1998年開業の心理療法ハッピーライフ(認知行動療法)代表 矢野裕洋のブログです。
専門分野は対人緊張症(社会不安障害)、自律神経失調症などの神経症、うつ病で、多くの精神科、神経科、心療内科に行く必要のない人たちの考え方を受け取って頂く事で治って行く方法です。通院セラピーと通信セラピー(電話と心理療法ハッピーライフ独自の教科書を使ってのセラピー)があります。 現在は通院セラピー3割、通信セラピー7割くらいです。 無料資料をお送り致します。
人生に役立つ話 偽物の良い人に騙されないために 偽物の良い人は演技をしていますから、違和感があります。ちなみに、小さな子供は作り笑いを見抜きます。
人生に役立つ話偽物の良い人に騙されないために偽物の良い人は演技をしていますから、違和感があります。ちなみに、小さな子供は作り笑いを見抜きます。昨日のブログの続きです。本当に良い人は自然体ですが、偽物の良い人は演技をしています。ですから、必ず、違和感を感じるはずです。しかし、大人に成ると、違和感に鈍感になったり、違和感を感じているのに、その違和感を意図的に否定して大変な目に合う事があります。小さな子供は大人の作り笑いを見抜くそうです。考えて見たら当たり前ですが、小さな子供は一人で生きる事は出来ませんから、大人に構って頂かなければいけません。しかし、構ってもらう大人は信用できる大人でなければ大変な事に成ります。ですから、ちいさな子供はとても敏感なのです。話を戻しますが、私は大げさに良い人を演じている人に裏切ら...人生に役立つ話偽物の良い人に騙されないために偽物の良い人は演技をしていますから、違和感があります。ちなみに、小さな子供は作り笑いを見抜きます。
人生に役に立つ話 良い人は二種類いる 本当に良い人と偽物の良い人 興味のある人はこのブログを読んで下さい。
人生に役に立つ話良い人は二種類いる本当に良い人と偽物の良い人興味のある人はこのブログを読んで下さい。二次元と三次元の違いは分かりますよね。二次元とは平面、表面だけの世界。三次元とは平面、表面に高さや深さが加わった世界です。多くの人は、この世界を二次元、表面だけで見ています。ですから、あの人は良い人だと思っていたのに騙された、という事が起きるのです。という事で、今日のブログは、心も三次元のように見る事をお勧めする内容で、例として、良い人は二種類いる、という事を書いています。表面だけを見ていたら、同じ良い人ですが、良い人を演じている偽物の良い人が居ます。人を騙そうとしている人は当然ですが、最も多い偽の良い人は、人に変に思われたり、人に嫌われたら怖いから良い人を演じている人たちです。皆さんのお役に立てば嬉しいで...人生に役に立つ話良い人は二種類いる本当に良い人と偽物の良い人興味のある人はこのブログを読んで下さい。
YouTubeセラピーの準備をしていますが、このブログは継続しますから、ご安心ください。Amazon、kindle(電子書籍)読み放題の人は私の本が無料で読めます。
YouTubeセラピーの準備をしていますが、このブログは継続しますから、ご安心ください。Amazon、kindle(電子書籍)読み放題の人は私の本が無料で読めます。合間を見つけては動画編集の勉強をしています。理由は、私の顔出しはしない代わりにキャラクターをYouTubeセラピーに使用しようと考えているからです。今後は、YouTubeがメインになるでしょうが、このブログも、毎日書く事は難しいですが、続けて行きますのでご安心ください。また、私もそうですが、Amazon、kindle(電子書籍)読み放題の人は多いと思います。私の著書、不安救急、も読み放題で読めますから、良い人生にする為にぜひ読んで頂きたいと思います。では、動画編集の勉強をしますね。★★★心理療法ハッピーライフは日本全国、世界対応です。教科書を使...YouTubeセラピーの準備をしていますが、このブログは継続しますから、ご安心ください。Amazon、kindle(電子書籍)読み放題の人は私の本が無料で読めます。
YouTubeでこのブログのようなお話も始めようと考えています。前回書きました、YouTubeセラピーと並行して、役に立つ短いお話を毎日YouTubeにアップして行こうと計画をしています。
YouTubeでこのブログのようなお話も始めようと考えています。前回書きました、YouTubeセラピーと並行して、役に立つ短いお話を毎日YouTubeにアップして行こうと計画をしています。時代はブログからYouTubeに移ったと思います。長いYouTubeは作成が大変ですが、このブログの内容のように短いものでしたら、役に立つ内容を毎日提供できると思いますので、計画をしています。もちろん、YouTubeセラピーで、人知れず一人で悩みを解決できるものが主で、ブログのような内容は色々気付く為の脇役という感じでどうでしょうか?今の私の思いは、毎日、目の前のクライエントさんを対象にするのもとても価値がありますが、更に多くの人に楽になって頂く方法を用いなければいけないと思っています。もちろん、パニック障害の本も執筆し...YouTubeでこのブログのようなお話も始めようと考えています。前回書きました、YouTubeセラピーと並行して、役に立つ短いお話を毎日YouTubeにアップして行こうと計画をしています。
