chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貧脚日記 http://blog.livedoor.jp/nonbiricycling/

へたれロード乗りです♪BR2参戦中。練習や筋トレなど毎日更新してます!

貧脚マン
フォロー
住所
愛知県
出身
東京都
ブログ村参加

2007/04/14

arrow_drop_down
  • ジャパンモビリティショー動画

    結構攻めたクルマありますne 格好いいのかわからん☆人気自転車ブログ集☆

  • 移転したチャリカフェ ポター

    チャリカフェ ポターに息子氏と行ってきますたyo矢作川沿いを南下 早々に堤防道路が工事中で街中の道路に強制移動初めての西尾城。まるいち城下店の目の前とは、まるいち歴20年以上ですが知りませんでしたチャリカフェ ポター 西浦食堂。目の前が海で景色最高ですyo懐

  • 生理学研究所 一般公開

    3年おきに開催される生理学研究所 一般公開に行ってきますたyo息子氏多忙のため、誘ったらついてきてくれた娘ちゃんと一緒に脳細胞ぅ9年前もやってたな、これ。こちら。多くの研究で光るたんぱく質を使って脳の神経細胞などを分析してました。そう考えると下村博士のノ

  • ジャパンカップを走った全19チームのバイク

    ハンドル周りが凄いことになってますna☆人気自転車ブログ集☆

  • お毛毛事情

    剛毛家のわたくしとしては、世界のお毛毛事情は非常に気になるテーマですne☆人気自転車ブログ集☆

  • アサギマダライド

    アサギマダラ スポット経由でまるいち御油宿店にレッツラゴーしますたyo途中で、ハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリと多数遭遇お初にお目にかかります。アサギマダラちゃん2000kmも移動するという説もある蝶警戒心がそれほどなく、動きもそんなに俊敏でない

  • F1 vs Super Formula

    なじみ深い鈴鹿での比較です。やっぱF1は速いなぁ☆人気自転車ブログ集☆

  • ジャパンカップ凝縮

    おかもっちゃんへの期待は、わたくしも土井ちゃんと同意見なのだなぁ☆人気自転車ブログ集☆

  • アジア最優秀選手賞

    ジャパンカップで外国人の集団で唯一の日本人選手として上位に食い込んだアイサン岡本選手。見事アジア最優秀選手賞を受賞ました登れるスプリンター。あのコースで上位に残れるのは凄いですちなみに、ジャパンカップの動画は以下です☆人気自転車ブログ集☆

  • 三菱のお祭り

    近所にある三菱のお祭りに出撃なり三菱WRC最後のワークスマシン「ランサーWRC05」ですnaエンジンすっごい傾いてます。エンジン音凄かったsuパリダカ7連覇した頃のマシンかなこの頃は、量産車パジェロと見た目は似てますne昨年のAXCR総合優勝のトライトン相変わらず射

  • 長生き

    今日明日、地元で毎年行われている全小中学生の工作の作品展に出撃也こんな感じで、各学校毎に決めたテーマで作品が並んでます。今夜の雨で作品が濡れちゃいますね作品にとまるアキアカネ通称イボバッタだそうですうちで飼ってるミヤマさんはまだまだ健在ちなみに、去年

  • フロントギアをダブル→シングルにする方法【SRAM】

    リアのローからトップまでの歯数が幅広く選べるようになって、グランツールでもフロントシングルが出てきてますne 流行の最先端を行く岩魚さんは、とっくの昔からフロントシングルでしたne時代が追い付いてきた☆人気自転車ブログ集☆

  • 宇都宮ブリッツェンが今季で退団する選手を発表

    「宇都宮ブリッツェン」を2023シーズンで退団する選手5名が発表されました。【チーム移籍】阿部 嵩之(あべ たかゆき/37歳)小坂 光(こさか ひかる/34歳)堀 孝明(ほり たかあき/31歳)小野寺 玲(おのでら れい/28歳)【競輪学校受験】中村 魁斗(なかむら

  • 懐かしの神戸

    20数年前に住んでいた神戸に、久しぶりに行ってきますたyo南京町 ガイドブックに載っていても、値段が安いとそれなりですna娘ちゃんが、かわいいと言いながら食べていたパンダの饅頭昔はなかったカワサキワールド0系の運転台に乗れます。飛行機のシミュレーターなども

  • ムネアカハラビロカマキリ

    先日たくさん見つけた、ムネアカハラビロカマキリ。こちらによると、特定外来生物には指定されていないが、非常に侵略性の高い外来種として警戒されており、全国で分布状況の調査が継続されているそうです。アメリカザリガニのよう全国に広がるのは時間の問題でしょ

  • 10年前とこんなに違うヘアピンの走り方

    この動画、興味深いですne☆人気自転車ブログ集☆

  • アイサン岡本選手 優勝!

    アイサンレーシングの岡本選手がOITAサイクルフェスのクリテリウムで優勝1:33:04くらいがゴールスプリントのシーンですyo レースレポートはこちら。☆人気自転車ブログ集☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、貧脚マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
貧脚マンさん
ブログタイトル
貧脚日記
フォロー
貧脚日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用