雑草か雑草でないか……人間の勝手な都合と解釈
こんにちは。 好奇心からの便りです。 人間ってつくづく勝手なものだなと思います。 もちろん人にも依るのでしょうけれど。 春が来て庭の草が気になりだしたので時々草抜きをするのですが……。 なんですかねぇ、冬の終わりごろは小さな草の若葉を見つけると「あぁ、春が来たな」なんて春の訪れを知ってその植物が愛くるしく思えたりして。 でもいざ春本番になってくると草の数も増し、背丈も増し。 「あっら~、こんなに草が生えちゃってるよ」 なんていって草取りを始める。 薄情なものです。 ところで草取りをするたびに思うのですが、そもそも草っていうものの範囲は広きに渡りますが、その中で人間が勝手に「雑草」として意識して…
2025/04/18 05:38