メインカテゴリーを選択しなおす
第3の人生(後期高齢者)もうおまけの様な人生!子育ても親の介護も夫も看取り これからは自由な時間好きに生きていける😊前向きに生きていく日々を記します
本日のランキング詳細
2025/01/11
母の歳を超えて考えることは
高齢者のお一人様節約ご飯
18,000円のランチ(金銭感覚が狂った一日)
今朝の収穫した物
5つ葉クローバー見つけた❣️
ゲートボールの地元杯に初見学する
母の日のプレゼントは「太陽のたまご」
自宅相続で必要な書類を揃えています。
自宅の相続(早くしなくちゃ)
他人の幸せが腹が立つと言う👦
ゴールデンウィークにエアコン取り付け
800年生きた八百比丘尼尊に逢いに行って来ました
ネギ坊主が沢山できたので食する事にする
ゴールデンウィークは家庭菜園
静かなゴールデンウィーク、昔を思い出す
私は毎日が連休中だけど
桜前線を追いかけ北上へ
花瓶のローズマリーの芽が出た〜〜❣️❣️❣️
手こずりながらもネット予約する
高齢者大学の開校式に出席して感じた事
ウオーキングで気分爽快感
心が晴れることを見付けたい
落語を楽しもう!誘われたが、、、
最近イライラするのはどうしてなのかしら?
図書館からお借りした本が見つからず、、
温泉宿で自分で持ちきれない量のお土産を買う友人
眠れぬ夜は、気温の変化?
助かる〜息子からLINE、ハクモクレンとコブシの花の違い
お米欲しい!買いたい!(東京にお米を送りました))
75歳になると現金引出しも振込みも30万円までになるって法案
家庭菜園始めました
76歳になっても母が恋しいの、、
お墓詣り今日の「納骨堂の様子」
寒い日だからこそできる事
運転免許証返納後のことを考える
自分で出来る事は自分で!
老化って、、、残酷ですね〜
次から次と悪くなる
3.11の思いとその後人生((辿りついた趣味)
Yahoo フリマで買い物する
お一人様って言葉は切ないわ心に響きます
気候の急降下に耐えられ無い!突然腰がピック‼️
大丈夫です !余計なお世話です
高齢者である事受け入れ地元の諸々に参加する事にした
大人(高齢者)になっても恋心は変わらないものです
昔話し(1)(お嫁さんが馬に乗ってやって来た)
反対の意見を言わずにいられない性分
「よろめく」は恋や愛によろめく男女の事ではないのよ
同い年なのによろめく友
寒い朝から体操教室に行く
1人暮らしご飯食べています?
学園大学登校日間もなく卒業
満開の金のなる木(極寒の玄関で咲いています)
着物(喪服)リフォーム
誰ともと話さない1日
幾つになっても母の味が恋しい、、
1人旅に出て心境の変化はあった
自宅に戻ると感情は逆戻りした
高齢者の1人旅は無理しない事ね
一人旅の失敗と思ったことがそうでも無かったわ
1人旅の思い出(失敗談?)
1人旅(後期高齢者)3日目伊豆稲取の雛吊るし飾りを見る
1人旅(後期高齢者)勇気出して出かける
1人で生きて行く覚悟する旅です
奥歯を食べた??ような?
座禅会に参加しました
互いに高め合う友人か気が楽な友人が良いか?
一度は切ろうとした友人関係でした
知恵も価値もある100歳を目指して!
タブレットで文章作成しコンビニで印刷する
自分の為だけに生きていく価値
生きる希望を失ってしまった(淋しくって目が覚めた)
一気に大きく(高齢?老化?)になったと言われ、、?
幸楽苑のラーメンを食べに行く
金のなる木が咲いた❣️良い年になりそうです
お正月は出来ないけれど「お煮しめ」くらい作ろうか
年齢のせいにはしたくないけれど
忘れぽって自分でも呆れる
年末大感謝セール(半額クーポン祭り)にいそいそ出掛けるが、、、
タブレットで文章作り
マイナンバーは便利だわ(マイナバー更新の時期)が来たわ
都市型樹木葬のイメージは??お墓を見て回る
心も寒さに耐えられない1日
ほどかない👘着物のリメイクしてみよう
1人で生きていく覚悟
一年に3回もパンクする?
幸楽苑で黒ラーメンを食べる
緊急連絡カードお一人様になったら冷蔵庫に貼っておくんだって。
やだな〜物忘れに自分でも唖然とする
好きに生きて見ようか
後期高齢者も臓器提供できるの?
老いてこそデジタルを!実感したわ
図書館からお借りした雑誌弁償になってしまった
名前も知らない人とランチに行ってきた
♨️温泉に‼️檜風呂は温泉じゃない?
少しずつ身辺整理する事にする
いつまでも元気に長生きしたい、、それは無理な事?
🎎お雛様作り&気分転換のランチ
朝からソワソワしている「今日は何処に行くのだ!」
意地悪した夫「忘れてはいない」覚えているわ
「ブログリーダー」を活用して、SUMI72さんをフォローしませんか?