ボイストレーニングに関するあらゆる情報を解説しています。 ボイストレーニングの練習方法やミックスボイスに関する情報など、音声サンプルやイメージ画像を用いて解説しています。
今日 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,174サイト |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,304サイト |
ヴォーカル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 310サイト |
ボイストレーニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30サイト |
地域生活(街) 関西ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,530サイト |
神戸市情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,206サイト |
網羅的かつ実際に練習として利用しやすい記事シリーズの第二弾です。第一弾は下記のリンクからどうぞ。参考 ボイストレーニングの基礎|ファルセット/裏声/ヘッドボイスの練習今回は意外としっかり練習できていない人が多い地声(チェストボイス/胸声)の…
【ただただ歌った】Pretender/Official髭男dism【若干解説あり】
ただただ歌ったものを上げるだけのシリーズです。今回は当ブログの質問募集(4月10日分)の方に来たリクエストの曲である『Official髭男dism』さんの『Pretender』を歌わせていただきました。この曲がリリースされた当初はレッスンで…
裏声っぽく弱々しいミックスボイスを強い地声に近づける方法【図解と音源で解説】
地声と裏声は繋がってきて、ミックスボイスっぽい発声はできるようになったけど・・・歌おうとすると上手く発声できないいつまで経っても裏声っぽい声しか出せない強く大きく発声しようとするとミックスボイスを保てない上記のような状態に陥ってしまいお悩み…
『イ』母音で高い声/ミックスボイスが出しにくい|原因と改善方法を解説
疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)いの母音が苦手です。ヘッドボイスでhiA~hiDくらいだったら綺麗に出せていると思っているのですが、ミックスボイスだとかなり裏返りが起きます。いの…
異性のボイストレーナーに習う|上手くなるためのポイントを解説
異性のトレーナーに習っても上手くなれる?異性のトレーナーに習う時の注意点は?ボイストレーニングを習いたいと考えているけど、様々な事情で「異性のトレーナーのレッスンを受けるしかない」というときに、あらかじめ知っておいた方がいい事や、習うときの…
ビジネスパーソンのためのボイストレーニング|会話に影響する滑舌と側音化構音
今年に入ってビジネスパーソンのクライアント様が『喋り声』や『スピーチのための発声』を改善/開発したいという目的でレッスンに来られることが非常に多くなってきました。そしてほぼ全てのクライアント様が説得力のある声が出せるようになりたい人が多い環…
【参考音源付き】発声の土台作り|ファルセット/裏声/ヘッドボイスの練習【日々のボイストレーニング】
このブログではこれまでも様々な発声練習に関する内容の記事を公開していますが、今回から網羅的かつ実際に練習として組み込みやすい記事のシリーズを書いていこうと思います。毎日この記事を読みながら、音源を聞いて発声して練習するという使い方ができる記…
【参考音源付き】吸気の裏声が上手く鳴らせないときの改善方法【質問回答】
疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)吸気裏声の記事を読んで吸気裏声を練習してみましたが、呼気と裏声を比べて硬い閉鎖が混ざったような裏声になってしまいます初めはこんなもんでしょうか?も…
【随時更新中】ボイストレーニングに関する質問・要望への回答【2025年1月~4月】
2025年1~4月に来た質問・要望への回答です。質問はこちら↓のページからお送りください。去年(2024年)の質問回答はこちら↓のページから。回答を見たい月をするとその場所にジャンプします2025年1月に来た質問への回答01月10日分質問で…
【質問回答】効果的な方法でも“長期間それだけを”やり続けると良くない|吸気/純粋な裏声など
疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)結構前にTwitterで吸気裏声のリスクについての記事を書くとのことで楽しみにしてたんですが、今はもう書く予定はないですか?完全に忘れてました・・…
【質問回答】音域を広げると狙った状態にならない|発声状態の優先順位
疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)アンザッツ4と6を使って裏声を鍛えているのですが、hiC#辺りから少しずつ閉鎖が混ざり、5番的な音色に近づいてしまいます。そのためメインの練習はh…
「ブログリーダー」を活用して、木田圭一@ボイストレーナーさんをフォローしませんか?