chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
次兄
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/07/20

arrow_drop_down
  • 見せ場は2回のみ

    鴎2-10鷹【ロッテ】逆転負けで今季最多タイ借金17大量10失点ボスが山本に逆転3ラン被弾西川の失策から失点早坂4失点上田が先制打も■プロ野球ソフトバンク10-2ロッテ(15日・みずほPayPay)ロッテはソフトバンクに逆転負けを喫し、31勝48敗1分で今季最多タイとなる借金17となった。2回表、1死二・三塁から上田がライトへのタイムリーツーベースヒットを放ち、2点を先制する。2回裏には西川の失策から1点差に詰め寄られる。1点リードの3回裏に山本にレフトへの1号3ランホームランを浴び、逆転される。今日1軍に登録された一條は5回裏にマウンドに上がり1失点だった。6回裏から2イニングを投げた早坂は3失点だった。スターティングメンバーには1番・藤原、2番・寺地、3番・安田、4番・山本大、5番・西川、6番・藤岡、...見せ場は2回のみ

  • OKAの左腓腹筋逝く

    ロッテ・岡の登録抹消左腹斜筋筋損傷のため13日の西武戦で途中交代ロッテは14日、岡大海外野手(33)の出場選手登録を左腓腹筋の筋損傷のため抹消した。岡は13日の西武戦の初回に一ゴロに倒れた際の走塁時に左ふくらはぎの張りを訴えて交代していた。今季は開幕1軍を果たし、ここまで打率・267、2本塁打、15打点の成績。若手外野手の躍進もあり、9日の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム)では3年ぶりに一塁の守備につくなど、精力的にプレーしてきた。頼りになるベテランの痛い離脱となった。[了]ただでさえ、薄っぺらい戦力がガガガガガ……(;゚Д゚)やきうにケガはつきものなんですが、やっぱりツラいですね。若手が台頭しかけている反面、おじいちゃんも増えてきましたから。どうしても、戦線離脱者が出てくるのは仕方ありません。……借...OKAの左腓腹筋逝く

  • 対猫兵器

    鴎5-1猫【ロッテ】投打かみ合い連敗「4」でストップ小島和哉が51日ぶり3勝、西川史礁殊勲打&猛打賞<ロッテ5-1西武>◇13日◇ZOZOマリンロッテは先制された直後にすぐさま逆転し、連敗を「4」で止めた。西武戦は5試合ぶりの勝利となった。投打がかみ合った。初回に先発小島和哉投手(28)がいきなり先制ソロを許すも、以降は6回まで二塁も踏ませぬ好投。球数80球に迫った7回には、3つの四球を与える乱れも見せたが、2死一、二塁から代打仲三河をフォークで空振り三振に仕留めてピンチを切り抜けた。7回1失点、2安打、4奪三振、3四球で51日ぶり白星をつかんだ。打線は1点を追う初回2死から安田尚憲内野手(26)が左翼線への二塁打で出塁。次打者山本大斗外野手(22)の右越え適時二塁打で同点に追いつき、続く西川史礁外野手(...対猫兵器

  • おたね6敗目

    鴎1-5猫ロッテ4連敗で今季ワーストの借金17種市8回途中5失点打線も与座の前に沈黙「ロッテ1-5西武」(12日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが1引き分けを挟んで4連敗。借金は今季ワーストを更新する17となった。先発・種市が立ち上がりに捕まった。初回、先頭の西川の右前打と二盗、2番・仲田のセーフティーバントで一、三塁とされると3番・仲三河の左犠飛で先制点を献上。二回も先頭の山村の中越え二塁打と暴投で1死三塁とされ、長谷川の犠飛で1点を追加された。三回以降は立ち直り、宝刀スプリットを武器に七回まで内野安打1本に抑える力投。だが、八回は安打と2四球で1死満塁のピンチを招き、仲三河に走者一掃の右中間二塁打を浴びて降板した。八回途中6安打5失点だった。打線は西武先発・与座の緩急自在の投球に沈黙した。2点を追う...おたね6敗目

  • 4時間超えの茶番

    鴎2-2猫ロッテは引き分けで連敗脱出ならず先発の田中晴は6回1失点の好投「ロッテ2-2西武」(11日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテはリードを守り切れず、引き分け。3連敗を止めることはできなかった。初回、2死満塁から岡が押し出し四球を選び1点を先制。三回には2死一塁から岡が左中間適時二塁打を放ち加点した。「とにかく後ろのバッターに繋ぐ気持ちでいきました。ランナーを返すことができて良かったです」とコメントした。先発の田中晴は6回3安打1失点の好投。ボールが高めに浮くなど制球に苦しみながら、力強い直球を武器に要所を締めた。五回は2四球と安打で無死満塁のピンチを招いたが、炭谷の併殺の間に失った1点のみにとどめた。「良くはなかったですが先発として最低限の仕事は出来たと思う。結果というところで最低限できた事は良か...4時間超えの茶番

  • おかえり、晴也

    ロッテ・田中晴也11日の西武戦に先発「とにかく自分のボールを投げること」ロッテの田中晴也投手が11日の西武戦(ZOZOマリンスタジアム)に先発することが発表された。西武は武内夏暉投手が先発する。高卒3年目の田中晴は今季9試合に登板して3勝5敗、防御率2・35。登板間隔を空けながらローテーションの一角を担っている。ただ、5月27日のオリックス戦を最後に白星から遠ざかっており、自身4勝目、そしてチームの連敗ストップが期待されている。西武とは今季初対戦。「どんどん振ってくるバッター多いですし、足を絡めた走塁もたくさんありますし、そん中でネビン選手だったり、ホームラン打ってるバッターもいるので、抜け目のない打線だと思う」と印象を語り、「いつも通り初回、2回と毎イニングの先頭っていうのを全力で取りに行きたい。とにか...おかえり、晴也

  • 開始10分で終戦

    鴎1-13公【ロッテ】今季ワースト13失点で大敗、借金16吉井監督「我々ができることを毎日考えて」<ロッテ1-13日本ハム>◇9日◇ZOZOマリンロッテは今季ワースト13失点で大敗。借金は今季最多「16」に膨らんだ。先発石川柊は5回9安打8失点と打ち込まれた。初回にレイエスに満塁弾を浴びるなど序盤から流れを止められず、自己ワーストの自責点8で降板。吉井監督は「最低ですね。カウント不利になっちゃって、ツーベース打たれて1点を惜しんでビッグイニングを作ってしまった。立ち上がりはある程度大胆に行かないとああいう感じになってしまう。またしっかり調整してやり返してほしい」と語った。打線は6回に岡のソロ本塁打で完封を免れたが振るわず。指揮官は「初球の入りとか立ち遅れてるバッターたくさんいた。若い選手が多いんで、そうい...開始10分で終戦

  • 見ごたえはあった試合

    鴎4-5公ロッテ、粘り見せるも借金最多の15吉井監督「みんなよく頑張ってくれた」(パ・リーグ、ロッテ4-5日本ハム=延長十一回、11回戦、日本ハム7勝4敗、8日、ZOZOマリン)ロッテは3点ビハインドの六回に5安打を集め、一時は追いついた。しかし延長十一回に益田がピンチを背負い、代打マルティネスに勝ち越し打を浴びた。打線はその裏に無死一、二塁の好機をつくったものの、無得点で試合終了。吉井監督は「みんなよく頑張ってくれた」とナインをねぎらったが、借金は6月11日以来の15と今季最多に並んだ。[了]実力通り、負けはしましたけど、まぁまぁ楽しめた試合だったんじゃないかと思います。もう、全然ムリだと思っていた6回、3点を追いつくとは(*´ω`*)毎回これぐらい意地を見せてくれたら、別に負け試合でもストレスは溜まら...見ごたえはあった試合

  • 茶谷とたかべ

    【ロッテ】茶谷健太と髙部瑛斗を抹消若手選手の躍動もありスタメン起用の機会を多く得られず日本野球機構(NPB)は7日の公示を発表。ロッテは茶谷健太選手と髙部瑛斗選手を抹消しました。茶谷選手は、4月5日に1軍昇格。その後は守備固めでの起用を重ねていました。ここまでは36試合の出場で、25打数6安打。なかなか打席の機会も得られていませんでした。再昇格に向けてファームで再調整に励みます。同じく抹消となった髙部選手はこれが今季初抹消。開幕1軍を勝ち取りここまで57試合の出場も、同じく外野を守る藤原恭大選手、山本大斗選手、西川史礁選手の台頭もあり、なかなかスタメン出場を勝ち取れていませんでした。そんな中でも、その俊足を生かし代走での起用などで躍動を見せていた髙部選手。しかし徐々に打撃の状態を落とし、前日のオリックス戦...茶谷とたかべ

  • 帰ってきた打線(希望)

    鴎8-2檻ロッテ先発左腕のサモンズは自身3連勝で4勝目暑さもあって5回で降板吉井監督「よく頑張りました」◇パ・リーグロッテ8―2オリックス(2025年7月5日ほっと神戸)ロッテ先発・サモンズは5回を3安打2失点。自身3連勝で今季4勝目を挙げた。「全体的には良かった。不利なカウントにならず、投手有利のカウントに持っていこうと常に思っていた。それが実践できたと思う」4回までは1安打無失点の好投。5回無死一塁でディアスに3球ファウルで粘られ、9球目の直球を捉えられ左中間への2ランを浴びた。助っ人左腕はこの回限りで降板。吉井監督は「よく頑張りました。この暑さは多分アメリカではなかなか経験できない。あそこ(5回)までかな」と奮闘をねぎらった。[了]サモンズ、3連勝!!チームトップの4勝目!!(≧▽≦)ノ……ん??チ...帰ってきた打線(希望)

  • カウントダウン

    鴎8-6檻【ロッテ】5日にも自力V消滅危機吉井理人監督は初回3被弾の種市篤暉に「全部仕留められている」◆パ・リーグオリックス8―6ロッテ(4日・ほっと神戸)ロッテはオリックスとのカード初戦に敗れて、借金14となった。5日の同戦に敗れると、自力優勝の可能性が消滅する。先発の種市は初回に3本塁打を許すなど、5回6失点(自責5)で5敗目。9安打のオリックスを上回る12安打の打線は8回に2点を返すなど2点差に追い上げたが、及ばなかった。試合後、吉井監督は初回に3被弾した種市について「真っすぐを一発で全部仕留められているので、何かが悪かったのだと思います。そんな投手ではないので。ファウルを取れるし、空振りも取れるし。今日はもう全部がいい当たりだった」と首をかしげた。2点差まで追い上げた打線に関しては「本当によく頑張...カウントダウン

  • 2軍はこんなにつよいのに

    【イースタン】ロッテ2軍、12得点と打線繋がり怒涛の7連勝!宮崎が3安打3打点の大活躍、山口は2安打4出塁と存在感3日(木)、森林どりスタジアム泉でのイースタン・リーグ、対楽天戦。ロッテの先発投手は秋山正雲、対する楽天の先発投手は辛島航。ロッテは1回表、楽天の先発・辛島を早々と攻略。中村奨吾の安打などで一死満塁とし、アセベドが犠牲フライを放ち先制。続く上田希由翔の適時打で1点を追加。さらに二死満塁から富山紘之進、和田康士朗の連続適時打で3点を追加。その後も二死二・三塁の場面で宮崎竜成も適時三塁打を放ち2点を奪う。幸先よく7点をリードする。3回表、宮崎の安打などで一死満塁とし、中村奨の適時打で1点を追加。8対0とした。3回裏、秋山は無死満塁のピンチを招き、吉野創士を内野ゴロに打ち取る間に三塁ランナーの生還を...2軍はこんなにつよいのに

