4月の月は、ピンクムーンと言うらしい。 ここ数日低気圧のため雲が流れ雨模様に。 その2日前に月が昇って薄明るくなったところを写してみた。 少しづつ ズームをかけてみた。 少し 大きめに。 最大に拡大してみた。 どうです?ピンクムーンなるものにみえますか? この後、雲に覆われ...
4月の月は、ピンクムーンと言うらしい。 ここ数日低気圧のため雲が流れ雨模様に。 その2日前に月が昇って薄明るくなったところを写してみた。 少しづつ ズームをかけてみた。 少し 大きめに。 最大に拡大してみた。 どうです?ピンクムーンなるものにみえますか? この後、雲に覆われ...
スズメのお宿はどこだぁ? 春になりスズメたちが卵を産み孵化させ餌をセッセと運んでる
阿讃山脈の山桜
途中火事 YahooNEWに載ってました。 白の木蓮 剣山が黄砂で見えません!
朝から雨。 スズメたち雨宿り中。
ゲーム
2025/1/24の夕方、西に沈む夕日 ① ② ③ 太陽が少しづつ沈む。
東の空には太陽☀ 西の空には月🌙
雲の流れが。
これはなんの足跡? わかりますか?
来年の春、種まきし芽を出したいな〜。
市内から屋島、五剣山あたりを写してみました。 遠くには?女木島、男木島、小豆島。 そのまた奥には岡山が…。 薄曇りだったから見えるかな。 小豆島 左女木島。小さい小島が男木島 山頂が平たいのが屋島。 (グーグル・アースで見てくださいね 右方面に先の尖ったのが見えると思います...
桜といえば、名所に咲くものもあれば山桜もありますね。 山桜も綺麗でした。 道端にある苔。 拡大してみたら〜! こんなふうに。 やはり苔はいいです!😄
塩江街道さくら
朝から雨。 いつもベランダで遊び日光浴するんですが。 大人しく猫ベッドに。 明日は晴れるといいね〜君たち。😺😻
我が家のタロウ君。 箱入り息子ではないが〜。 やはり野良の習性があるのかな〜😿
パソコンを立ち上げ、さあ〜と思ってたら? ひょこっとパソコンの前に! 仕方ないので、自分の用事は後に!😂
可愛い黒猫ちゃん。 パソコン画面の前に陣取ってますよ…。 猫遊び動画を見せたのがまずかったかな〜。🙀
ぜひアプリをダウンロードしてみてくださいっ!
今年の春頃から居着いたにゃんこ。 7月の最終日のとき、気温が35度までになった。 外飼でも良いかな?と思い置いてましたが。 やはり猫くん、暑いのは〜! たまらん…となり。 入れてくれ〜暑いよ〜。 あっ!カラスが〜…😨 見るに見かね、家の中に。 先住猫の黒猫ハナちゃん。 気...
ハナ姉さん。 侵入者を監視!?😆
ここ数日おとずれ?
にゃんこはどこにおるん? 眠いのに… なに? 邪魔しないでよ〜!
ふと見上げたら。 花咲きて、蕾膨らむ。
上空の寒気で気流発生。
晴れた空 空に向かい巣を作る蜘蛛。
東の空に。
突然前の家の屋根に現れる。 肉眼で見ると、大きさは1メートル位。 羽を広げたら2メートルはあるかな? この地方では、鷺と川鵜がよく見られる。 拡大画像
香川熱中症アラート発令。
こちらでは、6月末に田植えが始まりました。 今年は半月遅めの田植え。 数日過ぎた頃、鷺が田んぼに。 もう一羽は屋根の上。 小さくて見えにくいですが、とかくで見ると大きな鷺でした。
昨日夕方の雲 何気に 下から吹き上げるような雲
アゲハチョウの幼虫が金柑の葉に。 顔見るとなんとなくお茶目な顔。🤭
空に虹が。見えます?
懐かしき故郷。 友から届いた赤い粒。
欲しい物ばかり。 我が家の観葉植物。 まだまだいっぱい有るけど。 それはまた今度に。
ふと見上げると。 なんだこれは〜? ズームアップ! なにかおもしろい形。 🛸UFOか?と言う友達も居た😅 だけど時間が過ぎると〜 こんな感じに編隊。 いつしか雲は… このように形が…☁️ 明日も晴れると良いな〜🌟🌟
お嫁ちゃんから。
香川の屋島。 山頂には水族館がありますが。 日本初、山の上にある水族館だそうです。
闇夜の月はきれい
昨年秋に植替え。 根付くかどうか不安でしたが。 見事に根付きましたが? 花を咲かせる時期を間違えた? 種も落ちて、新しい芽が。 買ってきた野菜。 お試しに根を出したので植え付け。 多肉植物、もう四年になりますが。 この子も植替え。 今年は花芽をつけてくれました。 どんな花が...
