7月13日、夏まつり開催しましたプール解放🏊🌊🐬いろんな縁日ゲームかき氷🍧焼き鳥🍗ジュース🍹炊き込みごはん🍚盛りだくさんの内容で楽しかったねつぎは秋のバス遠足かな!?お楽しみに~中林の夏まつり🎐
金沢SCの3教場対抗ブログ!ベビィにシニアに全国大会!!今日も金沢SCは熱いゼ☆
金沢スイミングクラブ公式ホームページhttp://ksc-jp.net/のコラムページ。西泉・三十苅・小立野の3教場で日々活躍中のプロコーチ軍団対抗ブログに、かわいい会員サンの応援もヒートアップ!! 元気いっぱいのベビー&キッズコース♪自己流とは効きが違う☆フィットネスコース!全国大会入賞情報までぞくぞく更新中!
7月21日〜25日、横浜国際プールにてASのジュニアオリンピックが開催され中学生区分にて小立野の選手が入賞しましたくおん選手ソロ競技4位(フィギュア競技は2位)くおん選手あかり選手デュエット競技6位デュエット、地区予選はあかり選手とレイ選手で出場し本選はくおん選手とあかり選手が泳ぎました3人で掴んだ入賞だねみんな、おつかれさまASジュニアオリンピック2024🔥入賞報告
こんにちは!中林チームです8月25日、松任プールにて石川県ジュニア選手権が行われ中林の選手が出場しました優勝した選手は下記のみなさんしゅうと選手🥇200m個人メドレー大会新🥇100m背泳ぎあい選手🥇50mバタフライ🥇100mバタフライあんじゅ選手🥇50m平泳ぎ🥇100m平泳ぎそうた選手🥇200m個人メドレーあんじゅ、すみか、さら、あい選手🥇女子メドレーリレーしゅうと、しょうた、さら、あい選手🥇混合フリーリレーさらに、男子優秀選手にしゅうと選手が選ばれました素晴らしいおめでとうございますさらにさらに、優秀コーチに田村コーチが選ばれましたおめでとうございます出場した選...県ジュニア選手権〜中林〜
こんにちは中林チームです!夏のベビーコースの様子ですみんなのびのび楽しんでいますこうやくん、壁から2メートル先のママのところまで泳げるようになりましたすばらしいおもちゃで水遊びチーム通所してるおともだちは一人でぷかぷかできるよ〜広いプールを探検しようベビーコースはいつでも一回体験無料ぜひお気軽にご連絡ください夏の中林ベビーちゃん🐣🐥
こんにちは😊小立野チームです!8月25日に松任総合運動公園プールで石川県ジュニア選手権が開催されました。この大会は石川県内の小学生No,1を決める大会です!小立野からは男子5名、女子4名の選手が参加しました。🥈銀メダル🥈4個🥉銅メダル🥉5個合計9個のメダルを獲得しましたまた、入賞した選手も多くいます。それではメダル獲得者、入賞者を紹介します。山下かずなり選手100m自由形第2位50m自由形第3位松木ことみ選手50mバタフライ第2位50m自由形第3位山越いおり選手50m平泳ぎ第2位100m平泳ぎ第3位大西とあ選手50m平泳ぎ第3位100m自由形第5位増林こうたろう選手100m背泳ぎ第4位50m背泳ぎ第5位服部みずき選手50mバタ...石川県ジュニア選手権小立野
こんにちは😃中林&小立野チームです‼️8月23日から26日にかけて、全国のジュニアスイマーの目標である、夏季全国ジュニアオリンピックカップが開催されています。会場は東京オリンピックの水泳競技も開催された、東京アクアティクスセンターです。とっても広い‼️期間中の23日と24日に10歳以下と11,12歳区分の熱いレースが行われました。そこに、中林チームから1名、小立野チームから3名の選手が参加標準記録を突破して参加することができました✨結果を報告します。1日目11,12歳男子200m個人メドレー予選しゅうと(中林)2分25秒76ベストを更新し31位まひと(小立野)2分22秒76ベストを更新し20位11,12歳女子100m自由形予選かなか(小立野)59秒93ベストを更新し3位でA決勝へ進出11,...2024年夏季ジュニアオリンピック12歳以下編
