「組織」を考える
組織って、ありますよね。 皆さんの周りにある企業で1年に1回は組織変更してる、なんてところはありませんか?その度に名刺が変わったりして。 コストのかかる話でもあるので、そんな話を聞くたびに、どうしてそんなに頻繁に組織を変更するのかと、とても不思議に思っていたことを思い出します。 純然たる心理学とは少し外れますが、組織心理学の分野ではどうしても重なるので、組織の分類について、まずは整理してみます。 これを整理したら、次はこれをシステム開発のプロジェクトに応用したらどうなるか考えてみようと思っています。 どうなるかな……。 組織の形を分類 組織と意思決定 意思決定に課題がある時の選択肢の選択につい…
2022/08/24 19:53