2024年12月13日 取引履歴-70万・・・そんなに金持ってんのかよって感じですが・・・まあこれでも30万ほどはリカバリーしてるんですけどね・・・トホホ😭SQ後の日経平均SQ通過で上がるかと思っていた分、ショックは少し大きいかもしれないで...
一昨日の晩まではうまくいけてたんです。でも昨日の朝の判断が間違ってました。トレンドフォローしながら上下細かくとるスタイルは、特にトレンド転換点のロスカットを気分や感情でおろそかにしてはいけない、ってのをきっちり実行できず。まあ愚痴ですけどね...
結局日経平均は下値こそあったものの中途半端な戻りでしたね。夜間取引始まりましたが、38100円台でどうにも弱気な感じ。このままNYが始まっても多少下げても戻る程度であんまり動かないのかな、なんてところです。今日の結果 +¥21,848取引結...
夜間取引開始直後の売り=>買いはうまくいったのに、そのあとの売りのエントリーと買いのエントリーのさばき方に問題があった・・・1発目がうまくいったのを機をよくしてそのあとのエントリーと利食いの設定をミスったのと、買い指値を入れ間違えたのが敗因...
久しぶりの更新ですが、実際は結構取引してて、それはもう・・・損失の多いこと多いこと・・・💦 ここに載せるには憚られるというよりも面倒なので載せてませんが、トータルで150万ほど凹んでます・・・ こちらがその証左になるんですが・・・ 先物OP
両建て 今晩の米国CPIで何かが変わる? ということで、ちょっとだけ気張ってみました。 先物オプション 2024/10/10 16時 どっちかに大きく振れたらもしかして・・・なんて、ね。 先日までのポジションは410C1枚残して全て解消。
買い 20円で買った41000円のコール2枚のうち1枚を42円で売却。 先物マイクロは37900Lを200円でTP. 13円で買った45000円コール2枚は2円でLC。 20円で買った3000円のプットは24円でTP。 結果、8,548円の
〜取引結果とポジション〜 420Cは3倍になったので1枚利食い
ようやく、漸く久々に上手くいった〜〜🙌 受渡日銘柄名数量単価受渡金額取得単価損益2024/09/27日経225 24年10月限 コール 42000円175¥74,780¥25,220¥49,560取引結果 2024/9/26 昨日買った42
あの後、420Cがロスカットの20円にタッチしてしまって、成り行きで売却されたので結局18円で売ることに。 直近の損益は以下の通り。 銘柄名数量単価受渡金額取得単価損益10-240P24¥7,780¥20,220-¥12,44010-420
今日の取引結果。 取引結果 2024-9-24 460Cの5枚のうち3枚は1円で手放して、残り2枚だけ2円で指値中。 たぶん売れないと思うんだけど・・・ 420Cは40円で1枚売れました。 +34560円。 やっと。 やっと利食いできた。
あのあとしばらく凹んでましたが少額注ぎ込んで再びポジションとってみました。 先物オプション 2024/9/20 18時 週初にコールを買ってプットは昨日一昨日ちゅうもんして昨日約定。 結局コールが今のところ優勢ですが、来週、どうなりますかね
あの後結局、場が開いた途端にプットは値を消してそのままに。 取引結果 前日の晩に売り間違えた250プットと合わせて、結局どれもこれもマイナスに。 トータル -¥25,660 これは痛かった・・・ 加えて今日、再度コールとプットを買ってみたも
プットのボラには驚きましたが流石に頭打ちかな、と思って指値を入れようとして1枚成り行きで売ってしまって「あ〜あ」 受渡日銘柄名売買取引区分数量単価受渡金額2024/09/06日経225 24年09月限 プット 25000円売返済114¥13
〜プットのボラが異様に高い件〜 2024年9月4日のポジション
しばらく指数の動きがなかったのでジッとしていたんですが、米国市場休み明けの昨晩で大きく動きました。 損失 まだマイナスなんですが、一桁台まで落ちてたプットが復活。 先物オプション 2024/9/4 6時 ちなみに8/23の時点のポジションは