YouTubeで、ユーチューブセラピー、を始めようと計画をしています。YouTubeでユーチューブセラピーを視聴する事で、実際のセラピーを受けるのと同じ効果を出して、治るようにしたいと思っています。
YouTubeで、ユーチューブセラピー、を始めようと計画をしています。YouTubeでユーチューブセラピーを視聴する事で、実際のセラピーを受けるのと同じ効果を出して、治るようにしたいと思っています。まだ、計画中ですから、YouTubeにユーチューブセラピーをアップする予定日は未定ですが、誰にも気づかれず密かにパニック障害を治すというような感じで、実際のセラピーをYouTubeで受けて頂くようなものを画策中です。顔は恥ずかしいから出さない予定です。声だけで映像は著作権フリーの動画を使おうかと思っています。取り合えず、お知らせです。ご意見がありましたら、ぜひ、お願いします。★★★心理療法ハッピーライフは日本全国、世界対応です。教科書を使ってセラピーをしますから、、電話、スカイプ、来訪(セラピールーム)のセラピ...YouTubeで、ユーチューブセラピー、を始めようと計画をしています。YouTubeでユーチューブセラピーを視聴する事で、実際のセラピーを受けるのと同じ効果を出して、治るようにしたいと思っています。
認知の歪み(とても簡単に言うと勘違い)が対人緊張症(社交不安障害)、パニック障害、摂食障害、自律神経失調症、うつ病などの(一部例外は有ります)原因だという事をパニック障害で説明します。
認知の歪み(とても簡単に言うと勘違い)が対人緊張症(社交不安障害)、パニック障害、摂食障害、自律神経失調症、うつ病などの(一部例外は有ります)原因だという事をパニック障害で説明します。パニック障害のクライエントさんの症状は色々ありますし、複数のパニックになる症状を持たれている人が普通です。ここでは、新幹線のような窓が開かない完全に閉鎖された空間になると息苦しくなってパニックになるという症状を例に挙げましょう。最初に、認知の歪みはとても簡単に言うと勘違いですが、勘違いだと全く疑う事さえないからパニックが起こるのです。私がこのブログで何回か書いている、幽霊見たり枯れ尾花、と同じようなもので、幽霊だと思っている時は恐怖からくる色々な症状、中にはパニックに落ち込む人も居るでしょうが、枯れ草が揺れているだけだと分か...認知の歪み(とても簡単に言うと勘違い)が対人緊張症(社交不安障害)、パニック障害、摂食障害、自律神経失調症、うつ病などの(一部例外は有ります)原因だという事をパニック障害で説明します。
心理療法ハッピーライフの実際のセラピー内容例です。心理療法ハッピーライフのセラピーの主な目的は、認知の歪みの修正です。認知の歪みが修正されて初めて治った状態になります。
心理療法ハッピーライフの実際のセラピー内容例です。心理療法ハッピーライフのセラピーの主な目的は、認知の歪みの修正です。認知の歪みが修正されて初めて治った状態になります。例えば、赤面症のクライエントさんがセラピールームに来ていると思って下さい。私「赤面したら何が怖いの?」クライエント「赤面したら何が怖いのかとか具体的に考えた事がなかった。」私「では、赤面したら具体的に何が怖いのか思いつくものを全て箇条書きで書き出してみましょう。」というように進み、クライエントさんが怖がっていた物を自分自身で明確化をして、明確化をするまではとても怖いと思っていたけれども大した事はないですね、という風になって、クライエントさんの認知の歪みにクライエントさん自身が気付き、怖くないと納得して行きます。そして、赤面したら、カッコ良い...心理療法ハッピーライフの実際のセラピー内容例です。心理療法ハッピーライフのセラピーの主な目的は、認知の歪みの修正です。認知の歪みが修正されて初めて治った状態になります。
皆さんは認知療法とか認知行動療法の「認知」という言葉をご存知ですか? そして、「認知」には正しい認知と間違っている認知「認知の歪み」があります。あなたが楽になる重要なヒントです。
皆さんは認知療法とか認知行動療法の「認知」という言葉をご存知ですか?そして、「認知」には正しい認知と間違っている認知「認知の歪み」があります。あなたが楽になる重要なヒントです。認知療法(認知行動療法)は世界で最も広まっている心理療法です。しかし、残念ながら、日本ではほとんど知られていません。逆に、日本ではカウンセラー(来談者中心療法)を知らない人は、まず居ないでしょうし、心理療法=カウンセラー(来談者中心療法)と間違った認識を持たれている人たちも多いです。対人緊張症(社交不安障害)やパニック障害、うつ病など例外はありますが、ほとんどの原因は認知の歪み(認知が間違っている)です。ただし、カウンセラー(来談者中心療法)は認知の歪みを修正する事をしません。ちなみに、認知の歪みとは、「幽霊見たり枯れ尾花」です。あ...皆さんは認知療法とか認知行動療法の「認知」という言葉をご存知ですか?そして、「認知」には正しい認知と間違っている認知「認知の歪み」があります。あなたが楽になる重要なヒントです。
