メインカテゴリーを選択しなおす
今日もいいお天気ですね。新年3日目の朝です。 昨日は神戸すみかにメモリアルワンオフ見学に行ってきました。いつもなら、確かメモリアルはインスタに掲載された子しかいないのに、今回は違うようで神戸すみかはこんな感じで、インスタで見てない
新年2日目。今日はきれいに晴れました。寒さも少しましなようですね。 大みそかの31日は、早めにスタジオを締めて、今月の準備に入ったものの、例の如くかかってみればあーでもない、こーでもないとなり、結果、帰りついたのは22時すぎ。( ̄
今日はすごい雨です。台風は温帯低気圧に変わったらしいですが、大雨警報発令中です。イベントの多い、明日からはなんとか回復しそうですね。 さて、先日、テレビを見ていたら、肌(具体的に顏)をきれいに保つための朝の洗顔について・・・という
今年は3月から足の不調に悩まされ、いつもなら3月から再開のウオーキング(12月から2月末までは、日の出が遅いため休み)ができずにいたのですが、今日から再開しました。(喜) 超長い階段や、走り込みはできないまでも、2週間後には祭りが
今朝も良く晴れました。きもちのいい暖かい朝です。 昨日から公開が始まった「名探偵コナン」の新作。昨日の効果膵尾のチケット撮り忘れでみにいけなかったので、今日は朝見てからむスタジオ入りしちゃおうと、そんなたくらみで起きました。&nb
今朝は良く晴れました。昨日の雨がうそみたいです。 しかし、昨日はびっくりしましたね。風が窓を叩くかと思えば、外に出て見るとかなり寒い。夕方になって完全に止んだらましになるかと思いきや、やっぱし寒い中帰宅しました。今日も朝から少し冷
今朝は少し曇っていますが、暖かい過ごしやすい気温です。 さて、月曜日も休んじゃったくせに、昨日からまたまた定休日です。というので、昨日はまたまたUSJに繰り出していたのですが、行ったら行ったで目いっぱい楽しんでしまうものだから、今
今朝は良く晴れました。でも、朝は一瞬肌寒いですね。 一昨日USJで大はしゃぎしてきたので、珍しく昨日は家でだらだら。おかげさまで今朝は、なんだか体が重いです。(◎_◎;)まあ、コンスタントに適度な休みを撮ることは大切ですが、1日べ
定休日2日間終わって、結局、ゆっくり休めなかったわ〜 積み残しもいっぱい!!!・・・な、どんよりの朝です。( ̄▽ ̄;) 計画では、2日間でお雛様出して、拭き掃除して、母んとこいって、スタジオのもろもろの積み残し案件片付けて。。。ま
今朝は起きたら雨でした。でも、今はくもり空。不安定な天気が続きますね。っても、2日間はいいお天気だったのですが・・・。(;^_^A人間悪い方ばかりを目立って考えがち、いい事を数えるように気をつけよう…と改めて。( ´
今日もくもり空。この連休はお天気がさっぱりですね。でも、昨日は土砂降りになることなく、降ったり、曇ったり・・・だったからよしとして、今日はどんなもんでしょう?傘は持って出掛けようかなと思っています。 さて、1日フライイングですが、
今日もいいお天気です。真っ青な空が広がっている分、ひょっとしたら寒くなるかもですね。 さて、久しぶりに“天使の里”に行ったので舞い上がって次々と写真を掲載してきましたが、今日で最終回とさせていただきますね。
今日はくもり空。パソコンの天気予報が「気温が下がるでしょう」と呼び掛けてきます。これからは季節通りにどんどん寒くなるのでしょうね。来週はもう、12月ですからねえ〜。(;^_^A 今日も今日とて、“天使の里”
今朝はいいお天気です。それでも崩れるなんて予報ですね。 さて、昨日は久しぶりにリフレッシュ。天使の里のXmasフェアに行ってきました。(。・ω・。)ノ♡ スタジオをオープンしてからというもの、週末
今日はきれいな青空が広がりました。でも、朝からかなり冷えています。 そんな中、まだまだ衣替えの出来ていない我が家。大人だけの家族なので各自それぞれで衣替えをするのですが、相方が1週間くらいかかってやっているため、昨日見たらこんなこ
今朝もきれいに晴れました。 昨日は晴れたのをいいことに、この間にと、宝塚まで納品に行ってきたのですが、帰りには大阪に回り貯まり貯まった本を売り、パンケーキ屋で休憩。いや、、、先日入れなかったので、リベンジで本屋に行く前に電話番号を
今日もきれいに晴れました。 昨日はむったんの高校の吹奏楽部の定期演奏会があり、招待を受けていたので行ってきました。ほとんど行ったことないのですが、昨日は唯一当時保護者会で仲よくなった方も来られるというので、その方に会いたさのみで出