一昨日からの気温が。 空を見ても青濃く 本日の気温25℃だそうな。 昨日は九州地方は30℃超えたとか。 いつになく暑い夏がまた来るのだろうか。
金刀比羅宮の階段は785段 奥社までの階段数1.368段 お守りなど買い求める人多し。 こんぴら狗の開運みくじを引くと!ご利益でパワーアップ! ここから眺める景色は最高でしたよ~ こちらも見てくださいね。 👇
夕焼け小焼けのぉ〜帰り道🎶😲
昨年の剪定の際 丸坊主に剪定されたツツジ 花は咲かないかな〜と諦めてたら! なんと!咲いてくれました!
何処にあるか検索を❣ 山間の木々の色が 新緑が濃くなってきてます。
昨年9月 徳島経由淡路へ 風力発電の羽が大きく回ってるのか見えました。
豊間の海岸。 ここは東日本大震災時すべての物が津波により流された場所。 復興により少しづつ元に戻りつつあるとのこと。 何十年帰郷してないだろう。
前に貼り付けたコップのフチ子さん。 製作途中の未完成でした。 今回完成したらしく。 前のと今回のを比べてみてください。 どこがどうなった?🤔
あまりにも黄砂がひどく。 遠くに見えるはずの阿讃山脈が見えない。
朝陽に霞がかかりぼやけて見える。 今日も一日こんな風かな~。 <a href="https://photo.blogmura.com/p_nongenre/ranking/in?p_cid=11097932" target="_blank" ><img src="https...
満開の菜の花。
<a href="https://lifestyle.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11097932" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif"...
<a href="https://lifestyle.blogmura.com/kokoronofukei/ranking/in?p_cid=11097932" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/lifest...
<a href="https://lifestyle.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11097932" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/lifestyle/88_31.gif"...
「ブログリーダー」を活用して、 cameraさんをフォローしませんか?
4月の月は、ピンクムーンと言うらしい。 ここ数日低気圧のため雲が流れ雨模様に。 その2日前に月が昇って薄明るくなったところを写してみた。 少しづつ ズームをかけてみた。 少し 大きめに。 最大に拡大してみた。 どうです?ピンクムーンなるものにみえますか? この後、雲に覆われ...
スズメのお宿はどこだぁ? 春になりスズメたちが卵を産み孵化させ餌をセッセと運んでる
阿讃山脈の山桜
途中火事 YahooNEWに載ってました。 白の木蓮 剣山が黄砂で見えません!
朝から雨。 スズメたち雨宿り中。
ゲーム
2025/1/24の夕方、西に沈む夕日 ① ② ③ 太陽が少しづつ沈む。
東の空には太陽☀ 西の空には月🌙
雲の流れが。
これはなんの足跡? わかりますか?
来年の春、種まきし芽を出したいな〜。
市内から屋島、五剣山あたりを写してみました。 遠くには?女木島、男木島、小豆島。 そのまた奥には岡山が…。 薄曇りだったから見えるかな。 小豆島 左女木島。小さい小島が男木島 山頂が平たいのが屋島。 (グーグル・アースで見てくださいね 右方面に先の尖ったのが見えると思います...
桜といえば、名所に咲くものもあれば山桜もありますね。 山桜も綺麗でした。 道端にある苔。 拡大してみたら〜! こんなふうに。 やはり苔はいいです!😄
塩江街道さくら
朝から雨。 いつもベランダで遊び日光浴するんですが。 大人しく猫ベッドに。 明日は晴れるといいね〜君たち。😺😻
我が家のタロウ君。 箱入り息子ではないが〜。 やはり野良の習性があるのかな〜😿
パソコンを立ち上げ、さあ〜と思ってたら? ひょこっとパソコンの前に! 仕方ないので、自分の用事は後に!😂
可愛い黒猫ちゃん。 パソコン画面の前に陣取ってますよ…。 猫遊び動画を見せたのがまずかったかな〜。🙀
ぜひアプリをダウンロードしてみてくださいっ!