chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本ハムファイターズを応援しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/kotidori116/

日本ハムを応援して10年目。 筋トレーニングと食事制限。 生活習慣病との闘い歴30年。

毎日、にほんブログ村を開いてます。 感心するする書き込みには必ずクリック。 コメント歓迎します。 オフには、体力増進の為週2の筋トレ。 時々主婦に成りますが?

こちどり116
フォロー
住所
豊平区
出身
中央区
ブログ村参加

2007/08/14

arrow_drop_down
  • 2020年度も年パス。日本ハムを楽しみます。

    嬉しいです。2019年度24日皆さん札ドームでの5時間楽しかった。 pcエラー今から年賀状の住所録あぁぁ駄目です。又明日。

  • フアンカン?

    暇つぶしの今年。フアンカンのことを忘れていました。 それにしてもあの先生のヘアスタイル何とかなりませんか❓

  • こんにちは。

    今年も皆さん元気に日本ハムファイターズを応援してましてましたね。 賢介選手のサヨウナラ会ありがとうございました。 もう一度会いたいです。

  • 北海道日本ハムフアイターズを応援しています。

    中島選手の背番号をしょってソフトバンク三連戦心を込めて応援して来ました。一勝二敗の結果でしたが落ち込んではいませんよ。 きっとまだまだ先がありますから。 今日からリハビリ生活で頑張りますからね。

  • 北海道日本ハムフアイターズを応援しています。

    中島選手の背番号をしょってソフトバンク三連戦心を込めて応援して来ました。一勝二敗の結果でしたが落ち込んではいませんよ。 きっとまだまだ先がありますから。 今日からリハビリ生活で頑張りますからね。

  • 北海道日本ハムフアイターズを応援しています。

    中島選手の背番号をしょってソフトバンク三連戦心を込めて応援して来ました。一勝二敗の結果でしたが落ち込んではいませんよ。 きっとまだまだ先がありますから。 今日からリハビリ生活で頑張りますからね。

  • 突然と嬉しい三連勝つて有り難う。

    数字は嘘つかず。 昨日も短時間で勝ち試合、今夜の会合に間に合いますか足取り軽やかにこんばんわ!

  • 目の中に蜂が住んでいたそうよる

    私目が大きいほうなの。目の痛さに病院で見てもらってビックリ目の中に蜂が住み込んでいたそうよ その後のようすを見なくてはね。

  • 驚きの記事にショックでした

    目の痛さに医師に診てもらったら 目の中に蜂が何匹かいたんだって。 本当でしょうか 目玉の大きいのも良いことないね。

  • 2019年開幕戦が始まったよ。

    今年は特別ですね。年号が変わるのですから 昭和平成明日。 開幕戦大変な出来事なんです。 確か四年ぶりの初戦勝利 近年の中田の選手の写真がありません。 初戦四万以上の観客、帰りの歩道橋はゆらゆらと

  • 間もなくプロ野球が始まる今夜ビックなニュースが。

    ​​​​アラララ驚き。イチロウさんがまもなく終了( ^ω^)・・・。 今夜は遅くまでじっくりとテレビを見なくては。 コチドリさんのページには、イチロウさんの写真が無い。 幼い時から笑われていたって、

  • 甲子園のどうなりましたか。

    久し振りの日記のため 凄く時間がかかってますよ。お年のせいか選手の出番が? 可笑しいですよね。 斎藤投手は只者では ありませんよ投げるたびに拍手ですよね。 中田選手も怪我が あったのですね。清宮選

  • 金子投手が北海道日本ハムファイターズ。

    ​​昨日の試合はランランラン 有原投手の調子が良さそうが嬉しいですね。 清宮君がホームラン。横尾君が2ランと盛り上がり。 西川・大田・近藤・王・横尾・清宮・田中・鶴岡・中島 先発は2回で1安打と危なげなか

  • 金子投手が北海道日本ハムファイターズ。

    2019年2月27日から始めましょうか 日程表を長々とメモしましたよ。 15年記念品バッチを札幌ドーム観戦に。 先ほど金子投手と監督がお話をしてましたね。 こち様も同席の気分でした。​​​​​​

  • 今日もよろしくお願いします。

    ​​​​​​​​各局のテレビ中継が始まりましたね。 こちさま・・・はあい番組表をのぞきますね。 仲間後書きもそれぞれで気に入ってますよ。 明日は脳外科病院。八時三十分で一番乗り 今日の歩行数は四千五百歩

  • 今日もテレビ番組を楽しみましたよ。

    矢張りねテレビらんには西川選手の名前が。 その前に有酸素運動一時間… 西川、上沢、近藤選手団体戦では、金メダル。 明日の朝食は七草がゆ。

  • 2019年日本ハムフアイターズを応援観戦が何回?

    ​​今年も今日からゆっくりと個々の選手を。​​

  • 2019年日本ハムフアイターズを応援観戦が何回?

    ​​今年も今日からゆっくりと個々の選手を。​​

  • 侍ジャパン珍しく応援してるの

    ​​2018年の11月も後半分あまりです。 今年は、風邪ひき、地震、打撲でさんざん しかし、稲葉監督の侍ジャパンの活躍に救われて いる気持ち。 ​​​​フアンカン選手交流会​​ ​まだあるね。​

  • 仲間が8人ゴホンゴホンしながらメールですが。

    ​​​​​​​​皆さんは簡単に返事貰いましたが本当にいらっしゃるかな 何処までも心配性の自分に情けないよね。 思い出す言葉があります。 人生は生もの 熟れもすれば痛みもする 自助自立で暮

  • 昨年とは違い今年は5位。10月11月の暇なこと。

    ​​​試合が無ければ女子会でランチでもと。 予定は早々と決まりましたよ。 後は自身の健康のみ。 ​​​

  • 今年も、間も無く終わります。

    9月の試合応援の多い事に驚きましたね。 23日24日最後の遠征です。 体調も良くなって、このぺージの時間帯も取れそう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こちどり116さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こちどり116さん
ブログタイトル
日本ハムファイターズを応援しています。
フォロー
日本ハムファイターズを応援しています。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用