chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
統合失調症の大地&ころたんの共同ブログ https://ranobe.xyz/

統合失調症の当事者の『大地』『ころたん』の2人で統合失調症についての事や『2人で話したこと』や、『日常の出来事』『感じたこと』『思ったこと』などなどたくさんのことを書いていきたいと思います!

大地&ころたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/26

arrow_drop_down
  • 統合失調症の雑談㉘ 心配するってどういうこと!?

    ころたん雑談はじめます\(^o^)/よろしくお願いします!!大地よろしくお願いします!!ちょっと今回なんですけど、僕が気になったことがあって。「心配する」ということについて、ちょっと考えてほしいんです。ころたんほうほう、「心配する」かぁ。大...

  • 僕の青春の曲 大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!ふっと、最近カラオケ行ってないな~って思いまして、最近の音楽を調べてみました。そしたら、見事に何一つ知らなくて、時代が変わっていることを痛感しました。高校生くらいの時は、カラオケで人気ランキング上...

  • ころたんの日常 社会と繋がる

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!!(/・ω・)/今日は「社会と繋がる」というテーマで書いてみたいと思います。統合失調症やその他の精神疾患を抱えると、どうしても孤立しやすくなるのではないか――そんなふうに感じています。実際、ころた...

  • 統合失調症の雑談㉗ 主体性のない行動にも意味がある!?

    ころたんはい。今日も雑談していきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。ころたん前回の雑談で、主体性を持って行動することについて話しましたが、今日は「主体性のない行動」も必要だよね、ということについて話していきたいです。  大...

  • ころたんの日常 学会参加を通じて

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!(*^^)v先日の日本統合失調症学会のお話をまとめました。本学会は研究者向けの専門的な発表だけでなく、当事者や家族、支援者といったさまざまな立場の人たちが交わる、とても開かれた場でした。会場に足を...

  • 統合失調症に詳しくなろう!!

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!今回は統合失調症について詳しくなっておくと便利かなと思って、統合失調症に関する豆知識を書いてみました。①統合失調症は遺伝しますか?遺伝が影響している場合もそうでない場合もあります。一般的に統合失調...

  • 統合失調症の雑談㉖ 自分の意思で動くこと

    ころたんはい、今日も雑談していきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。僕は統合失調症歴11年なんですが、病気と付き合う中で、「自分の意思で行動すること」も、「自分の意思でその状況に任せること」も、どちらも大事だと思っているん...

  • シルバーリボンジャパンが高槻で活動していたみたいです!!

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!今回なんですけど、シルバーリボンジャパンが活動していたという情報が入ったので、それについて紹介したいと思います!!シルバーリボンジャパンの活動についてはこちらから見ることが出来ます!夜桜と竹あかり...

  • ころたんの日常 大地&ころたんの心の広場について

    排除された記憶から、包摂の場をつくるということ「あなたの言葉は、ここではちょっと…」「その思いは伝わってきたけれど、この場ではちょっと難しいかもしれないね」そんな言葉に出会ったことがあります。きっと悪気があったわけではなくて、場の安全や、他...

  • 統合失調症の雑談㉕ 過去を糧にも出来るって本当!?

    ころたんはい。今日も雑談よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。今回なんですけど、「自分の過去の出来事を明るい未来に変える」ということに焦点を置きたいです。過去に辛い経験をして統合失調症になった、という話は前回しましたが、今回は逆で...

  • ちょっとまった!! セルフスティグマと差別について

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!ころたんさんがいつも言っているセルフスティグマ。これと差別について、関連性があるなって思ったので、僕もセルフスティグマについて記事にしてみました。そもそもセルフスティグマとは何か、調べてみました。...

  • 統合失調症の雑談㉔ 過去に囚われないで!!

    ころたんはい。じゃあ今日も雑談始めていきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。今回なんですけど、統合失調症になってから「回復したい」って思う気持ち、その意識の持ち方について話したいと思ってて。その点で、ころたんさんはどういう...

  • ころたんの日常 偏っているのはどっち??

    こんにちは(^O^)/統失サラリーマンのころたんです!「偏見がある」と感じたとき、それは本当に相手のもの?誰かの態度や言葉に対して、「この人は偏見を持っている」と感じることがあります。それはとても自然な反応であり、実際に偏見に満ちた社会の構...

  • 統合失調症の雑談(リクエスト) 寄り添うってどういうこと!?

