☆ご訪問ありがとうございます あなたの名前から香を創るオーダーメイド「なまえ香」 ことばのリズムと香をテーマに、四季移ろいにある薫り、日常の匂い。仕立てる香のことも綴ります。時々、詩や句も。読んでくださる方が、清々しくなりますように☆
今日 | 11/22 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 26,609位 | 26,609位 | 26,639位 | 26,717位 | 26,686位 | 24,974位 | 24,948位 | 1,037,706サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 574位 | 574位 | 571位 | 582位 | 580位 | 565位 | 555位 | 18,807サイト |
お香・香道 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 16サイト |
ポエムブログ | 152位 | 152位 | 153位 | 152位 | 153位 | 152位 | 152位 | 5,634サイト |
ことば | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 4位 | 4位 | 410サイト |
ライフスタイルブログ | 2,810位 | 2,810位 | 2,807位 | 2,815位 | 2,816位 | 2,749位 | 2,746位 | 73,982サイト |
心のやすらぎ | 55位 | 55位 | 56位 | 56位 | 58位 | 59位 | 60位 | 1,483サイト |
今日 | 11/22 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 44,539位 | 44,518位 | 1,037,706サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 881位 | 884位 | 18,807サイト |
お香・香道 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1位 | 1位 | 16サイト |
ポエムブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 215位 | 217位 | 5,634サイト |
ことば | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6位 | 6位 | 410サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,869位 | 4,870位 | 73,982サイト |
心のやすらぎ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 90位 | 92位 | 1,483サイト |
今日 | 11/22 | 11/21 | 11/20 | 11/19 | 11/18 | 11/17 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,037,706サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,807サイト |
お香・香道 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16サイト |
ポエムブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,634サイト |
ことば | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 410サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 73,982サイト |
心のやすらぎ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,483サイト |
