。 ピストンバルブを外してキャブ本体を切り離す。燃料コックを締めてもガソリンが漏れてくる。…

  • BETA テクノ(1995) ステアリングステム整備

    安価に入手したものの整備が必要。オークションの車両なんて最初から期待はしていないけど、やっぱりかなり手を入れないといけない。 フロントフォークの整備のついでにステアリングステムも整備する。 フォークまで外してあるので楽。ハンドルを外してステアリングステムを分解していく。センターのボルトを緩めようとしたら25mm!?だった。25mmのレンチなど持っていないのでやむを得ずモンキーで緩める。大したトルクじゃなかったので簡単に緩んだ。 25mmのボルトを外し、トップブリッジを外し、ギザナットを緩めてステムを抜く。完全にグリス切れでドライ状態。 ロア側のベアリングレース。負荷が掛かりやすい後部のセンター…

  • BETA テクノ(1995) フロントフォーク整備

    安価に入手したものの整備が必要。オークションの車両なんて最初から期待はしていないけど、やっぱりかなり手を入れないといけない。 とりあえずエンジンが掛かるか確認しようかと思ったらエアークリーナーエレメントが無い。ついでにフタも無い。エレメントはスポンジなので経年で著しく劣化するから交換は必要だと思っていたけど、フタが無いのは想定外。 エレメントが無い状態でキックしてみたけど掛からない。燃料コックが微妙で燃料が来ているのかも分からない。キャブレターはまさかのデロルト製。ネットで見掛けるテクノはミクニ製のキャブだったから、てっきりミクニかと思ってた。デロルトかよ・・・頭を抱える。調べて見ると、94、…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) ルームミラーを交換する

    先日シートをフルバケに交換したら視点が少し高くなった。視点の高さととルームミラーの位置が丁度重なるので、左前方の視界が遮られる。安全上良くないので何とかしたい。 ルームミラーを大きくする製品は多数売っているけど、小さくする物は売ってない。また、小さくしても程度の問題で視界を遮る事には変わりがない。ミニキャブトラックのルームミラーは接着固定ではなくネジで固定されているので、純正ミラーを取り外して違う位置に移動出来ないか考えてみた。 社外品のミラーで良くあるのは、純正ミラーに重ねて取付ける物、吸盤でフロントガラスに固定する物など。純正ミラーに重ねるタイプはミラーが余計大きくなって死角が増えるので今…

  • テクノ

    ヤフオクで落札したバイクを引き取りに行って来た。 朝4時に出発。あれ?鹿の県、雪なんだけど? 鹿の県を過ぎたら晴れてきた。 はるばる来たぜWKY。 無事に引取り。軽トラが大活躍。 帰路は折角なのでぶらぶら。 デカいクナイ。 ニンニンバス。 駅前に停めてぶらぶら。 サービスエリアでぶらぶら。 520kmほど走って無事帰宅。 安くて程度良さげなマシンを手に入れたと思ったらフォークオイル漏れてるじゃん。やっぱりなぁ。定番な修理だよなぁ。覚悟はしていたけど一通りの整備はやならいといけない。安価に手に入れたのは良いけど、整備に金が掛かりそうだ。 XR600Rもやらなきゃいけないし、乗る時間より直してる時…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) バケットシート

    室内が狭過ぎて一旦は諦めたバケットシート。軽トラ用の専用シートレールを販売しているショップがあるので買おうかと思ったんだけど、どう考えても純正シートより座面が高くなり、膝回りが狭くなりそう。それが許容出来る範囲なのかが分からない。軽トラにバケットシート付けている人は居てネットでも画像がアップされているんだけど、どれもみな一様に窮屈そうだ。周りで軽トラにバケットシートを付けている人も居ないので実際に確認のしようがない。シートレールは2万円くらいするので、使える(実用に耐え得る)か分からない物にそれだけ金を出すのも微妙。それならちょっと頑張ってシートレールを作ってみて、実際に使えるのか検証してみよ…

  • ハンティングワールド ボディバッグ

    ボディバッグを買いました。わざわざ記事にするほどの事でもないんだけど、書いておくと自分の備忘録として後で役に立つので書いておく。 今まで使っていたのはアークテリクスのバッグ。 singlesmile.hatenadiary.jp 記事を見ると2014年の4月なのでもう10年近く使っている。口のフチがほんの少しほつれた位で、未だに全然問題無く使える。なので当面替える必要も無かった。 買物に行った際に見掛けたハンティングワールドのボディバッグ。ブランドのロゴがデカデカと入っていなくてユニセックス的なシンプルなデザインで、でも質感が高い。本体が革製じゃないのも普段使いには具合が良い。値段も高そうだけ…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) 傘ホルダーを作る

    軽トラってシンプルでめっちゃ良い車だよね! みんな乗ると良いよ! でもめっちゃ狭い! 室内が狭いのは良いとして傘! めっちゃ邪魔! 長尺物は置けなくて困る! でも無くても困る! 傘なんて外でも良いだろ。荷台に傘の置き場を作るよ。φ90の塩ビパイプを80cmにカットして鳥居(後部ガラスの所の鉄枠)にくくりつける。 傘を入れて ゴムバンドを作って留める。なんかいい感じに出来た! 傘が邪魔にならない! しかも傘を使った後に室内が濡れない! 塩ビ管がちょっとデカかったけど、傘2本くらい入るかも。二人乗りだし。 荷台に立てて置けば傘立てみたいにもっと簡単に出来るんだけど、雨が降ると濡れるのと、差してある…

  • バスタブの混合水栓を修理する

    以前風呂のシャワーから水漏れするので修理をしたんだけど、今度はバスタブの蛇口が固くて動かない。お湯と水の混合栓の内、水の蛇口が動かない。お湯を張る際には触らないのであまり困らなかったんだけど、放置していたら全く動かなくなってしまった。 バスタブについている蛇口が動かない。右側の水の蛇口。動かないから水が出ない。 キャップを外してハンドルを外す。この軸が上下して水を流したり止めたりする。 蛇口のメーカーはシャワーと同じKVK(多分)。蛇口の型式の表記が見当たらなくて分からないんだけど、内部パーツはほぼ一緒。 止水ボンネットユニット Z463K が、完全に固着してしまって外れない。頑張って外そうと…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) オーディオをネックスピーカーで代用する

    徹底的にコストダウンされている軽トラは純正カーオーディオも極限までコストダウンされている。 ミニキャブトラックの純正カーオーディオは1DINサイズのラジオのみ。 ラジオのみなのは良いとして、AMしか聞けない。FMは聞けない。当然FMトランスミッターも使えない。じゃあオーディオ本体を交換しようと思っても、スピーカーが無い。ラジオとスピーカーが一体になったオーディオだから、ラジオを外してしまうとスピーカーが無くなってしまう。 そういうチープなカーオーディオ用にスピーカー一体型カーオーディオが売られているんだけど、1万円前後する。スピーカー一体型のFMも聞ける純正カーオーディオがヤフオクなどでも売ら…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) タコメーターの取付け

    徹底的にコストダウンされている軽トラにタコメーターなど装備されていない。無くてもさほど困らないけど、合流地点などでフル加速したい時などはやはり有った方が便利。 OBDコネクタを流用出来れば簡単に済むんだけど、1999年式のミニキャブトラックはプロトコルが独自仕様の様で一般的な機器では通信出来ない。フォードKaでは通信プロトコルが表示されたけど、ミニキャブトラックはエラーになる。OBDを使うのは諦めるしかない。 でもミニキャブトラックにタコメーターを取付けている人は沢山居て、情報も沢山上げられている。ただ、市販のメーターを取付けて配線するだけでは動かないらしい。回転信号の電圧が低過ぎる為、信号を…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) LEDヘッドライトに交換する

    コストダウン著しい軽トラに明るいヘッドライトなど望むべくもない。夜間走行も多いのでヘッドライトバルブを変えてみる。ミニキャブトラックのヘッドライトバルブはH4。最近はLEDも安くなってきたので、そこそこちゃんとしたハロゲンバルブを買う位ならLEDバルブに替えてしまった方が良いんじゃないか。 LEDだから明るくて見やすいという訳でも無い。LEDの白い光は一見明るそうに見えるけど眩しいだけで視認性が悪かったりする。なので一応それなりに名の通ったメーカーのそれなりの金額の製品を買う事にする。フィリップス製と悩んでPIAAにした。本体が非常にコンパクトなのと、ハイビームにした時にロー側も同時点灯する仕…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) アシストグリップの取付け