    ころたんはい。じゃあ雑談始めていきます。よろしくお願いします(*^_^*)大地よろしくお願いします!!今回なんですけど、僕たちのブログでリクエストを受け付けている中で、森野民子さんから「寄り添うということについて」をテーマに考えてほしいとリ...

  • 統合失調症の雑談㉓ 症状が良くなる人の共通点!?

    ころたんそれでは雑談していきます!よろしくお願いします(^_^)/大地よろしくお願いします(^_^)/統合失調症の症状が良くなっている人の共通点として感じていることがあるんですが...自分の病気を「良くするぞ」とか「良くなるぞ」という風に考...

  • 統合失調症の意外と知られていないことと、僕(大地)なりの考え方。

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!自分自身や身内の人が精神病と診断されると、「なぜ自分ばっかりこんな目に合わないといけないんだ。なぜ自分の身内がこんなことになってしまったんだ。」と思う方が多いです。そして、なぜそのような病気にかか...

  • ころたんの日常 大阪旅行

    こんにちは(^O^)/統失サラリーマンのころたんです。大阪万博、日本統合失調症学会、行ってまいりました!大阪万博は、午後からの参戦でしたが、学生の集団がとっても多かったです。若いうちに世界を知ることが出来るのは可能性や夢が広がっていいなぁと...

  • 統合失調症の雑談㉒ ストレスがヤバい!

    ころたん雑談始めていきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。ころたんさんと話していて気になったんですが、以前「ストレス」とか「ストレッサー」について話していましたよね。それについて詳しく知りたいです。ころたんはい。統合失調症...

  • 陽性症状時の映像と確信。についての大地の見解

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!今回は前回ころたんさんと雑談した『陽性症状時の映像と確信』について、大地が1人で振り返って行こうと思います!妄想の症状が出た時に僕もころたんさんも、頭の中に映像のようなものが流れ込んできて、その映...

  • ころたんの日常 大阪に行きます!

    こんにちは(^O^)/統失サラリーマンのころたんです!(*^_^*)本日から数日間、大阪に旅してきます。目的は日本統合失調症学会への参加と観光です。学会に参加するのは今回が初めてなので多くのことを学んで来て、皆さんに共有できればと考えてます...

  • 統合失調症の雑談㉑ 陽性症状時の映像と確信

    ころたんはい、じゃあ今日も雑談始めていきます。よろしくお願いします。大地よろしくお願いします。今回なんですけど、今ころたんさんと統合失調症の話をしていて、重なる部分があるなって思って。それが、2人とも妄想の症状から始まっている点です。僕の場...

  • 統合失調症の治療とお薬の副作用

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!今回は統合失調症についてのことを良く知ってもらおうと思います!Q:統合失調症にはどのような治療方法がありますか?A:抗精神病薬による治療が中心です。治療には患者さんの心理・精神面をサポートする精神...

  • ころたんの日常 描く未来図 – このブログを通して届けたい希望

    こんにちは!ころたんです(^_^)/前回のころたん記事では、私がこのブログに込める理念や想いについてお話しさせていただきました。今回はそれに続き、私がこのブログを通して「どんな未来を描いているのか(ビジョン)」について、お話ししたいと思いま...

  • 統合失調症の雑談⑳ 無意識の意識化

    ころたんはい、今日も雑談始めていきます。よろしくお願いします!!大地よろしくお願いします!!(≧▽≦)/ころたん今日は「無意識」について考えていて、「無意識を意識する」ということについて話したいなと思ってます。大地「無意識を意識する」って、...

  • 普通はあんまりやっちゃいけない、何かを『後回しにする』ということ。それが希望になる可能性もあるのでは?

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!普通は、後でやればいいやって思って何かを後回しにすることって、やらない方が良いことの場合が多いと思うんですよ。宿題がある→後でやればいいや。とか、買い物に行かないといけない→後で行けばいいや。など...

  • ころたんの日常 心を大切に、豊かに生きる道を求めて – ブログの理念を再確認して

    こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。今回は、一度立ち止まって、私たちがこのブログを通して何を発信したいのか、その根本にある想いや理念について、改めて考えてみたことをお話ししたいと思います。ブログのキーワードと私たち...

  • 統合失調症の雑談⑲ バランスを取る感覚を大切にしたいよね!

