ハーメルンの笛吹き猫みたい♪今日は俺様ジョージの夏休みの想い出話を聞いてな。オレは夏休みになると、よく人間の子供と遊んでたんだ。散歩で出会った子供達とすぐに意気投合しちゃうから【だって子供はみんなオレと遊びたがるんだもん】その子らをぞろぞろ
お散歩大好な巨大猫のジョージ兄ちゃんと、ルディーとフォーンのソマリ姉弟の楽しいお笑いブログを毎日更新
公園の滑り台が大好きな7.8キロもある巨大なお散歩大好き猫のジョージ兄ちゃんを筆頭に、ルディーのソマリのチャーム姉ちゃんに、フォーンのソマリのマロンが加わって、毎日更新の大阪発信お笑いブログです。
父親が作ってくれた写真アルバム♪みなさん今日は父に撮ってもらった小さい頃の写真を紹介しても良いかな〜。あらココも手伝ってくれるの?猫娘は父が撮ってくれた写真が大好きなんだ【だって父の愛を感じれる写真ばっかなんだもん】母親の愛を
咥えて引っ張って遊ぶんやで〜♪お〜いオレのこと呼んだ?オレが好きだった釣りの疑似餌「ワーム」のオモチャがいっぱいあるやないか【オレは「うなたん」って可愛い名前をつけとったけど】ココは喜んで食いついとるけど、メグはめっちゃ気色悪
ココって信じられない子だわ〜♪みなさん今日はメグの更新よ。ある日変な物体が転がってたの。黒くてきしょく悪い怪しい物体。コレ何かしら?虫?生きてるの?動くのかしら?猫娘がニヤニヤ笑ってるとこみると、近づいたら急に動くオモチャとか?それとも何か
ココも猫娘のお膝に乗りたいの〜♪みなしゃん今日はココが更新するでち。だってメグ姉ちゃんったらいつも猫娘をひとりじめするんでち【夜だって猫娘の腕枕を独り占めしてるでちょ】ココだって猫娘にもっと甘えたいのに、メグ姉ちゃんばっかお膝に乗ってずる&
桃の花は今日まで持たなかったけど♪今日3月27日は父の命日。あたしがまだ二十歳だった頃、胃癌から肝臓・腹膜に転移してたった2ヶ月で亡くなってしまった父を出迎えたのが、お庭に咲く満開の桃でした。父の看病でずっと病院に泊まり込みだったあたしは、
女の子もマーキングしちゃうんだよね♪ココのサカリもどうやら終わりかけに近づいてるみたい。夜中丑三つ時になるとまだ変な声で鳴くんだけど、昼間は鳴かなくなってきた。でも今日はまだココが四六時中ワーワー鳴きまくってる時のお話【女の子のサカリは変な
メグだけ出たら鳴きわめくの〜♪みなさん今日はメグが更新するわね。今日の写真は先週金曜日のもの。気温は低くて寒かったけど、久しぶりに綺麗な青空が出たのよ。当然青空に誘われてお庭に出たくなるじゃないの〜【この2日前の雪の日も出れな
あの瞬間に僕達の運命は決まったんだ〜♪みなさん今日は僕ビビ太が更新するね。ココの脾臓のこととか腎臓のこととか、猫娘は悩んでやっと決めたくせに、まだ心の中がモヤモヤしてるみたいなんだ。でもさ臓器摘出なんてそう簡単に決めれることじゃないんだし、
桃の花が散ってから雪が降るなんて〜♪みなさん今日はチャームが更新するわね。このあいだ祝日だった水曜日のこと、朝からすごく寒かったんだけど昼から雪がちらついたのよ。ココったら窓辺で立ち上がっちゃって必死で雪を見てたわ。ココがサカリじゃなかった