    軽トラックは徹底的にコストダウンしているので、普通の乗用車では当たり前の物が当たり前に付いていない。助手席側のバイザーとか、アシストグリップとか。乗り込む時にグリップが欲しいので追加する。 運転席側。ピラー(柱)に取付穴はあるけどグリップはついていない。 助手席側。助手席側はピラーではなくルーフに取付穴がある。こちらもグリップは無い。なんならサンバイザーも無い。ピラーのカバーも無いのでドラレコの配線も隠せない。 ネットでグリップを買った。三菱ミニキャブ/日産クリッパー用。 取付穴は空いているのでネジを締めるだけ。上級グレードには付いているのかもしれない。 が、運転席側が合わない。どうやら運転席…

  • 三菱ミニキャブトラック(U62T 1999年式) 納車後の色々

    走行距離が短くて程度が良い車両が見つかったけど遠方だったので実車の確認や試乗が出来なかった。素性が分からない中古車を素性が分からない車屋で確認もせずに買うのは非常にリスキーだ。それでも僕が希望する年式の四駆でエアコン付となると、これだけ程度が良い車両は当分見つからないんじゃないか。見ないで買うのは良くないとは思いつつも数が無いので仕方がない。 かなり遠方だったにも関わらず、車両は思いの外早く届いた。届いた車は思ったよりも綺麗では無かったけど、がっかりする程酷くもない。要は値段相応。この年式だと相当くたびれた車両しか出てこないし、ぶつけて凹んだ個所も無いのでまぁ上出来だろう。行きつけの車屋さんが…

  • 終の車

    いきさつ(軽自動車への乗り替え) 少し前から、奥さんが「軽自動車に替えようかな」と言い出した。 我が家の車事情は、 メインカーはフォードのフィエスタ(mk7)。奥さんの好みで選んだ物で、主に奥さんが乗る。家族で乗る時もこれ。1.0LターボのAT(DCT)車。 僕が乗るフォードのKa。ほぼ通勤のみ。僕が独りで登山などに出掛ける際もこれ。ただ、子供たちと出掛ける時は使わない。2ドアは不便だから。家族はMT車を運転出来ないから僕しか乗れない。ただ運転はめちゃくちゃ楽しい。 子供が乗るダイハツのミラ・ジーノ。子供が出掛ける時はもちろん、僕が休日に子供と出掛けたり迎えに行ったりするのにも使う。子供は長距…

  • FORD Ka さようなら

    僕が今まで乗っていたフォードKaを軽自動車に乗り替える事になり、フォードKaは処分する事になった。行きつけの車屋さんに尋ねてみたけど欲しがりそうな人は思い当たらないというので、オークションに出品する事にした。 singlesmile.hatenadiary.jp 閲覧数は2000回を超えウォッチリストが120を超えた。マジか。Kaって今頃になって人気車種になった? ただ、即決(15万円)での入札が無い。車検が1年残っていて、これだけ整備した車両なら15万円は妥当だと思うけど、それ程価値がある車だとは思われていないみたいだ。これよりもっと酷い中古車販売店は良く見て来たけどな。結果的にはオークショ…

  • 能郷白山 積雪期 能郷谷から

    ※コースタイムや状況、使用道具類の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠けるものです。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分に注意して下さい。 2024年1月1日(月)晴れ能郷白山に能郷谷から登る 06:45 林道ゲート 7.3℃ 07:50 登山口 3.4℃ 10:45 前山 3.0℃ 12:20 能郷白山山頂 -2.5℃ 登り所要時間5時間35分 13:50 前山 15:20 登山口 16:10 林道ゲート 駐車場発〜駐車場着 17.2km(内林道7.0km) 9時間25分(休憩含む)駐車場標高:383m 最高点:1617m 標高差:1234m 累積標高登り…

  • TLR・TLトライアル大会

    大垣市上石津のトライアルコースで行われたTLR・TLトライアル大会に参加してきた。上石津グリーンライダーズクラブ主催のイベント。 上石津にトライアルコースが有るというのは聞いていたけど初めて来た。今回は行きつけの車屋さんが「一緒に行こう」って言うので行く事にした。何でクリスマスイブの寒空にオッサンと寄り集まってバイク乗らなきゃいけないんだ、と思わなくもないけど特に何も予定が無かったのでオッサンと寄り集まってバイクに乗る。 今回はホンダTLRというもう40年くらい前の車両を使ったイベント。ただの走行会かと思って気軽にOKしたけど、コースを走って採点する大会形式だった。マジか。 以前TLRに乗って…

  • FORD Ka フォードKa売ります

    フォードKa売ります。 ご質問、ご希望の方は下記にご連絡下さい。 kotokeke@gmail.com 希望価格 150,000円 フォード Ka 1999年式 カラー ブラックメタリック 走行距離 60000km(通勤で使うので伸びます) 車検 2024年10月 車の詳細は下記を参照下さい singlesmile.hatenadiary.jp singlesmile.hatenadiary.jp 過去の作業一覧 singlesmile.hatenadiary.jp ・エンジンオイルの交換サイクルは5000kmです ・バケットシートは純正シートに戻します ・タコメーター、アクセサリ電源はそのま…

  • ウルトラスーパーレアの能力

    先日、子供をもつ事の意義というか1つの考え方の様な記事を読み、「人による」とコメントを残したら思いの外支持された。結婚云々や出産云々育児云々という話題はもう食傷気味でコメント以上の事を言うつもりも無かったんだけど、折しも我が家で子供に関する事で奥さんと諍いが有ったのでもう少し深堀りしておこうかと思った。諍いという程の事でもなく、食い違いとも違う。思考や価値観の違いみたいなもの。 b.hatena.ne.jp 僕は自分が思う夫、父親像を自身で具現化する要務めてきた。 例えば子供に対しては ・相手の話を聞く 一方的な押し付けの意見ではなく、例え拙い意見でも子供の話に耳を傾ける様心掛ける。 ・頭ごな…

  • SPECIALIZED VENGE EXPERT(2012) 2,500円でお尻の痛みが解決した\(^o^)/

    先日ロードバイクのサドルを交換した。 singlesmile.hatenadiary.jp 車両はSPECIALIZEDのVENGE EXPERT(2012モデル)で、標準で付いていたサドル(スペシャライズド ROMIN EV0 143mm)からGORIXのA6-1というサドルに交換した。ようやく実走テストが出来た。 結果、物凄い効果だった。お尻の痛みが一気に解決した。理由はクッション性ではなく、サドル幅だ。GORIXのサドルは幅が広く、坐骨(骨盤下部のお尻の部分に出っ張っている腰骨)がサドルの上にしっかり乗る。対して標準で付いていたスペシャライズドのサドルは幅が狭く、坐骨が乗り切らない。 こ…

  • ジェンダーレス記念日

    先日結婚記念日だったので、仕事帰りにケーキを買って帰った。結婚して25年以上経つ。その間、一度たりとも忘れた事は無い。結婚記念日も誕生日も。 結婚する事が幸せなのかどうかは知らない。結婚記念日がめでたい事なのか、お祝いしなきゃいけない事なのかも知らない。そんな事は人それぞれだからだ。ただ、僕は欠かさずやってきた。 お祝いという感じではない。感謝しているというのも有るけど、ここまで来るともう祝福というよりは呪いなんじゃないかと思う。だって25年以上一度たりとも忘れた事は無いんだよ。当然祝われると思っている状態で忘れたりすっぽかしたりしたら「え?何で?何かあった?」ってなるよね。そんないたたまれな…

