chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • この時代にあって視聴率なんてものはナンセンス

    あぢィなんていってもしかたないが、あぢィ。あ、昨日もこんなこと書いていたな。毎年書いてるんだ。まァ、年中行事の巻頭語ってことで..........心頭滅却すれば火もまた涼し、なんて悟りにはほど遠く、今日もぐたァとなにも動きたくないんだな。甲斐に攻め入った信長が、風林火山武田軍を追いつめる。 信長は塩山の恵林寺、快川国師を救いたかったが、云うこと聞かずを焼き討ちしたとき、快川国師がこの言葉を唱えて火定して...

  • どうせ、自分の身体の耐久年数がくればいっちゃうんだし

    今日はいわん。暑いなんていわん。たとえ暑くてもいわん。書斎のデスクは29.2℃。なんとかなってるぅ。「食欲あるからいいよね」とおペケがいう。そうだな。ワシが食欲なくしたらおしまいよ。食うだけは、どんなに暑くても衰えない。うまいなァ、ってペロリと平らげる。そういえば、大食いタレントの大御所タレントが、先日亡くなった。そしたら中堅どころがまた亡くなった。やっぱり、あれだけ食べるというのは無理があるのか。身...

  • だから、せめて向こう意気くらいは張ってないとねぇ

    暑いのぅ。いいたかァないが暑い。寝てもいられん。夜が明けて明るくなると暑くなる。で、起きてきたら7時前で「まだ早いよ」とおペケ。「暑くて寝てられへん」「エアコン入れてあげるよ」それで、あと2時間眠ったらすっきりした。今年は居間とワシの書斎に4℃もの温度格差がついて、おペケは寒いといい、ワシは暑いといい、どうすりゃいいのさ思案橋なのだが、扇風機をまわす。これがねえ、たぶん、25年にはなると思う。27歳の下孫...

  • 四苦八苦(4×9+8×9=108)が人の煩悩の数

    いまは「暑くて眠っちゃいられね」という事情があるけれど、ここんところの睡眠時間はだいたい7時間。冬は9〜10時間だったからやや短い。そのかわり一日眠い。他の人は知らないけれど、いまは亡きごんたクンは、5時間くらいだっていってたね。7時間ではやや不足だ。そのかわり寝付きはいいな。バタンキュ。おペケは長くても6時間か。高麗鼠さんはなんだりかんだり疲れるんだな。だから昨夜あたりは早く寝た。ワシは、あまり悩むこ...

  • 召しませ、浜名湖鰻、30日は土用丑の日

    暑いさなかに隣の内科へ行く。わりと空いていた。高齢者の医療費負担が増えてからは、座るところがない、なんてことはいっぺんもない。昨日の眼科から、今日の内科、それからおペケがハシゴでいった、整形外科と併せると2人でなんだりかんだり、1万円オーバー。医者の回数へらすか? ってのもあながちない話ではない。サラリーマン増税は、どうやら政府の狼煙のようで、あまりにもクレームが多かったし、支持率型落ちだったら、あ...

  • 空っ風に向かって進むカラスだって頑張ってるぅ

    相変わらず暑い。今日は医者のはしごをするつもりだった。ワシ、ふと気づいたのだ。水曜日じゃないか。内科は午後休診。だから2時予約の眼科だけ。白内障の定期検診。眼鏡のレンズを換えてから、すこぶるよく見える。でも、視力は0.8だ。この前の眼瞼下垂手術で睫がなくなった。二重も消滅した。けれど眼球への圧迫がない分だけよく見える。しかたないよ。ここまで使ってきた身体。メンテしてなんとかもたせよう。ワシ、若いときは...

  • たぶんこれがなかったら、ワシ、退屈死してたと思うよ。

    11時まではいい風が入っていた。今日はワシの風。書斎から入って居間へ抜ける。昨日と逆だ。「そろそろエアコンいれますか?」っておペケがきた。「ハイ、いれてぇ」ワシ、まことに素直なんだな。もう、毎日の暑さで半分茹だっているからね、このタコは。電気料金はかかるけれど、そのうちの幾ばくかはPOINTで還元。euで支払っているから毎月3000円以上のバックはある。おペケの買い物はJCBのバックがあるし。あれ、ヘンなもんでえ...

  • エアコン下にへそ天で眠って洟水ずるっずるぅ

    この間からごちゃごちゃ書いてるが、書斎は暑い。「もうたまらん。入れてぇ」とワシが悲鳴を上げた。「あら、こっちは涼しいよ」とおペケはまさに涼しい顔。そうなんだな。今日は南からの風が入る。「エアコン入れようか?」「ワシ、熱中症になるぞ」これでいて、夜は涼しい。どうしようもない熱帯夜はまだないからね。昨夜は、知らない間に薄掛けの夏布団すっぽり着ていた。これくらいだと朝まで熟睡。一度も目を覚まさない。ただ...