りっと-(立冬)のことば立冬二十四節気の言葉の一つ11月8日頃からの時季23日の小雪までになります冬の気立ち初めていよいよ冷ゆれば也(暦便覧より)日差しも弱まり、日暮れも早くなってきて冬の気を感じるようになるころです。いよいよ冷たい風手足も、冷たさを感じ始めるころとなります。ぐぐっと寒くなること、自然はもちろん生物草花木川水土・・・にとって大切なことなのであって私たちにとっても欠かせない意味があるということ【写真:京都大原】今日も夏のように暑い?暖かい半袖の方もちらほらですが、立冬の時季のことを綴らせてもらいます笑冬は陰となり、寒となる内に籠ることとなって、支度準備となる冬ならではの時間を受け入れて活用冬の空間における動き大切かつ価値あるものとして過ごしてゆくことなのです。自然も身のひとつと捉えていくこと...立冬(りっとう)ことばおはなし
御礼レポート☆なまえ香ギャラリー展in紙の温度(2024/10/1-10/19)
ご来廊御礼ありがとうございました。あなたの名前で香を創るオーダーメイド「なまえ香」いつもありがとうございます10/1~19まで名古屋の熱田神宮向かいにある紙の温度さんにてなまえ香ギャラリー展無事に終えることができましたありがとうございました九州から東北まで素敵な方たちがご覧くださいました様々な方とお話もたくさんできて学びもあって本当に貴重な時間をもらいました。お買い上げもありがとうございました楽しかったです~後ろ髪をひかれながら無事に終えることができましたひとつずつ手作りで創っておりますのでぜひ傍にいつまでも忍ばせてくださりませ例えば日中の鞄の中に、お名刺入れにハンカチやハンドタオルに添えて仕事の合間や私生活の瞬間に心軽やかに眠りとして枕の下寝着や衣類収納に深い眠りの担い手に和らぎの香しさが、移り香となり...御礼レポート☆なまえ香ギャラリー展in紙の温度(2024/10/1-10/19)
なまえ香オーダーメイドありがとうございます10/1~10/19まで紙の温度ギャラリー(手漉き和紙と世界の紙の店/名古屋市熱田区)にてギャラリー展を開催させてもらいました紫式部と香人たち紫式部の香りをはじめ名前の香りを創りました。ご好評となり、全国九州から東北までたくさんの方になまえ香の香しさをみていただきましたありがとうございました会話もたくさんしましたね~なまえ香をつうじて、その場でコミュニティーができて話が深まったり面白かったです本当にいろんな方たちが来てくださっていろんな声もきけました、貴重な時間でしたこちらが楽しい時間をもらったようですありがとうございますまずはお礼ブログさせてもらいましたオーダーメイドご希望の方もみえて準備しておらずすみませんでしたなまえ香お仕立てしましたら直接お送りしますね、楽...皆さまご来廊御礼☆ご好評となりました感謝感謝☆
比叡山から月が彩雲を纏いながら満月の姿へ煌々と10月17日は満月とのこと別名は、17日の月、立待の月ともいいます。まんまるお月さんは、同じように見えていそうですが日時によって、位置によってそれぞれ名前があります。いろいろとたくさんございまして、ちょっと複雑?!ですが、知っておくと俳句や歌に出会ったときに、美しく想像できて感性が刺激されます月は日本の三大風景のひとつ雪・月・花自然暦の古代、月は灯りであり、時計であり体内リズムであり、心のよりどころともなって大切な存在でした詩歌にも詠まれ物語の背景が美しく引き立ててくれる特に平安時代は、歌がさかん。この時期月があの人、この人と・・描かれていたでしょう「月」は、陰でありつきよみのみこと天照大神さんは太陽月は夜であり、月の夜に動く月の光は人の心を怪しいほうへ誘うも...満月のことば・17日
私のなまえ香二百九十六 素知らんと朱色黄色の曼殊沙華我美しと黒アゲハ蝶
素知らんと朱色黄色の曼殊沙華我美しと黒アゲハ蝶そしらんとしゅいろきいろのまんじゅしゃげわれなまめかしとくろあげはちょう歌を詠んでみましたいかがですか曼殊沙華=彼岸花は、秋の花秋のお彼岸の花二十四節気「寒露」に入りました今も優雅に堂々と曼殊沙華が咲いており、溢れてきそうそこに黒アゲハが「見つけた!」とやってきました幸運を運ぶ黒アゲハ蝶蜜を吸っているのでしょうか楽しそうです花の色と蝶の色朱色、黄色、黒色が美しい朱色の曼殊沙華黄色は彼岸花の名が相応しく感じて特に黄色肌色は夜も灯のようで明るく感じます。10月8日頃から「寒露」露から霜へと変化し、冷気になって草葉にも霜が宿るころ今年は、残暑秋夏が行き交い戸惑い時節どころではなく、またも残暑がくるようです曼殊沙華(まんじゅしゃげ)と彼岸花(ひがんばな)言葉の表情から...私のなまえ香二百九十六素知らんと朱色黄色の曼殊沙華我美しと黒アゲハ蝶
