chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DaiDai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/10/20

arrow_drop_down
  • ヌックの設計事例~小さな居場所がもたらす、大きな心地よさ~

    今回は、アトリエ橙(だいだい)の設計においてたびたび登場する「ヌック(nook)」について、実際の設計事例とともにご紹介したいと思います。ヌックとは、建物の中にある小さなくぼみや半個室的な空間のこと。リビングの一角や階段下、窓際などに設けることが多く、家の中に「ちょっとこもれる」「落ち着ける」場所をつくることで、暮らしに豊かさと余白を生み出します。 ★設計事例01リビングと和室(扉の向こう側)の境に設けたヌック。袖壁、垂れ壁、ルーバー天井で籠り感を演出。 ★設計事例02リビングの横に小スペース。小上がりの上に布団を敷けば、寝室にも活用可能。 ★設計事例03 緑が見える窓際に小さな籠り部屋。ちゃ…

  • 来客があると家が整って気持ちがいい

    昨年、職業体験で事務所に3日間、来てくれた中学生のR君ご家族も遊びにいらしてくださいました。こうしてご縁が繋がることは嬉しいことです。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

  • マンションリノベーション「はじめの一歩」基礎知識講座

    マンションリノベーションを考え始めたものの、何から始めれば良いのか、わからないという方を対象とした基礎知識講座(オンライン)です。中古マンションリノベーションは、自由度がある一方で、専門的な知識や注意点も多く、情報収集だけで迷ってしまう方も少なくありません。 本講座では <プログラム>・リノベーションでできること、できないこと ・リノベーションの進め方と注意点 ・中古マンション購入のチェックポイント(広告チラシの見方、現地内覧ポイントほか) ・マンションリノベーションの実例 など、これからリノベを考えている方にとって、「まず知っておきたい」ポイントを中心にお伝えします。 <対象>・マンションリ…

  • 価値ある建築は、価値ある人によって見い出される「喫茶クロカワ」(名古屋市)

    <名古屋建築探訪「喫茶クロカワ」> 名古屋・鶴舞エリアにひっそり佇む「喫茶クロカワ」。ここは、建築家アントニン・レーモンド設計の1960年代建築を店主のクロカワさんがDIYで復元し、自らのコーヒーへの想いとともに再生させた特別な場所です。 クロカワさんは、図面もレーモンド事務所から取り寄せ、約一年かけて解体とセルフリノベーション。天井の古い板を剥がし、むき出しになった赤茶の鉄骨梁をそのままに。壁材や棚には建材の廃材や学校備品が再利用されています。 この物件は、当初は「古い倉庫」として忘れ去られようとしていました。しかし、価値に気づいた黒川さんの情熱と行動によって、レーモンド設計の空間が再び表舞…

  • 蔵前のカフェ「ARC」のコーヒーとインテリアで落ち着く時間

    ~今日はスタッフブログの日です~ 先日、お休みの日に蔵前にあるカフェ「ARC」に行ってきました。 トーストがお目当てでしたがコーヒーがとても美味しくて、 思わずスタッフさんにお話を伺ってしまいました。 こちらのカフェのオリジナルブレンドとのことですが、 日本のカフェではあまり採用されることのない、珍しい豆を使っているとのことです。 大豆や黒豆のような香ばしさがありました。 店内のインテリアも評判が良いそうです。 やはりここも電球色の落ち着く照明でした。 色々なカフェを見ていると、梁や柱型をアーチ形状にふかして見せるつくりが最近流行っているような気がします。 お店のリンクはこちら https:/…

  • 中古マンション相続+リノベーションという選択

    中古マンションを相続された方へ ご家族から受け継いだ大切な資産、中古マンション。相続の手続きを終え、これからどのように活用しようかとお考えの方も多いかと思います。空き家のままにしておく、賃貸に出す、売却するなど様々な選択肢がある中で、今回は「リノベーションをしてご自身が居住する」という選択肢に焦点を当て、その魅力と注意点について設計事務所の視点からお伝えします。 相続時に知っておきたい注意点 まず、マンションを相続する際にはいくつかの注意点があります。 ①相続登記 不動産の所有者を変更する手続きです。2024年4月1日から相続登記が義務化されました。相続により不動産を取得したことを知った日から…

  • 3代目帝国ホテルでアフターヌーンティー

    昨日は、帝国ホテルで、アフターヌーンティー。 ちょっと贅沢な夫婦の時間。 現在の帝国ホテルの建物は3代目。2代目の建物は、フランク・ロイド・ライトが設計。現在は、愛知県明治村に移設保存されています。 そして、4代目は、建築家・田根剛氏の設計による建て替え計画が進んでいます。2036年完成予定。 アトリエ橙ホームページへ にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DaiDaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DaiDaiさん
ブログタイトル
家は買うものではなく創るものですblog
フォロー
家は買うものではなく創るものですblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用