  • 木村先発初勝利(=゚ω゚)ノ

    鴎6-3鷲【ロッテ】木村優人「野手の方に助けられながら勝てた」自己最長6回⅔投じ、先発初勝利<楽天3-6ロッテ>◇2日◇楽天モバイルパークロッテ木村優人投手(20)が自己最長の6回2/3を投げ6安打4奪三振3失点と力投し、プロ2年目で先発初勝利を挙げた。3回に先制点を許したが、4回以降は立て直し粘投。すると、6回に野手陣が打者一巡の猛攻で試合をひっくり返し、白星が舞い込んだ。「最後はああいう形になってしまったが、粘れたところもあった」と納得顔。「野手の方にも助けられながら勝てた」と、チームメートに感謝した。[了]何が恐ろしいかって…6回に7連打もしたのに…長打が1本しかない(;・∀・)というコトですよ(;´∀`)まぁ、その1本の長打が7連打の最後に出てくれたこともあって、6点取れたのは良かったんですけどね...木村先発初勝利(=゚ω゚)ノ

  • 観る価値ナシ(;・∀・)

    鴎0-6鷲ロッテ二塁すら踏めず完封負け2連敗で借金14ボスは5回3失点少ない好機も2度の二盗失敗で生かせず「楽天6-0ロッテ」(1日、楽天モバイルパーク)ロッテが二塁すら踏めず完封負け。2連敗で借金14とした。打線がハワードの前に五回2死まで無安打に抑えられるなど沈黙。三回1死から池田が敵失で出塁したが二盗失敗。六回は安打で出塁した友杉が1死から二盗を敢行したがこれも太田に刺されるなど、少ない好機も生かせなかった。先発・ボスは5回を毎回の被安打8、3失点で4敗目。初回2死から黒川、ゴンザレス、渡辺佳の3連打で2点を失い、三回にも中島の適時打で加点を許した。「毎回ランナーを出してしまい自分の思っていたような試合展開にならず苦しい展開、ピッチングになってしまった。投球数も増えてしまい6回のマウンドに行けなくな...観る価値ナシ(;・∀・)

  • 7月の幸先は……

    【ロッテ】復帰後即ソロHRなど期待のポランコが「右肩亜脱臼による炎症」で大事をとって抹消中10日の登板続く田中晴也も抹消日本野球機構(NPB)は30日の公示を発表。ロッテはポランコ選手と田中晴也投手を抹消しました。ポランコ選手は開幕から状態を上げきれない中、自身2年ぶりとなる2軍での再調整にも励み、28日に再昇格。同日ソロHRを放つなど躍動を見せていました。夏に活躍が目立つポランコ選手にファンも期待を寄せる中、前日29日も「6番・DH」でスタメン出場。7回に迎えた第3打席ではライトへのヒットを放ち出塁しました。その後は2点を追うなかで、ソト選手がタイムリーを放ち1点差に迫るなど絶好のチャンス。しかしポランコ選手は走塁時に勢い余って3塁コーチャーと接触し、走塁死となっていました。この際、体を気にするそぶりを...7月の幸先は……

  • 肉体的援助

    鴎1-2鷹あ~っ!ロッテが痛恨の走塁ミス…ポランコと三塁コーチャーの接触で得点機潰す◇パ・リーグロッテ―ソフトバンク(2025年6月29日ZOZOマリン)ロッテが手痛い走塁ミスで同点機を潰した。0―2の7回1死一、二塁でソトの打球が中堅を破った。二塁走者の西川が生還。一塁走者のポランコは三塁を大きく回ったところでストップ。ところが様子がおかしい。責任審判が試合を中断し、マイクを持つと「三塁コーチャーが肉体的援助、アウトとします」と、ポランコにアウトを宣告した。三塁を回ったポランコが勢い余って大塚コーチに接触してしまったのだ。解説を務めていたOBの西岡剛氏は「あってはならない場面です」とピシャリ。2死二塁で試合再開となり、続く角中は左飛。三塁にポランコが残っていれば犠打になるケースだった。最後は小川が空振り...肉体的援助

  • ソト・ポラ・サモ・ボス

    鴎5-0鷹ロッテ、若手、助っ人が打って勝った!五十嵐氏「ソト、ポランコの状態がどんどん上がっていくと…」○ロッテ5-0ソフトバンク●<10回戦・ZOZOマリン>最下位のロッテが28日、ソフトバンクに5-0で勝利し、土曜日の連敗を10で止めるとともに、ソフトバンクの連敗を6で止めた。ロッテは初回、寺地隆成の第5号ソロ、西川史礁、ソトの適時打で3点を先制すると、4回にはポランコの第5号ソロ、藤原恭大の適時三塁打で追加点。5点のリードをもらった石川柊太は、6回3安打無失点で3勝目を手にした。28日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイターロッテ-ソフトバンク』で解説を務めた五十嵐亮太氏は、「終始マリーンズペースだったと思います」と振り返り、「若い選手がタイムリー、ホームランが生まれると、チームの雰囲気も変わ...ソト・ポラ・サモ・ボス

  • 途中までは緊迫したいい試合

    鴎3-6鷹【ロッテ】ソフトバンクに6連敗2番手横山5失点で吉井監督「リリーフが複数失点すると…」<ロッテ3-6ソフトバンク>◇27日◇ZOZOマリンロッテはリーグ戦再開初戦を勝利で飾れず、ソフトバンクに6連敗となった。序盤のチャンスでたたみかけられなかった。寺地が3回1死満塁のチャンスで、開幕から6連勝と好調のソフトバンク先発モイネロのスライダー捉え、左前へ先制の適時打を放った。なおも1死満塁だったが池田が併殺打に倒れた。7回には先頭安田が左越え二塁打で出塁。2死一、二塁から藤原の中前打で二走・高部が本塁を狙ったが憤死した。吉井監督はこの場面について「相手がモイネロで連打があまり期待できない。ランナーコーチも勝負かけるしかなかったと思うのでしょうがない」と振り返った。8回に相手の失策もあり2点を返したが、...途中までは緊迫したいい試合

  • ボス、慣れる

    33歳の誕生日のロッテ・ボス「今は日本の生活に慣れて来た」ロッテのオースティン・ボスが26日、33歳の誕生日を迎えた。ボスは「初めて日本に来たとき、メディアから目標は何か、何を達成したいのか?と聞かれた。僕の目標は10勝を挙げることと、25試合から28試合くらい、先発登板する事だった。まだその目標は変わっていないし、そこまで到達したいんだ」とコメント。現状では2勝ではあるが、防御率は2.93。「試合のマウンドで自分がコントロール出来ない事だし、難しいのは分かっている。だから必ずしも成し遂げられるとは限らないけど、とにかく多くのイニングを積み重ねたい」。プライベート面でも日本に慣れて来た部分について、「日本に来た当初は、何もかもが初めての事だらけだった。今は日本の生活に慣れて来た。色々な場所に行くことができ...ボス、慣れる

  • 久々のごっちゃし

    【一日店長「ごっちゃし!」】きょうのパ・リーグ【6月25日】◇千葉ロッテOB・井上晴哉さんが「魚の北辰柏タカシマヤ店」で一日店長に千葉ロッテは、オフィシャルスポンサーである株式会社北辰水産とのコラボ企画を実施。7月5日(土)、マリーンズOBで現在は球団の営業担当を務める井上晴哉さんが「魚の北辰柏タカシマヤ店」の一日店長を務める。このイベントは「北辰七夕フェア」の目玉企画として実施され、当日は「井上晴哉さんスペシャル北辰セット」として、「お刺身満腹うなぎセット」と「海鮮豪華バラエティーセット」を特別価格で販売。購入すると、井上さんとの握手や写真撮影の特典がついてくる。▼BtoB本部法人営業部井上晴哉さんコメント▼「好きな寿司ネタはハマチ、井上晴哉です!今回、魚の北辰柏タカシマヤ店さんで一日店長を務めさせてい...久々のごっちゃし

  • やる意味のない交流戦でした(;・∀・)

    鴎6-4兎交流戦全日程終了セ・パ明暗くっきりパ全6球団が勝ち越しに成功で1~6位独占セは広島が唯一5割、5球団負け越し交流戦最後の1試合が行われ、ロッテが巨人に逆転勝ち。交流戦を10勝8敗で終えた。これでパ・リーグ6球団は交流戦全チーム勝ち越しに成功。1~6位(1位ソフトバンク、2位オリックス、日本ハム、4位西武、ロッテ、6位楽天)を独占した。セ・リーグ6球団は交流戦で苦しみ、可能性があった全球団負け越しは回避したものの、広島が唯一の五割。他の5球団は負け越した。阪神は途中7連敗がありながら、8勝10敗で踏ん張ったが、巨人は6勝11敗で11位に終わった。セ最下位のヤクルトは交流戦も最下位に沈み、5勝12敗1分けで終えた。中日は8勝10敗で終えた。DeNAは7勝11敗だった。セ・パで明暗がくっきりと分かれた...やる意味のない交流戦でした(;・∀・)

  • サモンズカモン!!

    【ロッテ】サモンズが24日巨人戦先発「今回も長いイニングを」前回は7回まで無安打無得点ロッテのブライアン・サモンズ投手(30)が24日の巨人戦(ZOZOマリン)に先発登板する。交流戦最後の試合を前に「ジャイアンツは本当にいいチーム。挑戦者として、自分の持てるものをすべて出したい」と真っ向勝負を挑む構えだ。前回登板10日の広島戦(ZOZOマリン)では7回までノーヒットと見事なピッチングを披露。「思っていた通りのベストなパフォーマンスが出せた。今回も長いイニングをしっかり投げて、チームの勝ちにつながる投球をしたい」と、連続好投を誓った。好調の要因については「フォームがしっかりしてきて、自分のイメージ通りに打者に投げられている。早いカウントで追い込めているのが成功の秘訣(ひけつ)」と冷静に分析。テンポの良い投球...サモンズカモン!!

  • まだ、終わってないかもめ~ず

    鴎10-9星【ロッテ】ドラ1西川史礁がプロ初の猛打賞となる4安打「打ち方良くなった」吉井監督<日本生命セ・パ交流戦:DeNA9-10ロッテ>◇22日◇横浜ロッテのドラフト1位ルーキー西川史礁外野手(22)が、プロ初の猛打賞となる4安打1打点をマークした。3点リードの2回2死三塁で「得点圏だったので変化球を意識して」と初球を右前適時打にして勢いをつけた。4打席連続安打の活躍に吉井監督も「1打席目以外はポテンヒットだった。でも、ああいうヒットが出るってことは、打ち方が良くなったからだと思う。この後も頑張ってほしい」と期待した。▽ロッテ吉井監督(初回から攻め立て乱打戦を制した)「バウアーも立ち上がりがあんまり制球良くなかったみたいなんですけど、そこの甘い球をしっかり1発で仕留められたっていうのが大きかった」[了...まだ、終わってないかもめ~ず

  • ほろ苦

    鴎0-5星【ロッテ】プロ初登板の広池康志郎が3連弾浴びるも吉井監督「上出来」チームは16度目完封負け<日本生命セ・パ交流戦:DeNA5-0ロッテ>21日◇横浜スタジアムロッテは今季16度目の完封負けを喫した。プロ初登板、初先発のドラフト5位ルーキー広池は2回に3者連続本塁打を被弾し、2回4安打3失点で降板。ほろ苦デビューとなった。吉井監督は「まっすぐが非常に良かった、上出来です」と評価。「こちらの思惑としたら真っすぐがいいのわかってたんで、行けるところまで真っすぐで行ってくれるかなと思って。でも、やっぱりあそこ行っちゃうと変化球使いたくなっちゃうんですよね。変化球で2本ホームラン打たれて課題は明確になったので、また変化球をしっかり磨いて、1軍でしっかり投げられるようにやってもらいたい」と成長を促した。2番...ほろ苦

  • 勝ってあたりまえ、負けたら後退

    鴎6-1星【ロッテ】DeNAに快勝で交流戦最終カード初戦を制す4番山本大斗が7号ソロ含む4打数4安打<日本生命セ・パ交流戦:DeNA1-6ロッテ>20日◇横浜ロッテが「4番」の活躍でDeNAに快勝した。初回に先頭の藤原が中越え二塁打でチャンスを作ると1死一、三塁から山本の左前適時打で先制。山本は「チャンスだったので絶対先制点を取るっていう気持ちでバッターボックスに入ったので良かった」と振り返った。その後、2死満塁で西川がDeNA先発ケイのカットボールを左前へ2点適時打。「満塁で大量得点を取れるチャンスだったので次につなぐ気持ちでしっかり行くことができました」と話した。5月18日日本ハム戦(ZOZOマリン)で放った代打サヨナラ打以来の打点をマークした。吉井監督は「藤原が1発かましてくれたんでよかった。西川は...勝ってあたりまえ、負けたら後退

