chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 親子レクでプロレス技

    おはようございます😊昨日の盛岡はとても天気に恵まれました。我が家ではニコちゃんのイベント、親子レクがありました目的地の公園まで歩きました。なかなか遠い。おばちゃんには地味に辛かった。到着すると桜が満開🌸最高なロケーションなのにニコが動き回るから上手く撮れ

  • 我が家の流行り

    春といえばイチゴが美味しい季節ですよね🍓子供みんな大好きで瞬殺なんです。そこで我が家で最近流行ってるのが🍓ドライイチゴ🍓見切り品のイチゴ(我が家ではお助けイチゴって呼んでますが)これをスライスして110℃のオーブンに60分から70分入れます。粗熱取れるまで放置し

  • もつ鍋

    夫が子供見てくれるために休んだ。ほぼ復活のニコちゃんは、暇を持て余してます。天気も良かったので夫と2人でお散歩に。私は用事があったので助かるー!そして散歩から帰ってきたら、夫は「シマチョウ」を買ってきた。『博多のもつ鍋食べたくて買ったー』食べた事ないからど

  • もう満開

    おはようございます♪まだまだ朝晩は冷えますね。こちら盛岡は桜が見頃。石割桜が開花宣言したとおもったら、どこもかしこも満開に。お花見前に散ってしまう😅そんな我が家は、ニコちゃんが胃腸炎でダウン。他の子にうつらなかったのが幸いです。が、何だか私の胃がずっとモ

  • おはようございます!

    今日の盛岡はどんより?な空模様。ですが、ちらほら桜😊出て来てますねー🌸近所の梅の木は、ほぼ満開♪次は桜の開花🌸開花🌸パッカーン🌷来週まで満開待って!!なぜかというと、ちびっこギャングになってしまった😭我が家の次男坊ことニコちゃんの遠足があるんです。近くの

  • 男の子という生命体

    今日は、私が日々感じていることを、思いのままに綴ってみようと思います。それは男の子って、ほんとに不思議!!!一緒に暮らしていると、本当に毎日が発見の連続です。同じ“人間”だけど、明らかに「男の子という別の生命体」なんじゃないか…って思うこと、ありま

  • おはようございます

    朝起きると、足を乗せられ、サンドイッチ状態で身動き取れなくなってました🦶👊💦ハミちゃんが小学生になり、この時間が私の人生の中のほんの僅かな時間だということを実感しています。そんなハミちゃん、少しずつ別で寝る事を練習しているんです。一昨日はリビングで挑戦。

  • 副鼻腔炎に泣

    風邪から副鼻腔炎になってしまいましたー😭ほっぺが痛くなり黄色い鼻水…。子供も咳していたので病院のはしご。子供の病院と近くて良かった!まだ痛いですが、風邪のこじらせには注意ですね。ドクダミの葉があったら鼻に突っ込むといいらしいですが、季節はまだ早く試せなか

  • おはようございます

    今日の盛岡は朝から雨でしたが、少し晴れ間も見えてます。ハミちゃんがピカピカの一年生になって最初の週が終わろうとしています。ドキドキしながら見送って、水筒2連続で忘れて笑親も少しずつ慣れながらやっています。後1日、とりあえず楽しんでねー!

  • なかなかうまくいかない

    ので、これ始めてみました。※こちらはPRです。始めたばかりなので、まだまだですが、コツコツちりつもで。登録者も多いし、上場しているので安心出来る。あとは1ヶ月どれくらい稼げるのかが楽しみぐふふ。気になる方は、続報を待っててくださいね♪

  • 今日の盛岡は曇り

    おはようございます😊今日はなんだか雲行きぐ怪しい。ですが1週間張り切っていきましょう!と、自分にも言い聞かせています。風邪が喉にもきています泣こんな時はハチミツとレモンと生姜をホットで入れて。はい。飲み干しちゃったので写真なんて無いのです😂

  • 体を休めよということかな。

    おはようございます。お熱です。スパイス多めのチャイを飲んでお布団で横になっています。子供が仮面ライダータイムの間だけでも。効きますように。紅茶だと思ってたいただきもののティーパック。緑茶じゃん。ま、ありってことで、チャイ作る時に入れました。悪くない。楽天P

  • 戻らない

    おはようございます😊こちら盛岡は晴れております☀️今日はちょっと切ない話。調子しが悪くてうつ伏せでおでこに手を当てて寝てたんです。そしたらおでこ凹みました。そして全然戻らないという泣はぁー。切ない40代のお話し。肌の悩みって本当テンションが下がりますよね。

  • 傘ー

    こんにちは♪盛岡は最近小雨だったり曇ったりと不安定な天気です。そんな我が家はハミちゃんの入学準備で傘を買いました☂️男の子はすぐ壊すイメージだったので、今まで持たせてなかったんです。だけどさすがに必要だよね。という事で、買ってきました!何を買ったかという

