chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニック2 先行予約開始

    今回、アマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニック2の先行予約が開始されました。 前書の好評を受けて、第2弾を発売することにしました。 発売日は2月22日となっていますが、すでに予約が可能となっています。 アマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニック2 級位者の方は特に読んでくださると初段になるために必要な考え方を理解し、活用できるようになります。また、内容がとても豊富で級位者~三段の方も読めるようになっている思います。 前書では書ききれなかった内容についても本書では触れています。 本書では、前書と引き続き ・将士流の逆転術 その他 ・受け潰しの指し回し ・かわす受け方 ・…

  • ぞにきさんの大会 超速対先手中飛車 超速の優秀性

    最初に 今回もぞにきさんの大会での棋譜を解説していこうと思う。 相手の方が先手中飛車で私が超速を指す展開になった。ゴキゲン中飛車や先手中飛車に対しては超速がかなり有効であると考えている。 ただ、先手中飛車に対しては角道をぎりぎりまで開けないということをおすすめしたい。なぜなら、角交換をされると抑え込みがやりづらくなってしまうからだ。 ゴキゲン中飛車や先手中飛車は怖がることはない。私はある大会でゴキゲン中飛車を指す方に2連続であたって、負けてしまった経験がある。その後、研究を重ねたことで6割以上で勝つことができるようになった。 ▲as_a_rule(1498) vs. ▽Roi将士(1226) …

  • ぞにきさんの大会 将士対つぶあん 角換わり早繰り銀解説 最悪の逆転負け

    振り返り 最悪の逆転負けということで、今回は、Youtubeで行われたぞにきさんの大会での棋譜を振り返ろうと思う。 内容としては、序盤私の作戦負けで劣勢になったものの、中盤でうまく逆転をした。しかし、終盤詰ましにいくところでミスがでて、受けにもミスがでてしまい、逆転負けを食らってしまった。 後を引いてしまいそうな逆転負けであった。 ▲つぶあんさん(723) vs. ▽Roi将士(1253) (上側が先手です.) (下側が後手です.) (棋譜を見やすい将棋盤で表示するために,Fireworks さんが作成されたアニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」を使用させていただいています.) 逆転勝…

  • 永瀬拓矢さんの全戦型対応版永瀬流負けない将棋 レビュー

    今回は、本のレビューをしていこうと思う。 その本は、永瀬拓矢さんの全戦型対応版永瀬流負けない将棋だ。 全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS) 永瀬さんは受け将棋であることが広く知られているが、独特の指しまわしで受けて受けて受けまくり、逆転をしてしまうという印象がある。 その永瀬さんの書籍ということで読んでみたのだが、とても勉強になった。この本の良さというのは、自分と違った感覚、大局観、考え方を知ることができるということだと思う。永瀬さんが対局時、どのように考えて指しているのか、参考になった。 題名で負けない将棋と書かれているが、永瀬ワールド全開の負ける確率を極限まで減らす…

  • キャップ投げ上達法(*´ω`)

    キャップ投げについて、私の考えを書き記していく。 キャップ投げというのは、そもそもペットボトルのキャップを投げるというスポーツである。現状はまだスポーツと呼べないかもしれないというのが事実であるが、キャッパーと呼ばれる方や京大のわっきゃいさんが真剣に普及を進めていることを考えるとスポーツと言われる日もそう遠くはないというのが私の考えだ。他にも様々な考えはあるのだが、またの機会にしようと思う。 キャップ投げ上達法という題名にしたからには本題に入っていくのだが、みなさんはどうすれば上達すると思っているのだろうか。 私の考えは、やたら投げ込みすぎるのはよくないと考えている。フォームが崩れたり、肩やひ…

  • 電子書籍のアマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニック レビュー

    今回は私が執筆したアマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニックという本のレビューをしていこうと思う。 私自身が書いた本をレビューというと違和感がある(笑)。紹介という形だと考えてほしい。 アマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニック 構成としては、 ミレニアム対角交換四間飛車 ノーマル四間飛車対居飛車急戦 ミレニアム対ノーマル四間飛車 雁木対矢倉 角換わり48金29飛型対右玉 角換わり45桂超急戦 雁木対右四間飛車 ゴキゲン中飛車対超急戦 嬉野流(鳥刺し)対中飛車 角換わり48金29飛型先後同型 将士の詰め将棋 という形になっている。 これを読んで理解して、指し回すことがで…

  • 先崎九段のうつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間 レビュー

    今回は、あるプロ棋士の方が書かれた本についてレビューをしていこうと思う。 それは、先崎九段のうつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間という本だ。 うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間 (文春e-book) この本は先崎九段がうつ病になった時の体験談から詳しく書かれている。 うつ病は身近な病気だと思っていない方も多いかもしれない。しかし、明日私たちの身に降りかかるかもしれない身近な病なのだ。ちょっとしたストレスが原因でなってしまうかもしれない、先崎九段にとっては将棋界が藤井聡太さんに盛り上がっている時期にうつ病にかかってしまった。それは、将棋界が盛り上がっている時に自分が出ることができな…

  • 将棋実況者josuiさんとの対局解説 角換わり

    今回はjosuiさんという将棋実況者との対局について考えていく。私が先手で角換わりになった。この図の局面では先後同型になっていて、どう仕掛けるかが難しい局面を迎えていると言える。ここで私は▲38金と指したのだが、狙いとしては▲49飛と回って右四間飛車で仕掛ける筋を考えていた。ここから△31玉▲79玉△65歩▲48金△64角▲47金と進み、先手は金を何度も動かしていて手損をしているようだが、局面は互角を保っている。なぜだろうと思うかもしれないが、角換わりではわざと手損をすることがよくあるのだ。自分から仕掛ける筋がなかなか見つからない時や相手に攻めてきて欲しい時にわざわざこちらから打開しなくても良…

  • はじめましてRoi将士です。

    このたび、ブログを開設しました。 私は、Youtubeで将棋実況やキャップ投げなどの動画をあげています。 https://www.youtube.com/channel/UCa4Bpa8cllNWxAKgP35CK3A また、将棋やキャップ投げの電子書籍、LINEスタンプも販売しています。 電子書籍には、将棋が2冊、キャップ投げが1冊出版されている。将棋:・アマだから書ける初段に必要な大局観、考え方、テクニック・従来の定跡本を覆す詳細さ 早繰り銀対策キャップ投げ:・キャップ投げ初(・・?将士のキャップ投げ方徹底解説LINEスタンプにおいては将士のLINEスタンプ#5 ポケGO用将士のLINEス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Roi将士(将棋実況)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Roi将士(将棋実況)さん
ブログタイトル
将士流の将棋で高段者を目指すブログ
フォロー
将士流の将棋で高段者を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用