こんにちは金沢スイミングクラブです!8月11日から14日、小松プール、金沢プールにて選手&育成コースの夏合宿がありました練子コーチ、還暦おめでとうございます選手たちも、強化練習がんばりましたみんな、おつかれさま2024金沢スイミングクラブ夏合宿
8月6〜9日東京アクアティクスセンターにてチャレンジカップが行われました。小立野の選手が出場し入賞しましたしえり選手デュエットフリー競技7位入賞しえり選手かりん選手くおん選手あかり選手れい選手チームテクニカル競技8位入費日本選手権に続き2大会で入賞素晴らしいまたがんばろうチャレンジカップ2024🔥AS入賞報告
スタンプラリーのかなみんブログキーワードを発表します!「きじま選手感動をありがとう!」コーチや受付の人に言ってスタンプをもらおう!ガチャ1回できるよ!かなみんブログキーワード
中林教場では8月からスタンプラリーが始まりました!スタンプをたくさんゲットしてガチャをいっぱいしよう!うらステージをクリアすると豪華賞品プレゼント✨🎁✨全クリアを目指して頑張ろう!中林教場夏のスタンプラリー
西泉教場では、7月~8月末まで毎年人気のスタンプラリーを実施していますいつもの楽しいスイミングがもっと楽しくなるそんな企画になってほしくて、コーチたちもいろんなお題を考えました!(^^)!7月の特賞の当選番号が先日発表されて、景品を受け取っていましたとっても嬉しそうまだ「28番」の抽選券をもってきていない子がいるみたいです抽選券をもっている子は、8月10日(土)までに受付で景品を受けとってね※期限を過ぎると、無効となってしまいます暑い夏がまだまだ続きます...そんなときこそ!気持ちいいプールで「楽しい夏の思い出」をつくろう☆西泉教場夏の大イベント~part②〜
こんにちは!中林チームです7月27〜28日に金沢プールにて石川県選手権が開催されました表彰台に乗った中林選手は下記の皆さんあずさ選手🥇800m自由形🥈400m自由形🥉200m自由形ちはや選手🥈200m自由形🥉50m平泳ぎとしき選手🥈1500m自由形🥉400m自由形ななり選手ふせやコーチなかがわコーチおざきコーチ🥇女子4×50メドレーリレーななり選手いちご選手あずさ選手むつみ選手🥈女子4×100mメドレーリレーてるき選手つばさ選手けんしろー選手としき選手🥈男子4×100メドレーリレーみんなおめでとう㊗️㊗️石川県選手権〜中林〜
石川県ナンバーワンスイマーを決める、石川県選手権が7月27日、28日の2日間にわたって開催されました✨石川県出身のトップ選手たちが集う中、小立野の選手たちもそれぞれの目標のもと、しっかり戦うことができました👏8位以内入賞の選手を紹介します🎶たいし200mバタフライ3位400m個人メドレー4位100mバタフライ5位かなか50m自由形4位100m自由形6位200m自由形6位なお200mバタフライ7位たつき1500m自由形8位さらに、かなか選手が中学生以下の女子優秀選手に選ばれました👏中林(三十苅)教場OBの毛利選手、西泉教場OGの山寺選手と並び表彰されました✨まだまだ夏のシーズンは始まったばかりです。これからも力いっぱい頑張ります💪石川県選手権小立野
「ブログリーダー」を活用して、ksc-jpさんをフォローしませんか?