ゆかしくも月は秋名月は清かなりゆかしくもつきはあきめいげつはさやかなり詩を創ってみましたいかがですかゆかしい月は、やはり秋なのですね名月は、さらに澄みきった月で月から地球が瑠璃色であることを教えてくれるようです。心も清かなり、香りづくり、言葉づくりの上達を今宵願いこめて月といえば秋秋は月のお月様そして、1年中でいちばん澄んで美しい月「中秋の名月」別名は名月今宵の月が最も美しそして、この月を引き立てる秋草すだく虫そよぐ風に寄り添う音色月明りに削ぐ匂いや雰囲気清らかに重なりあふ香しさは焚きしめた香の余韻でしょうか古代より、雪月花は日本三大風景そのひとつ月和歌を詠みながら、月は祈りとされていました私たちの身体そして心のリズムやゆらぎは自然と重なり合っているようです。私たち祖先は、本来のリズムと流れる時間の中で心...私のなまえ香二百九十五ゆかしくも月は秋に名月は清かなり
天高い秋の空音の響きが澄み切った空を打ち破るように鋭かったり冴え拡がるほどに、草木葉の薫りが染み入ります いつもなまえ香のブログを読んでくださいますかたありがとうございます 秋の海もうすぐ海が見えてきますよ~と、言わんばかりに磯の匂いが伝わってきて海一面の景となります。 秋と海、季節にずれがあるような言葉ですが、季節のことばとして、秋は「秋の海」特に今年は、海辺が心地いい感覚。 収穫したばかりの林檎をデザートにする秋に金木犀の香りが満つ町や寺院であったり四季も戸惑い、でも奏で合ふ美しさ そして変わらずも、天や風そして植物や香りが四季の移り変わりをしっかりと表現してくださります 四季を感じ楽しむことができること自然は強くて優しいものです 秋の海、秋の波、秋の浜爽やかになる空間。 秋の海(あきのうみ...秋の海のことば
なまえ香ご愛香ありがとうございます。いかがお過ごしですか 半袖がまだ必要な今年の10月朝夕少しずつ涼しさと共に秋らしい空もみえるようになり、肌寒さも感じはじめました 暑さと肌寒さの交差の日々体調お気をつけてくださいね。気温変化にご自愛くださいますように 今年も桂花が咲きました☆きんもくせい 昨年から育てていて、昨年のキンモクセイは↓https://blog.goo.ne.jp/namaekou/e/fdf95bb4dfef44bfe1f49858d1e88f26 なまえ香ご愛香はじめ、オーダー・リピートそして企業様あわせご愛香共々お世話になっております。 早いもので、よく考えますと、今年もあと数か月になりました・・ 一瞬を、今を、ひとつずつ積み重ねていこうと思っております 今回は、3つお知...秋のおたより(なまえ香)
オリジナル香「徳川香」創らせていただきました、徳川美術館にて販売はじまり。
いつもブログをご覧くださってありがとうございます 涼しさも少しずつ感じはじめてきました。日中は汗ばむ時間もありまして気温変化など体調ご自愛くださいますように いかがお過ごしですか なまえ香オーダーメイドはじめ、リピートさん言葉の香などありがとうございます。また、企業さまのご活用併せてご愛香ありがとうございます。 一つずつ包んで、調合して、折って・・手作り手作業でさせてもらっております。 温度のある作品として、ことばの響き&香を通じて伝わりますと幸いです。お好きなところに忍ばせてくださりませ 「オリジナルの香り販売とポップアップ販売お知らせ」オリジナル香を創作させていただきました「徳川(とくがわ)tokugawa」の名から仕立てた香り 香袋も香もすべて手作業で仕上げ並べさせていただいております...オリジナル香「徳川香」創らせていただきました、徳川美術館にて販売はじまり。
秋分(しゅうぶん) 9月22日~24日頃 23日秋分の日 二十四節気の言葉のひとつ 「秋分しゅうぶん」 "陰陽の中分となれば也"(暦便覧より) 太陽と月の時間が半分こ。この日、時間は昼夜がほぼ同じ。 今年23日は、台風や大雨で太陽の姿わからず、月も観えぬとなりましたが 秋彼岸の中日でもあって、祖先を敬い亡くなった人たちを偲ぶ時 天候晴れでなく、台風という模様となりました。ですが、お彼岸さんはまだ続きます♪ 秋分は、仲秋暑さ薄れ、朝はやや冷たさを感じはじめますよというお知らせ。古代祖先はじめ今もなお、農作物も収穫を終えつつ少しばかりゆっくりしながら、農道はじめ墓地には、彼岸花(曼殊沙華)もちらほらと。 お目見えの美しい情景は、今ならではの空間たる香り☆ 「しゅうぶん」言葉の表情からも捉えてみました ...秋分(しゅうぶん)ことば
