chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虎鷹拳院日誌 https://tigerhawk.exblog.jp

心意六合拳・形意拳・太極拳など黄土拳芸を鍛錬。拳杯(グローブ・オープン・トーナメント)を主催する。

tiger-hawk
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2005/07/30

arrow_drop_down
  • 地に呪われるために

    心意六合拳の師匠の中年時代の動画があります。とても低い姿勢で、歩幅が大きい。どうして膝が壊れないのだろうか? 不思議でした。やがて、理由がわかりました。実...

  • 前鋸筋から内転筋ヘ

    宋氏形意拳の龍形基本功と熊形基本功の運動線について前鋸筋から鼠蹊部ヘ、鼠蹊部でクロスして、内転筋ヘ繋げます。例えば、右前鋸筋から鼠蹊部ヘ、鼠蹊部でクロスし...

  • 何の為に力を抜くのか?

    何の為に力を抜くのか?それは、気を出すためです。力ではなく気です。アハハ月刊秘伝の達人ならば、そんなこと言うかもしれません。しかし、アホのフジマツはそんな...

  • 伸び放題の鼠蹊部と足首

    格闘技出身の人は、鼠蹊部と足首を伸ばしてドヤ顔しています。心意六合拳の鶏歩も、形意拳の三体式も、鼠蹊部と足首が伸び放題です。百キロストーカーも、最後の日も...

  • 人間からティラノサウルスヘ

    心意六合拳と形意拳の勁力の源は、下腿への体重と圧力です。とても単純です。しかし、発勁は難しい。それは、動くと体重と圧力が抜けてしまうからです。どうして抜け...

  • 抜くや抜かざるや

    もっとしっかり稽古しろやフジマツ! と会員のXさんに叱られて、心意六合拳の虚歩をやっています。すると、足への体重と圧力が虚歩において最高に達することがわか...

  • 超秘伝=下腿に体重と圧力を掛ける

    超秘伝です。月刊ウンコ秘伝では読めません。しかもタダです。月刊ウンコ秘伝は千円位? 千円あれば美味しいものが食べられます。秘伝は買わず美味しいものを食べま...

  • 業務連絡

    業務連絡です。Tシャツ作るつもりだったのですが、虎鷹の字体をデータ化するの忘れてた。アハハ オラはアホなので、コンピュータ専門家のXさんに頼みます。ユタシ...

  • 虚歩の筋肉

    お知らせ 臨時稽古します。お時間のある人は遊びにいらっしゃい。6月24日、水、12時半から、桜台体育館柔道場6月28日、日、12時半から、平和台体育館第一...

  • 超秘伝=足首の折り曲げ方

    (昨日の体育館から)さあ、苦行の心意六合拳の始まりです。苦行の鶏行歩、苦行の虚歩です。笑すると、膝が痛い、という不届き者がいます。膝ではなく、足首を折り曲...

  • 永遠に解放されません

    私が勁力を理会する上で役に立った技の一つに、心意六合拳の挑領があります。これ、虚歩から弓歩になり、腕は上に振り上げます。だから、カラダが浮きやすい。振り上...

  • 奴隷の鶏行歩(心意六合拳の苦行)

    (昨日の体育館から)虚歩からの発勁、Xさんできていました。跳領はまだ浮いてしまうそうです。どんな技でも一本足になる瞬間があります。心意六合拳でも宋氏形意拳...

  • 女性でも強く撃てます

    体幹の勁力は、宋氏形意拳の龍形基本功、熊形基本功、ダ形基本功=ヨウスコウアリゲーター、で作ることができます。すると、太極拳の四両発千斤が実現します。小さい...

  • 二種類の二足歩行

    最近やっと、心意六合拳の鶏撲食ができるようになったフジマツです。え? 今までどうやったんかい! やや足首が折れ曲がってなかったかな? という程度ですけど。...