今朝も寒い朝です。ここのところ、ちょっと暖かくなったと油断しているので、寒いと驚いたりします。 さて、先日、今度のドルパではディズニープリンセスシリーズとしてアリエルが限定販売されることになり、ビジュアルが公開されたので掲載しまし
今日もよく晴れました。少しあったかです。 お昼は元同僚のKさんとランチの予定♪と…、月曜なのにはずむ朝です。( ´艸`)朝からモチベーションの上がっているところで、昨日の続き行ってみます。 さて
お迎えしたばかりのPSビスクモデルSDGr夢天使霞さんと一緒に、『四季の華の会』イベントが開催されている天使の里へ遊びに行ってきました。11月の『霜月』の回です。月に一度開催される華の会では毎回季節のお花で天使の里が彩られていて、今回は庭園
天使の里 ~Christmas Fair 2021~ クリスマス・イヴ
2021年のクリスマスは京都ですごす。というわけで、京都旅行二日目です。この日は12月24日のクリスマス・イヴであり、嵯峨嵐山『天使の里』の開館日でもあり。もちろん里へ行くぞ!と準備万端です。旅の初日は京都の街を思いつくままにふらふら。平日
天使の里 ~Christmas Fair 2021~ クリスマス
2021年のクリスマスは京都ですごす。二泊三日の旅の最終日も嵯峨嵐山『天使の里』へ。この日、12月25日(土)はPSビスクモデル夢天使の子たちのお披露目日でもありまして。霜月に続いて師走の回も楽しみに、クリスマス京都旅行を決めたのでした。ホ
PSビスクSDGr夢天使霞お迎えレポート【天使の里クリスマスフェア2021】
京都嵯峨嵐山にある「天使の里」で特別にお披露目されるピュアスキンビスクモデルのSDGr夢天使霞さんをお迎えしました。ご縁がありました。ありがとうございます。「控えの間」の様子をうつした写真は当選確定後にオーナーとして特別に撮影を許可されたも
3月の夢天使お披露目日を楽しみに、嵯峨嵐山『天使の里』へ行ってきました。1月はお披露目がお休み。2月のお披露目日は諸々の状況をみて泣く泣く断念。そして3月。例のまんぼうのアレが解除されたのを確認して即!この京都旅の手配を。昨年クリスマス以来
特別展示イベント『スーパードルフィー リボンの騎士 展示会 in 天使の里』が開催されている天使の里へ行ってきました。昨年秋に宝塚の手塚治虫記念館でのイベントにも行けたらと思ってはいたのですが…、それがこうして実物展示をゆったり拝見する機会
5月の夢天使お披露目日ということで、天使の里へ行きました。今回は「霞・八代・八代(眠)」の夢天使さんの計3体のみ。というわけで、抽選時間を気にせずのんびりゆったり朝を過ごして。たしか、ここ最近(年明けくらいから前回まで)は眠り目の八代さんが
今回の京都滞在は二泊三日で、1日(金)に京都入り。おかげさまで初日からのんびり満腹楽しみ、同時にこの夏の京都の暑さも存分に体感して、翌日はどう過ごそうか何も考えていなかったのですが「天使の里で涼もう!」に決まりました。涼しい館内で大好きなお
7月3日(日)はPSビスクモデルお披露目日ということで、ドキドキ緊張とときめきを胸に嵯峨嵐山にある『天使の里』へ行ってきました。昨年11月に一緒に夢天使さんお迎えが叶った同期のもずくさんとまたお会いすることができて、おかげさまで心穏やかに落
夏の京都へ行ってきました。金曜日からの二泊三日の日程で、初日はまたまた別件で用事がありそちらで過ごし、さて二日目はどうしようかというところで。やっぱり暑いし、夢天使さんの前日展示も見たいし、涼みがてら風介と一緒にのんびり過ごせる天使の里へ行
8月の夢天使お披露目日を楽しみに『天使の里』へ行ってきました。前もって、いつもお世話になっているもずくさんに「行きまっせ!」の連絡をして、当日ゆるりと合流しました(明確な待ち合わせはせずとも、とりあえず現地へ向かえばなんだかんだお互い会える
PSビスクSDGr夢天使霞眠『Romantic Glance Ver.』お迎えレポート【天使の里クリスマスフェア2022・VIP会員限定プレオープン開催日】
PSビスクSDGr夢天使霞さんの眠り目造形『Romantic Glance Ver.』の子をお迎えしました。ありがたいご縁がありました。京都嵯峨嵐山『天使の里』のクリスマスフェアのVIP会員限定プレオープンイベントにて夢天使さんのお披露目が
今日は一段と寒いです。真っ青な空が広がり、見事に晴れました。気持ちいい朝ですね。 さて、今日も早速、「栖鳳桜 植樹会」の1日のご報告の続き、行きます! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ********************