    ころたんはい、今日も始まりました!!よろしくお願いします!!大地よろしくお願いします~!!m(_ _)mころたん今日は「バランスをとる」ということについて話したいです。最近、バランスをとることが大切だなって思う場面が多くて。大地「バランス」...

  • 当たり前とはどういうことだと思っているのか。大地個人の見解

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!先日ころたんさんとの雑談で『当たり前』とはどういうことかをテーマに話しました。そもそも、僕がなぜ『当たり前』ということをテーマにしたのかなんですけど、昔のバイト先の店長で、バイトしている人たちに自...

  • ころたんの日常 「測る」ことの意味を問い直す――評価と回復のあいだで(続):「自分だけのものさし」を育むということ

    こんにちは、ころたんです(^_^)/前回の記事では、統合失調症の回復の過程で、焦りから自分を測りすぎてしまい、かえって不安に陥ってしまった経験をお話ししました。今回は、その続きとして、評価の「ものさし(尺度)」の柔軟性について、先日大地君と...

  • 統合失調症の雑談⑱ 当たり前ってどういうこと!?

    大地今回も雑談始めたいと思います!! よろしくお願いします~m(_ _)mころたんよろしくお願いします!!大地今回は「当たり前」ということについて話したいです。ころたんさんにとって、「当たり前」ってどういうイメージがありますか?ころたん当た...

  • 心理学の本を読んだ大地の日常 無意識のクセから見抜けること

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!会話している時や1人で作業しているときなどに無意識でクセが現れることはあります。そのクセから相手の心理状況が見抜けることがあります。例えば、考え事をしている時や会話が盛り上がらない時など、自然と口...

  • 統合失調症の雑談⑰ 統合失調症の特徴と理解

    ころたん今回も雑談始まりました!!今回もよろしくお願いします~!!大地よろしくお願いします~m(_ _)mころたん今日は「統合失調症」について話したいんですが、そもそも「統合失調症」って、何がどう「統合」して何がどう「失調」するのか、考えた...

  • 心理学の本を買った大地の日常!!『目の動きで嘘をついているかが分かる!!』

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!以前から心理学の本を買いたいなぁ~って話をしていて、ブログでも何度か心理学を学びたいって記事にしたのですが、ようやく自分に合っている本が見つかったので、心理学の本を買いました!!その中で、面白いと...

  • ころたんの日常 今の私に必要なものと捉える視点

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです(^O^)/今日は感情鈍麻に苦しむ仲間へのメッセージ記事にしたいです。感情が動かないとき、自分を責めてしまうことがあります。「どうして何も感じないんだろう」「このままではいけないのでは」と不安になり...

  • 統合失調症の雑談⑯ 統合失調症に良いもの/悪いもの

    大地今回も雑談の会、始めたいと思います!! よろしくお願いします!!ころたんよろしくお願いします!!(*^^)v大地今回話したいのは、「統合失調症だからこその良いもの・悪いもの」についてです。例えば僕、コーヒーが大好きなんですけど、薬との兼...

  • 統合失調症なら聞いたことがある人も多いかも?自律神経ってどんなもの?

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!皆さん、自律神経という言葉はご存じでしょうか?一説によると、精神疾患は自律神経の乱れから発病すると言われています。このことから、自律神経について詳しくなれば、統合失調症だけではなく精神疾患を持って...

  • ころたんの日常 波乗り感覚

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!ころたん実はサーファーなんです!!波乗りしてます。日々の調子の波をwww調子がいい日もあれば、「あ、今日はダメっぽいぞ…」って日もある。でも最近は、そんな“調子”そのものが自分じゃないって思えるよ...

  • 統合失調症の雑談⑮ 「自己肯定感」ってどうやって育てる?

    大地今回は「自己肯定感」について話していきたいです。自己肯定感が低いとネガティブになりがちで、希死念慮が出てきたり、未来に絶望しちゃったり…どうしたら自己肯定感を上げられるか、考えていきたいですね。ころたん確かに、精神疾患を抱えている方は自...

  • あなたは1人じゃないよ!!みんなで一緒に頑張ろうよ!!

    こんにちは! 統合失調症歴11年の大地です!僕が最近思っていることなんですけど、統合失調症になって1人ぼっちになってしまった。ご家族の方で家族が統合失調症になって1人で悩んでいる方。はっきり言います!!あなたは1人じゃないです!!1人で悩む...