  • どうせわけわかめなら愉しいことだけ考えてればいい。

    まァ、暑い。暑くて当たり前。でも暑い。なんだ、これ。12;15からのNHK4K1で「どうする家康」を観て、お昼を食べてデスクの戻ったが、もう眠い。サイトリニュはだいぶ捗ったけれど、目が疲れる。夕べ遅くサーバー送りしたページがアップされない。そんな馬鹿な? と階層チェックしたりして、それでも🆖。もう一度、今度は虫眼鏡でみたらスペルが1字違ってた。1字だって間違いは間違い。サーバーがハネる。優秀な郵便屋さんみたいに...

  • いまのほうがプレスリーの歌が素直に聴ける

    朝からエアコン入っている。外へ出たおペケがいう。「案外涼しいわよ」「いいよ、停めてぇ」停めてみたら暑い。今度のデスク並べ換えは失敗かな。風の通り道を外れるのだ。壁の陰にいる。そういって窓を背にすると、隣家の屋根の照り返しがアツい。窓へ向かい合う位置だと、これが眩しい。一応は遮光、遮熱のカーテンだが、それほど効かない。さて、どうしたもんか。あと1ヶ月半を我慢すりゃいい。これだ。専用扇風機もあることだ...

  • 昔の人はことわざに託して文化を伝えた

    朝からエアコン・オン。外は熱風、デスクに引き籠もり。サイトリニュの構想がだいぶできてきた。ワシのデジカメ買ってから22年の集大成がここにある。ほんと、まァ、以前に投資してあるから、頭脳と労力だけ。やっぱり、制作を始めると、「あ、これも」だとか、「あ、ここをこうしよう」だとかでてくるものなのだ。ソフトの組み合わせも「あ、こうすれば.... 」だとか、「こうはできないかな」とか欲が出て、頭脳が頑張ってしまう...

  • なにを粋がっていたのか、マニュアル5速

    朝のうちは涼しかったが、10時頃からは灼熱。もうたまらんとエアコン入れた。ほんと中部電力は値上げ幅少なくて助かるぅ。中電には原発は1基しかなくて、それも民主党の菅総理が止めて、あれ以来、稼働はしていない。停めてから7mだったかの、巨大な塀を周囲ぐるっとかこみ、その偉容には驚く。ただ、あそこになにかあると首都圏はモロだから、いっぺん停めたものは、なかなか稼働にはいたらない。この電気代だって原発稼働すれば...

  • やめたらワシどうなるんかねぇ? 想像もつかない

    夕べは熱帯夜で、おペケが最初に悲鳴をあげた。「寝室にエアコンいれていい?」二人で熱中症になってもいかんから、OKをだす。いやァ、久しぶりにエアコン入れて眠った。で、8時に起きて、もういとど寝ようとしたが眠れない。なんか体内時計が早起き型になったみたい。今朝は朝から居間はエアコン入れてあるが、書斎へ届かない。というか、このまえ模様替えして、風の通り道から外れた。元に戻すのも面倒だから足下へ扇風機まわす...

  • お盆の供物でちょいとばかし体重増えちゃったかも

    8時に起きてきて定席に座ったが、暑さが半端ない。犬なら舌出してハァハァするところだが、定まらぬ眼でぼぅ.............. としていた。もっと眠りたいところだが、暑くて眠ってられない。寝室にエアコンを入れるのは大嫌いなのだ。おペケが「入れる?」」といってくれたからエアコン・オン。「あと1ヶ月の辛抱だよな」「あら、8月を忘れていない?」あ、そうだ。まだ8月があるんだよな。なにかボケかましているが、まだ8月がある...

  • ひとめぐりと半分で、みんないなくなったんだな

    暑くなってくるといつまでも寝てはいられない。8時に起きてきた。そのままパソコンデスクへ座る。サイトの構成ができてきて、面白くなってきた。ソフトの扱いを忘れてしまっていて、思い出してながら、topとContentsができた。後はサーバーへ送る手段を思いださないといけない。めんどくさいことはあとまわし。楽しいことを先にやる。ま、だいたいこういう人だ。仕事するにも3タイプあって、めんどくさいことを先にやる人。ワシみ...

  • 絶頂でパッと消えてしまうと伝説になる

    あら、20時になってるよ。娘がきたり、眼鏡屋いったり。なんだりかんだり、忙しかったわ。今度の眼鏡は最高。こんなにぴったしは初めてだな。かけたらスーと眉間が軽くなったというか。目に負担をかけていなんだね。相当、喜んでいる。パソコンの文字が見やすいし、遠くもすっきり。で、今回は初めて眼下の処方箋で眼鏡をつくった。いつも眼鏡師のいるお店で検眼して、つくっていたが、お店のすすめで眼科に相談した。結果として大...

