35歳になるのを機にブログを始めました! 内容は日々の生活全般についてです。 30代半ばの子なし主婦、 世の中にはこんな暮らしもあるんだなぁと、 のんびりとご覧いただければ幸いです!
ブログを開設して一番最初に上げた 自己紹介の記事です! ブログを開設した理由を書いています! https://restart35kara.muragon.com/entry/2.html
無印良品週間最終日に お買い物に行ってきました。 購入したのは我が家の必需品の2品だけです。 ・素材を生かしたふりかけ 梅とちりめん 5度目のリピート。 玄米ごはんにたれ無しの納豆と、 これをかけて食べるのにハマっています! ・アクリル浄水ポット カートリッジ 冬以外の季節...
なんとなくいつもと違う場所に 出かけたい気分になり、 市内の別の区の図書館へ。 5冊お借りしました。 帰り道、たまたま出会った梅の木。 とてもきれいに咲いていました! ちなみに、今年の仙台の桜の開花予想は 3/30頃と言われていたのですが、 今週末は気温がぐんと下がってしま...
今日は家から一歩も出ず。 最低限の家事だけやって、 あとは全て自由時間\(^o^)/ 読書をしたり、 いつか観ようと思いながらも なかなか観れていなかった 長尺のYouTubeの動画を観たりと、 のんびりと過ごしました。 先日録画していた特番、 『スーツケースが閉まらない!...
昨日は年度末の慌ただしさを感じる一日でした。 職場もいつもとは違う質の忙しさで なんだかバタバタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ “家に帰ったら、ご褒美にティータイムするぞ !!” と自分に言い聞かせて、 なんとか乗り切りました(笑) ───────────────────── ...
今日は夫が職場の送別会で不在だったため、 一人きりの晩ごはん。 冷蔵庫に中途半端に残っていた パスタソースとバジルソースを 使いきるためのメニューにしました。 コンビニで買ったカットサラダ フライドポテトにバジルソースをかけて パスタには大好物のクレソンを大量に入れました(...
仕事帰りにドン・キホーテへ。 購入したのはケチャップとツナ缶。 我が家で長いことリピートしている定番品で、 これらを買うためだけに 2・3ヶ月に一度、ドンキに行っています。 (そのため毎回滞在時間は5分未満です笑) ツナ缶は10缶で税抜799円とコスパがよく、 ケチャッ...
今日の仙台は気温が23℃まで上昇! ぽかぽか陽気(+給料日)で 浮かれ気分な一日でした♪ ───────────────────── 仕事帰りにファミマに寄って、 マルチコピー機で 大好きなキャラクター “お文具といっしょ”の オリジナルランダムブロマイドを購入しました...
今日はお気に入りの図書館に出掛けてきました。 仙台のお隣、多賀城市の 多賀城市立図書館です。 こちらはJR多賀城駅のすぐ隣。 館内には図書館の他に、 蔦屋書店、スタバ、 シェアラウンジ、飲食店が入っています。 ほとんどの自治体の図書館は 月曜日が休館日ですが、 こちらの図書...
今日はお昼頃から美容院へ✂️ 春なので雰囲気を変えてみたくなり、 いつもよりも3トーン明るめのカラーにして、 外ハネヘアがしやすい長さに カットしてもらいました。 鏡に映る自分を見ると まだ見慣れてなくて変な感じですが、 なんだか活発そうに見えて いい感じの髪型です(笑) ...
昨日は前回のブログでの宣言通り、 年に数回の大掃除を実施。 いつもよりも時間をかけてていねいに、 部屋の隅々まで掃除をしてスッキリしました!! ただし、顔がかゆくなるほど 花粉がひどい日だったので、 ベランダ掃除と窓掃除はパスしました(^^; ────────────...
昨日の深夜、 『秋山歌謡祭2025』 (ロバート秋山さんの歌番組)を観て 久しぶりにテレビ番組で大爆笑!! ・数ヶ月前、YouTubeでアップされて 即、虜になった新曲『関係者』 ・最近よく見かけるよね『ANNEX』 ・毎年体重が増えていく『願い』 他にも楽しい曲や自作C...
昨日は午後から隣の市の図書館へ。 5冊お借りしました。 本のジャンルがバラバラですが、 いろんなことにちょっとずつ興味がある、 最近のリアルな自分が 表れている気がします。 ───────────────────── 晩ごはんはもつ鍋を食べました! こちらは福岡県大野城市の...
昨晩は仕事帰りに夫と外で待ち合わせ。 月曜日の夜にテレビ番組で、 『外国人に人気の全国麺チェーン店ベスト30』 という企画をやっていたのですが、 それを見た夫が 天下一品を無性に食べたくなったらしく、 一緒に行ってきました! 前日の夜から外食することは決まっていたのに、 財...
先日、図書館でお借りした本です。 ・『大事なものから手放しましょう。』 ・『不要なものを手放して〜』 帰宅してから気づきましたが、 3冊中2冊に 『手放す』 というワードが入っていました(^^; 私はどうも ・暮らし ・シンプル ・持たない ・身軽 ・手放す ・片づけ ・...
土日のNMD(No Money Day)で 冷蔵庫の中がだいぶスッキリしたため、 昨日は食料品の買い出しへ。 八百屋さんで キャベツが1玉税抜238円で売られていたので、 ありがたく購入してきました(^^) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
昨日の仙台は終日雨。 2日連続で家から一歩も出ませんでした。 家からは出なかったけど、 岸本佐知子さんの脳内に出かけてました。 岸本さんの感性、発想力、妄想力(?)が とてもユーモアで好きです。 私は「ひみつのしつもん」という本を読んでから キシモトワールドにハマりました。...