  • 機転を鍛えるにはどうしたら良いか

    先日仕事から帰る途中で当て逃げされた。 交差点で信号待ちをしていた時の事。丁度交差点の角地がコンビニだったので車が出入りする事を想定して前車から少し車間を空けていた。そこへコンビニの駐車場から大型トラックが出て行こうとした。大型車は想定していなかったから、この車間では出られないんじゃないか?と思っていたらやっぱり出られなくて、大型車の側面ガードパイプが僕の車の右前を擦った。とりあえず僕の車を路肩へ寄せて何とか回避したんだけど、大型車は「プ」とクラクションを鳴らして行ってしまった。 大型トラックが出てくる。とても出られそうにない。自分の後ろは後続車で詰まっているから下がれない。大型トラックの運転…

  • SPECIALIZED VENGE EXPERT(2012) サドル交換

    ロードバイクのサドルを交換する。 車両はSPECIALIZEDのVENGE EXPERT(2012モデル)で、今まで使っていたサドルは標準で付いているスペシャライズドのサドル。 標準状態から替えたのはタイヤとバーテープくらいで、ほとんど標準状態。フレームもコンポーネントも元々それなりのクオリティなのでビギナーが時々漕ぐ位では何の支障もない。 スペシャライズドの純正サドル。白色のフレームに色々のサドルでおしゃれだけど汚れやすい。そしてとても硬い。 裏面。カーボン製シェルではないし、レールに錆が出ているので鉄(クロモリ)だろう。ハイグレードな製品ではなさそう。 ROMIN EVOというモデルの14…

  • ピクミンbloomはワールドワイドなマッチングアプリ

    ピクミンブルームをプレイしているけどフレンド一人しか居ない(´・ω・`)って以前書いたんだけどね。 singlesmile.hatenadiary.jp その後しばらくしてフレンド申請が届いた。リアルでピクミンを遊んでいる人は元のフレンド一人以外居なかったから、フレンド申請が届くって事はブログの記事から来たんだろうな。こんな場末のブログを見てピクミンやろうぜ!って言うのはなかなか奇特な人だなぁと思って快諾したんだけど、それがしばらくしてポツポツと増えて、今はフレンドが10人になった。 いや何これ?凄くない? しかも(アバターを見る限りでは)ほぼ女性。これ何ていうマッチングアプリ? しかもコミュ…

  • FORD Ka 1年経過後の再評価

    フォードKaに乗り始めてから1年ほど経過した。購入時の走行距離は32300kmで現在が56300km、月に2000km、1年で24000km走った後で評価はどう変わったか。 singlesmile.hatenadiary.jp 結果、1年経っても24000km走っても評価は変わらない。相変わらず運転は楽しい。毎日の通勤がロングドライブだ。評価は走る道路環境や時間帯や距離によって変わる。僕の使い方には非常にマッチしていた。通勤時間帯が深夜と日中なので、激しく渋滞する普通の通勤ラッシュ時間には走らない。 深夜の時間帯は交通量が少ないので自分のペースで走る事が出来る。車の走行性能もある程度使う事が出…

  • スノーピーク ステンレス真空ボトル T350

    スノーピークの真空保温ボトルを買った。T350というモデル。 定価は8,844円(税込)。パッケージにダメージ有りの未使用品をネットフリマで5千円で購入した。カラーはレッドクレイ。レッドと言いながらオレンジ色。 大胆にくびれた形状が特徴的。持ちやすいデザインではあるけどメリットとしてはそれだけ。綺麗なカラーだけどネット上のレビューでは使っている内にロゴが消えたとか、表面塗装が欠けたとか、耐久性はさほど高くなさそうだ。 ならば純正の保温・保護カバーを売れば良いのに、と思う。スノーピークならカバーだけで5~6千円くらいしそうだけどスノーピークユーザーなら買いそうな気がする。 キャップにもロゴ付き。…

  • モンハンNowは規制されるべき

    モンハンNowをプレイしている。誰もが知ってるモンスターハンターのスマホアプリ版だ。 monsterhunternow.com と、言いつつもPSとかswitchとかコンシューマー版ゲームは遊んだ事が無い。なのでアプリ版の内容しか知らない。そんなだから、モンハンに対して特別興味が有る訳でも無い。 かなり失礼な書き出しだけど、じゃあ何でプレイしてんだよ?というと、アプリの製作元がNianticだからだ。Nianticと言えばポケモンGoだし、ピクミンブルームだ。今までピクミンをメインにプレイしていたんだけど、同じNianticのアプリだと連携している部分も有って、例えばピクミンで歩いた距離がポケ…

  • FORD Ka ブレーキ整備

    記事にはしていないけど先日フロントブレーキのパッドが限界付近まで減ってしまったので交換している。急に気付いたのと仕事で忙しかったので車屋さんに交換をお願いした為記事にしていない。なお、パッドの摩耗に気付いたのは国産車に良くある摩耗を知らせるキーキー音ではなく、強くブレーキを掛けるとガガーという異音と振動が生じたから。ローターが減って段付が出来ている為、ローターの段とブレーキキャリパーがわずかに干渉するのが原因じゃないかと思う。フォードでも摩耗を知らせるキーキー音が鳴るのかどうかは知らない。 で、パッドを交換した後にキーキー音が出る。摩耗限界値を知らせるキーキー音ではなく、何かが擦っている様な音…

  • 呑み友達と行きつけのお店

    友人と呑みに行って来た。 友人と言っても「友人」と言って良いかどうか微妙な関係だけど、便宜上友人以外に上手く当てはまるカテゴリーが思いつかない。彼は以前勤めていた会社の知り合いだ。僕が所属していた部署とは違う部署の人だけど、以前から他部署なのに忘年会に呼んでくれたりしていた。会社を辞めてからも個人的に付き合いが続いているのは、彼ともう1人の2人だけだ。20年以上勤めたのに個人的に継続している人が二人だけというのは少ないんだろうか。僕としては「同じ会社」という繋がりが無くなっても尚付き合える人が二人居るだけでも奇跡的だと思ってる。 僕は普段酒を飲まない。体質的に合わないというのも理由の一つだけど…

  • FORD Ka ワイパーゴムの交換

    ワイパーゴムの交換をする。フォードKa用のワイパーゴムなど売っていないだろうから、相当する製品を探して交換する。 ワイパーゴムの形状と長さを確認する。フロントは一般的な国産車と同じ形状で、長さが475mm(運転席側)と430mm(助手席側)。 リヤも同じ形状で長さは400mm。 同じ形状の475mmを購入する。 形状は「TWタイプ」という物。 適合する車種は多い。極一般的な製品と互換。 長さを確認して取り付ける。 TWタイプという形状は、ワーパーアームをワーパーゴムの先端穴に引っ掛けて固定するタイプ。断面形状が同じでも、この固定穴が無いタイプも有るので注意が必要。 助手席側も交換する。が、ホー…

  • FORD Ka ヘッドライト交換

    雨が降るとヘッドライトの中に水が入る。ヘッドライトを取り外して、水が浸入しそうな所を重点的にシールしてみた。 singlesmile.hatenadiary.jp が、直ってない。まだ水が入る。何故か左側だけ入る。 停車中に雨が降っただけでも水が入る。この後ヘッドライトユニットを取り外したら、中に水が溜まっていたのでかなり侵入するみたいだ。レンズとケースの接合面から入る訳では無さそうだ。 雨が降る度にライトユニット背面カバーを開けて乾燥させていたんだけど、もういい加減にしてくれ。という事でやむを得ずヘッドライトを交換する。ヤフオクで中古品を探すと中古のくせに1万円くらいする。浸水しないとも限ら…

  • 中山道ツーリング 醒ヶ井まで

    中山道を辿り、醒ヶ井まで自転車漕いできた。 www.strava.com 所々街道の名残で松の並木道が残ってる。 あ、これブラタモリでやってた橋だ。関の藤川。かつて関所が有った所。 関ヶ原周辺は史跡だらけだ。中山道は国道の他、JR東海道本線、新幹線、名神高速道路と並走する。史跡マニアも鉄道マニアも両方楽しめてお得な立地。 柏原宿。地味で静かだけど古い町並みが残っていて良い雰囲気だった。通りの舗装は通常のアスファルト舗装ではなく、色が付いている。薄茶色っぽい色で、かつての土の街道な雰囲気。こうやって中山道をずっと色分けして欲しい。 道沿いに史跡だらけ。何とか城跡が有るらしいけど、急登で途中で断念…

  • 疲労感の原因は何なのか?