さわやかとさやかなことば さわやかさやかさやかなりは、清かなり。 「さわやか」の響きもいいけども、「さやかな」の放たれる音とリズムのほうが、心地よく感じるこの頃秋の空間にいるからでしょうか。 「さわやか」も、「さやか」も清かにはっきりとした秋ならではの言葉で音も声も澄み切っていることを表す意味。 それぞれ描かれる景色や場面によって、繊細なリズムと響きを感じます。 「さわやか」「さやか」言葉の響きからもみてみました♪ さわやかもさやかもどちらも日常に、身近に親しみやすい表情がしっかりと捉えられています。誰もが五感はもちろん感覚へと伝ってくる情緒ある響きどちらかというと、さやかのほうがはっきり清らかに際立っていてそこに澄み切った品ある響きが波打つように心地よく染み入る音。さわやかは、少しざわついた音...さわやかさやかの言葉
朝顔(あさがお)の香お手元へ なまえ香ご愛香ありがとうございます。そして、いつもいつもブログを読んでくださる方へありがとうございます。 いかがお過ごしですか処暑の時候となり、涼しさも少しばかり感じながら生あたたかな風で、秋は少しばかり遠そうですね。災害のような暑さ続き・・気持ち、負けませぬように食も大切にくださいませ。 8月のおためし香、朝顔(あさがお)お手元へ 今月は、残暑お見舞いもかねてヘタウマになりましたけども、朝顔の花の形を和紙で折って香袋としてプレゼントさせていただきました 朝顔の花は、健康への祈りとして文様にもとりいれられているため作成したいと思いました。 朝顔のかたちになっていませんが・・「くすっ」と、笑ってくださいませ。 暑さゆるみますと幸いです。 朝顔の香りどんな香になったの? ...朝顔の香お手元へ
処暑「しょしょ」8月23日からの時候、二十四節気のことば。 暑さやわらぎ、秋めいてくるころとなります。ですが、まだ暑さたっぷりそんな中、稲は秋色へ空は秋雲に変化してきています。 いかがお過ごしですか。 この時期は、子供の成長を願う「地蔵盆」のお祭も。赤いエプロンかけたお地蔵さんも、微笑みが満ち溢れます♪ 涼やかな風、そして虫の音もはじまり秋の夜の、ゆらぎの音(ね)として、心地よくも、静かに五感を研ぎほぐしてくれます。 虫の音が心地よいという体感は、日本人ならではの特別な感性といわれています。日本語(大和言葉)の響きと、どこか繋がっているのでしょうか。 「しょしょ」言葉の響きからも、捉えてみました♪ 奥ゆかしくも喜怒哀楽が、大らかに動きなくも揺れる感じ。爽やかな秋の風情を捉えながら、しっとり優美な響きは...処暑「しょしょ」ことば(二十四節気)
残暑お見舞い申し上げます お盆を迎え、様々な行事や夏まつりも盛んに。この時期はご先祖さんがいらしていてそろそろお帰りなられます。 そう、まずはご先祖さんを清潔に出迎え手をあわせくださいますように(その後に神社やお寺巡り?パワー?を) 猛暑の日々気温や湿度などにも負けずともご自愛くださいませ。 ^^^大雨・災害により被災された方々お見舞い申し上げます。^^^ なまえ香ご愛香ありがとうございます。(夏のごあいさつ♭音声で聴くはこちらをクリックください♭) プレゼントとしてご自身用リピートに新たにみつけてくださったオーダーさんここ数年は、眠るときに傍に置かれるという声。 わたしのなまえ香が、なにか懐かしと感じる風情と共に様々な心情が軽やかに清々しくなれば嬉しいです <お客様の声ご参考> そし...夏のおたより・残暑お見舞い。
七夕(たなばた)ことば季節は秋、七夕の言葉。 七夕は、陰暦7月7日として知られていますが旧暦は、秋の時季で2022年は8月4日で、七夕になるとのことです。 風物詩のひとつ仙台の七夕祭は、太陽暦にあわせた日の8月7日となっているそうです。 七夕(たなばた)は、江戸時代には、五節句の一つとされていたそうです。 太古から、学問や芸事などの上達を願う日☆笹竹に詩や歌を書いて。香を焚かれつづける七夕の香を「星の薫物」として星を紡ぎ、空へと願いをこめていたそうです。 七夕(たなばた)ことばの表情(音・響き・リズム)から捉えてみました♪ まるで、夜空に輝くお星さまたちとの情景にぴったりな表情です 煌々とリズムよい光、程よい刹那たる星たちの動き流れ星の瞬発的な時間の音色が表現されています。 ほんのりと、空想的な古...七夕(たなばた)のことば