脾臓も腎臓も摘出しないと決めました。みなさんも心配してくださってたココの臓器摘出問題。最初は避妊手術の術前検査で「やはり腎臓の事はもう少し詳しく調べた方が良い」と二次診療でCT検査を受けたのがはじまり。そこで小さかった腎臓はいつもの先生のお
4度目の春が来ちゃったみたいね〜♪ココのサカリがまた来ちゃいました〜。これで4回目?【はじめてのサカリは今年の1月末だったね】病院の先生いわく何回目っていうより女の子のサカリは交尾刺激があるまでずっと続いて、その中にも波がある
猫の目が腫れた時にどうするか〜。お庭で遊んでお部屋に戻ってきたメグ。顔を見ると右目に涙がいっぱい溜まってました。涙というよりこれは目やにっぽいぞ。拭き取ったら目の下が少し赤い気がするぞ。お庭で遊んでた後だけに、風きつかったからゴミでも入った
お姉ちゃんと競争するでち〜♪みなしゃん今日はココが更新しまちゅよ。昨日はすんごい風でちたね〜。桃の花びらがどんどん散っちゃって、お庭の苔の上にいっぱい降り積もってるでち。コレが噂に聞いた花吹雪って奴でちゅね【ジョージ兄ちゃんで
桃の花が1ヶ月近く咲くなんて〜♪暖かい日があったと思ったら冷たい雨が降ったり、なかなか一気に春とはいかないようですが。我が家のお庭にはヒラヒラ桃の花びらが舞って、猫には楽しい季節なんですよ。メグが小さい頃は窓から手だけ出して、ひらひら舞う花
目ヂカラくんが来たんだって〜♪みなさん今日はチャームが更新しに帰って来たわよ。昨日朝からお日さまがポカポカ照った我が家のお庭に、久しぶりに目ヂカラ君が来たんだって。目ヂカラ君は2年前位に野良猫さんから家猫さんになったから滅多にお目にかかれな
こんなに小さかったのにぃ〜♪みなさん今日もメグが更新するわね。最近猫娘がココの事で悩んでるでしょ【脾臓とか腎臓とか臓器摘出問題勃発で】でもメグは思うのよ。ココって本当にすくすく丈夫そうに育ったってね。普通より大きくなるスピードだって早かった
炬燵の中はメグの避難場所なのに〜♪みなさん昨日は脾臓摘出とか難しい問題をお聞かせしちゃってごめんなさいね。猫娘はいまだ悩んでもんもんとしてるから今日はメグが更新してあげるわ。1枚目の写真でメグが居てるのは、ちゃぶ台に毛布をかけただけの「なん
脾臓摘出なんて決めれないよ〜。ココの腎臓の事を詳しく調べようと麻酔をかけてCT検査を受けたのが3月頭【二次診療の先生から聞いた話はこの記事にも書いたけど】そこで新たな問題が発覚。ココの脾臓が普通の猫の2〜3倍も大きいという事。
メグ姉ちゃん羨ましいんでちょ〜♪みなしゃん今日もココの更新でちゅよ。ココは羽根じゃらしを見ると目の色が変わる猫。まぁ猫ならたいがい誰でもジャラシは好きだとは思うんでちゅけどね。猫じゃらしに興味ない猫様って居るんでちょうか?ココの最近のマイブ
ココのビフォアーアフターでち♪みなしゃん今日はココの更新でちゅよ。とある朝ココが遊んでいると困ったことが起きたんでち。この籐の椅子はココがケージで踏み台として使ってるもの。ココがサカリが来てた時にあちこちでオシッコしちゃって【何故だからトイ