    運動すると酷く疲れる。理由がいまいちよく分からない。今後の経過観察の為の覚書。 土曜日に時間が有ったのでロードバイクを漕いできた。最近なかなか身体を動かす機会が無いので、時間が有れば運動したい。トレラン(もどき)とロードバイクで悩んで、最近全然自転車乗ってないので乗れる時に乗ろうとロードバイクにした。 前回乗った時に、いつものルートを走っただけなのにやけに疲れてフラフラになってしまったから、今回は短めにしてみた。が、それでも疲れてしまった。50kmほど走っただけなのに、翌日まで響いている。 前回走ったのは6/18だから、既に3ヵ月前になる。工事区間が有ったので歩いたりしているけど、それにしても…

  • HONDA XR600R ダイレクトイグニッション

    先日キャブレターの掃除をしてから始動性が良くなった気がするんだけど、元々気温が高い時は掛りが良かったのでキャブレター整備の影響なのかイマイチ良く分からない。ただ、ヒートした状態でも掛りが良かったので悪くはなさそう。 点火系に関する思い当たる整備はほとんどやり尽くした。スパークプラグの火花に影響する所は、 ・発電コイル(エキサイタコイル/火花を飛ばす為の電気を発電する) ・CDI(火花を飛ばす為の制御をする) ・ピックアップコイル(火花を飛ばすタイミングを取る) ・イグニッションコイル(火花を飛ばす為の高電圧を作る) ・プラグコード(プラグへ高電圧を送る) ・プラグキャップ(プラグへ高電圧を送る…

  • ツーリングにて

    日曜日にバイクの師匠Sさんとツーリングに行ってきた。それはいつもの事で、記事にする様な事でもない。ただ、バイクに乗りながら色々と思う事があったので書いておこうと思った。 Sさんの誘いはいつも唐突だ。前日の夕方以降に「明日バイク乗りに行くけどお前も行くか?」と電話が掛かってくる。今回などは電話が来たのは19時半だ。もっと早く言ってくれれば予め準備も出来るのに、と思いつつも、Sさんはそういう人だからと納得している。そもそもSさんは「行くか?」としか言わない。「行こう」とか「来い」じゃない。「お前も都合がつけば来ても良いよ」程度のニュアンスなんだ。なので、電話が来たら行こう。電話が無ければ別の事をし…

  • 登山で使う温度計を考える

    以前は山行記録に要所要所で温度を記録していた。いつ、どこの山で、どれ位の気温なのかが分かるとウェアや装備、飲料水などの準備に役立つから。それが、使っていた温度計の調子が悪くなり、体感温度と表示温度が明らかに違う様になってしまって最近は記録していない。 それは面倒だからではなく、登山に適した温度計が売ってないからだ。登山用品店ではアクセサリー程度の温度計しか無くて、とても見難い上に測定温度の精度もかなり怪しい。計測機器ほどの高い精度は求めていないけど、結構高い割には使い勝手が悪くて精度も悪い温度計をわざわざ買う気にもならなかった。 今度使うならエンペックスの登山用温度計か、ラドウェザーのマルチメ…

  • ホワイトバグ生存不能 安生正

    ホワイトバグ 生存不能 (宝島社文庫) 作者:安生正 宝島社 Amazon アフガニスタンと中国を結ぶワフジール峠で、中国の国境警備隊が全滅した。タジキスタン側から登ってきた日本の気象観測隊も、猛烈なブリザードのもとで何ものかの襲撃を受ける。果たして極寒の山岳地帯でなにが起きたのか。グリーンランドで同様の現象を目にしたプロ登山家の甲斐は、連絡の途絶えた気象観測隊の救出に協力するよう政府に求められ、研究者とともにワフジール峠に向かうが。 ★★★☆☆ レビュー あらすじを見て面白そうな内容だったのと、主人公が登山家というのも興味を惹かれて読んでみた。 設定はSF的でもありミステリー的でもあって面白…

  • 別山 石徹白(いとしろ)から一ノ峰~三ノ峰経由 ピストン

    ※コースタイムや状況、使用道具類等の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠ける物です。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分注意して下さい。 2023年8月13日(日)晴れ石徹白(いとしろ)登山口から別山に登る 05:05 石徹白駐車場 06:30 避難小屋 07:25 銚子ヶ峰 08:15 一ノ峰 08:50 二ノ峰 09:30 三ノ峰避難小屋 09:40 三ノ峰 11:15 別山 12:35 三ノ峰 13:05 三ノ峰避難小屋 13:20 二ノ峰 13:50 一ノ峰 14:40 銚子ヶ峰 15:30 避難小屋 16:45 石徹白駐車場 駐車場~駐車場:22.…

  • HONDA XR600R キャブレターの整備 その2

    先日キャブレターを整備したばかりだけど、もう一度開けてみる。 singlesmile.hatenadiary.jp やれる事はやったつもりだけど、先日乗ったホンダTLR200の始動性が抜群に良かった。ゆるりとキックを踏み下ろすだけで1発始動する。軽い車体と相まってヒルクライムの途中でも再スタート出来た。XRのキックが重いのは仕方がないとして、本来はあれ位始動性が良いはずだし、あれ位始動性が良ければもっと楽に走れる。 前回も念入りに掃除しているので、ただ闇雲にやっても変わらないだろう。基本に返ってもう一度構造を把握して、怪しい個所を重点的に確認清掃する。 始動性やアイドリング付近はスロー系になる…

  • 味噌ラーメン(即席カップ麺)を食べ比べる

    僕は味噌ラーメンが好きだ。ラーメン屋に行ってメニューに味噌ラーメンが有れば味噌を頼む。カップ麺も味噌味を選びがちだし日清カップヌードルは味噌味が一番好きだ。ただ、カップヌードルの味噌味はやや味が濃過ぎるのと、他の製品に比べるとかなり割高だ。そんな訳で他の味噌味のカップ麺を食べ比べてみた。 スーパーで見てみると、名の知れたメーカーの製品から聞いた事が無い様な製品まで結構色々売っている。それを食べ比べてみる。尚、僕は食通とは程遠い無頓着な人間なので正確な評価が出来るとは思えない。評価は極めて主観的だし、体調やお腹の空き具合、気分、食べる順番でも変化しそうなので本当にアテにならない。ただ、記憶だけで…

  • ONTAKE EXPLORER PARK

    ONTAKE EXPLORER PARKに行ってきました。OEPというのはシーズンオフの御嶽スキー場を利用したオフロードコース。雄大なロケーションの中、気兼ねなくワイドオープンに走る事が出来るオフロードバイク専用コース。料金は1人1日3,000円。 www.kushitani.co.jp バイクの師匠Sさんが御嶽のオフロードコースに行くというので一緒に行ってきた。「御嶽まで自走で行くんすか?」と尋ねると積車に積んで行くと。御嶽まで走っていくだけで疲れてしまうので有難い。 積車に6台×2台。えらい大所帯。まるでレーシングチームと言いたい所だけど、マシンがセローとかくたびれたXRとかなのでバイク王…

  • かがみの孤城 辻村深月

    かがみの孤城 作者:辻村深月 ポプラ社 Amazon 学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた。 ★★★★★ レビュー 久しぶりにもろ手を挙げての★5を読んだ。凄い。めちゃくちゃ面白かった。アニメ化された映画の広告を見掛けて面白そうだな、と思っていた。やっと読めた。 学校に通えなくなった中学生の女の子が主人公。不思議な鏡を通じて謎の城に集められた同年代の男女7人。城の何処かにある鍵を見つけられたら、どんな願いでも1つだけ叶うという。…