  • ころたんの日常 みんなのえんがわのお手伝いに行ってきました

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!先日、川崎市で活動している「みんなのえんがわ」のお手伝いに参加してきました。今回はその時の様子とか、感じたことをレポートします(^_^)/「みんなのえんがわ」ってどんなところ?「みんなのえんがわ」...

  • 統合失調症の雑談⑭ 趣味を持つことっていいことだよね!

    ころたんはい。じゃあ今日も雑談始めて行きましょう\(^o^)/大地よろしくお願いします\(^o^)/ころたん今日はちょっと趣味について大地君と話したいなと思いまして。大地君の大切にしてる趣味とかありますか?大地僕は今、カードゲームを趣味にし...

  • 自分の将来や未来に絶望している当事者の方へ!

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回なんですけど、病気になって記憶力が悪くなって、何もできなくなって。自分の将来や未来が不安という方に向けて、メッセージを送りたいなって思ったので、それを記事にしようと思いました!僕自身も今何もし...

  • ころたんの日常 詩を書いてみました(〃▽〃)

    こんにちは(^_^)/統失サラリーマンのころたんです!!最近大地君がラノベをあげてくれていることに感化されて、詩を書いてみました。 春の雨 しとしとと 降り注ぐ雨 誰かは「あいにく」と言うけれど 私は 公園の花に思いを寄せる きっと どこか...

  • 統合失調症の雑談⑬ 統合失調症に経験値ってある??

    大地今日も雑談始めていきます。よろしくお願いします!(^^)!ころたんよろしくお願いします!(^^)!大地今回なんですけど、統合失調症についての経験値ってものについて話してみたくて。統合失調症についてそれぞれの人がいろんな経験を積んでる中で...

  • 普通の大学生の俺に関わってきた不思議な女の子。統合失調症の幻視と幻聴を元に執筆したライトノベル。大地の日常。

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は僕の統合失調症の症状で起きた幻視と幻聴から、実際に起きた出来事を改変してライトノベルにしました。改変したので、完全にフィクションですが、途中までは僕が見ていた幻視と僕に聞こえていた幻聴をもと...

  • 『努力しろ』って、酷な言葉?ころたんの日常の問いかけ

    〜精神疾患を経験した私が考える、がんばることの意味〜こんにちは!(^^)!統失サラリーマンのころたんです!みなさんは、「努力しなきゃ」「もっとがんばらなきゃ」と言われて、苦しくなったことはありませんか?精神疾患を経験した私たちは、時に「もう...

  • 統合失調症の雑談⑫ 心理学学びたいよね!

    ころたんはい。じゃあ今日も雑談始めていきたいと思います。よろしくお願いします!大地よろしくお願いします!今回、僕が学んでみたいなって思うことがあって。その雑談をしたいなって思ってるんですけど。ころたんいいですね!大地僕だったら最近、プログラ...

  • いざとなった時に心の準備をしておくと気持ちが楽になるのでは?

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!僕が最近思っていることなんですけど、心の準備って大切なのかなって思って。例えばなんですけど、いざ震災が起きた時の為に家に水とか食料を買っておくとかってあるじゃないですか。それって、いざ震災が起きた...

  • ころたんの考え事(日常) 主体性を持つということを大切に

    私はリカバリーの道を進んでいく中で、「主体性を持つ」ということがとても重要だと感じています。では、主体性を持つとはどういうことなのでしょうか?簡単に言えば、自分の行動を自分で決めること、自分の人生を自分で選択することが主体性を持つということ...

  • 統合失調症の雑談⑪ 人生の主導権を取り戻すってどういうこと??

    大地はい、じゃあ今回も雑談を始めたいと思います(^_^)/ころたんよろしくお願いします(^_^)/大地よろしくお願いします!今回なんですけど、ころたんさんの執筆した本についてちょっと話していきたいと思っていて。簡単に本の紹介を話してほしいん...

  • 僕が告白するまで。趣味で『ライトノベル』を書いた大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!僕は昔、ライトノベルを執筆するのが趣味でした。今回、昔書いたライトノベルを編集して書いてみました! 人生初の恋愛物のライトノベルで、恋愛物はこの一作品しか書いていなかったような気がする(笑ちょっと...

  • ころたんの日常 心の理(ことわり)を学ぶということ──心理学と、私の学びのスタンス

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです(^_^)/私は、心理学を学び始めました!!心の病を患ったことがきっかけで、「人の心って何だろう」「どうしてこんなに苦しくなるんだろう」と考えるようになりました。自分自身の経験をきっかけに、関連する...