  • 一人負け…多すぎん??(´;ω;`)

    鴎0-2虎ロッテ15度目の完封負け吉井監督「途中配球が変わったところでうまく指示出せなかった」パ・リーグ“1人負け”「阪神2-0ロッテ」(19日、甲子園球場)ロッテが今季15度目の完封負け。他のパ・リーグの5球団が勝利し、“1人負け”となった。吉井監督は阪神先発デュプランティエについて「いいのはいいんですけど…」と話しつつ、「途中、配球が変わったところでこっちがうまく指示を出せなかったので。立ち上がりはうまくみんな攻めてくれたんですけど」と敗因を挙げた。この日は6者連続を含む12三振を喫したが、すべて四回以降に記録したもの。初回に池田が左越え二塁打、三回には友杉が左前打を放ち、野手の正面を突くいい当たりもあった。「2回り目から配球が変わったんですけど、そこでうまく対応できなかったです」と振り返った。先発・...一人負け…多すぎん??(´;ω;`)

  • 最下位の理由

    鴎1-8虎【ロッテ】大敗で3連勝を逃す吉井理人監督は序盤の3盗塁死に「選手たちは悪くないです」◆日本生命セ・パ交流戦2025阪神8―1ロッテ(18日・甲子園)ロッテは先発・田中晴の乱調や、序盤の3盗塁死などが響いて3連勝を逃した。試合後、吉井監督は「試合前に盗塁、いろいろなデータからいけるぞっていう作戦だったんですけども、実際はなかなか難しくて、こちらの作戦の見立ての失敗ですね。選手たちは悪くないです。(3回は)ヒット2本で走塁アウトで3者凡退とかあったので、そら、そうなるよって話で。そこではないです。本当にこちらの責任です」と選手をかばった。3カード連続勝ち越しがかかる19日の3戦目は、種市が先発する。[了]ゲレーロ、めっちゃ炎上しましたが。そもそも。負けに変わりはないから、どうでもいいな!!(≧▽≦)...最下位の理由

  • 戦犯はサトテルとO山(虎目線)

    鴎3-1虎【阪神】パ最下位・ロッテに逆転負け泥沼3年ぶり7連敗...才木が”魔の7回”4安打集中され角中と藤原に痛打打線は4回以降は2安打■プロ野球交流戦阪神1ー3ロッテ(17日甲子園)阪神はパ・リーグ最下位のロッテに逆転負け。22年8月の8連敗以来の7連敗で35勝28敗2分の貯金7となった。打線は3回に中野の適時打で先制するが先発・才木が7回に4安打を集中され代打・角中と藤原に適時打を浴び3点を奪われた。打線は4回以降は2安打に終わった。先発・才木は今季12度目の登板、試合前まで5勝3敗、防御率1.45。前回の10日・西武戦(ベルーナドーム)は6回4安打無失点で勝ち負けつかず。自身3連勝中だった。才木は1回、藤原を二ゴロ、寺地を一ゴロ、池田を左飛に打ち取る立ち上がり。野手オーダーはヘルナンデス、前川が昇...戦犯はサトテルとO山(虎目線)

  • 単打しか打てないんだから走らないと。

    【ロッテ】体制変更が生んだ変化…約1か月ぶりの勝ち越しが3カード今季のチーム盗塁数の38%以上が半月で生まれるプロ野球・ロッテが今月2日に体制変更を発表。その後のチームには、様々な変化が生まれています。2023年から2年連続でAクラスにつけていたロッテ。しかし好調を見せていた主砲たちの不調もあり、今季はここまでパ・リーグ最下位に沈んでいます。現状を打開すべく体制変更が発表され、2軍監督だったサブローさんが1軍ヘッドコーチに就任。さらに1軍戦略コーチだった金子誠さんが1軍チーフ守備走塁コーチへ就任しました。ロッテは開幕カードとなったソフトバンク戦での3連勝と4月末の西武戦、日本ハム戦以外でカード勝ち越しを果たせておらず、5月は23試合で6勝17敗。しかし体制変更後は3連敗を喫した中日戦をのぞく、6月の3カー...単打しか打てないんだから走らないと。

  • マルチHRとか都市伝説かメジャーだけかとおもってた

    鴎5-4燕ロッテ吉井監督サヨナラ勝ちに「みんな頑張ってくれた」2打席連発の山本大斗に「今後も楽しみ」◇交流戦ロッテ5―4ヤクルト(2025年6月15日ZOZOマリン)ロッテはヤクルトにサヨナラ勝ちを収め、2カード連続となる交流戦3カード目の勝ち越しを飾った。4―4の9回に代打の角中勝也外野手(38)が決勝犠飛。「4番・左翼」でスタメン出場した山本大斗外野手(22)は、2打席連続本塁打で4打点の活躍を見せた。吉井理人監督(60)は劇的勝利を振り返り「みんな頑張ってくれた」と、ナインをねぎらった。プロ5年目で初のマルチ本塁打を放った山本については、「良いところで2発打ってくれた」と称賛。「1発目は3ボールから真っ直ぐを振り抜いて、2発目は多分変化球を待っていたと思う。その辺も成長しているので今後も楽しみ」とさ...マルチHRとか都市伝説かメジャーだけかとおもってた

  • ひとりまけ

    鴎0-5燕【ロッテ】今季14度目の完封負けで連勝ストップ借金14...3回以降一人も走者出せず小島5回4失点5敗目菊地1失点益田1回無失点■プロ野球交流戦ロッテ0ー5ヤクルト(14日ZOZOマリン)ロッテはヤクルトに今季14度目の完封負け。借金14となった。佐藤を登録抹消、益田を登録。昨日昇格した西川が「8番・左翼」で5月20日・オリックス戦以来のスタメン。先発・小島は3回まで完全投球も4回、並木に1号ソロを浴び先制を許すと、5回には伊藤に適時三塁打、サンタナに適時打を許し4点のリードを許す。6回は菊地が山田に4号ソロを浴び0ー5とされた。打線はわずか2安打、3回以降一人も走者を出せず完封負けを喫した。ロッテの先発は小島和哉(28)。今季ここまで10試合に先発し2勝4敗、防御率3.25。前回登板の6日・中...ひとりまけ

  • セ・パ暗黒対決は燕の勝ち

    鴎5-4燕【ヤクルト】ロッテにサヨナラ負け...4連敗で昨季超えの借金ワースト“21”9回バウマン乱調から、大西まさかの連続暴投奥川は6回途中4失点■プロ野球交流戦ロッテ5×-4ヤクルト(13日ZOZOマリン)セ・リーグ最下位・ヤクルトはパ・リーグ最下位・ロッテに今季3度目のサヨナラ負け。今季4度目の4連敗で17勝38敗2分となり、借金は今季ワーストを更新する「21」にふくらんだ。さらに昨年の最多借金「20」も更新した。4-4の同点で迎えた9回裏に5番手・バウマンが先頭の藤原に中前安打を浴びると、盗塁を許し無死二塁。寺地は空振り三振で1死も、池田に四球を出し一、二塁と傷口を広げたところで6番手・大西に交代。4番・山本のところで連続暴投があり、サヨナラの走者が生還し力尽きた。奥川、西武からトレード加入の山野...セ・パ暗黒対決は燕の勝ち

  • とりあえず、入れ替えはしておきました

    鴎5-4鯉【ロッテ】前夜延長12回にもつれる熱戦…投手4人を入れ替え西野勇士と坂本光士郎を抹消菊地吏玖と今季初昇格・中村稔弥を登録日本野球機構(NPB)が12日の公示を発表。前日登板した先発・西野勇士投手と坂本光士郎投手を抹消し、菊地吏玖投手と中村稔弥投手を登録しました。前日の広島戦に先発した西野投手は5回まで無失点とするも、6回に猛攻を受け2アウト満塁のピンチを迎えます。ここで広島・末包昇大選手に対して4球目のストレートで痛恨の押し出しの四球。同点を招き、2アウト満塁のピンチのまま降板となっていました。同じく抹消となった坂本投手は延長10回に登板。先頭のモンテロ選手に2塁打を浴びると、1アウトから四球で出塁を許し、ここで降板となっていました。ロッテはこの日、広島と延長12回までもつれる攻防を繰り広げてお...とりあえず、入れ替えはしておきました

  • なぜ跨がせた(;・∀・)

    鴎2-6鯉【ロッテ】今季初登板の唐川侑己が回またぎの12回に4失点「こちらの作戦のせい」吉井監督かばう<ロッテ2-6広島>◇11日◇ZOZOマリンロッテが延長戦で敗れた。11回を今季初登板した唐川侑己投手(35)が0に抑え、回またぎで12回も続投。だが、1死満塁を招き、矢野に勝ち越しを許す右前打を浴びた。その後も止められず4失点。吉井監督は「こちらの作戦のせい」とかばった。打線は終盤の勝ち越し機に1本が出なかった。指揮官は「若い選手もどういう気持ちで打席に入っているのか。何か原因があると思うので、そこを考えて打てるように考えていきます」と話した。[了]こちらの作戦のせいそうだよ(#゚Д゚)(完全同意)たくさんいる中継ぎ投手陣の中から、あえて最長老のカラカーを回跨ぎさせる必要がどこに??(;゚Д゚)どう考え...なぜ跨がせた(;・∀・)

  • サモーーーーーンズ!!(≧▽≦)ノ

    鴎6-1鯉ロッテが連敗ストップサモンズ七回までノーノーの快投打線も六回に安田、佐藤、友杉が3連続適時打「ロッテ6-1広島」(10日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが先発サモンズ(前タイガース)の好投に打線もつながって勝利。連敗を3で止めた。サモンズは七回まで無安打に抑える快投。八回無死から上本に左中間二塁打を打たれ、次打者・菊池に四球を与えたところで降板。ファンは総立ちで拍手を送った。左スリークォーターから角度のある直球に、スライダー、フォークを駆使して、打率リーグトップの広島打線を封じた。今季4度目の先発。過去2度は連敗中のマウンドで、投球内容にかかわらずチームは勝利する“連敗ストッパー”。この日は「自分のピッチングで流れを引き寄せ、連敗を止めたい」と誓っての登板。堂々の投球で2勝目をマークした。打線...サモーーーーーンズ!!(≧▽≦)ノ

  • 連敗ストッパー(希望)

    ロッテ・サモンズ10日広島戦先発「自分の投球で流れを引き寄せ、連敗止めたい」ロッテのブライアン・サモンズ投手が10日の広島戦(ZOZOマリンスタジアム)に先発することが発表された。広島は玉村昇悟投手が先発する。新外国人左腕のサモンズはここまで3試合に先発して1勝1敗、防御率3・55ながらチームの連敗中に登板すると、4月29~5月5日の6連敗、5月9~15日の5連敗ともに連敗が止まっている。現在チームは3連敗中。中16日での登板となるサモンズは「2軍戦で投げるなどしっかりと調整できたと思いますし、状態も上がってきていると思う。自分本来の力をマウンドで出せる状態にあると思います。あとはチームの勝利のために投げるだけ。自分のピッチングで流れを引き寄せ、連敗を止めたいです」と意気込んだ。[了]連敗ストッパーはあり...連敗ストッパー(希望)