  • 落ち着いた日

    おはようございます😊あ、もうお昼過ぎですね。こんにちは。さてさて、昨日のイライラ大爆発とは違い、落ち着いた日。上の子二人がおばあちゃん家に泊まるって行ったので、昨日はサンちゃんと二人きりで就寝。久しぶりにガミガミ言わない夜。本当、おばあちゃんにいつも助け

  • しばらくの間は

    おはようございます!4/1です。今日から保育園は新しいクラス。そして新一年生になるハミちゃんはしばらく自宅で生活。あさの準備とか練習しようね。しばしの2人きりの時間。なのに、なのにー!朝からイライラMAXな母。更年期はじまってるのか、、。きっと鉄が足らない。息

  • 登園最終日

    おはようございます😃今日でハミちゃんは保育園最後。仲良しのあのこともお別れ。学区が違うとなかなか会えなくなるよね。私はママ友は作れずだったから、もう会うこともないんだな。と寂しく思う事はない。ドライです。だけど、ハミちゃんと仲良かったこは本当いい子。ママ

  • 習い事

    皆さんのお子様は何か習い事してますか?するときはやっぱり体験から始めるのがいいですよね。ニコちゃんははっきりとやらないって言ってました。自分でやりたいと思わないと続けられないですよね。兄のはみちゃんは3歳で空手を訳わらないまま始めたけど、楽しい!っがあった

  • 気になる。。。お年頃40代

    最近、ガミガミ母さんを発揮し過ぎのせいか一気に顔が老け込んだ気が😭よく聞くビニール肌?ってコレ??な状態。一見綺麗そうだけど肌を押してみるとなんかシワシワ〜。ふっくら弾む♪なんて程遠く泣くすんでるしなー。デコシワも?あれ、あったっけ、、、。ちびっこいるの

  • またか。

    おはようございます!まだ胃痛のささみです。先日、旅館のバイキングの食べ過ぎて 泣本当身体は老いてくのね。元々、胃腸弱々人間なのになぜイケると思ったのか。そんな母を知ってから知らずか、保育園に行く気配が無い子達。ブロックで遊んでたんですよ。本当、最近お話しが

  • 花巻旅行

    おはようございます♪先日、花巻の温泉に泊まって来ました!色んな宿泊施設ある中で、ここの旅館はリピートしてしまうんです。子供が楽しめて安心して温泉に入れる環境ってありがたい。散策出来たり、子供が遊べる部屋もあるんです。子供達楽しんでいてこちらも嬉しい☺️イ

  • 男の子って

    なぜにすぐパンイチになるのか。今日はおばあちゃんが外にいたらその格好にブーツ履いて走ってってた。今日は晴れて少し暖かいけど流石に速攻で帰ってきてた。だよねー。そんな我が家は今日は平和でした。

  • お墓参り

    春のお彼岸。皆さまは行きましたか?今日は夫と休みが合ったので夫の方の祖父母のお墓参りに行ってきました。行けなくても、こういう節目節目にその故人を想うのがいいみたいですよ。その人達がいなかったら今の自分達はいないですからね。お供えは祖父も子供達も好きな南部

  • 断捨離

    子を保育園に送ってさあ!!気合い入れて断捨離&配置換え!昨日の春分の日も少しやったのだけど、やっぱり子供との時間は優先よね✨パン作ったり🥖、パズルしたり、一緒に遊んだ日でした。なので、ハイっ!今日の目標「子供が喜ぶ遊び部屋を作る」がんばるぞー!🙋‍♀️ラン

  • まだ3月、もう3月

    こんにちは。みなさんは題名をご覧になってどう感じましたか?と、いうのも先日ハミの卒園式があり、もう少しでも4月だ、早いなーと感じていました。このまま春かなと思ってたんですけど、まだまだ雪降りますね。子供達は喜ぶんですけど、、ね。雪道こわい。今、無印週間なの

  • 無事に終わりました!

    無事に卒園式終わりました。朝、全然準備しなくて、ギリギリ。またイライラ。ガミガミ。そんな感情にまた落ち込みながら、出発。(ハミちゃんの卒園なのに。泣)卒園証書授与と子供達の発表。わ、しっかり出来てる。改めて、こんなに大きくなったんだなと。成長を感じました

  • 今日は。

    ハミちゃんこと長男の卒園式。ついにこの日が来てしまった。6年間通った保育園。本当にお世話になりました。良い先生に恵まれたと思います。新生児クラスは私もお母さんになりたてで、不安な事もたくさんありました。保育士さんって本当に大変な仕事。誰かの子供を命を預かっ

  • 強風のせい?

    本日盛岡、ものすっごい強風でしたね!!そのせいなのか、母ちゃん強烈な頭痛で夜ダウン⤵️⤵️なんとか保育園には迎えに行けた。さて、夕飯、、作れない。お風呂、、洗えない。私「お母さん、頭痛くて動けない😭」と弱音をはくと、アニーのはみちゃんがハミ「俺、火とかは

  • な、生チェルシー!?