夜間先物は売りも買いも失敗でした・ 夜間取引 結果 売ったら上がり、買ったら下がり。 結局元の木阿弥で今月はマイナスのまま。 今日のジャクソンホールでどうなることやら・・・その前にざら場はどうするか悩みどころです。 上も下も難しいというか今
〜本日の取引結果 +¥3,834〜2024年8月22日17時
やっと少し取り戻せた・・・といっても最近の損金の1割程度ですが・・・ 受渡日銘柄名売買取引区分数量単価受渡金額2024/08/26日経225マイクロ24年09月限買返済1¥38,140¥8782024/08/23日経225マイクロ24年09
悩む投資家 ジャクソンホールの結果待ちで上下動きはすれど方向感なく、どうしても勘に頼った売買で損を重ねる、そんな毎日です・・・😭 受渡日銘柄名売買取引区分数量単価受渡金額2024/08/23日経225マイクロ24年09月限売返済1¥37,8
両建て 週末は夜間取引でロングしていた先物をロスカットして3022円のマイナス。 精算表は載せずに金額だけにさせてもらいました。 さて、ポジションですが、そのLCの後考えに考えて、結果コールとプットの両建てにしました。 かなり消極的なポジシ
〜本日の結果 -¥26,066 と現状分析〜2024年8月16日
台風の到来とともに日経平均は1300円もの上昇。 利益 いやあやられました。 受渡日銘柄名売買取引区分数量単価受渡金額2024/08/19日経225マイクロ24年09月限買返済1¥37,230-¥10,3222024/08/19日経225マ
〜本日の結果 +¥812 と現状分析〜2024年8月15日 見かけはプラスでも含み損
今日は昨日の売り玉をそのままに、36090S追加したらいつの間にか36400円まで上がってしまい・・・ 売り 焦ってLCはせずにそこから更に36400Sを2枚追加したら、案の定更に上昇。 結局後からインした36400Sの2枚をロスカットして
〜本日の結果 -¥6,888と、現状分析〜2024年8月14日
今日は変に弱気に偏ってしまって失敗しました。 両建て 取引内容はこちらに。 受渡日銘柄名売買取引区分数量単価受渡金額2024/08/15日経225マイクロ24年09月限売返済2¥36,120-¥10,4442024/08/15日経225マイ
買い 昨日は東証arrowheadの更改準備のためのテストがあり、デリバティブシステムののJ -GATEも参加するとのことで先物取引はお休みでした。 でもって夜間はCME先物だけが動いてたんですが、35500円台まで引っ張って来られて、ああ
朝の利食い分をまるっと帳消ししておまけつけてしまった今日1日でした。 受渡日銘柄名売買取引区分単価受渡金額2024/08/13日経225マイクロ24年09月限売返済¥34,575-¥7,272トータル-¥7,2722024/8/9 日中 結
昨日は夕方に宮崎県日向灘で地震。 震度6弱とのことですが、被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。少しでも早く救助の手が届くよう願っております。 さて、昨晩の夜間取引はチキンながらも買いで参戦。 2度ほど買っては500円上に指し、途中不安に
今日の取引結果です。 受渡日銘柄名売買取引区分単価受渡金額2024/08/09日経225マイクロ24年09月限売返済¥34,835-¥1,3722024/08/09日経225マイクロ24年09月限売返済¥34,895-¥3,0722024/
はじめまして。 本ブログは個人の売買記録や雑感を適宜記録していくブログです。 広告表示はありますが、それ以外に何か金銭を要求したり違法な行為を行う目的ではないことをここに記載しておきます。 さて、最初の投稿は現在のポジション一覧から。 ポジ
「ブログリーダー」を活用して、ダンディズムさんをフォローしませんか?