  • ボスも見殺す

    鴎0-3竜【ロッテ】3連敗でついに借金15吉井監督「あと1本が出なかった」再三のチャンスいかせず<日本生命セ・パ交流戦:中日3-0ロッテ>◇8日◇バンテリンドームロッテは3連敗を喫し借金は「15」に膨らんだ。再三のチャンスをものにできなかった。4回2死一、三塁では安田が一ゴロに倒れた。5回には1死一塁からボスがNPB初安打を放ち自らチャンスメークをしたものの、直後に盗塁死して無得点に終わった。ボスは「自分の勘違いでスタートを切ってしまった」と反省。吉井監督も「ランナーコーチとのコミュニケーションの失敗ですね。ボスも日本語わかろうとしてたんだと思うんですけども、多分、違う風に取ってしまったんだと思います」と話した。6回にも2死一、二塁の好機で再び安田が一ゴロに倒れた。7回には2死二塁で藤原が左前打を放ったも...ボスも見殺す

  • ついこないだも見たな…(;・∀・)

    鴎3-4竜【ロッテ】悪夢のサヨナラ負けで借金149回2点差ひっくり返される鈴木昭汰が押し出し四球<日本生命セ・パ交流戦:中日4-3ロッテ>◇7日◇バンテリンドームロッテは悪夢のサヨナラ負けとなった。3-1で9回のマウンドに上がったクローザー鈴木が2死から3安打と四死球で同点にされた。最後は中日田中幹に押し出し四球となった。先発の田中晴は7回4安打1失点9奪三振の好投。5回には初安打初打点を記録するなど投打で存在感を示した。ロッテ投手の安打は23年6月15日中日戦の美馬学以来2年ぶり。ロッテ投手のタイムリーは14年6月4日中日戦の古谷拓哉以来11年ぶりとなった。[了]9回裏。3-1で2点リード。守護神スズショーの出番か。よし、勝ったな!!風呂入ってくる!!(*´ω`*)(再掲)一字一句、記事の内容変えてませ...ついこないだも見たな…(;・∀・)

  • 3連勝?? あるわけないだろ(;゚Д゚)

    鴎2-3竜最下位ロッテは「方向性が見えない」低迷脱出へ…OBが期待したドラ1の奮起野球中継がない月曜日にも楽しんでもらおうと始まったパーソルパ・リーグTV公式YouTubeチャンネルの「月曜日もパテレ行き」。2日には、銀次氏、金子侑司氏に加えて、ゲストとして西岡剛氏が出演し、3日に幕を開けた「日本生命セ・パ交流戦2025」の行方を、それぞれの目線から予想した。先週末の試合では、2試合連続サヨナラ負けを喫するなど、17勝31敗、勝率.354(3日試合前時点)で、リーグ6位に沈み、2日には首脳陣の配置転換が発表されたロッテ。防御率3.30、打率.213はともにリーグワーストと、苦境が続くチームの現状を、西岡氏は「チームの方向性や色が見えていない」と分析。ここから巻き返しを図るには「打順を固定できる選手が出てく...3連勝??あるわけないだろ(;゚Д゚)

  • サヨナラ押し出し死球

    鴎2-1兎【ロッテ】吉井監督、サヨナラ押し出し死球の高部には「よく当たってくれました」◆日本生命セ・パ交流戦2025ロッテ2x―1巨人=延長10回=(5日・ZOZO)ロッテが巨人に劇的なサヨナラ勝利で連勝を飾り、4月25~27日の日本ハム戦(エスコン)以来、11カードぶりの勝ち越しを決めた。これで19勝31敗で借金を「12」に減らした。吉井監督は「負けることもあれば勝つこともある。結果がどうなるかは相手がスポーツなのでわからないです」としつつも、「(高部は)よく当たってくれました」と目を細めた。延長10回は先頭の山本が左安と失策で無死二塁に。続く愛斗の犠打野選で無死一、三塁とチャンスを広げた。藤岡が申告敬遠の後、無死満塁で代打・角中が一飛。代打・岡が投ゴロ、2死満塁となったが、高部が押し出し死球で決めた。...サヨナラ押し出し死球

  • ようやく初勝利(7試合目)

    鴎5-3兎【ロッテ】交流戦初戦、サブローヘッドコーチの初陣を勝利で飾る、石川柊太は移籍後初勝利<日本生命セ・パ交流戦:ロッテ5-3巨人>◇4日◇ZOZOマリン交流戦初戦となったロッテは、サブローヘッドコーチ(49)の初陣を勝利で飾った。先発の石川柊太投手(33)は、7回3安打無失点で移籍後初勝利を挙げた。試合前まで6試合に登板して31イニングで1点しか援護がなかったが、この日は違った。2回に山本の4号ソロ、藤岡の3号2ランと1イニングで2発。3回にも藤岡の2打席連続適時打などで、序盤に大量援護をもらった。石川柊は持ち味のテンポ良い投球で巨人打線を封じ、93球でバトンを渡した。8回に2番手で登板した八木彬投手(27)が連打を浴びるなど追い上げられたが、逃げ切った。[了]ムエンゴハラスメント終わる。いや~、長...ようやく初勝利(7試合目)

  • 交流戦おながれ

    【ロッテ】サブローヘッドが1軍合流2軍監督から配置転換「やるべきことはやってもらう」<ロッテ-巨人>◇3日◇ZOZOマリン前日に2軍監督兼統括打撃コーチから配置転換が発表されたサブロー1軍ヘッドコーチ(49)が3日、1軍練習に合流した。チームはリーグ最下位に低迷するなか、吉井理人監督(60)は「今1軍にはサブロー2軍監督時代に見てくれた若い選手、特に野手が多いので、いい効果が出るんじゃないかなと思ってます。攻撃面でいろいろ案を出してもらう形になると思います」と手腕に期待した。サブローヘッドコーチは「僕が入ったからって大して変わらんと思うんですけど、でもやるべきことはやってもらおうかなと思ってます。今年の4月ぐらいのファームの打線、めちゃくちゃ良かった。西川史礁が入ったことによって、層が厚くなるなとずっと思...交流戦おながれ

  • とりあえず、なんか動かしましょう の精神

    最下位ロッテが配置転換「移行することが今、必要」サブロー2軍監督が1軍ヘッドへ福浦コーチが2軍監督、金子コーチは1軍チーフ守備走塁コーチロッテは2日、チーム体制の強化のためサブロー2軍監督兼統括打撃コーチが1軍ヘッドコーチに配置転換されると発表した。金子誠1軍戦略コーチが1軍チーフ守備走塁コーチに、福浦和也1・2軍統括打撃コーディネーターが2軍監督となる。昨年3位のロッテは、今季48試合を戦い17勝31敗の借金14。5位の楽天から5.5ゲーム差の最下位に沈んでいる。チーム123得点はリーグ最少、チーム防御率3.35はリーグワーストと投打とも苦しい戦いを強いられている。現役時代に「つなぎの4番」として活躍したサブロー2軍監督兼統括打撃コーチは、現役引退後はロッテの球団スペシャルアシスタント、楽天のファームデ...とりあえず、なんか動かしましょうの精神

  • 悲報 鴎打線からカタカナが消える

    鴎0-1公【ロッテ】吉井監督「リリーフが3ボールになっちゃだめ」サヨナラ弾献上ゲレーロに成長促す<日本ハム1-0ロッテ>◇1日◇エスコンフィールドロッテのタイロン・ゲレーロ投手(34)が、日本ハム・レイエスにカウント3ボールからサヨナラ弾を浴びた。8回2安打無失点と好投したオースティン・ボス投手(32)の後を受けて9回に登板し、痛恨の一撃を食らった。ゲレーロは「最近、自分もそうですし、チームとしてもなかなか勝ちが続かない状況で、皆さんフラストレーションがたまる中でやってるんですけど、火曜日からはまた相手チームが変わるということで、気持ちを入れ替えてやっていきたい。今日はオースティンのいいピッチングを壊してしまって申し訳ない」と頭を下げた。吉井理人監督(60)は「リリーフピッチャーが3ボールにはなっちゃだめ...悲報鴎打線からカタカナが消える

  • 30敗め

    鴎3-4公【ロッテ】悪夢サヨナラ負けで最速30敗、借金13鈴木S失敗に吉井監督「こういうこともある」<日本ハム4-3ロッテ>◇31日◇エスコンフィールドロッテが悪夢のサヨナラ負けでリーグ最速で30敗となった。借金は13。前日から6人のスタメンを変更する大胆な采配も実らなかった。あと1アウトが遠かった。2点リードの9回に5番手の鈴木昭汰投手(26)が2死二、三塁から同点に追い付かれ、最後は郡司にサヨナラ打を浴びた。吉井理人監督(60)は「入りがちょっと弱かった。でも、鈴木もずっと頑張ってくれている。勝負ごとはこういうこともあるので、次頑張ってもらいます」とかばった。序盤は試合を優位に進めた。山口航輝外野手(24)は「7番左翼」で8試合ぶりにスタメン出場。0-1で迎えた5回。1死二、三塁のチャンスで日本ハム先...30敗め

  • バントは高等技術

    鴎1-4公【ロッテ】吉井理人監督は6回に犠打失敗の友杉篤輝に苦言「しっかりバントも練習してもらう」◆パ・リーグ日本ハム4―1ロッテ(30日・エスコンフィールド)パ・リーグ最下位のロッテは、首位日本ハムとのカード初戦に敗れて2連敗。46試合を終えて17勝29敗で借金は2018年以来、7年ぶりとなる12にふくれあがり、日本ハムとのゲーム差は9・5に広がった。吉井監督は試合後、1点ビハインドの6回無死二塁でバントのサインを出すも決めきれず、最後は空振り三振に倒れた友杉に言及。「あのバント失敗ですよね。友杉は作戦に絡む選手なので、ああいうところをしっかり決めていかないと。しっかりバントも練習してもらいます」と厳しい表情で話した。[了]もうね…できないんだったら、バントなんて辞めちゃえばいいんじゃないですかね??(...バントは高等技術

  • スーパーディープ

    今日は久々に、何の予定もないお休みでしたので、丸々一日、アマプラで映画三昧でした(=゚ω゚)ノというワケで、ひとつレビューしましょうね。スーパーディープです。ロシア映画ですね。アマゾン様の紹介文は以下の通り。旧ソビエト連邦極北の地。永久凍土層の下には同国最大にして最重要機密の研究施設、コラ超深度(スーパーディープ)掘削坑が隠されていた。地下1万2000メートル、人類が到達したことの無い地球の深部で突如として未知の病気が発生。さらに恐怖に慄く地元民たちは、施設の奥底から謎の叫び声を聞いたという。この異常事態を受け、モロゾフ大佐は天才学者のアンナに原因究明の極秘調査を命じるのだが…。ロシア映画って、あんまり見ませんね…どんなテイストなんでしょうか。ハリウッドの大味な演出やら、ご都合主義的な展開は、ちょっと食傷...スーパーディープ

  • むしろ12安打で2失点しかしてないことを誉めるべき

    鴎1-2檻ロッテ・吉井監督「バントできなかったのは痛かった」九回無死二塁、高部のバント失敗を悔やむ接戦落とし借金は最多タイの11に「ロッテ1-2オリックス」(28日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテは接戦を落とし、借金は今季最多タイの11に戻った。二回に高部の2試合連続先制打となる適時打で1点を先制。先発・種市は5回5安打されながら無失点に抑えたが、2番手・ゲレーロが同点とされた。九回は4番手・中森が2死から連打を浴び決勝点を献上した。吉井監督は敗因としてバント失敗を挙げた。1点を追う九回は無死からソトが右中間二塁打で出塁。池田を代走に送った。次打者・高部は2度バントをファウルし、左飛に倒れ走者を進めることができなかった。「やっぱりバントできなかったのは痛かったですね。ああいうところをきっちり決められるチ...むしろ12安打で2失点しかしてないことを誉めるべき