7月13日、夏まつり開催しましたプール解放🏊🌊🐬いろんな縁日ゲームかき氷🍧焼き鳥🍗ジュース🍹炊き込みごはん🍚盛りだくさんの内容で楽しかったねつぎは秋のバス遠足かな!?お楽しみに~中林の夏まつり🎐
こんにちは😃小立野チームです‼️7月12,13日の2日間にわたって、県中学水泳大会が開催されました。外の50mプールには慣れていない中、みんな頑張って泳ぎました‼️3位以内入賞の選手を紹介しますかなか選手50m自由形優勝100m自由形優勝まひと選手100m平泳ぎ優勝200m平泳ぎ入賞りく選手100m背泳ぎ優勝200m背泳ぎ第3位えいじ選手100mバタフライ第2位さらに、かなか選手は50m自由形と100m自由形の2種目で全国中学大会参加標準記録を突破🎉大きくベストを更新して、出場権を勝ちとりました✨おめでとう👏全国中学は8月17日から19日までの3日間の日程で、鹿児島の鴨池公園水泳プールにて開催されます‼️この大会でもベスト更新、決勝目指して頑張ります...県中学結果小立野
みつきが100m平泳ぎでJO突破!!やったね~!おめでとう!!JO予選大会【西泉】
金沢スイミングクラブの選手たちも参加しました~動画はコチラ→金沢市公式YouTubeチャンネル世界水泳フランス代表応援メッセージ
こんにちは😃小立野チームです‼️7月6日に金沢プールでJO予選会が開催されました‼️短水路でJO標準記録を突破するための最後のチャンスだったので、どのチームもこの大会に向けて一生懸命練習してきていました✨もちろん小立野チームもこの大会に向け、最大限努力を重ねてきました💪この大会で、かなか選手が200m個人メドレーでJO標準を新たに突破しました👏50m自由形と100m自由形ではすでにJO標準を突破していますが、今回初めて個人メドレーでの突破となります‼️素晴らしい‼️さらに、かなか選手は50m自由形で自身の持つ石川県中学校短水路新記録を0.03秒更新する26秒12という好タイムで泳ぎ、記録を更新しました🎉今後、県中学大会(全中予選)、北信越高校...JO予選小立野
こんにちは😃小立野チームです‼️6月8日に富山市民プールでA級富山大会が開催されました。入賞の選手を紹介します✨たいし選手200mバタフライ第1位50mバタフライ第2位かなか選手50m自由形第1位100m自由形第1位200m自由形第1位まひと選手200m平泳ぎ第1位100m平泳ぎ第3位りく選手100m背泳ぎ第1位200m背泳ぎ第1位りく選手は100m背泳ぎを1分00秒54で泳ぎ、ジュニアオリンピック参加標準記録を突破しました🎉みんな頑張りました👏さらに、みずき選手が50mバタフライを32秒78で泳ぎ、8月に行われる「とびうお杯」の参加標準記録を突破しました🎉おめでとう👏そして、かなか選手は50m自由形を26秒15で泳ぎ、大会新...A級富山大会小立野
こんにちは😃小立野チームです‼️6月8日に富山市民プールで行われた、A級富山大会にて、かなか選手が50m自由形を26秒15で泳ぎ、短水路石川県中学新記録を樹立しました🎉おめでとう👏短水路石川県中学新記録!!