普段から慣れておかなくっちゃね〜♪今日は我が家は避難訓練の日だよ。だって東日本大震災があった3月11日だもん【阪神大震災の日にも避難訓練はするけど】今年は元日から能登の地震があって、最近もアチコチで地震は起こってる。もしかしたら東南海地震が
猫は肉球と鼻先の色が一緒なんだよね♪ さて今日はまずココの肉球を見てくださいな。コレ見てどう思います?こないだ病院の看護士さんもココの肉球見て「怪我してる?」ってビックリしたって言ってたけど、あたしもいつも驚いちゃうココの肉球。コ
猫草さえあれば良いんだけどね〜♪みなさん今日はチャームが更新するわね。今年はお庭の桃の花が2月の中旬に咲いてびっくりしてたら、もっと驚くのは長持ちしてまだ咲いてるんでしょ。このままいけば1ヶ月も咲くんじゃない?すごいわね〜。で
猫も木から落ちるんでち〜♪みなしゃ〜んココの3回目のサカリ終わりまちた〜。1月に来て、2月にも来て、こないだCT検査の時に管入れられて刺激受けちゃって3回目が来て。これってまだまだ続くんでちゅかね?ココは発情期に
サカリで体がほてるのかしら〜♪みなさん今日はまずはこの写真を見てくださいな。ココが何処に居るかわかりますか?【答はウチの子がみんな好きな我が家の風呂場】ココたんはサカリが来ると、やたらお風呂場に行きたがるんですよ。夏なら冷たくて気持ちいいだ
サカリの子は出せないんだって〜♪みなさん今日もメグの更新よ。ひな祭りの日、久しぶりにお天気が良くて青空も出たからメグは朝からお庭で遊んでたの。でもおかしいわね、今日はココは出さないの?メグはココを「おいでおいで」って呼びに行ったわよ。なのに
ひな祭りに桃が咲くって素敵でしょ〜♪みなさん今日はメグが更新するわね。こないだ3月3日ひな祭りの日、久しぶりにお天気が良くてお日さまが眩しくて、お庭の桃の木にはピンクのお花がびっしり。ひな祭りの歌にもあるじゃない「明かりをつけましょぼんぼり
1日遅れのひな祭りでち〜♪みなしゃん昨日一昨日とココのCT検査の結果にいっぱい応援をありがとうごじゃいまちた【二次診療のエコー検査の結果】【CT検査の結果はこちら】ココはこれからいっぱい検査しなきゃいけないかもだけど、皆しゃんが元気玉をいっ
ココはこんなに元気なのに〜。今日はひなまつりだからそういう記事にしようかと思ったけど、昨日はココのエコーの後の話は書いたけど、CT検査の後の二次診療の先生から聞いたお話は書く時間がなかったので。忘れないようブログに記録しておきたいし今日はそ
CTだけ撮って手術は延期になりました。みなさんにいっぱいご心配頂いてるので報告したいのは山々なんだけど、先程帰って来たところなんで、今日はあったことを全部記事にするのは間に合いそうもない。それに先生の説明を聞いてあたしの頭がパニックになって
木から落ちるかと思ったけど〜♪みなさん今日はメグが更新するわね。お庭の桃の花は8分咲きくらいになってすごく綺麗なのよ。今年はいきなり咲いたけど【メグが桃リポートしたでしょ】その後ずっと寒い日が続いてるから、花持ちがいいって猫娘が喜んでるわ。
「ブログリーダー」を活用して、猫娘さんをフォローしませんか?
