江津湖畔を鳥を眺めて歩く

江津湖畔を鳥を眺めて歩く

朝から天気が良かったが、寝過ごしてしまった。いわゆる、春眠暁を覚えずの類いである。春と言えば、江津湖畔へ出かけて「つくし」や「ネコヤナギ」の写真を撮ることを通例としている。毎年、新聞に先を越されるので、今年は早めに様子見をすることに。朝食後、相方から命ぜられた買物のついでに、と言うより江津湖のついでに買物をすることにした。しかも、ついでにウオーキングもやってしまおうという、欲張りメニュー。車を湖畔に駐車して、いつもとは違う対岸へも回ってみることにした。いろいろあったが、目的のネコヤナギは見つからなかったので、本日は出会った鳥たちに特化する。(砂州の鵜の群れ)この砂州は少しずつ岸の方に移動しているとしか思えない。「ひょっこりひょうたん島」方式を採用しているらしい。(砂州の鵜と練習中のボート)手前にボート部の...江津湖畔を鳥を眺めて歩く

2024/02/11 16:36