NMDはNo Money Dayの略で お金を使わない日のこと。 節約についての情報を発信しているSNSや 主婦向けの雑誌で、 数年前からこのワードを 見かけるようになった気がします。 今月前半は旅行に出かけて いつもよりも出費が多かったので、 この土日はNMDにしようと決...
バレンタインデーに引き続き なぜかホワイトデーも お菓子を贈り合うスタイルになりました(^^; 我が家のバレンタイン〈2025〉は こちら↓ https://restart35kara.muragon.com/entry/46.html 昨日の朝、 バレンタインのときのお返...
新潟旅行中、ピアBandaiの産直で 大々的に売られていて気になった スターブレッド。 長岡市のマルシャンというパン屋さんのもので、 2023年8月に日本フードアナリスト協会による 「ジャパン・フード・セレクション」で グランプリを受賞したそうです。 (なんだかすごくふわふ...
昨晩は夫が職場の飲み会で不在。 飲み会がほとんどない職場なので、 このようなことは年に数回だけ。 帰りがだいぶ遅くなるとのことだったので 私も仕事帰りに寄り道をし、 ここぞとばかりに夜遊びしてきました! スタバに行ってのんびりして⋯⋯ あちこちでお買い物をして⋯⋯ 無印良品...
楽しかった新潟旅行も いよいよ終盤です。 新潟駅の駅ビル CoCoLoで おみやげを購入しました! ・新潟みやげ(新幹線東改札口横の土産店) ・Un BOURBON 菓子メーカーブルボンのお店です。 クラフト ルマンド クリスプという 高級ルマンドを購入 ・HAPPY SH...
新潟旅行2日目です。 新潟駅から歩いて30分ほどの場所にある 古町エリアを散策します。 昔ながらのアーケードに たくさんのお店や飲食店が立ち並んでいます。 古町に着いてから私は 自分が重大なミスをおかしていたことに 気がつきました。 この日は火曜日。 事前にしっかりと下調べ...
今回の新潟滞在中、 どうしても行きたい喫茶店がありました。 新潟市東区にある 喫茶カンポスさんです こちらのお店は インスタで新潟市内のカフェを探している時に たまたま見つけたのですが、 まるで昭和にタイムスリップしたような レトロなお店の佇まいと、 そこに載っていたプリン...
今回の新潟旅行の目的は食い倒れ!! さすがに財産をなくすほどは食べてませんが、 旅のあいだだけはお金やカロリーは気にせずに 好きなだけ食べてもよい!ということにして、 一人で自由気ままに過ごしてきました! 今日は新潟旅行1日目に食べた新潟グルメを まとめて紹介します! ‥‥...
今日から数日間は 新潟旅行の思い出を投稿していきます! ………………………………………………………………………………… 今回の新潟旅行、 当初は行きも帰りも 高速バスを利用するつもりでしたが、 夫に「飛行機には乗らないの?」 と聞かれて調べてみたところ、 仙台空港から新潟空...
ブログ村で “ミニマルライフ”のジャンルに属しながら、 これまで一度しかミニマルライフについての 記事を投稿していない当ブログ。 (すみません…。比較的モノが少ない暮らしを送っているのは事実なので、今後、小出しにしていきます!) 今回は久しぶりに ミニマルライフっぽい内容で...
昨日は旅行翌日のため、 パートはお休みをいただいていました。 いつもよりもゆっくり起きて、 のんびりと読書でもして、 まったりと一日過ごそう!! と考えていましたが、 結局、いつもの時間に目が覚めてしまい、 一晩寝たら体の疲れもほぼ取れていたので、 普段どおりのサイクルで家...
昨日一昨日と1泊2日の日程で 一人で新潟市へ旅行に行ってきました!! 新潟を訪れるのは約5年ぶり2回目。 (コロナ禍前の2019年の12月に伺いました) 前回訪れた時に 食べ物がとにかくおいしくて、 街の空気や雰囲気もとても気に入ったので、 絶対にまた行きたい!と ずっと思...
先日生まれて初めて クラシックコンサートのチケットを購入しました。 NHK交響楽団の仙台公演です! 私は家に居るときはいつも、 NHKのラジオアプリ『らじる★らじる』で クラシックの番組をBGM代わりに流していて、 そこではNHK交響楽団のコンサート音源が 定期的に流れ...
昨日はひなまつり前日でしたが ちらし寿司を食べました! 今年はスシローでテイクアウト。 おいしそうだった 活〆寒ぶりと天然ひらめ昆布〆のにぎりも追加! 我が家はひなまつりのお祝いというよりは、 3月3日が夫と付き合いはじめた日なので、 そのお祝いで毎年ちらし寿司を食べていま...
昨日の仙台は 最高気温が17℃まで上がりました。 気持ちの良い青空!! ベランダに干した洗濯物は4時間で乾き、 暖かい日差しが部屋に差し込み 夕方までエアコンいらず(^^) 朝から晩まで冷えを感じず、 快適に過ごすことができました! 昨日の晩ごはん マカロニと人参をパスタソ...
昨日は踏んだり蹴ったりな一日でした(笑) 『このブログには暗い話やネガティブな話題は書きません』 と宣言しているので 詳細は記しませんが、 こんな短時間のあいだに あれこれ起きるだなんて…と 自分でもびっくりするほど😳 今年に入ってからありがたいことに 順風満帆な日々を過...
「ブログリーダー」を活用して、mimosaさんをフォローしませんか?