ハーメルンの笛吹き猫みたい♪今日は俺様ジョージの夏休みの想い出話を聞いてな。オレは夏休みになると、よく人間の子供と遊んでたんだ。散歩で出会った子供達とすぐに意気投合しちゃうから【だって子供はみんなオレと遊びたがるんだもん】その子らをぞろぞろ
夏といえばゲームより昆虫採集やろ〜♪みなさん今日は俺様ジョージの更新やで。なんでも関西では昨日か今日から夏休み。この辺りでは夏休みは7/21からってのが普通らしいねんけど。今年は21日は祝日、今日から三連休やから、結局前倒しで夏休みになった
シュレッダーMAXと呼ばれる理由今日は我が家の困ったちゃんのお話をしますね。何が困ってるかというとマックスの噛み癖【最初は歯の生え変わり時期で甘噛みだったけど】どんどん本気噛みになっちゃって〜。最近は紙製の物を噛むのが気にいっ
僕ゼロの専用UFOなのに〜♪みなさん今日は僕ゼロが更新するね。この写真は僕のお気にいりのUFOベッド【この夏新しく出してもらった猫ベッドなんだ】ベッドの下が丸いカーブになっててお尻の収まりがいいから気にいってるんだ。最近じゃ僕専用にしようと
21年前の今日オレと出会った♪みなさん今日はオレ様ジョージが更新するな。21年前の今日7月16日はオレが猫娘に初めて会った日。毎年この出会い記念日を忘れてる猫娘だが【だって去年も20年記念だったのに完全に忘れとった】今年は覚えとったんやな。
今年は抜け毛がすごいんでち〜♪みなしゃん今日はココの更新でちゅよ。最近お部屋の中をふわふわと毛が飛んでるんでち。昔は猫の換毛期といえば、冬毛を脱いで夏毛になる「晩春」と、夏毛を脱いで冬毛になる「晩秋」だったって猫娘は言うんでちゅけど【マロ兄
ブルーインパルス綺麗に見れたよ〜♪みなさん今日は俺様ジョージが更新するで。だってこの土日は関西万博でブルーインパルスが飛ぶって、関空から飛び立って通天閣や大阪城を巡って、ウチの近所の太陽の塔にも飛んで来てひらパーへ飛んでくってスゴイやん。い
こんなに暑いのにセミがおら〜ん。みなさん下界は毎日暑いのぉ〜。暑いのに弱い猫娘はすっかり夏バテしとるみたいやけど、でもさぁ確か大阪は6月に梅雨明けしたって言ってたのにセミの声が聞こえへんやんか〜。代わりにホーホケ
かたつむりもミミズも干涸びてるよ むかし我が家の庭には水がちょろちょろ流れる「ししおどし」があった。ししおどしとは漢字で「鹿威し」と書くだけあって田畑を荒らす鳥獣を追い払うための物だったけど、のちに風流な音を楽しむ日本庭園の風物に
ハトさんと遊びたいのに〜♪今日はまずこの写真を見てやってくださいな。縁側の窓の所で猫娘を見つめるメグ。何かを訴えるように何度も目を細めて【お目目ぎゅーは猫の会話だもんな】今年は早くから暑くなって、出来ればお庭には出したくないんだけどなぁ&#
ココカフェ本日オープンしまちた♪猫のシステムトイレを新調して、段ボールを捨てようとしたら「ねこちゃんがカフェにしてる様子を写真を撮るなどして楽しもう」って箱に書いてあるのに気づいた。猫の写真を撮るのが当たり前になってるって事かな、そういう時
たまにはマックスに勝ちたいけど〜みなさん今日はゼロが更新するよ。ボクの兄弟マックスは、この三角キッカーが大好き。宝物だって毎日持ち歩いてるんだけど、でもそんなに大事な物なのに噛んで破壊するんだよね【中身の綿やまたたびも飛び出して何度縫っても
階段は暑いと思うんだけどな〜♪昨日の猫娘地方は関西で一番暑い38度の体温超えを記録したんだよね〜。なのに我が家のニャンズと言えばエアコンの効いた部屋を抜け出し、すぐに階段に行っちゃうんだよね【何故だか暑くなると二階に行きたがる