OB頑張ってます!!!会えると嬉しいね競泳を楽しもう!また会いましょう!石川県水泳記録会
こんにちは😃小立野チームです‼️5月25日に金沢プールにて「クラブ対抗水泳競技会」が開催されました。北陸から各クラブのA級選手が集い、No1クラブを目指して力いっぱい泳ぎました🏊♂️入賞の選手を紹介します🎶4×100mメドレーリレーチーム第2位たいし選手200mバタフライ第3位まひと選手100m平泳ぎ第1位200m平泳ぎ第2位400m個人メドレー第2位りく選手100m背泳ぎ第2位200m背泳ぎ第2位かなか選手50m自由形第1位100m自由形第1位200m自由形第1位さらに、かなか選手は50m自由形において、26秒99の13歳,14歳区分大会新記録を樹立しました👏おめでとう🎉これから本格的な夏のシーズンに向けて、大会がたくさん...クラブ対抗小立野
先日、金沢プールにて開催された市民スポーツ大会で活躍した西泉スイマーたちを紹介します【小学生の部】れいた(小6)100m自由形(1-10-91)優勝200m個人メドレー(2-55-99)3位ひまり(小6)50mバタフライ(34-61)2位50m自由形(33-05)3位ゆづき(小5)50m自由形(32-34)優勝50mバタフライ(35-98)3位かよ(小4)100m背泳ぎ(1-33-42)2位50m背泳ぎ(43-39)3位入賞できなかった選手も、とても頑張っていました夏にむけて更に強化していこう!!市民スポーツ大会~西泉~
先日のB級高岡大会にて、新たに1名の選手がA級を突破しましたかよ(9才)50m自由形34-48おめでとうもっともっとA級選手が増えるよう、強化します🔥西泉B級高岡
10級から、泳法ワッペンの小さなものに変わるのだけどはずしたワッペンは記念にバッグに縫って欲しいと言われて(ママ談)とってもセンスがよくて、コーチは感激!!水慣れワッペンを、大切に思ってくれてありがと(コーチはうれしいです)ありがとう!水慣れワッペン♥
小立野のアーティスティックスイミング選手コースご報告です!5月2日~5日に東京アクアティクスセンターにてアーティスティックスイミングの日本選手権という大きな大会が行われました。その大会に金沢スイミングクラブ小立野のAチーム6名の選手が出場し、ソロとチームで8位、デュエットが5位入賞しましたくおん選手、ソロフリー8位チームフリー8位みんなは怪獣8号ってアニメを知っていますか?チームは怪獣8号の音楽に合わせて怪獣みたいな振り付けや戦いをしているような振り付けがたくさんあってとってもおもしろい演技ですデュエットフリー5位入賞おめでとう最終日にはGALAというお楽しみ会にも参加しましたぱちゃぽとパシャリ📸がんばろう石川選手たちは、これから夏に向けていろんな大会に出場予定なので、ぜひ機会があったらアーティスティック...日本選手権、5位入賞🎊
こんにちは中林チームです!5月11日に行われたB級高岡大会の結果報告ですたくさんの入賞者でました!みんなGW合宿の成果が出たかなまたかほさんが8月にある小学生の全国大会『とびうお杯』の標準記録を突破したよ夏が始まるぞーみんな頑張ろう次回は5月25日北陸のスイミングクラブが集まって行うクラブ対抗戦B級高岡大会結果〜中林〜
こんにちは!西泉チームです4月27日に「春のバス遠足」として加賀フルーツランドへ行き、いちご狩りとバーベキューを楽しみましたいってきまーすわくわく到着したらお話を聞きますいざ、いちご狩りへおっきくて甘いイチゴがたくさんおいしい~~たくさん食べられたかな?次はバーベキューお肉おいしいおなかいっぱいつぎは、公園で遊ぶぞドッヂボールいっぱい当てるぞけいどろ全員つかまえてやるつかれたぁ帰るまでが遠足です次回は秋のバス遠足ですたくさんのご参加お待ちしていますいちごおいしかったぁ~!