  • クスノキの番人 東野圭吾

    クスノキの番人 (実業之日本社文庫) 作者:東野 圭吾 実業之日本社 Amazon 恩人の命令は、思いがけないものだった。不当な理由で職場を解雇され、腹いせに罪を犯して逮捕された玲斗。そこへ弁護士が現れ、依頼人に従うなら釈放すると提案があった。心当たりはないが話に乗り、依頼人の待つ場所へ向かうと伯母だという女性が待っていて玲斗に命令する。「あなたにしてもらいたいこと、それはクスノキの番人です」と。そのクスノキには不思議な言伝えがあった。 ★★★☆☆ レビュー 願い事が叶うというクスノキの番人になった男の話。どういう展開になるのか興味がわいたので読んでみた。 ミステリーというよりはヒューマンドラ…

  • FORD Ka ヘッドライトの防水 その3

    雨が降った日の後、ヘッドライトの内側が結露する。雨水が内部に侵入する様だ。とりあえず疑わしい所を仮修理してみて、その後本修理をした。というのが前回、前々回の話。 singlesmile.hatenadiary.jp singlesmile.hatenadiary.jp しばらくの間は雨の日に乗ってもヘッドライトに水が入る事は無かったのでもう大丈夫だと思っていたら、左のヘッドライトに水が入る様になった。どうも上からではなく、下側かもしくは裏側から侵入する様な印象。雨水が入るというより、走行中に水溜りで跳ねた水がフェンダーを越えてヘッドライトに掛かるのではないか。フェンダーは丁度ヘッドライト後部に…

  • FORD Ka ウインカーバルブ(電球)交換

    通勤途中で左折しようと思ったらウインカーがめっちゃ速くなった。球切れしたみたいだ。車を降りて確認すると左前のウインカーが点かない。最近は運転中ウインカーを点けない、もしくは右左折の寸前になって点ける、というのが流行っている様だけど、ウインカー点かないのは危ないのですぐに直したい。 フォードKaはかなり古い車なので使用されているのは当然普通のバルブ(電球)だけど、交換する前にどんなバルブなのか確認しておく必要がある。外車の場合、一般的なバルブではない特殊な物が使われていたりする。バラしたは良いけど手持ちでは無かった、となると二度手間になるので作業に掛かる前に取説を確認する。 メンテナンスの項目に…

  • 御嶽山 濁河温泉(飛騨側)から

    ※コースタイムや状況、使用道具類の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠けるものです。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分に注意して下さい。 2023年7月2日(日)快晴御嶽山に濁河温泉から登る 06:00 濁河温泉登山口駐車場 09:10 五ノ池小屋 09:55 摩利支天乗越 11:10 五ノ池小屋 14:05 濁河温泉登山口駐車場 駐車場発〜駐車場着 10.4km 8時間05分(休憩含む)駐車場標高:1780m 最高点:2929m 標高差:1149m 累積標高登り:1166m道中の飲料水 1.5L(お茶1.5L)着衣(上) 長袖シャツ ジャケット着衣(下)…

  • HONDA XR600R キャブレターの整備

    キャブレターの整備をする。 先日ツーリングに出掛けた際、朝一の始動性が非常に悪かった。6月にもなれば気温は高めなので始動性は悪くないはずなのに15分~20分くらいキック蹴っていた。何とか掛かったけど始動後もアイドリングが安定しない。アイドルを上げると今度は高くなり過ぎる。下げると不安定になる。 そんな状態をバイクの師匠Sさんに相談していたら、「キャブが詰まってるんじゃないの?」と言われた。でも一通り掃除しているし「ジェット類は新品に替えて掃除もしましたよ」と答えると、「キャブ本体の細い経路が汚れで詰まっている事がある」と言う。確かにジェット類を交換してもキャブ本体の経路は変わらない。言われてみ…

  • FORD Ka OBD2メーター

    OBD2コネクタを利用して追加メーターを取付ける。OBDとは「On Board Diagnostics/オン・ボード・ダイアグノーシス」の頭文字で、車の自己診断を行なうシステム・機器の事。対応する機器を使うと車の制御情報や状態のデータを見る事が出来る。 ただ、このOBDの通信規格が統一化されたのは割と近年で、統一される前のOBDはメーカーや年代によって規格が様々だった。だから古い車両には機器が使えないケースが多い。フォードKaも古いので対応する機器はほとんどないので追加メーターは諦めていた。 が、先日手持ちの診断機を繋いでみたら、ちゃんと動いてデータも見る事が出来る。手持ちの診断機はフォードK…

  • FORD Ka バッテリー交換

    フォードKaのバッテリーを交換する。先日うちのメインカーのフォード・フィエスタ(mk7)のバッテリーが突然死んでしまってエンジンが掛からなくなった為バッテリーを交換した。Kaのバッテリーも交換履歴が分からないのでかなり怪しい。連旧明けにエンジンが掛けられず仕事に行けない、なんて事態になりかねない。 既に製造から20年以上経過している車両なので、当然バッテリーは幾度か交換されているはず。今載っているのはBOSHのPSIN-5Kというバッテリー。充電すると電圧は回復するけど充電容量が低下している様子。セルモーターを回すと短時間に大電流を流すので、弱ったバッテリーでは耐えられない。 同型のバッテリー…

  • HONDA XR600R ステアリングステムの整備

    ステアリングステムの整備をする。 ステアリングステムというのは、ハンドルの軸部の事。整備する為にフロント周りを分解する必要が有る。 フロントフォークの突き出し量(トップブリッジからフォーク先端までの長さ)が左右で微妙に違ってる。先日転倒した時に狂ったのかもしれない。 邪魔になる物を外し、ステムのロックナットを緩める。118N・mのトルクで締めてあるのでフロントフォークをバラす前にフォークで固定しながら緩める。先にフォークをバラしてしまうと緩められない。 トップブリッジを外し、ステムを下に抜く。 外したステムとベアリング。 アッパー側のベアリングレース(ベアリング外輪)。僅かに縦筋が見える。そろ…

  • サイクルレコーダー 自転車用ドライブレコーダー

    自転車用にレコーダーを買いました。 XTHYというブランドのレコーダー。本体にIDVと書いて有るけど正式な型式は不明。3,962円というお手頃価格だったけど、現在は在庫切れになっている。以前はSSXYというブランドで売っていたので、もしかしたら別ブランドで出品されているかもしれない。 品物の紹介文には「バイク、ドライブレコーダー」などと書かれているけど、恐らく本来は議事録作成とか、ハイキングやジョギングとか、そういうシチュエーションを想定しているんじゃないかと思う。バイクや自転車用にしては形状が不向きだからだ。 じゃあ何でこんな得体のしれない不向きなレコーダーを買ったんだ?といえば、バッテリー…

  • バッテリーテスター AUTOOL BT360 / バッテリーチャージャー ATian Smart Battery Charger

    カーバッテリー用のバッテリーテスターとバッテリーチャージャーを買いました。 バッテリーテスターはバッテリーの劣化具合を確認する為の物で、バッテリーチャージャーは充電器。 AUTOOL BT360 バッテリーテスター車用 デジタル バッテリーチェッカー バッテリー診断器 12V蓄電池用 電圧、抵抗、CCA値測定 車両/ボート/トラック用 一般的な鉛蓄電池、AGMバッテリー、ゲル型バッテリー、EFBバッテリーなどに適用 日本語対応 LCD液晶画面 バッテリーアナライザ AUTOOL Amazon ATian 10アンペアバッテリー充電器、12V / 10A 24V /5Aスマート自動メンテナートリ…

  • 発達障害者は多くの場合が詰むのではないか

    【はじめに】 良い事態ではないので身内の事をネット上に曝すのは憚られるものの、今の世の中引き篭もりが増大していて、これはかなり深刻な問題なんじゃないかと思い公開することにした。社会復帰させるのは本人の努力や気力だけでどうにかなるものではない。周囲のサポートが不可欠になる。当事者となり思う所があったので、今までの経験を書き残しておく。 【経緯】 子供が発達障害(ASD/自閉症)だと分かった。19才の時で、大学に通えなくなった。通学していたのでちゃんと学校に通っているものだと思っていたら、学校には行くけど授業に出れなかった。運悪くコロナウイルスで緊急事態宣言になり通学出来なくなった事によって同級生…