マックスなんて大嫌〜い!最近ココとマックスが仲が悪い。マックスはココ姉ちゃんが大好きなんだけど、ココの方がマックスに苦手意識を感じてるみたい。普段はメグとココは仕事場に、ゼロとマックスは猫部屋で2にゃんずつで過ごしているから良いのだけど。時
ブログ記念日を忘れとったわ〜♪みなさん今日はオレ様ジョージが更新するぞ。だって昨日はブログ記念日だったのにすっかり忘れとったんや〜。昨日のコメントで教えてもうて気づいてん。2007年7月5日にはじめてブログってもんを始めて昨日
梅雨らしいお天気がないと咲けないの。今年関西では6月9日に梅雨入りして、7月を待たず6月27日に梅雨明け。しとしと雨が降って紫陽花が咲く6月らしいに梅雨のお天気がないまま真夏に突入したんだよね。なんでも平年より22日も早い梅雨明けなんだって
梅雨明け後に鶯の声が聞けるなんて〜♪今は7月初旬。猫娘の感覚では6月に梅雨入りして7月の中旬に梅雨明けして、そして梅雨明けすると夏がやってきてセミが鳴き出す。確か今まではそうだったはず、コレ間違ってないですよね〜。それが今年は
新しい物を出すとわらわら集まる猫♪二階の納戸部屋で大昔に買った変な形のベッドを見つけたよ。確か頂いた卵形ベッドにジョージ兄ちゃんが入れないって拗ねてたから【入口の穴にお腹がつかえて入れなかった卵形ベッド】コレなら大丈夫かとネットで買ったんだ
ソコ乗ったらダメなんでちゅよ〜♪みなしゃん今日はココの話を聞いてくだちゃい。下の写真でココとメグ姉ちゃんが居るのは階段。我が家の困ったちゃんのアイツがまたしでかしたんですよ〜【困ったちゃんと言えばもれなくコイツ】だから急いで猫
冬ベッド ビニールに入れたら 夏ベッド♪今日から7月、真夏に突入ですね。でも今年は6月のうちに梅雨明して既に夏本番【梅雨明けって今までは7月後半だったのに】これからはもっともっと熱く熱くなるんだろうな〜。今でも暑いのにこれ以上
考えつくことは何でもやってみるけど〜最近猫娘を悩ませてるココのお漏らし問題【一昨日の記事にも書かせてもらったんだけど】1週間で10回くらいソファーの上でお漏らしされちゃって。昨日は一度もしなかったんけど、ココがソファーに乗る度にハラハラドキ
夏が来るとオレを思い出すやろ〜♪みなさ〜ん今日は俺様ジョージが更新するで。だって我が家の庭にもアイツがやって来たんだもん。えっ?アイツって誰やって?そんなん決まってるやん。オレの事よく知ってる皆さんならきっと速攻でわかるよな〜。オレが待って
なんでソファーでオシッコするのよ〜!みなさん今日は匂い捜査官メグの話を聞いてくださいよ〜。最近ココがソファーに敷いてるブランケットの上でお漏らしするようになっちゃったの。ココのお漏らしと言えばサカリの時には毎日のようにオシッコ
一緒に遊べたら良いのになぁ〜♪メグ姉ちゃんと妹ココ。3歳と1歳だからたった2歳違い。どちらもまだ遊び盛りのお子ちゃまだから、1つのおもちゃで一緒に遊べばきっと楽しいと思うんだけど。これがなかなか一緒に遊べるようにならないんだよなぁ{
ココの目は獲物を引き寄せるんでち〜♪みなしゃん今日はココが自分で更新しまちゅよ。今日のお話はココの獲物をとる方法。ココは狙った獲物は眼力で引き寄せるんでちゅよ〜。まずはシャカトンの穴から出したその目を見てくだちゃいな【シャカト
トンボはじゃらしだけにして〜♪日曜日の朝、お庭に出てたメグとココ。何か同じ物でも見つけたようで、普段はそんなに引っ付かないふたりなのに、こんな風に頭引っ付けて仲良く並んでました。お耳ピンと立てちゃって、何をそんなに夢中で見てるんだろうね&#
毛質にあったブラシ見つけないとね〜♪換毛期が始まって1ヶ月は経つのに、なかなか終わらないココの抜け毛【毛が浮き出してココの衣替えが始まったんだ】初めての換毛期、しかも冬毛を脱いで夏毛になる時期だから特にすごいのかもしれないけど。毎日ブラシし
