chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴耕雨読で住まいを造ろう https://blog.goo.ne.jp/awaji_aic

都会を離れ淡路島で農的生活をしながら日々の生活や建築について考え住まいをハーフビルドで造った者の日記

今は家庭菜園で食生活の充実を、時々DIYで住生活を補足、衣は"UNIQLO"、"しまむら"でお世話になっている熟年。

awaji_aic
フォロー
住所
洲本市
出身
下川町
ブログ村参加

2006/01/04

arrow_drop_down
  • 今日はスーパーブルームーン(満月)

    一番大きな満月がみられるそうだ・・が。空模様が心配だ朝は雨が降るし・・天体望遠鏡子供初心者70mm大口径焦点距離400mm天体望遠鏡セット【ステンレス製伸縮三脚安定性】...★【適正倍率&素晴らしい天体観測の体験を!】口径は初心者に扱いやすい70mm、焦点距離は400mmの屈折式...Coretu今日はスーパーブルームーン(満月)

  • 相変わらず暑い日が続く

    そろそろ秋の畑の準備をしなきゃいけないのだが、暑くて野良仕事ができない。熱中症で倒れたり死ぬ人も居るのだから、気をつけなくちゃ。空は秋の様子だけど、地上はまだまだ暑い!田圃もまだ緑みどり・・そういえば、先日近所の田圃で薬剤散布があって(どこの農家もやるわけじゃないのだけど)、昨年までは小型の農業用ヘリコプターだったけど、今年はドローンで散布していた。当然バッテリー式で回転翼も5個ほどあり、静かな作業だったわ。とか、他所のことは置いといて:我が菜園の整備だけはしておかなくちゃと、先日家の前だけを草刈りした。ぱっと見には、芝草のグリーンに見えるけど、これは伸びきった雑草を刈ったあと。このまま乾燥させてから熊手で集めて燃やす。最近はバッテリー式が流行ってきたけど、うちの環境ではパワー不足じゃないかな?エンジン式...相変わらず暑い日が続く

  • 孫たちも帰る

    昨日は東京へ帰る孫たちを車に乗せて、神戸空港まで送っていく。飛行機を見送ったあと長女のところへより、アイスコーヒーを飲んで一服したのちに淡路島に戻ってきた。今日からは年寄り夫婦二人の生活。ま、あまり穏やかとは言い難いが(?)静かな生活に戻る。それにしても・・暑い!秋の畑の準備をしたいが・・・・秋冬野菜づくり超基本とコツのコツ2023年版(野菜だより2023年8月号増刊)野菜だより編集部ブティック社孫たちも帰る

  • 8月15日

    昨日は8月15日、終戦の日だった。あいにく台風7号のせいで、戦没者追悼式典などは小規模になってしまった。テレビや新聞は、毎年同じように過去の戦争への反省を書き「戦争はやっちゃいけない!」と異口同音に人々に言わせる。こういうのを8月ジャーナリズムと言うらしい。そりゃおっしゃることは正しいけど、毎年毎回聞かされるといささか食傷気味にもなるのが実のところ・・。そういった放映を見ていて、今年大きく心に留まったのは104歳の女性の言葉。「夫に会いたい」だった。出征して戻らなかった夫。78年が経過しても、夫を偲ぶ心に思わず胸が篤くなった。私ら夫婦は戦後っ子だが、お互いそんな気持ちを持って老後をすごせるだろうか。増補八月十五日の神話:終戦記念日のメディア学(ちくま学芸文庫)佐藤卓己筑摩書房8月15日

  • 孫たちの夏休み2

    連日の暑さの中、近場の観光地へ行ってきました。淡路島の北側は某企業の陰謀(失礼)で、随分と観光地化されており、我々は”西浦”と呼ぶのを”西海岸”と呼んで、ちょっとおしゃれな雰囲気を醸し出しています。その反対側の大阪湾側に”平安浦”あるいは”安乎”と呼ばれる海岸に沿った狭い地域が、今回の観光地です。ちょっとしたブームになっているらしく、娘と孫たちで行ってきました。芋を使ったアイスクリームなどが販売されていて、私も美味しかった!まっぷる淡路島鳴門'24(まっぷるマガジン関西10)昭文社旅行ガイドブック編集部昭文社孫たちの夏休み2

  • 孫たちの夏休み

    昨日から孫たちが帰省している。いつになくにぎやかだ。今朝はさっそくプールで遊びたいと言われ、ウッドデッキのテーブルや観葉植物を片付けてからビニールプールを膨らます。井戸水なので「冷たいよ」と言っても、水が溜まったらすぐに二人で遊びだす。お昼近くまで・・子供は元気だわ~。年寄りの私は寒暖差アレルギーで鼻水をすすっているというのに。アウトレットプールビニールプール大型2m家庭用プール子供用プールファミリープール200cmアウトレット商品です。プール本体は新品/未使用商品ですが、商品パッケージにダメージ(破れやよれ)が...HAC2市場孫たちの夏休み

  • 今日も暑い!

    暦の上では立秋だそうな・・うそだろう!令和5年神宮館運勢暦神宮館編集部神宮館今日も暑い!

  • 久々の雨

    さまよう台風6号。9日に東京から孫たちがくる予定だったので、北へ方向が変わったのはありがたいが、そのぶん九州は何度も被害を被ることになり・・・世の中って、良いこと悪い事は常に裏返しと同じ。泣く人居れば笑う人あり。それにしても、最近のニュースは腹の立つことばかり。特に公人の不祥事、一千万円もの賄賂を受け取ったり、公金で観光旅行まがいの研修旅行、必要の無いLGBT法、9日の長崎には天気が悪いから出席しない広島出身の誰かとか・・いろいろあるわ。他にもたくさんあるけど・・書ききれない。ブツブツブツブツ日本占領史1945-1952-東京・ワシントン・沖縄(中公新書)福永文夫中央公論新社久々の雨

  • 異常な暑さだ!

    まもなく夏の高校野球が始まるが、彼ら(球児)は大丈夫なのか?若いから大丈夫とも思えるが、部活の帰りに亡くなった子もいるし、熱中症で救急搬送される人も増えている。気を付けて甲子園の晴れ舞台を楽しんでほしいと願うばかりだ。あちらの国では大谷君一人が頑張っている。日本のおばちゃん達は、まるで我が子か孫に声援を送っているような雰囲気だが、怪我の無いように、身体を壊さないようにと願うばかり。と、運動不足の爺様が願っています。なんか最近・・食欲おちたな~夏を乗り切る栄養と食事アポワンティフード&サイエンス出版部アポワンティフード&サイエンス出版部異常な暑さだ!

  • Twitter のアイコンが変わった

    デスクトップ版は既に変わったと書いたが、スマホ(私のはiPhone)は今日の1日から変更になったようだ。青い鳥ではなく地味な黒背景にXとある。Twitter(X)運用:通知が止まらない!1日1ツイートの省エネ運用でビジネスが加速する”超”Twitter運用術...しゅーぞーTwitterのアイコンが変わった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、awaji_aicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
awaji_aicさん
ブログタイトル
晴耕雨読で住まいを造ろう
フォロー
晴耕雨読で住まいを造ろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用