chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
soji
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/10/11

arrow_drop_down
  • 読んだ本

    最近読んだ本を残しておきます。本も一期一会。 食事と同じようなもので、心の栄養になってくれますよね。 息子たちの本を探すのがすきで、私も読みたい絵本が沢山あります。 がまばあさん 作者:マット かずこ ハッピーオウル社 Amazon がまばあさん ストーリーも絵も文字も全部素敵です。 まちのねずみといなかのねずみ: イソップ寓話 作者:ポール ガルドン 童話館出版 Amazon まちのねずみといなかのねずみ イソップ寓話なのでたくさんの本がありますが次男がこれを選びました。 素敵なイラストでした。 戦争をやめた人たち -1914年のクリスマス休戦- 作者:鈴木 まもる あすなろ書房 Amazo…

  • 岡山ピオーネ

    今年も岡山からピオーネが届きました。 大好きな甘いピオーネ。叔母がいつも送ってくれます。 帰国してから楽しみでこの秋が待ち遠しいのです。 贅沢な恵みを頂きます。 先日はお月見でした。 うちのうさぎおじいさんは餅をつかず、イケアで買ってもらったトンネルで楽しく遊んでいます。こんなに喜ぶとは思いませんでした。良かったです。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ

  • ブロッコリーの素揚げ

    スタイリストさんに教えてもらったブロッコリーの食べ方を作ってみました。 多めの油でカリカリに焼いたブロッコリーにパルメザンチーズをかけて食べます。 シンプルで香ばしくて美味しかったです。 休みの日、外出予定がない時はゆっくりと料理ができてこの時間が好きです。 追われながらする料理ではなくて楽しいのです。 唐揚げは下味が薄目だったので、スイートチリソースを付けて食べるととても美味しく食べられました。 日曜の朝に長男と二人会話の中で、私が小さい時によく折り紙でお寿司を作っていたと話しをしていたら、長男も作ってみたいと言いはじめたので二人でお寿司を作りました。 いくらの軍艦を私が作っている間に好きな…

  • フランスパンとバタちゃん (蝶の写真が載っています。苦手な方はお控えください)

    夏休みが終わって燃え尽きてしまいました。 夏休み後も、色々な変化がありながら生活しています。 家の外に植えているライムの木に今年もアゲハの幼虫が沢山います。 朝、長男が登校する時に車の前でバタバタと動くアゲハ蝶を見つけました。 完全羽化に失敗していて羽が数枚開いていませんでした。 お家で保護してあげる?と3人で話して、家で一緒に暮らすことにしました。 ネットで飼育方法を調べて、食べ物や習性を調べて今ちょうど1週間程過ぎました。 名前はバタちゃんです。 思い込みかもしれませんが、私に懐いていると思います。笑 可愛いのです。 虫はあまり触れませんでしたが、保護から2日後(おそらく羽化から3日目くら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sojiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sojiさん
ブログタイトル
献立日記
フォロー
献立日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用