こんにちは!中林チームです4月27日に太閤山ランドへバス遠足に行ってきました60名のおともだちが参加してくれましたお天気も良くひろい公園でたくさん遊び昼ご飯はバーベキュー🍖たくさん食べました小学校高学年のおともだちは今月上旬にオープンしたアドベンチャーにも行ってきました遠足に参加してくれたお友達、参加してくれてありがとうまた秋にも遠足行こうね🌷なかばやし春のバス遠足🍖
こんにちは😃小立野チームです‼️4月13日に春のわくわく!バス遠足として芝政ワールドに行ってきました🚌申し込み開始から、あっという間に定員に達し、満員御礼をいただきました。ありがとうございます🙇あいにくの雨天でしたが、子どもたちは芝政ワールドをたっぷり楽しみました✨選手コース、ASコースのお兄さんお姉さんたちにもたくさん遊んでもらいました🎶楽しかったね😄秋にもバス遠足があるので、またたくさんの参加を待ってます🙌春のわくわく!バス遠足芝政ワールド
こんにちは😃3月27日から30日の4日間にかけて、東京アクアティクスセンターにて高校生以下のジュニアスイマーの憧れの舞台、ジュニアオリンピックが開催されました‼️当クラブからは3名の選手が参加し、全国の猛者たちと戦ってきました💪結果を報告いたします西泉教場こうき選手200m平泳ぎ2分25秒3750位小立野教場まひと選手100m平泳ぎ1分06秒6253位200m平泳ぎ2分20秒5238位かなか選手50m自由形26秒8734位100m自由形58秒7739位でした‼️3名とも、13,14歳区分で参加の13歳の選手でした。上の年齢の子達としっかり戦えていたので、今後に期待できますね✨また参加できるように、そして参加者が増えるようにトレーニングを頑張ります🏊♂️第47回春季全国ジュニアオリンピック
こんにちは😃小立野教場から見える桜が満開となりました🌸プールと桜を一緒に楽しめる、贅沢な時間をお楽しみくださいませ🎶夜桜も綺麗ですよ😍🌸桜満開🌸
新年度の練習開始ですいつもがんばっているから、月初めはちょとだけ遊び時間いぇ~ぃごろごろたのしぃ~ぴぃ~すぅ月初めは!遊び時間!(^^)!で元気いっぱい💛
こんにちは😃小立野チームです‼️7月7日に小松屋内水泳プールでJO予選が行われました。小立野教場からは21名の選手が参加し、JO参加標準記録の突破を目指しました。見事にJO参加標準記録を突破した選手を紹介します。りく50m背泳ぎと100m背泳ぎの2種目で突破🎉かなか200m自由形で突破🎉50m自由形と100m自由形は突破していたので、3種目に出場できます✨まひと200m個人メドレーで突破🎉50m平泳ぎと100m平泳ぎは突破していたので、3種目に出場できます✨3人とも大ベストでJO出場を決めました👏まだJO突破のチャンスは残っています。3人に続けるように頑張ろう💪JO予選小立野
みんなの願いが叶いますように🎋西泉教場★七夕飾り★
こんにちは!小立野チームです6月16日に白山市松任総合運動公園でC級大会が開催されました。小立野からは10名の選手が参加しました✨入賞した選手を紹介しますことゆうきたいがさすけあやかゆうだいゆうがBクラス男子200mメドレーリレー2位(さすけ、たいが、ゆうき、ゆうだい)Bクラス男子200mフリーリレー2位(ゆうだい、かいと、ゆうき、たいが)さらに、たいがくんがB級標準記録を突破しました🎉おめでとう次のC級大会も、みんなの参加待ってますC級白山大会小立野
こんにちは😃小立野チームです‼️6月9日に富山市民プールで行われたA級富山大会の結果を報告します。入賞者は以下の通り4×50mメドレーリレーチーム(りく、まひと、こたろう、かずなり)たいしかなかまひとりくさらに、100m自由形でかなか選手が、50m平泳ぎでまひと選手が新たにJO参加標準記録を突破しました🎉さらにさらに!かなか選手が11,12歳区分の優秀選手を獲得✨みんな頑張りました👏夏本番はこれから‼️もっともっと上を目指してトレーニングだ💪A級富山大会小立野