  • 当たるも八卦当たらぬも八卦

    占いの類はあまり興味が無い。朝のニュース番組で流れる今日の運勢など見ても、大抵は当たらない。当たる確率は天気予報の方が遥かに高い。占いなどその程度のものだ、と思ってた。ただ、以前しいたけ占いを見て、コレは結構的を得ている様な気がする、と思えた。 voguegirl.jp 最初のきっかけは忘れてしまったけど、数年前から見ている。しいたけって何だよ、ふざけたネーミングだな、と思ったけど、占いの内容は比較的的確だった。とは言え占いに書かれている事象ってかなりぼんやりとした抽象的な表現が多くて、何とでも取れるし見方を変えると解釈もガラリと変わる。つまり、読み手次第で当たる様に思えてしまう。同じ星座の人…

  • フォード フィエスタのホイールナットを交換する

    そろそろスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換する時期だけど、問題が有る。うちのフォード フィエスタのホイールナット、レンチに上手く収まらない。 フォード フィエスタのホイールナットは、2面幅19mm? M12×P1.5 なんだけど、19mmのレンチが上手く入らない。 レンチとナットの収まりが悪いから局所的にトルクが掛かってしまってナットが傷む。ソケットとナットが食い込んで外せなくなったり、ソケットを傷めたりしてしまう。これでは適切なトルク管理が出来ない。 何でやねん?と思ったら、このナット何故か微妙にテーパー(先細り)になっている。画像では分かり難いけど、ノギスで挟むと隙間が出来る。先端側は2…

  • シャワー付き混合水栓の水漏れを直す

    シャワー混合水栓の水漏れを修理した。20年も使った小汚い水栓の修理などアップする意味はないけど、備忘録として残しておくと何かと便利なので書いておく。 風呂場のシャワーを締めても水が漏れる様になった。シャワーではなく、吐水口(カラン/蛇口)の方。大した漏れでは無く一晩で洗面器1杯分程度なので放置しようかと思ったんだけど、放置しても余計に進行するだけだろうから直せるものなら直したい。 そもそも混合水栓(お湯と水が1つの蛇口から出る温度調整出来る水栓)ってパッキン交換出来るんだろうか? 本体毎交換しなきゃいけないんだろうか? と思ってネットで調べて見ると、部品交換で修理出来るらしい。既に20年以上使…

  • おいしいごはんが食べられますように 高瀬隼子

    おいしいごはんが食べられますように 作者:高瀬隼子 講談社 Amazon 第167回芥川賞受賞作。 「二谷さん、わたしと一緒に、芦川さんにいじわるしませんか」心をざわつかせる、仕事+食べもの+恋愛小説。 職場でそこそこうまくやっている二谷と、皆が守りたくなる存在で料理上手な芦川と、仕事ができてがんばり屋の押尾。ままならない人間関係を、食べものを通して描く傑作。 ★★★☆☆ レビュー タイトルと装丁から「美味しいご飯を食べると幸せになるよ」的な内容かと思いきや、逆だった。「一日三食カップ麺を食べて、それで健康に生きていく食の条件が揃えば良いのに」とか、クソ忙しくて深夜に帰宅したのに自炊なんかやっ…

  • 船を編む 三浦しをん

    舟を編む (光文社文庫) 作者:三浦 しをん 光文社 Amazon 玄武書房に勤める馬締光也。営業部では変人として持て余されていたが、人とは違う視点で言葉を捉える馬締は、辞書編集部に迎えられる。新しい辞書『大渡海』を編む仲間として。定年間近のベテラン編集者、日本語研究に人生を捧げる老学者、徐々に辞書に愛情を持ち始めるチャラ男、そして出会った運命の女性。個性的な面々の中で、馬締は辞書の世界に没頭する。言葉という絆を得て、彼らの人生が優しく編み上げられていく―。しかし、問題が山積みの辞書編集部。果たして『大渡海』は完成するのか―。 ★★★★☆ レビュー 随分前に発行された小説で既に映画化もされてい…

  • 新城ラリー2023

    日曜日に奥さんが「ラリー観に行く」というので、行って来た。愛知県の三河で行われる新城ラリー。 www.shinshiro-rally.jp 駐車場はwebから事前予約出来ると書いてあるので当日行っても満車かなと思ったらガラガラで第一駐車場に余裕で停めれた。駐車場からシャトルバス(無料)で会場へ。 会場には陸上自衛隊の展示車両が。そんなん聞いてないぞ。 自衛隊の軽装甲車。すげー、かっこいい。あと、迷彩服を着て記念撮影が出来る。迷彩服を着て匍匐前進しながら写真を撮りたかった。危うく本来の目的を忘れるところだった。 その他にも消防車やパトカー、白バイも有ったよ。あと献血も。 なぜか三菱ミラージュのレ…

  • 夏へのトンネル、さよなら出口 夏目迷(著)/くっか(イラスト)

    夏へのトンネル、さよならの出口 (ガガガ文庫) 作者:八目迷 小学館 Amazon ウラシマトンネルって、知ってる? そのトンネルに入ったら、欲しいものがなんでも手に入るの」「なんでも?」「なんでも。でもね、ウラシマトンネルはただでは帰してくれなくて――」海に面する田舎町・香崎。夏の日のある朝、高二の塔野カオルは、『ウラシマトンネル』という都市伝説を耳にした。それは、中に入れば年を取る代わりに欲しいものがなんでも手に入るというお伽噺のようなトンネルだった。その日の夜、カオルは偶然にも『ウラシマトンネル』らしきトンネルを発見する。最愛の妹・カレンを五年前に事故で亡くした彼は、トンネルを前に、ある…

  • 広告の会社、作りました 中村航

    広告の会社、作りました 作者:中村航 ポプラ社 Amazon いい仕事、いい会社ってなんだろう? 若手デザイナーと敏腕(変人)コピーライターのコンビが大会社に挑む! 突然会社の倒産を告げられ、いきなり無職になってしまったデザイナーの遠山健一。 安定した転職先を求めたはずが、飛び込んだ職場はコピーライター・天津孔明の個人事務所――まさかのフリーランスだった。 「じゃあまずは、フリーでばんばん仕事してさ、そのうち法人化も考えていこうよ。晴れて法人化したら、Youは“遠山副社長”ってことで」 「えええ?」 変わり者の天津とコンビを組む事になった健一。そしてやってきた仕事は、大企業とカタログのデザイン…

  • 君の膵臓をたべたい 住野よる

    君の膵臓をたべたい (双葉文庫) 作者:住野よる 双葉社 Amazon ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていて――。 ★★☆☆☆ レビュー 2015年の作品なのでもう今更ではあるけど、以前より読んでみたいと思いつつ読む機会が無かった。 タイトルは強烈なインパクトが有るものの、設定はありきたりだ。昔から世界の中心で叫んだり、100回泣いたり、四月に嘘をついたりしている。明朗活発な美少女と、そんな彼女とは対照的で接点が無い地味な男…

  • ザックのゴム紐を交換する

    登山用のザックはミレーのPEUTEREY35を使ってる。2012年に購入した物だから既に10年以上経過しているけど、壊れたり破れたりする事も無くいまだに問題無く使えている。ただ、ザックとしての機能は問題無いんだけど、ゴム紐が伸びて伸縮性が落ちているのと、所々くびれが出来て切れそうだ。 ミレーのPEUTEREY35+10。基本容量35リットルのザックで、雨蓋部分を延長する事で+10リットルかさ増し出来る物。ハイキング以上の行程では夏冬問わずいつもこれを使っている。 ザック側面のループのゴム紐が伸びてしまった。夏場はあんまり必要としないけど、雪山はストックやピッケルを固定するに常時使う。なので、伸…

  • 車の運転中にスマホの歩数を増やしたい

    運転中にスマホの歩数を増やしたい。運転中にスマホ操作をする訳では無い。車の中に転がして置いて勝手に歩数を増やしたい。 適当に有ったバネの両端に、百均で購入した4個100円のカラビナをつける。 スマホカバーのストラップホールを利用して引っ掛ける部分を付ける。 邪魔にならない所にぶら下げる。取り外しが容易に出来る様に小さなS字フックを使う。路面の振動で丁度良い加減にビヨンビヨン揺れて勝手に歩数が増えてくれる。当然ながら助手席に人が乗る時は外す。 何でそんな事をするのかというと、ピクミンブルームのレベルが上がらなくなったからだ。 pikminbloom.com スマホのゲームはほとんどやらない僕が唯…