  • 楽勝のはずが。

    鴎6-4檻ロッテ連敗脱出の裏に吉井監督のゲキ「攻める気持ちを」「ロッテ6-4オリックス」(27日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが連敗を2で止め、借金を1つ減らし10とした。20歳の先発・田中晴が7回2安打無失点の好投でチームトップの3勝目。打線も二回に高部の適時二塁打、友杉の犠飛、藤原の適時打で3点を先制。七、八回にも加点した。吉井監督は田中の好投に「しっかり自分の責任を果たしてくれてるんで、これからどんなピッチャーになるのかすごく楽しみです」と称賛。そして、影のヒーローとして藤岡の名を挙げた。藤岡は頓宮、杉本の打席の際に、二遊間寄りの深い位置にポジションを取った。二回、中前に抜けそうな2人の一打を二ゴロとした。「二回の藤岡の守備が全てだと思う。あそこでヒット2本続いていたらあの後どうなっていたか分か...楽勝のはずが。

  • やはり、浦和へ

    【ロッテ】澤田圭佑の登録抹消今季は5試合で防御率10.13前日はセデーニョに一発浴びるNPB(日本野球機構)が26日の公示を発表。ロッテは澤田圭佑投手を抹消しました。澤田投手は25日西武戦の7点ビハインドの9回にリリーフ登板。2アウトから代打・セデーニョ選手からソロホームランを浴びました。今季は5試合に登板し、防御率10.13と苦しんでいます。[了]一昨日の記事。あと、沢田は浦和に戻そう(提案)というワケで、戻りました(=゚ω゚)浦和に。普通に通用してませんでしたしね…(;^_^Aかもめ~ずの中継ぎ陣が疲弊してきた頃に帰ってきて、助けてくれたらいいですね。やはり、浦和へ

  • みんないっしょーけんめーです

    鴎0-8猫ロッテ、今季11度目の零封負け吉井監督「選手たちは一生懸命やっている」(パ・リーグ、ロッテ0-8西武、10回戦、西武6勝4敗、25日、ZOZOマリン)ロッテ先発のボス(前マリナーズ)は七回途中5失点とこらえきれなかった。打線も二回1死一、三塁、三回2死一、三塁と序盤の好機をものにできず。0-2の五回には1死一、三塁からヒットエンドランを失敗し、三走の藤原が本塁を突いたがアウト。三振ゲッツーで自ら同点機をつぶした。吉井監督は「あそこもサインを出した方が悪い。選手たちは一生懸命やっている」とかばったが、これで今季11度目の零封負けで借金は再び今季最多の11となった。[了]>選手たちは一生懸命やっている。高校生かな??(;・∀・)連勝の後は、連敗と決まっている。古事記にもそう書いてある。今井も打てない...みんないっしょーけんめーです

  • 連勝終了(当然)

    鴎1-6猫【ロッテ】借金再び10吉井理人監督「見たままだと思う」先発サモンズ3発浴び4失点で黒星<ロッテ1-6西武>◇24日◇ZOZOマリンロッテは西武に敗れて連勝が2でストップし、借金は再び2桁に突入した。投手陣が打ち込まれた。本拠地初勝利を目指してマウンドに上がった先発ブライアン・サモンズ投手(30)は初回、先頭西川に来日初被弾となる右越えソロ。さらにネビンにも左越え2ランを浴びて3点を献上。4回にも長谷川に左越えソロを許して追加点を与えた。制球に苦しみ5回7安打4失点で降板し「最終的には思ったところに投げられた。序盤の失点が良くなかった」とコメントした。8回には4番手で登板した沢田圭佑投手(31)が長谷川にこの日2本目となる左越え2ランを浴びてリードを広げられた。打線は4回に、防御率リーグトップの西...連勝終了(当然)

  • 連勝って……ホントにあるんですね(;・∀・)

    鴎9-3猫ロッテ2年目の寺地、正捕手奪取へ懸命2安打3打点に「思い切ったプレーを」ロッテ9―3西武(23日)終わってみれば15安打、9得点と打線が奮起したロッテ。その中で存在感を示したのが、「5番・捕手」で先発出場した2年目の寺地だった。3ランを含む2安打3打点で勝利に貢献した19歳は、あどけなさの残る顔で「(3ランは)完璧だった。自分の長所でもある積極的なバッティングができた」とファンの声援に応えた。父は剣道の日本一経験者。ルーキーだった昨季は2軍で104試合に出場して打率2割9分の好成績を残した。打撃センスが光る中、今季は1軍で先発マスクをかぶる機会も増加。この日は先発の小島をリードの面でも支えた。「小島さんの良さをどんどん引き出すことを考えた」という背番号65に、左腕も「(リードを)一生懸命に勉強し...連勝って……ホントにあるんですね(;・∀・)

  • 池田レフト

    鴎9-1檻【ロッテ】9-1大勝で連敗2でストップ昨年からのオリックス戦の連敗も7で止める<オリックス1-9ロッテ>◇22日◇京セラドーム大阪ロッテが快勝で連敗を2でストップさせ、昨年からのオリックス戦の連敗も7で止めた。5回に茶谷が24年9月22日以来の適時打で先制。6回には池田が3ランを放つなど一挙5得点と突き放した。「カウントが3-2だったのでコンパクトに強く振ることだけを考えてました。打つことができて良かったです」と振り返った。池田は7回にも2打席連続弾を放つなど2安打5打点と大暴れだった。[了]対檻3連戦。1勝2敗。実質勝ちだな!!(≧▽≦)ノ借金がひとつしか増えなかったよ。連敗も2で止まったし…コレは実質連勝と言っても差し支えないのでは??『接戦を落として、少ない勝ち試合は大勝』は、弱いチームの...池田レフト

  • かもめ~ず、改め かも~ず

    鴎1-6檻【ロッテ】完敗で今季ワースト借金「11」5月は1試合平均1・73得点で3勝12敗…04年4~5月以来の対オリックス戦7連敗◆パ・リーグオリックス6―1ロッテ(21日・京セラD大阪)ロッテが、04年4~5月以来となる対オリックス戦7連敗を喫した。今季はオリックスを相手に6戦全敗で、昨季9月からは計7連敗。5月は1試合平均得点「1・73」でここまで連勝なしの3勝12敗と不調で、借金は今季ワースト「11」となった。先発・西野は、テンポのいい投球でスコアボードに「0」を並べたが、5回には1死から6番・杉本に左安、7番・野口に四球で1死一、二塁のピンチ。8番・若月を二飛で打ち取り、9番・大里に四球を与えて2死満塁とすると、1番・広岡に先制左前適時打を許した。相手先発は今季無敗のエース左腕・宮城。打線は、3...かもめ~ず、改めかも~ず

  • どうしようもないくらい弱~い

    鴎1-2檻【ロッテ】2安打1得点で打率・203の貧打吉井監督「点を取らないと始まらない」…21日の先発は宮城◆パ・リーグオリックス2―1ロッテ(20日・京セラD大阪)ロッテは今季4度目のサヨナラ負けを喫し、借金「10」に逆戻りした。1―1で迎えた9回無死に、4番手・菊地吏玖投手が先頭のオリックス・若月にサヨナラ弾を浴びた。吉井監督は「初球がボールになって。やっぱフォアボールはダメだなっていう気持ちがあったのかな。それでストライクを、となったんだと思う。これを教訓に次に活かしてほしいと思います」と振り返った。これで対オリックス戦は、昨年から6連敗となった。引き分けを含む6連敗は23年8~9月以来だが、引き分けを挟まなければ、11年8~9月以来14年ぶりの“ストレート6連敗”となった。チームは5月初連勝はなら...どうしようもないくらい弱~い

  • そろそろ初勝利がね……

    ロッテ・石川柊太「相手の調子などを見ながら…」20日のオリックス戦に先発!ロッテの石川柊太が20日のオリックス戦に先発する。石川柊は球団を通じて「当たり前のことにはなりますが自分の強みを生かしつつ相手の調子などを見ながら苦手としている部分をしっかりと見極めて攻めていきたいと思います。雨天中止で登板間隔はあくことになりましたがその分、色々と出来ることが増えて調整することが出来たとプラスに捉えています。頑張ります」とコメントした。今季からロッテに加入した石川柊はここまで5試合・23回を投げ、0勝2敗、防御率4.70の成績。20日の登板で移籍後初勝利を目指す。[了]イシカー、かもめ~ずに移籍してから、いまだ1勝もしてませんが…まぁ、イシカーだけが悪いわけではありません(;´∀`)援護がありませんからね!!(゚Д...そろそろ初勝利がね……

  • 連敗にはならずに済んだ模様(かろうじて)

    鴎2-1公ロッテが延長サヨナラ勝利!「あと1人」からソト6号同点ソロ西川史礁が劇打◇パ・リーグロッテ―日本ハム(2025年5月18日ZOZOマリン)ロッテが劇的なサヨナラ勝利を飾った。延長12回にルーキーの西川がプロ初のサヨナラ打を放った。9回2死走者なしからネフタリ・ソト内野手(36)の同点6号ソロで追いついた。また勝てないのか…。そんな空気を引き裂いたのがソトの一発だった。負ければ今季ワーストの借金11を背負う目前、相手守護神の田中正義からの一発で回避した。流れを掴んだ打線は延長に入って一気に押し切ってサヨナラ勝利。5月3勝目を挙げた。先発のボスが8回3安打無失点とほぼ完璧な投球で試合をつくった。0―0の9回に登板した2番手・鈴木が清宮幸に勝ち越し二塁打を浴びた。終盤の打線の踏ん張りがチームを救った。...連敗にはならずに済んだ模様(かろうじて)

  • 安息日

    【ロッテ】ボス、18日にスライド登板「しっかりと中8日で調整して頑張るだけ」日本ハム戦が雨天中止になり先発予定だったロッテのオースティン・ボス投手が18日にスライド登板する。「1日時間が持てたので、しっかりと中8日で調整して明日の登板に向けて頑張るだけ」と本拠地初勝利へ切り替えた。チームは5月に入って2勝と苦しい状況。「みんなが集中して一緒になって戦っていくと歯車が合うようになる。100試合以上残ってますし、チームとして機能できるいいチームだと思っています」と話した。[了]ロッテの味方は、雨雲だけですね(=゚ω゚)ノ(先送り)中8日とか、どれだけわが軍の先発投手は充実しているんですかね(*´ω`*)お種とか2軍でいいですね(=゚ω゚)ノあと。打たない野手の大半もついでに浦和に送っちまいましょう(≧▽≦)(...安息日

  • 連敗を止めた後は連敗と相場が決まっているようです。

    鴎0-8公【ロッテ】吉井監督「しっかり指示を出せなかったのが悪かった」…打線沈黙今季36試合目で早くも10度目の零敗◆パ・リーグロッテ0―8日本ハム(16日・ZOZO)ロッテは、日本ハムの先発左腕・山崎福也投手の前に完封負けを喫し、今季36試合目にして早くも10度目の零敗となった。打線は7安打ながら好機に1本が出ず、指揮官は「今日は狙い球を絞って打とうと決めていったけども、結局みんな山崎の上手いピッチングで、後追いみたいな感じに。ちょっと、うまくタイミングをずらされていたので、うまくいかなかったです。調子が悪いというよりも、しっかりこっちが指示を出せなかったのが悪かったと思います」とナインをかばった。先発の高卒3年目右腕・田中晴也投手は、初回に3点を失いながらも6回でプロ最多106球を投げ、6安打4失点5...連敗を止めた後は連敗と相場が決まっているようです。

  • 連敗とまる

    鴎5-2鷲【ロッテ】5連敗と投打に苦しむ…4選手を入れ替え菊地吏玖が最短昇格&安田尚憲が再昇格廣畑敦也と宮崎竜成を抹消NPB(日本野球機構)は15日の公示を発表。ロッテは4選手を入れ替えました。登録となったのは菊地吏玖投手と安田尚憲選手。菊地投手は9試合にリリーフ登板し3失点と防御率2.45という成績で5日に抹消されていましたが、最短で再昇格となりました。ともに登録となったのは安田尚憲選手。開幕1軍で幕を開けるも守備固めなどの起用となった2試合の出場後すぐに抹消となっていました。ファームでは27試合に出場し、1本のホームラン含む打率.268を記録しています。ロッテ1軍はここまでソロHRと犠牲フライ以外の得点が47イニングで生まれていないなど、得点力に苦しんでいます。安田選手がチームを救うピースとなれるか注...連敗とまる

