半日本、半海外生活中。2024年現在、40代後半に突入するギリギリY世代、自称ミレニアル世代がエコについて悩んでいることを勝手に書いてます。 家の修理、資産運用、もう出世はしない、おいしいプチ贅沢、副業、老後……
PD対応急速充電器の65wクラスモデルの発熱の実測比較レビュー。新興の日系スタートアップE-Power SolutionsのADAMONをAnkerのNanoⅡと比較。カタログスペックではわからない発熱性が最重要、壊れたらもともこうもない。
防水性比較レビュー|ワイアレスイヤホン|本当にシャワーで使えるやつは?
IPX67とかIP68とか...大体¥3,000位~¥20,000でしょうか。まあ普通に考えて¥3,000で完全防水とかありえない...とは思いますが、安いんでちょっと試してみようとか思って買ってしまいますが、やはり皆速攻で壊れます。本当に...
「ブログリーダー」を活用して、zeh-orzさんをフォローしませんか?