  • FORD Ka オイル交換

    前回のオイル交換から5000km以上走行したので、エンジンオイルを交換する。 サービスデータは オイル規格 10W40 使用量 2.75リットル(オイルフィルタ未交換時) 使用量 3.25リットル(オイルフィルタ交換時) フォードKaのオイル交換は若干やりにくいけど、ユーザーで出来ないほど酷くもない。向かって左寄りの下にオイルパンが有る。オイルパンの裏側(後方)にドレンプラグが有るので作業し難い。ステアリングを右に一杯に切ってタイヤハウス部分に隙間を空け、寝っ転がると手が届く。ちなみにフォード・フィエスタ(mk7)も同じやり方でやっている。費用を抑える為に苦労して自分でやっているんだから、もう…

  • オーバーオール Carhartt(カーハート)

    オーバーオールを買いました。 既に4着持っているのに、更に買い足してどうすんだ? カーハートのオーバーオール。カラーの正式な名称は分からないけど、オリーブの様なダークグリーン。カーハートのオーバーオールは沢山売られているけど、オリーブカラーはなかなか売ってない。 背面ににタグは無いので後ろから見たらカーハートって分からない。作業着だからね。後ろにメーカーをアピールしてもね。尻ポケットの他にサイドポケットも有る。 肩ベルトの留め具は良く見るボタン型ではなく特殊な形状の物。捻って引っ掛けるタイプ。脱着に力が要らないので金具や生地に無理を掛けないのは良いし、留め具部分も別の布を当てて更にリベットで補…

  • 象鼻山~南宮山 トレジョグ

    ※コースタイムや状況、使用道具類の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠けるものです。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分に注意して下さい。 2023年1月21日(土)晴れ象鼻山から南宮山に登る 09:30 象鼻山登山口 09:45 象鼻山 10:40 南宮山 11:35 象鼻山 11:45 象鼻山登山口 駐車場発〜駐車場着 9.5km 2時間00分(休憩含む)駐車場標高:17m 最高点:404m 標高差:387m 累積標高登り:648m道中の飲料水 0.3L(お茶0.3L)着衣(上) 長袖シャツ ウインドブレーカー(未着用)着衣(下) タイツ靴 adidas…

  • 今時ググレは適切ではない

    とあるブログで「Googleの検索って本当に欲しい情報にリーチしないよね」的な事が書かれていて。 portalshit.net まぁそうだよね。目的に沿わない情報ばかりが上位に出てくるよね。と思っていたんだけど、記事に対するコメントで「ブログの記事が検索に出るのにGoogleでは数ヵ月掛かるがBingではすぐ出る」と書かてれていた。え?そうなの? 例えば僕がせっせと書いてUPしているフォードKaの記事。Googleで検索しても全く出てこない。 フォードKaをGoogleで検索 まぁ「フォードKa」では条件がアバウト過ぎるから仕方が無いかな、と思っていたんだけど、条件を追加しても僕の記事はヒット…

  • 神々の山嶺(アニメーション)

    神々の山嶺 堀内賢雄 Amazon 映画『神々の山嶺』公式サイト あらすじ 「登山家マロリーがエベレスト初登頂を成し遂げたかもしれない」といういまだ未解決の謎。その謎が解明されれば歴史が変わることになる。カメラマンの深町誠はネパールで、何年も前に消息を絶った孤高のクライマー・羽生丈二が、マロリーの遺品と思われるカメラを手に去っていく姿を目撃。深町は、羽生を見つけ出しマロリーの謎を突き止めようと、羽生の人生の軌跡を追い始める。やがて二人の運命は交差し、不可能とされる冬季エベレスト南西壁無酸素単独登頂に挑むこととなる。 ★★★★★ レビュー 神々の山嶺は原作小説読んだし、谷口ジローのコミックも読ん…

  • FORD Ka システムキャリア(サイクルキャリア)の取付け

    手持ちでINNOのシステムキャリアが有るので取付けしてみる。自転車を積んで出掛ける事も滅多に無いけど、キャリアが付けられれば自転車以外にも長尺物やラゲッジに収まらない大きな荷物を運ぶことも出来る。 以前スマートKにルーフキャリアを付ける際に、車種専用の金具じゃなくても取付出来たので、手持ちの金具で付けてみた。サイズ的に日産マーチ(AK12)用の金具が合いそうだ。 付けてはみたものの、金具が微妙にボディと沿わなくて隙間が空いてしまう。一応固定は出来たけど、金具が僅かにドアと干渉してドアの閉まりが悪い。 手持ちのスマート(451)用の金具と見比べてみる。右がマーチ用で、左がスマート用の取付金具。ス…

  • ラストレター(映画)

    amazon primeヤバい。時間が溶けていく。そんな中の1作。2020年の作品なので今更レビューを書く事も無いんだけど。 ラストレター 松たか子 Amazon あらすじ 裕里の姉の未咲が、亡くなった。裕里は葬儀の場で、未咲の面影を残す娘の鮎美から、未咲宛ての同窓会の案内と、未咲が鮎美に残した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせるために行った同窓会で、学校のヒロインだった姉と勘違いされてしまう裕里。そしてその場で、初恋の相手・鏡史郎と再会することに。勘違いから始まった、裕里と鏡史郎の不思議な文通。裕里は、未咲のふりをして、手紙を書き続ける。その内のひとつの手紙が鮎美に届いてしまったことで…

  • ドライブ・マイ・カー

    amazon prime、以前から入ろうかどうしようか悩みに悩んでいたんだけど、観たい映画が有ったので入る事にした。500円で色々観れるならレンタル行くよりマシだし。レビューするまでもない作品だけど、折角なので記録に残しておく。 観たかった映画のうちの1つ、ドライブ・マイ・カー。色々な賞を受賞した作品で観たかったけど映画館に行くタイミングを失った。 ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 西島秀俊 Amazon あらすじ 舞台俳優であり演出家の家福(かふく)は、愛する妻の音(おと)と満ち足りた日々を送っていた。しかし、音は秘密を残して突然この世からいなくなってしまう。2年後、広島での演劇祭…

  • FORD Ka その他細かな不具合対策

    1つ1つ記事にする程の事でもない細かな不具合対応をまとめておく。 ナンバープレートステーの錆とナンバー固定ボルトの交換 ステーを固定しているボルトが錆びついてる。車屋さんで登録前の整備中に気付いたけど、ナンバーが付いた状態だと気付かなかった。で、ボルトを替えようと思ったらボルトナット(バンパーの内側がナット)で空回りしてしまい、ボルトを外すにはバンパーを外さないといけない。ヘッドライトを修理する際にバンパーを外したので、ついでにボルトを交換し、ステーを塗装しておいた。 バンパーの裏側にはウレタン発泡剤の様な物がついている。ナンバーステーのボルトはこの裏にある。ウレタンは経年で硬化していて取り外…

  • FORD Ka フロントフェンダーの隙間を直す

    フロントフェンダーとボディとの間に隙間が出来ているので何とかしたい。 右フロントフェンダーは車両を購入した時から隙間が出来ていた。 近くで見ると明らかにおかしい。 左フロントフェンダーは、ヘッドライトを修理する際にバンパーを外したら、修理後に隙間が出来てしまった。 フェンダーは片側4ヶ所樹脂製のピンで固定されている。ボディ側にメスが有って フェンダー側にオスが有って、これらが組み合わさってフェンダーが固定されている んだけど、ボディ側にメスが無かったり 何やらコーキングの様な物で仮修理してあったり、オス側が折損してたりする。樹脂が経年で劣化してもろくなっている。 固定用の樹脂ピンは本来こういう…

  • これからの事

    新年の抱負というほどのものではないけど。 以前、50歳で死ぬ事を目標にして生活してきた。 singlesmile.hatenadiary.jp 目標の50歳を過ぎて、今はどうだろう。 趣味の登山や自転車、バイクに対してモチベーションが下がってしまった訳じゃない。単に時間が無いんだ。それらをやるには、ある程度まとまった時間が必要だけど、なかなかまとまった時間が取れない。空き時間で出来るギター、読書に関しては、モチベーションが下がっている。暇なのにギターは触らないし、読書は既視感を感じて意欲が低下した。あと単純に本を買うのは金が掛かる。つまり、多少暇があってもダラダラとYouTube眺めて時間を浪…