  • 丹田を捨てよう

    宋氏形意拳のダ形=ヨウスコウアリゲーターをやっていたら、宋氏形意拳と心意六合拳が飛躍的に上達しました。月刊秘伝の達人が失敗したのもダ形=ヨウスコウアリゲー...

  • 鉄板の下腹部と鼠蹊部

    宋氏形意拳を学び始めた時、五行拳の横拳に悩みました。全く撃てません。どうしたら良いのか? 全くわかりません。でも似たような拳がありました。ダ形=ヨウスコウ...

  • 大地を引っさげて歩く鶏行歩

    (昨日の体育館から)宋氏形意拳の熊形基本功から、心意六合拳の熊吊膀へと流れます。肩の当て方は三種類あります。内から、外から、真っ直ぐ、と三種類です。鷹抓把...

  • 上半身と下半身の不一致

    人間の直立二足歩行は、体重移動=重心移動によって成立しています。これは、重心の前倒し歩行と言えます。これは、下腿三頭筋を空っぽにするという意味も含まれます...

  • 体重を中抜きすると勁力が死にます

    持続化給付金は中抜きされるらしい。役者は電通で黒幕は竹中平蔵だそうだ。日本を破滅させる竹中平蔵先生、お元気です。心意六合拳と宋氏形意拳の勁力を破滅させるの...

  • 小胸筋と前鋸筋

    いつも、宋氏形意拳のダ形=ヨウスコウアリゲーターを教えると激しく疲れます。なんでだろう? これは、宋氏形意拳の龍形基本功と熊形基本功ができていない人に教え...

  • 腹横筋から動かします

    (昨日の平和台体育館から)一応、宋氏形意拳の龍形基本功と熊形基本功は教えてあるのですが。そのXさんにダ形=ヨウスコウアリゲーターを教えてみたら、腹が全く動...

  • オチを付けましょう

    新コロナによって全世界に散らばって、行方不明、生死不明、になった虎鷹拳院のみなさんへ。開進第一中学校体育館はまだ再開していませんが、平和台体育館は再開され...

  • 残念な心意六合拳と無知な形意拳

    心意六合拳と形意拳の勁力は、下腹部のくびれと折れ曲がる足首により発生します。この認識は一般的ではありません。たぶん、世界に一人フジマツだけです。(できてい...

  • メビウスの輪の立体的回転運動

    (昨日の平和台体育館から)心意六合拳の虚歩の練習から始まりました。虎踞です。ここから撃つには、足首の折れ曲がりを維持することが大切です。それが全ての技に繋...

  • 民族も国境もこえて

    お知らせ平和台体育館が再開されました。以下の予定で稽古します。(開進第一中学校体育館はまだ未定です。)土曜日18時30分〜21時 第一武道場火曜日18時3...

  • 虚歩から撃つ! 全員集合せよ!

    6月6日、土曜日、18時半、から平和台体育館第一武道場で稽古します。みなさん、メンソーレ 21時に終わります。廊下はマスクしないとオネーサンに叱られます。...

  • 普及しないほうが良い

    昨日、最後の勁力をXさんに伝授しました。もちろん一日ではできません。しつこくやるしかありません。宋氏形意拳のダ形=ヨウスコウアリゲーターです。これ、幸か不...

  • 平和台体育館偵察記

    平和台体育館ヘ行ってきました。トイレ行く時、マスクしていなかったら、オネーサンに、マスク着用しろや非国民野郎! と叱られてオシッコちびりました。涙第一武道...

  • 勁力は独学で成功します

    勁力は公開しています。勁力欲しい人は独学で十分です。独学で成功します。虎鷹拳院へは来ないでください。フジマツに連絡しないでください。あるいは、月刊秘伝の達...

  • フジマツ馬鹿なんです

    1989年、山西省へ宋光華師匠を探して旅をした。上海の空港に着いた時は、まさか山西省へ行くとは想像していなかった。形意拳の先生を探すつもりだったが、成り行...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tiger-hawkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tiger-hawkさん
ブログタイトル
虎鷹拳院日誌
フォロー
虎鷹拳院日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用