    やりますな。北海道👏甥っ子から北海道のお土産をいただきました。チェルシー好きで無くなった時には本当にショックでした。生チェルシーって初めて♡ありがたすぎて食べれません。そしてこちらも安定の美味しさ😆北海道行きたくなっちゃいましたー!!ランキング参加してま

  • おはようございます。3.11

    今日は3月11日。東日本大震災から14年が経ちました。岩手の内陸で生まれ育った私にとっても、この日は特別な思いがあります。あの日、私は友人の勤めている美容室でネイルをしに行っていました。急なものすごい揺れでみんなで鏡を押さえる。大混乱。何とか自宅に帰りテレビ

  • 晩白柚のその後

    先日、買った晩白柚を食べるタイミングが無なったのですが…。ついに!食べましたー♪晩白柚の皮ってこんなに分厚いんですね。大きいからお値段もなかなか。皮も何か活用方法があるんじゃないかと思って調べたら、なんと!皮も食べられるとか。捨てないでおいて良かったー。

  • 予定無しな我が家は

    今日は子供の習い事も無くフリーな日ですが夫は仕事なので完全ワンオペでした。40overな私にはしんどい日。遅めに母になると本当体力の無さに驚愕するわ♡朝からYouTube、YouTube、YouTube、Amazon。テレビの見過ぎでリモコン隠した。そうすると戦いごっこが始まる。イライラ

  • 寝る前の事

    最近子供達の寝つきが悪い。もう21時なのに、あぁもう30分になる。寝室へ行っても部屋から出る。そう、リビングにお父さんがいるのだ。兄が行くと弟もいく。やっとお父さんに促されて寝室に戻る。なんだか最近のルーティン。変えたいさあ、寝ましょっ!!それなのに、サンち

  • 1人の時の昼ごはんのリアル

    夫も子供も居ない昼。1人分をキラキラ〜✨って作っている人はほんと尊敬しかない。子供の健康気になるし、自分も麹調味料など使ったり食には気を使ってますと、言いつつも、買い物して、おかずの仕込みしながら湯を沸かす。はい、今日のお昼は焼きそばUFOです。😂←気い使っ

  • 4歳の壁?

    4歳過ぎてから、、、、、 常に喧嘩腰。そして、遠くから声が聞こえる。「お母さんのせい!」何かした?どこかでこけたらしい。もはや当たり屋ではあの可愛らしかったニコちゃんはいずこへ😭

  • 子供の笑顔が見たくて

    これ中身なーんだ?ずんずん��ずん!チラッジャーン晩白柚 ばんぺいゆ 笑去年買い逃したので、リベンジ。今時期しかゲット出来ないので、買えてよかったー�食べるの楽しみ🎵

  • いちごの香り

    お義母さんから苺いただいちゃいました箱可愛い🩷子供達いちご大好きなんだなー✨分かってくれている♪

  • モテ期

    最近実感している事。きてます。今�、モテ期のピーク!!朝はだっこしないとみんなに怒られ、出かける時は私の隣がいいと争いが起き、トイレについて行かないと怒られ、お風呂は私じゃないと入りたがらず、寝る時も始まる場所争い。そんなナイト3人に囲まれて、日々過ごして

  • これ買ってみましたー😆

    保湿も大事だけど、その前にメイクや肌の汚れを落とさないとせっかくの良い成分も浸透していかないよね!今までなんもしてなかったなぁ💦と反省。ドラッグストアに行ったらこれ!めちゃくちゃ安くなってました!くすみのない透明肌へ�めっちゃ惹かれましたー!!!ポンズさん

  • お肌の曲がり角

    先日無計画に日帰り温泉行って来て、なんも用意してなかったから温泉場にアメニティ0。�無謀にも家に帰るまで素肌晒してました💦案の定、カッピカピ&カユカユに。痒みはしばらく続きました。そして、ダメージは続く😭ハンドクリーム塗っとけば良かった😂普段お手入れしてな

  • 3連休

    皆さんは三連休どうお過ごしですか?長男ことハミちゃんの習い事と用足しで前半戦終了。今日は朝から米粉のベーグルをこねこね。家で食べるなら、、。というクオリティ😂三男ことサンちゃんもお手伝い。ふう、2倍の時間かかる💦朝ごはんの予定がブランチになっちゃった。休み

  • はじめましてのご挨拶

    3人の怪獣達と日々を過ごしています。遅めの子育てで体力の消耗が半端ないです�このブログでは日々の日記と共に子育てと40代ならではの悩みなど載せていこうと思ってます�3人とも男の子なので、ほんと未知の生物。皆さんはどう攻略しているのでしょう。アドバイスもいただ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ささまんまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ささまんまさん
ブログタイトル
40代の子育てと美容など
フォロー
40代の子育てと美容など

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用