  • 目の前にきた2025年問題だが、さて?

    今朝、おペケが秋田の姉上に電話して、「大雨は大丈夫だか?」と聞いていたが、「おらほうは大丈夫だァ」ってことだったが、いや凄い。秋田市内の大平川が氾濫して、浸水被害が甚大。こんなことは初めて.......... という想定外が、普通に起きるそう思っておかなくちゃいけないね。夕方にお寺へいって送り火。これでお盆も終わり。本格的な夏がくる。ま、あぢィやねぇ。だいたいパソコンのソフト類の移動は終わったので、サイトの...

  • どうするかなんて、目の前に起きてみなけりゃわからん

    もうね。デスクへ座ってるのがイヤになった。昨日からgoogle日本語入力をいれようとしているが、OSがはねつけるんだね。Appleの入力ソフトも昔の「ことえり」よりは、だいぶ進歩したけれど、それでもなんかやりにくい。もともと買い切りのATOKを入れてあって、これに馴染んでる。で、気がついた。おペケにお下がりでいったのに入ってる。1台分しかカネ払ってない。そりゃダメだわ。googleなら無料なのにバグるので、ATOKで1ヶ月3...

  • 千の風にのせて自分の心がとどけよ、と願うだけ

    やたらと眠い。ここまでに2回寝落ちした。それがまた気持ちいいのだねぇ。今日はブログもぜんぶ休みィって、このまま寝たいな。娘んとこの、舅さんの、初盆のお参りしてきた。神道だからお盆はないけれど、なんか一応はやるんだ。ご近所さんが来たり。そう、今日は迎え火炊かなくちゃ。だいたいパソコンのアプリの引っ越しは終わった。接続がUSB-cだけなので、既存の 外付けHDDと互換ができず、コネクターをAmazonに発注したが、...

  • せっかち爺ィはとっとことっとこ

    やれやれ。ひとつ終わった。New iMacの引越し。いまどはパソコン本体の受け継は、自動でやってしまう。面倒だなのは、アプリなんだな。ワープロソフトのATOKのデータスチックが紛失。これを探すのに3時間もかかった。写真現像ソフトのシリアルNoなんぞ、どこいったやら。それがまた、メーカーサイトへ行っても、ぢこがどうやら。昨夜は深夜2時半、今朝はお寺さんが来て、なんだりかんだり。10時になってやっと終わったぞい。案外...

  • 難聴障がいに加齢が加わって左は殆ど聞こえない

    午前中から30℃を超えた。風もなくて暑い。「どうする? 入れるぅ」とおペケが聞きにきた「ワシ、まだいいよ」「私が暑いのよ」とエアコン入れた。「それならいれてぇ....」おペケは朝から仏間の掃除で独楽鼠。斃れてからでは遅いんだ。高齢者は我慢しないこと。これがいちばん。多少の電気代にはかえられないよ。明日はお寺さんがきて家施餓鬼。お盆が始まる。いやァ、嫁がよくやってくれる。ま、おペケの母親の位牌もあるけれどね...

  • 理不尽に不満の家臣のまえで剽げる家康の腹のうち

    30℃超えた。ちょっとだけ我慢していた。「入れればいい」とおペケがいう。エアコン入れて、茹でタコなりかかりから復活。32℃になるとヤバいな。思考力なくなる。ブログなんてどうでもよくなる。かなり耐える力が衰えている。クラッとしたときゃ遅い。もう10日か。浜松はお盆だよ。12日はお寺さんがきて家施餓鬼。13日は娘んとこの舅さんの初盆にいく。そこいらへんで、新しいパソコンがくる。これも愉しみ。パソコン換えると設定が...

  • 夏はゴジラみたいに熱気放出人間になる

    書斎の夏バージョン模様替えで、椅子の位置が変わり、居間からストレートの風の道から外れて、なんか暑くてしょーがないワシであるぞよ。暑がりは変わらないな。冬は寒がりになったけれどね。そうだな。暑さ、寒さをかわす機能が衰えてるのだからね。おペケより4歳年上なわけで、いっしょに暮らして丸っと8年。「明日はなんの日かしってるぅ?」とおペケ。「ん?」「ここへ越してきた日だよ」「お、そうだな」ワシは、引っ越し屋...

  • 永遠に追いつくことのない逃げ水ならば?