  • 2ケタ。ぶっちぎりだぜ(≧▽≦)

    鴎0-4鷲ロッテ吉井監督新外国人右腕に完封食らって今季9度目の零敗「初めて見るピッチャーで…」◇パ・リーグロッテ0―4楽天(2025年5月14日楽天モバイル)ロッテは5安打で今季9度目の零敗を喫し、13年ぶりとなるビジター10連敗。7年ぶりの2桁借金「10」を背負う苦境に立たされた。公式戦初登板の新外国人・ハワードに対し、7回5安打無得点と打線が振るわず。最近5試合で4度目の零封を喫した吉井理人監督は「対応してる子もいたんですけども、初めて見るピッチャーで、何を打つかっていうのが決められない選手もいたんじゃないかなと。次もまた当たると思うんで、何か教訓を引き出して次に向かってほしいと思います」と必死に前を向いた。[了]みんな、鴎戦で投げたくて仕方ないでしょうね。間違いなく、白星と防御率向上が見込めますから...2ケタ。ぶっちぎりだぜ(≧▽≦)

  • 弱すぎィ(;・∀・)

    鴎3-4鷲【ロッテ】3度目のサヨナラ負けで借金9吉井理人監督は7回3失点の左腕に「いつもこんな感じでは本当に話にならない」◆パ・リーグ楽天4X―3ロッテ(13日・楽天モバイル)パ・リーグ最下位のロッテは、今季3度目のサヨナラ負けで4連敗。借金9は3年ぶりとなった。先発の小島は初回に2点を失う不安定な立ち上がり。4回、味方が同点に追いついた直後にも1点を失った。7回3失点と粘るも今季2勝目はならず。吉井監督は「ノーコメントで。あいつがしっかりしないと、チームは本当に良くならないと思う。彼とあした投げる種市ですよね。この2人が本当にしっかりしてくれないと困ります。(小島は)開幕投手、エースと言われる男なので。悪いなりに、いつもこんな感じでは本当に話にならないです」と厳しい言葉で奮起を促した。[了]●●●●●●...弱すぎィ(;・∀・)

  • VISION 2025 (笑)

    佐々木朗希のMLB容認でロッテ“VISION2025”は「破綻した」…貧打、首脳陣の迷走を修正する新たな目標設定が急務ロッテが調子に乗れず、リーグ下位に取り残されつつある。常勝軍団を目指す“VISION2025”集大成の年を迎えた今季だが、現実は厳しそうだ。しかし期待の若手も出始めており、「ビジョン修正をして今後に進むべき」という声も聞こえる。ロッテは「2025年までの間に常勝軍団となる」ことを掲げ、2021年に“VISION2025”を発表。今季は5カ年計画の集大成として、1974年以来のリーグ制覇と2010年以来の日本一を目指したはずだった(2005年はプレーオフ勝ち上がりでのリーグ優勝)。「“VISION2025”に沿ったチーム変革ができていると思っていた。優勝などの勝ち負けは、運も含めた多くが関わ...VISION2025(笑)

  • 最速20敗

    鴎0-10猫【ロッテ】2試合連続欠場の高部瑛斗について吉井監督「左手首痛。たぶん火曜からはいける」<西武10-0ロッテ>◇11日◇ベルーナドームロッテが3試合連続の0封負けを喫し、両リーグ最速の20敗に到達した。この日試合前練習に参加せず、2試合連続で欠場となった高部瑛斗外野手(27)について、吉井理人監督(60)は「左手首痛で、明日スイングチェックすると言ってたんで、たぶん火曜からはいけると思います」と、13日の楽天戦から復帰見込みであることを明かした。高部は今季ここまで28試合に出場し、打率2割8分1厘。9日の西武戦(県営大宮)まで6試合連続安打を放つなど好調だった。[了]あの…つかぬことを、伺いますが……ホームベースって踏んじゃいけないルールなんでしたっけ??(`・ω・´)私め、野球に関しては、もの...最速20敗

  • 今井なんか、打てるワケないだろ、いいかげんにしろ( ゚Д゚)

    鴎0-7猫【ロッテ】7度目0封負け吉井監督、先発西野の満弾被弾に「ちょっと安易」配球、攻め方に苦言<西武7-0ロッテ>◇10日◇ベルーナドームロッテは2試合連続、今季7度目の0封負けで2連敗となった。先発の西野勇士投手(34)は先制本塁打を浴び6回4失点で降板した。0-0の3回に無死から3連打で満塁のピンチを背負う。渡部聖の投ゴロを本塁アウトにして1死を奪ったものの、直後のネビンに浮いた変化球を左越え満塁弾にされた。4回以降は立て直したものの、痛恨の1発となってしまった。「データとかもいろいろ頭あった。マウンドにいたときは納得して投げました。イメージはゲッツーっていうところだったんですけど、うまくたたんで打たれた」と反省した。吉井理人監督(60)は「最近ああいう一発でやられる試合が続いている。ランナーいる...今井なんか、打てるワケないだろ、いいかげんにしろ(゚Д゚)

  • ボス、お疲れさまでした(*´ω`*)

    鴎0-1猫ロッテは今季6度目の零封負け吉井監督は走塁ミスに「きっちりできていかないと強くならない」(パ・リーグ、西武1-0ロッテ、5回戦、ロッテ3勝2敗、9日、大宮公園)ロッテは先発のボスが悪天候の中でも7回1失点と好投した。だが打線は五回1死一、三塁の場面で藤岡の二直に三塁走者の池田が飛び出して併殺。最下位に沈むチームは今季6度目の零封負けで借金は再び6に膨らんだ。拙攻に吉井監督は「あそこはゴロゴー(ゴロなら本塁突入の指示)だった。ああいう判断が絡むプレーは難しいとは思うが、ああいうところをきっちりできていかないと、チームは強くならない」と厳しい表情で話した。[了]投げるたびに、内容が良くなりますね(*´ω`*)さすがはボス!!(≧▽≦)そこに、しびれる、あこがr(ry7回1失点なら、誰も文句を言いませ...ボス、お疲れさまでした(*´ω`*)

  • ボス、地方球場デビュー

    ロッテボスが9日西武戦先発初の地方球場に「照明が案外暗い。バッターもちょっと見にくい」ロッテは8日、西武戦(9日・県営大宮公園野球場)の予告先発として、オースティン・ボス投手(32)=前マリナーズ=の登板を発表した。来日初の地方球場での登板。「照明が案外暗いかなと。ピッチャーにとっていいこと。バッターもちょっと見にくい。そこら辺の利点を生かしたい」とニヤリ。「マウンドは低いって言われてるので、準備してアジャストしていきたい」と話した。投げる度に状態を上げた姿を披露している。自身2連勝して迎えた2日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)では来日最長の7回を投げて5安打1失点。チームは逆転サヨナラ負けを喫したため3勝目は逃したが、高い制球力を武器に好投した。「思ってた通りに投げられた。試合には負けましたけど...ボス、地方球場デビュー

  • 反省して、どうぞ。

    鴎7-4鷲【ロッテ】来日初先発サモンズが制球定まらず2回5四球1失点「反省しなければいけない」<ロッテ-楽天>◇7日◇ZOZOマリン来日初先発のロッテ、ブライアン・サモンズ投手(30)が2回1安打1失点で降板した。ファームで6試合に先発登板し、防御率1・67だった左腕は1軍のマウンドに向けて「NPB初登板ということで、本当にしっかり自分のピッチングをして、テンポよく自分のペースで投げられれば」と意気込んでいた。だが、降りしきる雨の影響もあり、制球が定まらず5四球。2回で49球を要し早々と降板となった。サモンズは登板後「今日の結果はもちろん望んでいたものではなかったが、ひとつ言えることはストライクをしっかり取って行かないと良いピッチングはできないというところ。もっとゾーンの中でコントロール良く勝負していかな...反省して、どうぞ。

  • ようやく動きが

    ロッテ石川慎&ドラ6立松が1軍合流中村奨とポランコは抹消ロッテの石川慎吾外野手と立松由宇内野手が6日、1軍に合流した。この日の楽天戦は雨天中止となり、出場選手登録は見送られたが、2人は室内練習場で調整した。また、中村奨吾内野手、グレゴリー・ポランコ外野手が登録を抹消された。石川慎は2軍で18試合に出場し、50打数19安打、打率・380と打撃好調。6連敗中のチームは左投手に苦しめられており、“左キラー”として期待される中、「2軍で打っているから1軍で打てるかっていったら、そうではないけど、結果出すことを意識して結果を出してきたので、全力でやれることをやろうかなと思います」と力を込めた。1軍初昇格となる立松は、プロ入り後、約2年ぶりに捕手に再挑戦した影響もあって、打撃不振に陥り、開幕1軍を果たせなかったが、2...ようやく動きが

  • 6れんぱい(めずらしくはない)

    鴎1-2鷲ロッテ拙攻続きで6連敗借金6吉井監督「四死球9もらって1点、何か問題あると思います」「打順ですよね。並べ方が下手だったのか」「ロッテ1-2楽天」(5日、ZOZOマリンスタジアム)最下位のロッテが5安打9四死球と再三走者を出しながら3併殺など拙攻続きで敗戦。子供の日でバックスクリーン上に鯉のぼりがはためく中、6連敗、借金6はともに今季ワーストとなった。奪った得点は1点を追う四回に2四球と安打で無死満塁としたが、高部の二ゴロ併殺の間に1点のみ。五回は4人走者を出しながら、無得点。先頭のポランコが内野安打で出塁したが、寺地が遊ゴロ併殺。その後3連続四球で満塁としながらソトが右直に倒れた。今季最長の1時間近いミーティングを終えて取材に応じた吉井監督は「四死球9もらって1点しか取ってないんで、やっぱり何か...6れんぱい(めずらしくはない)

  • 単独最下位

    鴎3-5鷹【ロッテ】762日ぶり単独最下位吉井監督「個人ができることやってくれた」下位打線奮闘に望み<ソフトバンク5-3ロッテ>◇4日◇みずほペイペイドームロッテは接戦をものにできず5連敗。23年4月3日以来762日ぶりの単独最下位に転落した。勝利にはつながらなかったものの、下位打線が奮闘した。8番の池田来翔内野手(25)は4安打を記録した23年5月20日楽天戦以来の3安打猛打賞。「自分のスイングが打席内でできてたんで、それはよかった。毎日1本っていう気持ちでやってます」と振り返った。3安打はいずれも引っ張りで左翼方向への安打に「そこは自分の調子のバロメーターとしても結構必要な部分であって、今日は引っ張れたんで、よくはなってきてるかなと思います」と語った。吉井理人監督(60)も「野手は個人個人ができること...単独最下位

  • 頂上決戦を制す

    鴎0-5鷹【ロッテ】吉井理人監督「代えるタイミング間違ったところあった」石川柊太が中盤につかまる<ソフトバンク5-0ロッテ>◇3日◇みずほペイペイドームロッテは今季5度目の0封負けで4連敗となった。先発石川柊太投手は中盤以降につかまった。吉井監督は「代えるタイミング間違えたところがあったので、そこまではしっかり頑張ってくれた」と評価。打線は先発左腕大関らに5安打に抑えられた。5度の0封負けはいずれも左腕。4日も左腕相手になるが指揮官は「明日は初対戦ですから、やってみないとわからないので、頑張ります」と切り替えた。[了]急募。左投手を打てる人。まぁ、昨日、初戦を落とした段階でカード3連敗は覚悟してました(;´∀`)だって、打てへんもん(´;ω;`)イシカー5失点炎上して、負けたんですが、仮に9回1失点完投し...頂上決戦を制す