不安は恐怖ではありません。不安は「大丈夫ですか?」「十分、備えていますか?」と自分自身が自分自身に聞いて来ている状態です。不安は恐怖ではありません。
不安は恐怖ではありません。不安は「大丈夫ですか?」「十分、備えていますか?」と自分自身が自分自身に聞いて来ている状態です。不安は恐怖ではありません。不安を何とかしたい人へ私の電子図書kindle「不安救急」定価250円Amazonの本のジャンルから購入できますし、パソコン以外にスマートフォンでも読めます。自分で言うのも何ですが、良く出来た本です。とても不安に苛まれているのでしたら、250円くらいは投資をしましょう。★★★心理療法ハッピーライフは日本全国、世界対応です。教科書を使ってセラピーをしますから、、電話、スカイプ、来訪(セラピールーム)のセラピーで良い結果を出しています。ただし、完全予約制ですから、必ず予約を取って下さい。★★★無料電話相談をお受けしています。セラピーをお申し込みの前に無料相談をお願...不安は恐怖ではありません。不安は「大丈夫ですか?」「十分、備えていますか?」と自分自身が自分自身に聞いて来ている状態です。不安は恐怖ではありません。
怖いものが少なくなれば、あなたは大きく変われます。昨日のブログの続きです。
怖いものが少なくなれば、あなたは大きく変われます。昨日のブログの続きです。性格を変えたい、別人のように成りたい、変身したい等の人たちに、もちろん必要がない人もいますが、最も必要な事は本来の恐怖以外を恐怖だと認識していないかという事から始まります。具体的にいうと、人間は頭が良くなり過ぎましたから、本来、恐怖を感じる事ではない事にも恐怖を感じる人たちがたくさん出て来ました。例えば、人に嫌われたら怖い、入学試験に落ちたら怖い、不安は恐怖だ等の認知をしている人たちです。人に嫌われたら、多くの人たちは嫌でしょうが怖いと感じる人は少ないです。入学試験に落ちたら嫌ですが、残念ですが、怖いとは違います。不安は、『大丈夫ですか?』『備えていますか?』と自分自身が自分自身への問い掛けです。(注、不安に関してもっと知りたい、不...怖いものが少なくなれば、あなたは大きく変われます。昨日のブログの続きです。
自分が嫌で別人に成りたい人へ 変身願望の有る人へ 4月になりました。別人に成れそうですか? 変身出来そうですか?
自分が嫌で別人に成りたい人へ変身願望の有る人へ4月になりました。別人に成れそうですか?変身出来そうですか?4月に成りました。新入生や新社会人に成るのを機に、今までの自分ではない自分に成りたいと頑張っている人は、日本全国で見たらとても多く居るでしょう。まだ4月3日ですから、途中経過ですが、新しい自分、別人のような自分に変われそうですか?残念ながら、変われそうにないと思われている人たちは、自分に言い聞かせをして、頑張って演技をする事で、変わろうとしている人たちでしょう。じつは、言い聞かせでは自分は変われません。変わりたいのでしたら、認知を修正しなければいけません。認知とは、ここでは簡単に、考え方、信念、だと思って下さい。例えば、今まで、軽く扱われる事が多い事を気にしている人が、西郷隆盛のように成るんだと自分に...自分が嫌で別人に成りたい人へ変身願望の有る人へ4月になりました。別人に成れそうですか?変身出来そうですか?
『勘違いの人生で良いのですか?』対人緊張症(社交不安障害)のあなたが思っているほど残念ながら人はあなたの事を見ていないし考えていないです。
『勘違いの人生で良いのですか?』対人緊張症(社交不安障害)のあなたが思っているほど残念ながら人はあなたの事を見ていないし考えていないです。最近は、対人緊張症(社交不安障害)のクライエントさんに言っていませんが、『あなたは残念ながら、超有名な俳優や超有名な歌手などの人ではありませんから、あなたが思っているほどあなたの事を人は見ていないし思っていません。』というフレーズを久しぶりに思い出しました。例えば、赤面症の人だったら、自分が赤面した事を全ての人たちが知っていて笑っている等の妄想になっている人たちは多いです。たまに、自分は天才だとか本気で思っているんじゃないかと思える妄想家が居ますが、勘違いでも、人に迷惑をかけないで、自分が幸せだったら、良いかもしれませんが、勘違いで、自分は苦しみ、強い恐怖を感じて、家族...『勘違いの人生で良いのですか?』対人緊張症(社交不安障害)のあなたが思っているほど残念ながら人はあなたの事を見ていないし考えていないです。
「ブログリーダー」を活用して、inabaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。