chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/11

arrow_drop_down
  • 海老とイカのトマトソーススパゲティ

    数日前に千葉県産のトマトの大パックを買いました。 生でトマトを食べると口の中が荒れることを自覚していましたが、スギアレルギーが関係していることをたまたま知りました。(アレルギーに100%は無いけれど…) そしてこれもたまたま最近受けたアレルギーの血液検査で、スギアレルギーの値が一番高いことを知りました。1位がスギ、2位が猫です。 だからトマトを生で食べたら舌が荒れるんだ!と納得しました。(結局知りたかったアレルゲンは陰性でモヤモヤ…) 7玉位入っているトマトを買ってしまったのでとりあえず加熱してしまおうと、5玉は 湯剥きをして冷蔵しておきました。(加熱すると口内は荒れません) 昨晩、そのトマト…

  • 新じゃが

    新じゃがが届きました。 次男も幼稚園でじゃがいもを頂いて帰りました。 次男のリクエストはポテトチップス。 5個分の新じゃがをポテトチップスにしました。 美味しいけれど揚げるのは大変です。 昨晩は鶏肉で肉じゃがを作りました。 想像よりも子どもがよく食べてくれました。 具材は鶏肉、人参、筍(入れると子が喜ぶ)、糸こんにゃく、新じゃがにしました。 肉なら何でも美味しい。 献立 ごはん 肉じゃが スパゲティサラダ 舞茸とねぎのお味噌汁 グループに参加しています:)ひと押し応援いただけますと明日を生きる活力になります! ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ にほんブログ村の料理ブログに参加してい…

  • 誕生日

    息子の8歳の誕生日でした。 前日に会った友達が息子に食べさせてくれと持たせてくれた焼き菓子。 どれも美味しかった。息子はカヌレを選んで食べていました。 誕生日プレゼントはトランスフォーマーのロボット。 朝5時過ぎに起きてプレゼントを待っているので誕生会よりも早く渡しました。 ケーキはリクエストで作ったミルクレープです。 生地の厚さとクリームの量が難しくてうまくいきませんでしたが…。 作るのは大変でした8-> トップにはブロックのラムネをのせました。 いちごはなくなっていたので、サクランボで。サクランボの茎がなんだかまとまりのない感じになってしまったけれど、まぁいいや。 去年はアイスケーキを頼ん…

  • ネパール料理 カラシュ

    以前、ベトナム料理を食べたメンバーでネパール料理のお店に行ってきました。 ほぼ1年ぶりでした。 メンバーの1人が「ビリヤニが食べたい」と話していたので新宿のカラシュへ行きました。豊富なメニューと豊富なドリンクがそろっていて、ガネーシャのタペストリーなどもかかっていて雰囲気よく、とても楽しめました。 写真のほうれん草のチキンカレーが絶品でした。 またランチにでも再訪したいと思います。 conigliobianco2014.com

  • 中国茶

    夫が中国出張のお土産に持ち帰ったお茶 毎朝、温かいお茶を淹れて飲んでいます。 とても美味しい。 湯呑も以前、香港のスターバックスで買ってきてくれたうさぎのカップです。 どこへ行ってもうさぎアンテナを張って生きております。 うちの爺さんは換毛期と暑い日は非常につらそうにしていますが、彼のために冷房を入れると、写真の様に伸びています。 うさぎにとって換毛期は体力消耗の期間です。がんばれうさぎの爺さん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sojiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sojiさん
ブログタイトル
献立日記
フォロー
献立日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用