秋もすっかり深まり。。。なんて言っている間に冬真っ盛りですね。12月の声を聞くと、ウオーキングも冬休み期間に入ります。今年はワクチン副反応からの、そのままなし崩しに冬休みにはいってしまったので、もう少し歩きたかったな、というのが本当のところ
今日はよく晴れました。週初め、お天気でのスタートはうれしいですね。 さて、昨日はここの更新後に、ご招待を受けていた「天使の里」の「栖鳳桜 記念植樹会」へと行ってきました。折角ですから、写真点数もがかなりありますことですし、早速、ご
今日も良いお天気になりました。寒いのもましなようです。 さて、「ドルパ48」に向けて、いよいよ公式さんも本格始動。昨日は私たちディーラーのブース�も発表されました。今回も宅配ブースが近いようですので、寒いかも!!Σ(゚
今日はくもり空。涼しいを通り越して寒い朝、2日目です。 昨日はゆうたんのお誕生日でした。なぜ…「ゆ−」になった・・・。(;・∀・) たまたま有休をとっていたゆうたんとお昼は食事にでかけたのです
良いお天気の日曜日です。お天気崩れるっていったの誰?( ´艸`)と言いながら、お天気はありがたいですね。 昨日は外に出るとじんわり汗ばむような気温。ジャケットの下は半袖で十分でしたね。今日もそうなのかな・・・と思いなが
雨の朝です。湿気を含んだ風に乗って、金木犀の香りが家の中まで入ってきて秋を感じます。 一昨日、キッチンを見るとプリンの箱がふたつ。「これどうしたん?」と聞くと、「うん。食べたいな・・・と思って」とゆうたん。 昨日になって
昨日の雨がうそのようないいお天気の朝です。雨が降ると花の開花も早いようで、週末まではまだ咲いていなかったご近所のお屋敷の金木犀が、今朝は満開でした。どおりで、どちらもこちらも金木犀の香りであふれているのだな・・・と、そんなことを思いました。
今日は朝から大雨です。いま一瞬小休止・・・その間にと、ゆうたんは出勤していきましたが、ドアが押し戻されるような風。まるで台風みたいです。未曽有の大雨、などということにならないようにと祈るばかりです。 さて、この間、親友のお母さんが
今日は良いお天気です。夜から朝にかけてからこの時間まで、窓を開けていると爽やかな風が吹きこんできて、なかなかに過ごしやすいです。ですが、いまから暑くなりそうな予感が・・・。日中はクーラーなしでは過ごせそうにないですね。温度調整をうまくしなが
今日は昨日の雨がうそのようによく晴れました。昨日ももっと降るかと、先手先手を打って雨の降らないうちに…と間を縫って動いていましたが、予報にあったほどではなく、ほっとしました。 さて、今日は用事があって早くに家を出ない
今日もよく晴れました。今週初めてのウオーキングに出かけてきましたが、半袖で飛び出すとなんだか肌寒さを感じ、しまったな…と。(;^_^A東の方はもっとなようです。どうぞ、みなさん気温にご注意の上、着るものに留意くださいね。&nb
梅田の地下街に「夢屋」というお店があります。昔ながらの駄菓子屋を再現した店舗で、昭和に存在した駄菓子屋そのものを再現し、それに今風のはやりのお菓子なども混ぜて売っているという、そんな店舗です。 金曜日、いつも調整のために行く整骨院
ようやく春めいてきて、暖かい日が続きますね。それでも、外に出ると手先が冷たくなったり…と、まだまだ寒暖差に油断は禁物です。また、寒さがぶりかえすかもしれませんので注意していきましょう。 さて、生活の中で時間に余裕がで
今朝もウオーキングから始まった朝です。歩いているとふと、何かが香ってくるな…と思ったら沈丁花のつぼみがほころび、ところどころ開花していました。子供の頃、家のまえにあった小さな箱庭のような花壇。そこにこの花が植えてあり、毎年春を
今日もよく晴れましたね。突然暖かくなったので昨日は軽めのコートを羽織って出かけましたが、それでも屋内にいる時はなくても動ける状態でした。日々の気温を考え、調整を取りながら動いていきたいですね。 さて、2017年3月に始めたこちらの
今日はいいお天気になりました。今日は銀行に用事があっていかないといけないのですが、最近は銀行の窓口まで予約制。そんなわけで、9時ごろには飛び出さないといけないので今朝は早々に本題へ。。。 昨日は、ここの更新を終えると同時に、天使の
今日は、2022年2月22日、ねこの日ですよお〜。( ´艸`) ここのところ、にゃんにゃんにゃんの「ねこの日」が毎年定着してきているようで、そのせいなのか、ねこ人気のせいかはわかりませんが、バレンタインデーも、ねこモチ
昨日はニャンニャンニャンと、スーパーねこの日で、SNSは大賑わいでした。それをよそに、響は・・・といえば、会社近くの銀行に用があったので、Kさんとランチをして銀行の予約時間へ。 まあ&helli