chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
路進のポタポタ日記 https://blog.goo.ne.jp/charipota/

時速20キロ中心のアウトドア日記。

路進
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2007/02/19

arrow_drop_down
  • 薪割り終了

    ようやく本年の薪割りを終えた。年末から少しづつ集めて切って割って、と色々な人たちの協力のおかげで確保できました。これで2年後の冬も暖かく過ごせるでしょう。感謝。薪割りについてはブログやユーチューブ等で色々と見ているが薪割り台の上に置いて気持ちよく割っている。まるで映画のシーンだ。我が家でも友人が初めて割るときは皆同じようにしているがこれが結構危なっかしい。まっすぐに玉切りされ節もないようなものならこれで簡単に割れるでしょう。撮影用はその上ヒノキ等の針葉樹が多いようだ。我が家では安全第一で薪割り台の向こう側に立てかけるようにして割っている。これだと自分の足に斧が当たることはない。使う道具は今年も同じ。これがだめなら横置きで一撃それでも割れないときは楔が登場途中に節があるものはあえて途中でやめて木を挟んで終了...薪割り終了

  • 動き出す菜園

    菜園の緑が濃くなってきた。ほとんどが雑草だが・・・タマネギやニンニクはマルチ栽培としているが容赦なく雑草が出てくる。冬の間は見ぬふりをしていたので一気に大きくなったと感じる。引き抜くのも大変なのでハサミやのこぎり鎌で根元から切り取る。レタスは畑に直播して寿司パックのふたで覆いその上に不織布で保温する。その結果、無事に発芽した。ソラマメやエンドウは不耕起栽培のため雑草と競争しているようだ。そろそろ支柱を立てないと。そしてジャガイモの植え付け今年はメークインにする。昨年の収穫の残り物が芽を出しているためいくつか植え付ける。これはキタアカリだったかな?動き出す菜園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、路進さんをフォローしませんか?

ハンドル名
路進さん
ブログタイトル
路進のポタポタ日記
フォロー
路進のポタポタ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用