  • 初回しか点取ってませんけどね

    鴎3-4鷹【ロッテ】悪夢の大逆転サヨナラ負けで3連敗...最多借金3益田が9回2死無走者から4連打浴び2点差守れずポランコの先制弾、ボスの好投も霧散■プロ野球ソフトバンク4×-3ロッテ(2日みずほPayPay)5位・ロッテは5連敗中の最下位・ソフトバンクに逆転サヨナラ負けで今季3度目の3連敗。11勝14敗となり、今季最多タイの借金3となった。2点リードの9回裏は益田が登板。2死走者なしから3連打を浴び1点差に迫られると、死球で満塁となり、代打・川瀬にレフトオーバーの逆転サヨナラ二塁打を浴び力尽きた。益田は通算250セーブまであと4つ(通算246セーブ)に迫っていたが、1敗目(1勝)を喫した。初回にソフトバンク先発・有原から、藤岡、髙部の連打で好機をつくると、4番・ポランコが右中間席への4号3ランを放ち先制...初回しか点取ってませんけどね

  • 頂上決戦

    【ロッテ】2連勝中のボス、2日ソフトバンク戦に先発「長いイニングで投げられれば、最高な形」ビジターに強いボスが、自身3連勝を目指して2日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)に先発する。直近2試合は楽天モバイルパーク、エスコンフィールドとビジター球場での登板が続くも、連勝中。「各球場、違ったマウンドもありますし、なかなか慣れるまでが大変かと思うんですけれど、10球ぐらい投げて、こういう感じかなっていう、こういう球場なんだなっていうのは理解してきている」と素早い適応能力を発揮している。みずほペイペイドームは3月29日以来2度目。「福岡は2回目で知っている球場なので大丈夫だと思います」と自信をのぞかせた。ソフトバンク打線については「けが人が多いという情報も得てますし、僕が開幕カードで当たったソフトバンクの打...頂上決戦

  • 今季の天敵確定

    鴎0-5檻【ロッテ】連敗で借金2VS左腕に苦しむ打線に吉井監督「何かを変えていかないと」◆パ・リーグオリックス5―0ロッテ(30日・京セラドーム大阪)ロッテは投打ともに元気がなくオリックスに連敗。11勝13敗の5位で4月を終えた。中6日で先発した種市篤暉投手は、2回に西川のソロで失点すると、3、4回にも2失点ずつ。5回までに先発全員の11安打を浴びて5点を失い、今季2敗目。打線はオリックスの先発左腕・田嶋の緩急にまったく対応できず、初回2死から藤原恭大外野手が中前安打を放ったものの、2回から8回まで無安打。1点差の3回には敵失をきっかけに1死三塁としたが、岡大海外野手が一邪飛、藤岡裕大内野手も三振で得点機を逃した。9回1死から代打・池田来翔内野手が右前安打を放ったが、計2安打で今季4度目の完封負けを喫した...今季の天敵確定

  • 貯金アレルギー

    鴎2-3檻ロッテ今季初のサヨナラ負け8回勝ち越し後に逸機…吉井監督「バント失敗が全て」◇パ・リーグロッテーオリックス(2025年4月29日京セラD大阪)ロッテの先発・西野は2回に広岡に左越え先制ソロを許したものの、失点はその1点だけ。ただ、5回までに91球と球数を要し、リードを許した状態で降板となった。2番手の中森が2回を1安打無失点と好投。打線は7回1死から西川の左前打、続く池田の左翼線への適時二塁打で同点。8回には茶谷の中前打に敵失が絡んで無死一、三塁とし、藤岡のセーフティースクイズが内野安打となって勝ち越した。ところが、その裏、3番手のゲレーロが1点を失い、2―2の9回には4番手の横山が1死三塁から麦谷に右前打を浴びて今季初のサヨナラ負けを喫し、借金1となった。8回の勝ち越し後、なお無死一、二塁で中...貯金アレルギー

  • 防御率3点台だと0勝の時代

    【ロッテ】西野勇士、今季初勝利へ29日オリックス戦先発「相手は関係なく自分のピッチングを」ロッテ西野勇士投手(34)が今季初勝利へ、29日のオリックス戦(京セラドーム)に先発する。2日のオリックス戦では6回1失点と安定した投球を見せた。「(昨年も)大きく崩した試合はなかったかなとは思う。どのチーム相手でもとにかく試合を作っていくっていうのは、僕の持ち味だと思ってる。相手は関係なく、とにかく自分のピッチングをして、いつも通り、しっかりいいゲーム展開に持っていけるようにしたい」と相手を意識しすぎず、強みを生かしたピッチングを心がける。中8日での登板となるが「中10日も6日もいろいろやってるんで、あまり気にせず」と心強い。チームはビジターでの連戦が続く。「ナイターでも早く寝て、朝しっかり起きて。寝る時間と起きる...防御率3点台だと0勝の時代

  • 借金 ⇒ 返済 ⇒ 借金 ⇒ 返済

    鴎5-3公【ロッテ】田中晴也が2勝目で2カード連続勝ち越しに貢献「チームもいい波にここから乗っていきたい」◆パ・リーグ日本ハム3―5ロッテ(27日・エスコン)ロッテの田中晴也投手が5回81球を投げて6安打6三振無四球、2失点で16日の日本ハム戦(ZOZO)以来となる2勝目を挙げた。試合後は「全体的に良くはなかったです。やはり真っすぐを主体とした投球をする投手としてはちょっとまだ物足りない部分はありましたが、最低限というところで5回を勝っている状態でつなげたというところだけは良かった。真っすぐはまた修正したいと思っています」と冷静に振り返った。吉井監督は3点リードの5回2死一、三塁でレイエスから空振り三振を奪った場面を振り返り「もうちょっとでノックアウトのピンチだったのですが、あそこをしのいだのでね。あれは...借金⇒返済⇒借金⇒返済

  • 7回2失点の大炎上

    鴎1-2公ロッテ・小島和哉は2発に泣く7回に同点、勝ち越しソロを浴び「もっと用心して慎重にいくべきだった」◇パ・リーグロッテ1―2日本ハム(2025年4月26日エスコンF)ロッテ先発・小島和哉が日本ハム打線の一発攻勢に沈んだ。6回までは散発3安打で二塁も踏ませていなかった。しかし1―0の7回、先頭・野村に直球を左翼スタンドに運ばれる同点ソロを被弾。2死後にはレイエスに右中間への勝ち越しソロを浴びた。開幕投手を務めた左腕は、7回5安打2失点でリーグワーストタイの3敗目。「もっと用心して慎重にいくべきだった。もったいなかった」と悔やんだ。[了]おじま。防御率2.61。で。1勝3敗。借金2。ホントに、もう、野手みんな2軍ととっかえたらいいんじゃないかな??(#^ω^)7回2失点で、当たり前のように負けがつくの、...7回2失点の大炎上

  • 家族ブースト◎

    鴎2-1公【ロッテ】2戦連続先頭被弾から逆転勝利吉井監督「先発投手はソロなんとも」/一問一答<日本ハム1-2ロッテ>◇25日◇エスコンフィールドロッテが逆転勝ちで3連勝。勝率を5割に戻した。試合後の吉井理人監督(60)の一問一答は以下の通り。-今日もボスが先頭に被弾したが、その後はしっかりメンタル的にも立て直した「いや、先発ピッチャー、ソロホームランなんとも思ってないんで」-前回ボスには3回り目を抑えられるようになってほしいと。今日もやはり3回り目が苦戦「苦戦というか、自らなんか意識しておかしくなっちゃってる感じがあるんで。まあ先発慣れてないんでね。前回も6回のところで急に制球が悪くなったんで、なんかあると思うんで、そこは乗り越えてほしいと思います」-寺地選手のスクイズのところはセーフティースクイズ、あれ...家族ブースト◎

  • 子供爆誕ブースト希望

    ロッテ・ボス、25日の日本ハム戦で2勝目を狙う長男誕生&家族来日で心身ともに充実ロッテの新外国人右腕オースティン・ボス投手(32)は25日の日本ハム戦(エスコン)で2勝目を懸け、4度目の先発予定。24日はチームと北海道・札幌へ移動した。相手はチームが昨季6勝18敗と12の負け越しを喫した天敵だ。初対戦となる日本ハムを「思い切って振ってくる打線。パワーヒッターがいて、外野の間を抜く長打を、しっかりとしたスイングで捉えてくる」と分析。さらに「その反面、スイングミスも多いと思う」と続け、長打を警戒しつつ、空振りを多く奪うチャンスもあると見ている。ここまでの3登板は5回1/3が最長イニング。吉井監督からは「3周り目まで投げてほしい」とリクエストも受けた。右腕は「マウンドに上がった以上はチームに勝ちがつくような投球...子供爆誕ブースト希望

  • 都志也、浦和へ

    鴎5-2猫ロッテ・種市先頭打者初球本塁打被弾も「記憶から消しました」今季2勝、通算30勝、西武戦は7連勝吉井監督は「何が良かったか分かんない」「ロッテ5-2西武」(23日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが4月初のカード勝ち越しで4位に浮上した。三回に犠飛を挟んでの4連打で逆転。先発・種市は7回6安打2失点で2勝目。益田が3S目を挙げた先発の種市は初回に西川に先頭打者初球本塁打を被弾。二回にも1点を失ったが、三回以降は再三走者を許しながら要所を締めた。「(先頭打者弾は)記憶から消しました」と苦笑い。「良い経験になりました。そこから何とか尻上がりになんとかまとめられたのがよかった」と振り返った。直球が高めに浮くなど、制球に苦しんだ。それでも「真っ直ぐが全然良くないんで、変化球でカウント取れたのが立て直せた要...都志也、浦和へ

  • 初サヨナラ

    鴎2-1猫今季初サヨナラ勝ちのロッテ・吉井監督「木村がよく2イニング抑えてくれた」「ロッテ2-1西武」(22日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが今季初のサヨナラ勝ちで連敗を2で止めた。延長十回、1死満塁から、途中出場の中村奨がバットを折りながら平良の155キロ直球を中前に運んだ。吉井監督は「打つしかなかった。満塁だったので。よくやってくれました」と殊勲打の中村奨を称えた。チームとして適時打が少なかった中での一打。「今日だけじゃなくって、ずっとチャンス作って1本出なかったんで、やっと出たんですけども、今後もそういう風になってほしいなと思います」と打線に期待を込めた。その上で勝因として「ピッチャー頑張ってくれた」と振り返った。先発・石川柊が5回2安打1失点。六回以降は木村が2回、鈴木、ゲレーロ、益田が1回ず...初サヨナラ

  • 優勝はもろたで(農場)

    「一体何者?」ロッテのドミニカ共和国出身“育成選手”に期待の声リーグトップ打率&支配下選手に引けを取らない活躍今季からロッテでプレーしているドミニカ共和国出身の育成選手が話題となっています。それは2002年生まれの22歳、スティベン・アセベド選手。195cm・104kgと恵まれた体格を持つ右投右打の選手で、2019年から2024年までオリオールズ傘下のボルティモアでプレーしていました。育成選手としてロッテに入団したアセベド選手は、ここまでファームの19試合に出場。両リーグトップとなる打率.375を記録しています。さらにホームラン数はリーグ3位タイとなる4本。その他の数値でも支配下選手と肩を並べ、安打数でリーグ2位タイ、長打率でリーグ2位、出塁率もリーグ3位となっています。さらに大柄な体格にもかかわらず2盗...優勝はもろたで(農場)

  • 還暦バースデー敗戦

    鴎1-4鷲【ロッテ】吉井理人監督は還暦バースデーを白星で飾れずに2連敗で借金3「左投手を何とかしたいです」◆パ・リーグ楽天4―1ロッテ(20日・楽天モバイル)ロッテは敵地で2連敗を喫し、7勝10敗で今季最多タイの借金3となった。先発の西野が2回、中島に先制3ランを許すなど5回4失点で2敗目。打線は楽天先発の古謝ら4投手の前に、7安打1点に終わった。吉井監督は60歳の誕生日を白星で飾れなかった。バースデーは就任から3年連続黒星。過去2年は零封負けだっただけに「1点は取ってくれたので」と言ったが、悔しさをにじませた。西野が打たれた本塁打については「これも野球なのでね。次は気をつけてもらいたいです」と反省を促した。6日の対戦で零封負けを喫した古謝に連敗。「古謝投手だけではなく、左投手に対していまのところ点が取れ...還暦バースデー敗戦