  • FORD Ka スペックとインプレッション

    フォードKaを購入してから2ヵ月くらい経つ。長距離通勤でがっつり走っているのでいい加減評価しても良いと思うんだけど、この良さを的確に言語化するのが難しい。とりあえず一度詳細を記しておく。 日本ではさっぱり売れなかった超マイナーな古い外車なので、この車の評価を気にする人は多くないだろう。なのでこんな記事に大した意味は無いかもしれないが、マイナーな車種なだけに詳細な情報も少ない。 本題に入る前に断っておくと、僕の車に対する嗜好は快適性とか利便性、高級感よりも極力簡素な物を好むので世間一般的な評価とはかなりズレている。それに、何と比較して評価するのか、何を重視して評価するのかで結果は全く違うものにな…

  • FORD Ka ヘッドライトの防水 その2

    雨が降った日の後、ヘッドライトの内側が結露していた。雨水が内部に侵入する様だ。とりあえず疑わしい所を仮修理した、というのが前回の話。 singlesmile.hatenadiary.jp 仮修理後しばらく様子を見て、ライト内部が結露する事がなくなったので本修理をする。 ヘッドライトユニットを取り外して、レンズの合わせ面を1周ぐるりとシールする。ヘッドライトユニットを両方とも取り外す必要があるのと、シール材を乾燥させる時間が必要なので年末の休みに行う事にした。 まず前回の手順でバンパーを外す。今回はライト両側を外すので、バンパーも完全に外してしまう。フェンダーの前端/後端にタッピングビス×左右で…

  • 伊吹山 古屋(さざれ石公園付近)から伊吹山東尾根

    ※コースタイムや状況、使用道具類の情報は、今後の私的なデータベースとする物で一般的には信頼性に欠けるものです。状況や感想も主観的です。参考にされる場合は充分に注意して下さい。 2022年12月29日(木)曇り時々雪さざれ石公園付近から伊吹山の東尾根を登り伊吹山方面を目指す。 07:00 県道脇 10:00 ドライブウェイ直下(引き返し) 12:00 県道脇 駐車場発〜駐車場着 5.8km 5時間00分(休憩含む)駐車場標高:324m 最高点:1053m 標高差:729m 累積標高登り:757m道中の飲料水 0.3L(お茶0.3L) 着衣(上) 長袖シャツ マイクロフリース(未着用) ULダウン…

  • FORD Ka ヘッドライトの防水

    雨が降った日の後、ヘッドライトの内側が結露していた。雨水が内部に侵入する様だ。そういえばネットの評価で「ライトが結露する」と書いて有ったので、良くあるトラブルなのかもしれない。いままで晴天だったから気付かなかった。 それにしても結構酷い結露(というか水滴)なので、放置するとライトユニットを傷めそう。何とかしたい。 ヘッドライトレンズの内側が結露している。実際はもっと酷い水滴だったんだけど、乾燥させるために背面のカバーを外して走ってきてもなかなか乾かない。夏に使っていたハンディ扇風機をフル稼働させる。 疑わしいのは背面カバーか。ヘッドライトユニットの後側に有るカバーで、バルブの交換等で開ける。 …

  • 設備の自動化とセーフティネット

    出勤すると、新型コロナウイルスの影響で欠員が多数出て工場の操業が出来ないから応援に入ってくれないか?と言われた。僕で出来る事ならやりますよ、と答えると、割り振られた作業はただひたすら材料を投入する作業だった。 カップに材料をすくい、機械の投入口に入れる。材料が少なくなったらカップに材料をすくい、機械の投入口に入れる。材料が少なくなったら、っていう作業を就業時間中ずっとやってた。っていうか何で手作業なんだよ!こんなの自動化すりゃ良いじゃないか!というか投入口小さ過ぎだろ!もっと大きくするだけで回数減るだろ! 材料をひたすら入れながら、ホッパー部分はどうしたらいいのか、在荷センサはどうすれば誤作動…

  • FORD Ka レギュラーガソリンは使えるのか?

    フォードKaは無鉛プレミアムガソリン(ハイオクガソリン)を入れる様指示されている。Kaに限らず欧州車は全てハイオク仕様となっている。スポーツカーだけでなく、コンパクトカーの様な大衆車まで全てで。何故ハイオクでなければいけないのかはネット上にいくつも解説されているけど、欧州ではそもそもレギュラーガソリンに相当するグレードが無く、日本のレギュラーガソリンは欧州車のエンジンにとって規格外になってしまうからだ。 とはいえ、フォードKaのエンジンは前世期的な非常にクラシカルなエンジンなので、要求される条件ってそんなに厳しくないんじゃないの?レギュラーでも問題無く走るんじゃないの?と常々思っていた。しかし…

  • FORD Ka サスペンション アッパーマウントの仮修理

    行きつけの車屋さんで車検整備をしてもらった際に、「リヤサスのアッパーマウントがヘタってるから交換した方が良い」と言われていた。アッパーマウントというのはサスペンションの上端と車体との間に組み付けられているゴム製のブッシュの事。 画像の緑色で示されているのがアッパーマウント。これがヘタっているせいでサスペンションの取付部にガタが生じている。通常はサスペンション上部には車重が掛かっているから分からないけど、デコボコ道を走ったりすると荷重が抜けてサスペンションが遊んでしまいゴトゴト音がする。走れない訳じゃないけどあまり良い状態でもないので修理をしたい。 が、国内で純正部品の購入は出来ない。eBayで…

  • EFM2022 ヨーロッパ フォード ミーティング

    ヨーロッパフォードミーティングに行って来た。 euroford.wp.xdomain.jp 以前から奥さんが行きたいと言っていて参加予定だったんだけど、その後僕がフォードKaに乗る事になったので、じゃあ2台で行ったら余計に面白いんじゃね?って事で、フォード・フィエスタとフォードKaの2台で行って来た。 会場は浜名湖ガーデンパーク。自宅から160kmくらいで初高速道路だったけど、途中で炎上する事も無く無事に到着。皆が綺麗な愛車を拭きふきしている時に、僕はボンネットを開けてオイルが漏れていないか拭きふきしていた。 今では激レアになってしまった不遇なKaが3台も。 全参加者の中で僕の車が一番ボロい。…

  • タイヤ交換手順

    友達から「トルクレンチを買いたいが良く分からない」という相談を受けた。タイヤ交換時のナットの締付に使いたいとの事。適当な製品を見繕ったんだけど、そもそもがタイヤ交換作業自体が怪しい。口頭で説明しても分からないと思うし、実際に作業を見せても次の交換の時期には忘れてしまいそうなので、手順をまとめる事にした。ただし、僕はプロのメカニックではないので、この手順に従えば確実であるとは限らない。確証が欲しければショップに依頼して欲しい。 平坦な所へ停める。サイドブレーキを必ずかける。ジャッキを車体下のジャッキアプポイントへ掛ける。ジャッキが車体に当たってから(手応えを感じてから)5~6回ほど回して上げる。…

  • FORD Ka バンパー塗装

    Kaのバンパーは無塗装の黒色ウレタンバンパーだと思っていたら、塗装だった。ボディカラーの色に関わらずバンパーは皆同色だったから、てっきり無塗装だと思っていた。それはともかく、バンパーに擦った跡があって目立つ。ボディは放置すると錆が進行するのと板金塗装作業が僕では無理だったので業者に頼んだけど、バンパー放っておいても錆びるものじゃないので後回しにしていた。だけど目立つので何とかしたい。 結論から言うと、 アサヒペン クリエイティブカラースプレー チャコールグレー を使用した。 www.asahipen.jp 今までに随分と余計な金を使ってしまったので、これ以上金を掛けたくない。市販のスプレー塗料…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことけけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことけけさん
ブログタイトル
シングル スマイル
フォロー
シングル スマイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用