    湿度78%は蒸すのぅ。風は少しある。眠い。早くから書斎のデスクに座ったが、途中で寝落ち。しかも2回。なんかねぇ。やる気ぜんぜん湧かない。ぼけぇぇ..................... としていると眠ってしまう。困ったねぇ。今日は8日か。もうじきお盆。そのあとは梅雨明けで暑くなる。あ、そういえば昨日は七夕。星に掛けたい願いはいっぱいあるぞ。贅沢はいわない。 好きなときに好きなだけカメラ機材を、 買える金持ちにしてください...

  • 首の周りにかいた汗といいがたい不快感が残った

    書斎で29.4℃。昨日の風は冷たかった。今日のは生ぬるい。いまから眼鏡屋へいく。この前の転倒で曲がったフーレームを使いたい。Masaki Matsusimaというデザイナーのブランドらしい。ブランドはとにかくお気に入りなので、直れば直したい。で、肝心のレンズというのか、硝子は大傷で作り直し。おペケは新しいデザインで作り直すみたい。なんといっても、「目は人間の眼なり」だからね。これは吉田松陰だったか。瞳が澄んでればいい...

  • まだまだ線路は銀河の果てまで続くのだ

    午前中に書斎で30℃を超えた。30.7℃はきつい。それで、ベランダ出たり入ったりしていたら、なにやら頭が重くなってきて、これはヤバい前兆なんだな。おペケに「冷たいもの、おくれ」といったら、「エアコン、いれようか?」で、本年初冷房が稼働。そうだな。もうじきお盆だもの。あ、浜松は7月がお盆だからね。なにもおかしくはない。ほんとは7月、8月のお盆は月遅れ。維新で新歴になったとき、季節感が伴わないからそうなった。そ...

  • 男はいつまでも子供、新しいオモチャには興奮するぅ

    昨日の10時半頃、そろそろ寝ようかという時間に、おペケが、自分のブログに変なコメントが入っている、といいだしたので、繋いでみるとスパムの行列。なんと、GW直後から1日20通くらいの迷惑メールが、入っていたのを放置していたわけで、ぜんぶで300通はあった。それから削除にかかったが、2時間かかってしまった。あれは、迷惑承知で商売しているわけで、単なる嫌がらせではないい。半年で数千万円という違法商売だからね。それ...

  • 生身の女性がニヤァと笑って、ワシ、必死こいて逃げた

    にわかに窓から強い風が入ってきて、外見たら真っ黒な雲。北区では雷雨で雹が降ったとtwitterでみた。なんか不安定ですな。涼しくていいけれどねぇ。「きてぇ」とおペケが呼ぶ。あれま、西の空も真っ黒じゃない。今夜は降るんかいのぅ。スマホで雨雲レーダー見たら雲はこの上だけだった。Ⅰ時間したらどこへ消えていく。そういうのがわかる便利な世の中だねぇ。yahooカードでパソコンの料金を決済使用としたら、使えなかったので、...

  • ワシたちはけっこう真面目な釣り師だったのだよ

    湿度70%の曇り。なんかベタつくね。風もない。おまけに眠い。ここのところ早起きだからな。今朝も8時10分に居間へきた。そのかわり寝付きはいい。バタンキュだね。起きてきたらおペケがいない。どこいったかと思ったら風呂だった。うちは高齢者2人の世帯だから、自治会の役員はパス。それも申し分けないと、おペケが階段の掃除をする。それで「汗掻いちゃった」と朝シャワー。さっぱりして、珍しくも朝ご飯いっしょに食べて、やっ...

  • とか他力本願ではいかんな、とりあえず宝籤買おう

    ともすると上の瞼と下の瞼が仲よくなる日和。おペケの姪御産が遊びにきてくれているが、稲庭うどん食べての昼下がり、2人もうとろうとろ。窓からそよそよと塩梅いい風が入るし、いい気持ち。29.6℃だが、湿度が62%だと風が心地いい。いやァ、今日は昼寝日和だよ。これが35℃くらいになったらうんざりする。茹だるって雰囲気になって、風が生温い。いつだったかな。おペケが歩いて郵便局いった。そのゆくときと帰ってきたときの顔つ...

  • 世の中激変して付いていくのがタイヘン

    やや涼しい。朝までの雨があがって、曇り空。気温は28℃、湿度72%。午前中はエアコンで除湿。ここのところ、起きるの早いのだ。8時に起きる。なんでか? というと暑くて寝てられへんのだ。するとね、1時まで起きてられないから、ちょっとこらえてベッドいったら、バタンキュッ。なんか、このほうが健康にいいんとちがうかな。うちは、寝室のエアコンをほとんど入れない。玄関出窓を全開、寝室の窓全開で風が通ってゆく。ヘソ天で眠...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gombessa2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gombessa2さん
ブログタイトル
天真爛漫ちゃらんぽらん
フォロー
天真爛漫ちゃらんぽらん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用