chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 遠近

    たとえばビデオだったりメモだったり写真だったら「見直せる」よねその一瞬をその時間をでもそれを見ることは「その時間を得する。」「その時間を取り戻せる。」そういうことではないんだ「覚えてない」っていうのか「忘れる」とは

  • 後に気付くなんて嘘だね

    仮にもし宇宙で泣くことがあったら涙が見えるよ分かりやすく安易な言葉で言うなら例えば絶対に絶対に取れない時限爆弾があってそれのカウントが60年後だとするよ普通に余生ですらそれほど生きるか分からない位の月年そうすれば大切に思う

  • 湖の底

    「知らぬが仏」「無知の強み」『知らない』というのは最弱だけどあるいみ最強だ。『知っている』ということを考えると「怖いこと」と思う今日この頃たとえば、あの人の香りを「知って」いる。想いを伝える術を「知って」いる。

  • to U

    誰が決めたのか知らないよでも1日は24時間。それどころか寝るまでが「今日」で起きてから「明日」だねとっても楽しいこと嬉しいことがあった時悲しいことがあった時寝むれないよね「明日」なんてどうでもいいよね例えばテレビでエコだ慈善

  • 例えば光を感じたいなら暗闇の道を歩けばいい摘みたいなら花を育てればいいしやり直したいなら別れればいい傷つけたから癒せる突き放したから抱きしめられる戻りたいなら出掛ければいい忘れたいなら覚えればいい離れたから近

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buffalo'31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
buffalo'31さん
ブログタイトル
煩悩ハイツ
フォロー
煩悩ハイツ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用