こんにちは😃小立野チームです‼️6月2日に金沢プールにて石川県記録会が開催されました。石川県内のみならず各地から選手が集まって競い合いました。小立野からは初めて大会に出場する選手も含め、22名の選手が参加しベストタイムをたくさん更新しました👏大久保コーチも男女混合メドレーリレーに出場し、大活躍でした‼️(大久保コーチ,たいし,しずく,かなか)さらに女子4×50mフリーリレーで第1泳者をつとめた、かなか選手が50m自由形のJO参加標準記録を見事突破✨ベストを大きく更新しての突破でした👏素晴らしい👍(あゆみ,ことみ,しずく,かなか)かなか選手27秒82で50m自由形JO参加標準記録を突破🎉6月から8月は大会がたくさんあって大変です...石川県記録会小立野
A級富山大会でJO突破!りこ(100m平泳ぎ1-10-57)おめでとう!他の皆も続いていこう!!がんばろう!金沢スイミング!!A級富山大会
こんにちは😃小立野チームです‼️5月26日に金沢プールで、クラブ対抗が開催されました。地震のため使用できなくなっていた金沢プールでしたが、今大会からまた金沢プールでの大会ができるようになりました。改めて、泳ぐ場所があるありがたみが分かったような気がします。さて、結果ですが小立野チームは男子11名女子2名が参加し、1位種目が6つ、2位種目が3つ、3位種目が2つの好成績でした✨入賞の選手は以下の通り男子4×50mリレーチームたいしたつきかなかまひとりくまた、他の強豪クラブとの接戦を制し、男子総合3位に輝きました👏強くなってきたね‼️まだまだシーズンは始まったばかりです。これからもっと活躍できるように頑張ります💪クラブ対抗小立野
こんにちは中林チームです6月9日に富山市で行われたA級富山大会の結果を報告します8人の選手と女子フリーリレーで入賞を果たしましたしゅうとくん100m背泳ぎでジュニアオリンピックの標準記録突破しましたA級富山大会報告〜中林〜
みなさんこんにちは!遅くなってしまいましたが、B級高岡大会の結果を報告しますこうき(中1)C区分男子50,100,200m平泳ぎ優勝50m平泳ぎ(36-25)において見事A級タイムを突破しましたれいた(小5)B区分男子100,200m自由形優勝ひなこ(小6)C区分女子100mバタフライ優勝くあ(中3)D区分男子100m自由形3位やすひさ(中2)D区分男子100m平泳ぎ3位すずか(中1)C区分女子100m自由形,背泳ぎ3位次の大会では、みんなA級になれるように頑張るぞ~B級高岡~西泉教場~
こんにちは!小立野チームです6月1日〜2日、大阪ラクタブドームにてAS関西選手権が行われました!小立野からは9名の選手が出場し力いっぱい泳いできましたみんなよく頑張ったね集団行動や競技の面でも、まだまだ課題がありますがこれから始まる多くの試合で今回の経験を活かしていけるように日頃から積極的にタフにいきましょうAS関西選手権🧜♀🧜
こんにちは!中林チームです5月のベビーコース生後6ヶ月〜2歳半のベビちゃんが楽しく遊んでいます今日はフィックス&ヘルパーをつけてひろいプールを探検しますプカプカ浮いてきもちいいねバタ足キックですすんだりくるっとターンしたりみんな自由自在ドボンととびこんだりプールの中も探検するよ〜見学や体験はいつでも無料ですお気軽にご連絡ください5月のベビーコース🐣🐥
こんにちは中林チームですB級高岡大会の結果報告します中林からは16名が参加しました!みんなGW合宿の成果を出してベスト者多数でしたよその中でもたけぞー選手400m自由形でA級タイムを突破しました!おめでとうB級高岡大会
こんにちは!小立野チームです5月3日、東京アクアティクスセンターにて第100回日本選手権が行われ、チームテクニカル競技にて小立野チームが8位入賞しました今年のチームのテーマは【がんばろう石川】能登の祭りをイメージした演技です。振り付けには太鼓の音に合わせて太鼓を叩くポーズやガッツポーズを取り入れたり、水着の前面には太鼓を叩く人後面には祭の文字を入れました。震災後、今私たちができることとして、能登の祭りをなくさない!私たちが繋いで演技する!という願いを込めたプログラムです。日本選手権を迎える前には、能登を訪問しました。運動レクリエーションに参加したり、被災したスポーツギャザー770のプール、輪島市町野町に行き、被災者の皆さんから話を伺う機会をいただきました。その経験を通し、今ある環境に感謝することを忘れず、...㊗AS日本選手権、8位入賞㊗
