ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【実績公開】1年で112万円!LIGHT FXスワップ投資の始め方
スワップポイントで効率よく利益を積み上げるスワップ投資。筆者はLIGHT FXでスワップ投資を開始し、わずか1年で112万円のスワップ益を達成しました。本記事では、その実績やおすすめの通貨ペア、LIGHT FXの魅力を解説しながら、口座開設
2024/06/30 12:03
【少額OK】いま安い!新興国通貨スワップ投資|トルコリラ・ペソ・ランドの魅力
📊【2025年7月為替情報】現在、アメリカドルは145円前後、トルコリラは3.6円台、メキシコペソは7円台、南アフリカランドは8円前後で推移しています。本記事は「新興国通貨は安いタイミングで買うのがおすすめ」という視点から、執筆当時(202
2024/06/09 15:04
【初心者向け】【2025年最新】スワップ投資ならこの通貨!政策金利比較でわかるおすすめペア
スワップ投資を始めるなら、まず通貨選びがカギ!この記事では、最新の政策金利データをもとに、スワップ投資におすすめの3通貨ペアをズバリ紹介します!スワップの基本は「政策金利差」FXのスワップポイントは、通貨同士の政策金利差によって決まります。
【2025年最新版】スワップ派もリピート派も注目!あかへびが選ぶFX会社ランキング
「スワップ投資、最近ちょっと怖いかも…」トルコリラのチャートを見て、そんな不安を抱いた方もいるのでは?確かに高金利通貨はスワップが魅力ですが、為替の下落で評価損を抱えるリスクもあります。そこで私が実践しているのが「スワップ投資+手動リピート
公務員のままFXで副収入!リスク管理で夢のセミリタイアへ
元地方公務員が実体験をもとに語る!副業FXで収入アップ&早期退職への道。「資金が乏しい・副収入がほしい」FXにハマった女子FXスワップ投資で早期退職をするに至った元公務員。数ある金融商品の中でなぜFXを選んだのか。実体験を交えながらその魅力
2024/06/02 09:47
40代で公務員を早期退職、その後どうなった?
はじめに「公務員って辞めたあと、どうなるの?」私は40代で思い切って早期退職を選びました。不安もあったけれど、結果的に後悔はゼロ!この記事では、退職直後〜1ヶ月後までに起きた変化や心境のリアルな記録をお届けします。\辞める前も、辞めた後も気
2024/05/10 10:14
LightFXスワップ投資ブログ【トルコリラ・ドリーム編】
数ある高金利通貨のうちトルコリラに注目し、安定収入をゲットする方法を紹介します。【2024.6_追記】執筆時点(2024.3)は、政策金利が45%でしたが、2024.6現在、政策金利は50%になっています。以下の内容は、スワップの魅力をお伝
2024/03/17 22:45
今月(2023.10)のFX収入! 平均月収10万継続中☆
運用の右肩上がりを共有し自らを鼓舞するために、FX月収報告始めました。10月のFX収入タイトルとは裏腹に、マイナス益でしたあああ・・・単純にセントラル短資とLIGHT FXではプラス益ですが、トラリピのマイナス益が、大きく足を引っ張りました
2023/11/05 23:12
南アフリカランド/円|資金25万円から始めるスワップ投資
今回は、数ある高金利通貨のうち南アフリカに注目し、安定収入をゲットする方法を紹介します。■0|南アフリカってどんな国?元来、旅行好きで海外旅行用の両替をきっかけに為替に興味を持ち、それが講じて外国為替取引につながったわたくし。あかへび旅行好
2023/09/22 22:23
3ヶ月連続でFX収入10万円超え確定!
FXで退職後の収入を確保しようと考えています。3ヶ月連続で不労所得が10万円超えた話。9月の収入(見込み)速報9月の収入は!ジャジャーン10万円を超えました。給与所得には到底及びませんが、まずまずかな、と。月末を待ちきれずに報告します。だっ
2023/09/22 12:22
FXスワップで不労所得:ユーロズロチ狙い目か?
ユーロズロチで不労所得を!有益なスワップ通貨はないかな、とチャート検索していたら・・・なんとあるではありませんか。ユーロズロチ!先駆者の皆様方は、もうすでに目をつけている方も多いようで、WEB検索をすると収益をあげられているブログが複数あっ
2023/09/13 16:46
南アフリカランドでほったらかし月10万円利益を狙うシミュレーション
今回は、南アフリカに注目! スワップポイントが業界最高水準と自社サイトでPRされているLIGHT FXのLIGHTモードでちょこっとお小遣い一緒に稼ぎませんか。個人的には為替相場もいい感じに下がってきており、買い注文を出すタイミングが来てい
2023/09/05 22:09
8月の不労所得報告
8月の外国為替取引での収入報告8月の収入外国為替取引を退職後の生活基盤にしたいと考えています。まだまだ不安定ですが、退職ごろには何とか新卒初任給と同等くらいには収入を得て安定させたいところ。8月の実績です給与には遠く及びませんが前月よりもア
2023/09/03 22:27
「デキる中堅職員」は静かに職場を去る
週間東洋経済掲載記事を見て、自分に当てはめてみた話。東洋経済『「ムダな会議」を作る名ばかり管理職の罪深さ「出来る社員」ほど徒労を嫌がり辞めていく』が刺さった件金田 信一郎さん 東洋経済(2023.5.12版)の記事、共感する部分が多くキラリ
2023/08/18 14:52
たったこれだけ? 7月の収入
7月の収入報告をする話。7月の収入発表外国為替取引を退職後の生活基盤にしたいと前回お伝えしたところです。→ ※前回記事:さて、どうやって生きていく?!7月の収入は…ジャジャーン ちーーん…苦しいですねスリーミリオン倶楽部での助言はそし
2023/08/01 20:00
さて、FXで生きていこうか?!
早期退職届を提出した。来年度以降、収入をどうやって得ていくか・・・焦りつつもがきつつ、きっとなんとかする話。FX編生計の立て方早期退職届の提出期限が よりによって今年は早かった・・・定期異動で少しゆとりのある職場に異動できたので退職準備を進
2023/07/16 16:31
「ブログリーダー」を活用して、akahebiさんをフォローしませんか?