やっぱり出ました「防犯カメラ」@大学受験の自由英作文
おりを見ては入試分析をしております。 2018年度入試(前期)において、名古屋工業大学の 自由英作文で「防犯カメラ設置についての賛否」が 出題されました。 既に早稲田大学でも出題されています。 当ブログでも過去のエントリーで発想について書いております。 やはり、自由英作文の攻略は、ひろくトピックに当たって「考えて、整理して書く→他人に読んでもらって直すべきところを直してもらう」という訓練が決め手ですね! 今回は賛否両方の答案例を考えてみたいと思います。 まず、出題はこちらです。 防犯やテロ対策のために、最近、多くの場所に防犯カメラ(security cameras)が設置されるようになりました…
2022/04/07 16:42