  • 1点じゃ勝てないんすよ(;´Д`)

    鴎1-2鷲【ロッテ】吉井理人監督は2敗目の小島和哉に「全然です。もっともっと調子を上げてもらわないと」と奮起促す◆パ・リーグ楽天2―1ロッテ(19日・楽天モバイル)ロッテは1点及ばずに惜敗し、3連勝を逃した。借金2で5位に転落した。先発の小島は7回7安打も2失点と粘ったが、2敗目。吉井監督は、4連打などで2失点した2回を振り返り「あれは2失点でよく抑えた。あまりというか、全然調子は良くなかったが、よく頑張ったと思います」と一定の評価。開幕投手を任せるなど、期待は大きいだけに「(全体的には)全然です。今年は本来の真っすぐがきていない。もっともっと調子を上げてもらわないと困る投手。もっともっといける投手です」と奮起を促した。[了]ななかい、にしってんなんですが……(;・∀・)何がご不満ですか??(;^_^A確...1点じゃ勝てないんすよ(;´Д`)

  • 寺地DAY

    鴎4-1鷲【データ】ロッテ2年目19歳寺地隆成、プロ1号含む2発10代捕手の2本塁打は史上4人目<楽天1-4ロッテ>◇18日◇楽天モバイルパーク高卒2年目の寺地隆成捕手(19)が、プロアーチを放った。楽天先発左腕の早川を相手に0-0でむかえた3回2死。カウント1-1から145キロ直球を捉え、弾丸ライナー性の打球はそのまま右翼スタンドに入った。勢い止まらず、8回にもこの日2本目のソロ本塁打を放った。ヒーローインタビューでプロ初本塁打の感想を聞かれ「素直にうれしいです」」。ホームランボールについては「両親に渡そうかなと思います」とうれしそうに語った。◇◇◇▼19歳7カ月のロッテ寺地がプロ初本塁打を含む1試合2本塁打。10代の捕手が1試合2本塁打は57年山本八郎(東映)、80年香川伸行(南海)、06年炭谷銀仁朗...寺地DAY

  • はよう、登録しなされ

    突如現れた22歳育成は「支配下決まりやろ」残り2枠…衝撃弾に高まる待望論ロッテの育成アセベドが4号弾…打率も.390をマークロッテに今季育成で加入したスティベン・アセベド外野手が衝撃の打棒を見せている。17日に行われたイースタン・リーグの楽天戦(ZOZOマリン)で4号ソロ。打率も.390をマークしており「何で育成なんすか」「支配下決まりやろ」とファンは声をあげた。アセベドは「2番・指名打者」で出場。2点リードの7回、左腕・林優樹投手の141キロを捉え、打った瞬間にそれと分かる左越え弾を放った。実況も「パンチ力ありますね~」と驚くほどの豪快弾だった。ドミニカ共和国出身の22歳で195センチ、104キロの巨漢。ここまで2軍で16試合に出場し、打率.390(59打数23安打)、4本塁打、10打点と出色の成績を残...はよう、登録しなされ

  • 連敗ストップ(とりあえず)

    鴎4-0公【ロッテ】投手戦を制し連敗4で止める!山本プロ1号が3ラン&中村奨1号ソロ田中晴が7回8K零封で今季初勝利藤原が右ゴロ達成■プロ野球ロッテ4-0日本ハム(16日ZOZOマリン)現在4連敗中、借金3で西武と並びリーグ4位・ロッテは日本ハムをわずか4安打に抑える快勝。6勝8敗の借金「2」とした。試合はロッテ・田中晴と日本ハム・加藤貴の両先発による投手戦が続いていた中で6回、加藤貴に対し、ポランコと髙部の安打で一、二塁の好機を作ると、代わった日本ハム2番手・杉浦に対し、山本が左翼スタンド上段へのプロ初本塁打が飛び出し、3点先制すると、8回には中村奨の1号ソロで4-0とした。投げては先発・田中晴が7回までプロ最多95球、被安打2、奪三振8、無失点の内容で投げ切り、鈴木、中森の無失点リレーで今季2度目の完...連敗ストップ(とりあえず)

  • ひどい……試合だったね(;゚Д゚)

    鴎3-9公ロッテ守備のミスで逆転負け吉井監督「その前のフォアボールが痛かった」失策は「野球なんで。しっかり守ってほしいけど」「ロッテ3-9日本ハム」(15日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが守備の乱れで逆転負け。4連敗で借金3となった。3点リードの六回だった。1死満塁から野村の一打は遊ゴロ。併殺コースだったが、遊撃・小川が弾く。拾って二塁封殺を狙ったが、今度は藤岡が落球。併殺でチェンジのはずが、1死も取れず、1点をかえされてなお1死満塁。先発・種市はさらに3連打を浴びて逆転を許し降板した。吉井監督は「その前のフォアボールですよね」と言う。六回は1死無走者から種市が矢沢に四球を与え、さらに松本剛、清宮の連打で満塁とされていた。「あそこからホームランバッターのところに来る。フォアボールを出して、コンとシング...ひどい……試合だったね(;゚Д゚)

  • まだまだ本拠地試合

    【ロッテ】種市篤暉が15日の日本ハム戦先発に向けて「少しでも長いイニングを」ロッテ・種市篤暉投手は15日の日本ハム戦(ZOZO)の先発に向けて「1週間の頭にあたる大事なゲームなので、前回登板と同様に少しでも長いイニングを投げて、しっかりゲームを作ってチームの勝利に貢献できるように頑張りたいと思います」と責任感をにじませた。9年目の今季は2試合に先発して1勝0敗、防御率1・38。前回8日の西武戦(ベルーナD)は7回90球を投げて3安打1失点で初勝利を挙げた。3連敗中のチームは5勝7敗の借金2で4位タイ。まずは種市の力投で4連敗を阻止して、浮上のきっかけをつかみたい。[了]お種には、期待しかないんですけどね…しかし、見える…私には見える……( ̄▽ ̄;)伊藤に手も足も出ず、見殺しにされる未来が…(;・∀・)なん...まだまだ本拠地試合

  • 続・借金生活

    鴎0-8鷹【ロッテ】今季2度目の3連敗で借金28失点に打線は無得点で守っては3失策と本拠ファンため息◆パ・リーグロッテ0―8ソフトバンク(12日・ZOZO)ロッテが投打に振るわず、ソフトバンクに大敗。今季2度目の3連敗で借金2となった。先発の小島は3回、佐藤に先制打を許すと4、5回はともに3失点。5回92球を投げて9安打7失点(自責4)でKOされて今季初黒星を喫した。打線はソフトバンク先発の大関の前に7回まで2安打。リリーフの津森、大山も攻略できず今季3度目の無得点。守っても3失策と、本拠の客席を埋めた2万7738人の前でいいところがなかった。[了]打たないのはね…まぁ…いつものことなので( ̄▽ ̄;)ただ、観ていて何がキツいかと言いますと◇失策藤原(4回)上田(5回)ソト(7回)◇暴投沢村(6回)守乱です...続・借金生活

  • 借金生活(いつもの)

    鴎4-5鷹ロッテ・吉井監督「勝ちパターンのリリーバーが3人やられちゃうと勝てない」14安打4得点の打撃陣には「作戦のところが悪かった」「ロッテ4-5ソフトバンク」(11日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが延長の末ソフトバンクに今季初黒星を喫した。七回に一度は逆転したが、八回に鈴木が同点とされ、九回にはゲレーロが山川に勝ち越し弾を浴びた。その裏にポランコのこの日4安打目となる適時打で同点としたが、十回は小野が野村に決勝弾を浴びた。吉井監督は失点を重ねた救援陣に「勝ちパターンのリリーバーがああいう形で3人やられちゃうと試合は勝てない。自分のいい球を投げたらいいんですけど、ちょっと引いちゃったかな。ホークスは強力打線なんで、バッターの弱点を突きにいったところを逆にやられた感じはあった」と振り返った。打線は14...借金生活(いつもの)

  • 君津球場概要

    【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へロッテ浦和球場は観客席なく300人<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250410-34100534-nksports-000-4-view.jpg?pri=l&w=640&h=457&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250410-34100534-nksports-000-4-view.jpg?pri=l&w=640&h=457&exp=10800"type="image/jpeg"/></p...君津球場概要

  • ご提案

    鴎0-2猫ロッテ・西野勇士に打線の援護なく西武戦11年ぶり黒星に「うわ、負けちゃった」(パ・リーグ、西武2-0ロッテ、2回戦、1勝1敗、9日、大宮)ロッテ・西野勇士は一回に不運な形の内野安打など5安打を集められ、2点を失った。二回から六回までスコアボードにゼロを並べたが、打線の援護なく今季初黒星。西武戦の黒星は2014年5月4日(QVCマリン)以来11年ぶりで「いつか終わるだろうなと思いながらやっていた。終わってから『うわ、負けちゃった』と思いましたけど」と心境を明かした。[了]にしのん、立ち上がりこそケチョンケチョンでしたけど、それ以降はしっかり立て直したので、6回2失点です。充分な及第点だと思うんですが。いってんもありませんでした。援護点。そこで、提案を。山本とアセベドを上げよう(≧▽≦)ノ(2軍打率...ご提案

  • 続・お得意様

    鴎7-3猫【ロッテ】昨季21勝4敗の”お得意様”西武に快勝で貯金1!種市7回3安打3K1失点の好投で今季初勝利6回&7回の無死満塁で6得点■プロ野球西武3-7ロッテ(8日・ベルーナドーム)ロッテは西武に快勝で、貯金1。初回に西武先発・髙橋光成に対し、2死一、二塁からポランコの適時打で先制したが、その裏すぐに同点に追いつかれる。両軍無得点が続いたが6回、無死満塁から佐藤の適時打などで2点を奪うと、7回にも再び無死満塁の好機を作り、髙部の2点適時二塁打と2本の犠飛で4点を追加するなど、11安打7得点の猛攻で西武を突き放した。投げては種市が7回90球1失点(自責1)の好投で今季初勝利。昨季西武に対し、8月29日(ZOZOマリン)で初黒星を喫するまで、開幕からプロ野球新記録となるカード連勝「16」を記録。通算成績...続・お得意様

  • 負け越し中

    【ロッテ】種市篤暉が8日の西武戦に先発大切なカード初戦に向けて「チームが勝てるように」ロッテ・種市篤暉投手は8日の西武戦(ベルーナD)先発登板に向けて「前回登板の課題を改善できるように、この1週間取り組んできました。それをしっかりと試合で出せるようにできればと思います。そしてチームが勝てるように頑張りたいと思います」と意気込みを口にした。今季初先発した前回3月30日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)は6回103球を投げて8安打、5三振、4失点(自責1)の内容で勝ち負けはつかずも、チームは13年ぶりとなる開幕3連勝を飾った。その後、チームはオリックス、楽天と本拠で2カード連続で負け越して、4月は5試合で1勝4敗。開幕から8試合で4勝4敗、勝率5割で日本ハムと並び3位となっている。5位・西武とのカード初戦に先...負け越し中

  • サモンズもいいかもね

    鴎0-5鷲ロッテ今季初完封負けに吉井監督「不調なのか対策が悪かったのか」先発ボスには「風がうまく使えなかった」相手先発古謝には「風をうまく使った」2カード連続負け越しで勝率5割「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム)ロッテが今季初の完封負けで2カード連続の負け越し。勝率は5割に逆戻りとなった。先発ボスは変化球の制球が定まらず4回6安打4四球で3失点KO。打線も楽天・古謝の前に3安打と封じ込まれ、プロ初完封勝利を献上した。吉井監督は4月に入って4得点以上できていない打線について「あれだけ九州(みずほペイペイドーム)で打ってきたので、不調なのか、こっちの対策が悪かったのか分からないんですけど。たぶん作戦が下手だったんでしょう」と話した。その上で古謝について「マリンの風をうまく使って、高めの浮き上...サモンズもいいかもね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、次兄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
次兄さん
ブログタイトル
かもめ見聞録
フォロー
かもめ見聞録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用