マロンだってこんな時期があったんでち〜♪みなしゃん今日はマロンが更新しまちゅよ。だって何かと言っちゃ「マロンはビビリだった」とか「マロンは散歩じゃなくて三歩」とか言われちゃうでちょ。でもマロンにだって立派なお散歩猫してた時期があったのに&#
ホトトギスで喩えたら〜♪今日はオレ様ジョージの更新やで。昨日のお庭でのココ見てると、昔のマロンを想い出すよなぁ。でもココはあの頃のマロンよりは全然マシ、まだまだ伸びしろあるし見込みあると思うで。梅雨が終わったらもっとお庭に出て、どんどん慣れ
気持いいから首が伸びてるんでち♪みなしゃん今日はココの更新でちゅよ。お庭にでたいって出してオーラでおねだりといえばメグ姉ちゃんの専売特許みたいに言われてまちゅけど【ジョージ兄ちゃんに負けないほど出してって言いまちゅもん】ココだって出たい時は
猫型のヘッドレストはいらんかね〜♪みなさん今日はメグが更新するわね。まずはこの写真を見てちょうだいな。メグが何処に居るか分かるかしら〜。たぶん意外な所だと思うんだけど【でも一度記事にしたことあったから】すぐ当たっちゃうかな?メ
きっと楽しんでるんだろうね〜♪仕事部屋の扉の前で座り込んでるココたん。この扉の向こうは玄関にも行けて、二階に上がる階段もあって、猫部屋やキッチンにも行ける場所。たぶん我が家で一番よく通る場所である。エアコンを使う季節になると、エアコン嫌いの
塀の上は猫のパラダイスだも〜ん♪みなさん今日はチャームが更新するわね。チャームがお庭の楽しさを教えたメグ。そのメグがお庭を満喫してる姿を見たらチャームだって嬉しいのよ【最初はお庭怖いって出るだけで大騒ぎだったんだから〜】それが
お庭だってお散歩と言えるでしょ〜♪みなさん今日はメグが更新するわよ。お散歩大好き猫ブログを守っていく立場になったメグ。でもメグは思うんだけど、メグだってお散歩してない?そりゃ車がブーブー通る道路を闊歩するなんてメグには無理だけど、お庭だった
あなたが会いたい彦星織姫は誰かしら〜♪今日はチャームが更新するわよ。だって今日は七夕さん。七夕と言えば織姫様と彦星様が一年に一回天の川で出会うロマンチックな日でしょ。そういうラブラブな話はチャームが担当よ。でもなんで梅雨時なの
「お散歩出来ない猫ブログ」に改名か?みなさん昨日はブログ記念日にお祝いメッセージをありがとな。オレはこのブログの主役のジョージや。残念なことに今は虹の橋勤務だが主役なことには変わらへんやろ〜。今日からブログは18年目に突入、ほ
17年間を語ると長くなっちゃうけど〜♪ 今日7月5日はお散歩大好き猫ブログを始めた日。ジョージとジャネットとビビ太で始めたブログに、チャームやマロンが加わって、そしてみんな虹の橋勤務になっちゃって、今はメグとココしか地上勤務じゃな
電動じゃらしの遊び方がおかしいの♪今日はメグが「正しい電動じゃらしの遊び方」を教えるわよ。だってココってなーんか変なんだもん。だいたいココは電動じゃらしで遊ぶと間違ってることが多いんだもん【この電動じゃらしでも普通じゃない遊び方してたでしょ
父の植木鉢に植えてみたけど〜♪今日はあたしが二十歳の時に亡くなった父の誕生日。昭和3年生まれだから生きてはったら96歳のお誕生日だね。50歳で亡くなった猫娘パパとは20年しか一緒に居れなかったけど、母と違って父との良い想い出はいっぱいあるん
トムとジェリーみたいなの♪メグとココを見てると「トムとジェリー」みたいだなって思っちゃう。仲が良いのか悪いのかわかんないけど、とにかく日々バトルにいそしんでる。バトルの始まりはいつもココから、メグにちょっかいを出すことから始まるのだ。トムと