大暑となりました7月も下旬となりまして早いものですね^大雨災害により被災された方々お見舞い申し上げます^ 酷暑ですが、身体冷やしすぎず夏茶や常温水で補給を日射そして湿度など・・ご自身のためにも自愛くださいませ。 いつもなまえ香をご愛香(ご愛顧)ありがとうございます。 今日は、8月おためし香ご案内『あさがお(朝顔)の言葉の香り』 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^「あさがお」は、古語は、あさがほことばの響きは、ほんのり繊細に違います。 朝の寝起きの顔の意味でもある、あさがほ『朝顔』そして草花の「朝顔」です 今ごろ早朝に漏斗型の花を咲かせしっとりと朝を涼やかにしてくれます 涼やかな、水彩絵の具のような涼やかな色目の花☆ 「あさがほ(朝顔)」は別名、牽牛花といいます。種子は「牽牛子」...おためし香「あさがお(朝顔)」ことばの香ご案内
はすのはなひらく 猛暑続き、23日には大暑になりますけども7月12日~14日の時候蓮の花ひらく(七十二候のことば) いま見頃になりました暑さが少しばかり・・ゆるむような涼やかさをも感じさせてくれます。 レンコンのお花さんのこと紅色、白色の華も美しく仏さまの傍にと見かけるお花 お寺さんにも蓮の花、蓮はな田ひろがります 香りもよく、夜明けと早朝に開いて昼前にしぼむとされていますが、昼間に開いている蓮の花もみかけますので、ぜひ気にして観てください 高田本山専修寺さん(三重県)蓮の花オーナー制度に参加しました 曙蓮をお願いしまして、花開きましたお披露目 もう花咲き尽くし終わりのはじまりのようですが 蕾んでいる苗もありましたので、美しく花開くのかと思います。 曙蓮は、やさしい色目 ▼もはや散り際...蓮の花ひらくことば~国宝と蓮の花~
半夏生(はんげしょう) ちょうど今頃の、7月初めごろの時候のことば。 この半夏生という言葉は、二十四節気をさらに細かくした七十二候のひとつのことば 7月2日までに、田植えを終えるとされていて、この日は、禁忌があり物忌みをする風習があったそうです。古代、そして祖先方々は、天と大地とのつながりを深くも大切にし神聖なこととしていたことが歌や俳句からみえてきます。素敵なおはなし。 「はんげしょう」haNgeSouことばの表情からも捉えてみました 5の数の音と拍の表情をもちながらも、しっとり優雅な落ち着いた表情を捉えています。陽暦にふさわしくも陽の数しっかり。それとは逆にある、安らぎを漂わせるような曲線美たる音色を奏でる言葉。 強くない、人肌のぬくもりを感じるような弧を描き母性ともいいましょうかふっくらとした...半夏生(はんげしょう)ことば
夏至(げし)のことば6月21日ごろの時候の言葉二十四節気のことば 日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧)昼間が最も長くなるそうです。 はすの田では、蕾、蓮の花が少しずつ開いていました。白色花びらですが、うっとおしさを忘れる綺麗な色彩が雨を美しくも涼しげな時間に。まもなく蓮の花ひらくですね まだまだ梅雨時間じめじめとした日が続いておりますが気圧湿度などお身体整えてくださいませ。 夏至をむかえ7月早々となりますと、半夏生(はんげしょう)、半夏雨(はんげあめ)の言葉が登場してきます。 半夏半作といわれていたそうで、この日までに田植えを終えるとされていたそうです。またこの日は、さまざまな禁忌があり、もの忌みをする風習もあったようです。 神々し古代ならではの自然と一体とする意識の深さを感じます。 夏...夏至(二十四節気)ことば
祈りのことば 祈り(いのり)とは、 受け入れることと、願うこと(渡部泰明さんのことばから)この一言を聞いたとき、何かしっくりとして、深呼吸のような巡りを感じました 祈り(いのり)は、命(みこと)の源を示す接頭語の「い」と、共に人間の最も崇高な行為を表す言葉になったものとされています。 天へと通じるような音がこめられていそうです。 「祈る」の意味を調べてみると神仏に祈願するという意味で、願うだけでなく仏さんも受け入れる祈り。都合よく自分勝手まま願う言葉は、祈りでもなんでもなさそうです。 いのりinori言葉の表情からも捉えてみました 「いのり」は、ありふれた日常と庶民的な表情を捉え単純明白な音から媚びた感じの余韻と、日常にある音の表情も捉えています。非現実的空間の少しばかり優雅で新鮮な表情いのり...祈り(いのり)ことば
「ブログリーダー」を活用して、なまえ香さんをフォローしませんか?