こんにちは😃小立野チームです‼️5月12日に富山県の高岡市民プールでB級大会が開催されました。北陸3県のB級選手がA級突破を目指して一生懸命泳ぎました🏊♂️入賞の選手を紹介します✨なお100mバタフライ優勝200mバタフライ優勝あゆみ100m自由形2位ことみ50m自由形優勝100m自由形優勝50mバタフライ2位あい200m個人メドレー2位はる50m自由形2位50m平泳ぎ2位こうたろう50mバタフライ2位50m背泳ぎ3位A級突破の選手も紹介します✨ことみ50m自由形30秒27A級突破かずなり50m自由形30秒94A級突破いおり50m自由形35秒22A級突破3人ともおめでとう🎉ゴールデンウィークの合宿を頑張った成果が出たかな❓これからも頑張ろう💪...B級大会小立野
こんにちは!中林チームです4月21日に小松プールにて石川県室内選手権大会が開催され中林から32名の選手が出しました入賞者はこちらの4名ちはや選手🥇100m平泳ぎ1位🥈200m平泳ぎ2位🥈50mバタフライ2位ななり選手🥈50m背泳ぎ2位🥉100m背泳ぎ3位あずさ選手🥇400m自由形1位🥇800m自由形1位としき選手🥉400m自由形3位おめでとうございます2024シーズンがはじまるねここから夏に向けてもりもり泳ごう🏊♂県室内小松🏊♀〜中林結果報告〜
こんにちは!中林チームです春のバス遠足に行ってきました楽しかったね次のイベントは6月お楽しみに🍓なかばやし春のバス遠足🍓🍖🏊
おはよございます☀中林チームです!春のバス遠足、加賀フルーツランド🍓狩り&バーベキュー🍗&プールあそび🏊♀いよいよ、出発しますいってきまーす春のバス遠足、出発します🍓
みなさんこんにちは!先日の4/14(日)、桜満開のいい天気の中加賀フルーツランドへ、バス遠足に行ってきましたお目当ては毎年恒例、大人気のイチゴ狩りです子どもたちもおっきなイチゴに大興奮甘くて美味しいイチゴを食べた後は、バーベキューです🍖🔥イチゴでお腹いっぱいで、お肉があまり食べれない子も...(笑)それでも、みんな楽しく食事ができましたバス遠足の〆は、プールに帰って自由時間やっぱりみんなプールが大好きだね今年もたくさんのお友達とバス遠足に行けてコーチたちもとても楽しい時間を過ごすことができました!ありがとう次回のバス遠足は、秋頃を予定してますみんな楽しみに待っててね~☆西泉教場春のバス遠足🍓🚌🌸
こんにちは😃小立野チームです14日(日)に春のバス遠足として、加賀フルーツランドに行ってきました🚌天気にも恵まれ、とっても良い遠足になりましたよ〜🎵まずはイチゴ狩り大きくて、甘いイチゴが食べ放題‼️イチゴ狩りの後はバーベキュー✨イチゴをたくさん食べた後でしたが、バーベキューもいっぱい食べました💕最後はプールでたくさん遊んで帰りました🎶とっても楽しい1日だったね✨秋のバス遠足はどこにいこうかなぁ〜春のバス遠足『加賀フルーツランド🍓』小立野
~全国ジュニアオリンピック~高校生以下の年齢別全国チャンピオンを決める、国内最大の競泳大会東京アクアティクスセンターにて熱い戦いがおこなわれました!東方琉河選手が50m自由形で優勝!21-94は短水路石川県新記録!日本高校新記録まであと0.2秒!!しかしお見事!西泉チームからのJO優勝は二人目ですね~おめでとう!!岡未来選手が100m平泳ぎで1-00-00の8位入賞!かなり高レベルの平泳ぎでよく頑張りました!!西泉チーム(左から岡・東方・山本・越村)400mメドレーリレー3-39-70短水路石川県新記録!400mフリーリレー3-24-05短水路石川県新記録!おめでとう!!西泉としてこのメンバーで戦うことも最後になりました。多くの選手たちを送り出してきたけど、やっぱり巣立ちは毎回寂しいね~新天地での飛躍を祈...全国ジュニアオリンピック優勝!