  • 統合失調症の雑談⑩ 2人の大事にしている考え方

    ころたんはい。じゃあ、今日も雑談を始めていきましょう!\(^o^)/大地はい、よろしくお願いします!!今回なんですけど、お互い大事にしている考え方とか言葉とか、そういったことをテーマにしたくて。ころたんさんが大事にしている考え方や言葉とか、...

  • LINEのオープンチャットの紹介です!

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回はLINEのオープンチャットとサブトークルームを紹介したいと思います!少しずつですが人数も増えてきていて、凄く嬉しいなって思っています!!それでは早速紹介していきます!!・・・・・・。が、その...

  • シルバーリボンジャパン公式サイトより 秋山剛先生へのインタビュー動画(SOCIAL ACTION.JP)

    ​先日、シルバーリボンジャパンの公式サイトで公開された秋山剛先生へのインタビュー動画を拝見し、多くの気づきと共感を得ました。​この動画は、メンタルヘルスや精神保健医療福祉領域に関わる方々だけでなく、広く一般の方々にも視聴していただきたい内容...

  • 統合失調症の雑談⑨ うまく言葉にする工夫

    ころたんはい。今日も雑談始めていきましょう。大地よろしくお願いします!ころたんよろしくお願いします!大地今回なんですけど、言いたいことがあるのにうまく言葉にできない人って、精神疾患とか精神疾患じゃないとかに関わらず、結構たくさんいると思って...

  • 統合失調症の雑談⑧ 学校という枠に囚われないで(´・ω・`)

    大地今日も日曜日になりましたので、雑談始めたいと思います!!ころたんよろしくお願いします!!大地よろしくお願いします!!大地今回なんですけど、ちょっと気になったことがありまして。精神疾患全般って思春期が1番は発症する人が多いって言われいて、...

  • 18歳から22歳の現役大学生に聞いた!! 恋愛において、見た目と中身どちらが重要なのか!! 大地の日常で面白いと思った心理学!!

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!突然なんですが、精神疾患を持っている持っていないに関わらず、恋愛って興味がある人が多いと思うんですよ!!(*^^)vそれで、恋愛についての記事を書きたいなって思ってネットで色々調べていたら、面白い...

  • ころたんの書籍がAmazonランキングで1位になりました!

    こんにちは!(^^)!統失サラリーマンのころたんです!私ころたんが絶望から持ち直すきっかけを書いた 「また歩き出せる 精神疾患を越えたリカバリーの道」が皆さんの応援のお陰で、Amazonのランキングで1位を取得出来ました! 精神疾患を持つ持...

  • 統合失調症の雑談(臨時編) リクエストに応えて~幼児退行と常同行動について~

    大地今回は臨時の雑談、始めていきたいと思います(/・ω・)/ころたんよろしくお願いします!!!(/・ω・)/大地今回なんですけど、大地ブログの方でコメントでリクエストがあったんですよ。2人で話せることがあったら話してほしいなっていう感じだっ...

  • シルバーリボンジャパンのアトリウムでのメンタルヘルス啓発活動

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです\(^o^)/今日も応援しているシルバーリボンジャパンの取り組みを紹介していきます!!シルバーリボンジャパンって何??(・・?って人は以下の記事も見てみてね!アトリウムでの芸術を通じた啓発活動202...

  • 『男性脳』と『女性脳』の心理! 面白いことを見つけた大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!ネットでブログに書けることないかなぁ~って探していたら、男性脳・女性脳についてのことが書いてある記事を見つけました。元々、大学生時代に男性脳・女性脳の心理テストを受けたことがあって、僕は99%男性...

  • シルバーリボンジャパンのスポーツを通じたメンタルヘルス啓発活動

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです\(^o^)/今日は大地君ところたんの応援している、シルバーリボンジャパンの活動紹介をしたいと思います!シルバーリボンジャパンって(・・?という方は、大地君が丁寧に説明してくれた記事を以下に貼ってお...

  • 統合失調症の雑談⑦ 人間関係を良くする秘訣(‘ω’)ノ

    大地今日は、平日ですけど、2人の雑談がご高評なので雑談をしていきたいと思います!ころたんおー!読んでくれてる人が多くて嬉しい限りです!!よろしくお願いします!大地早速なんですけど、人間関係って難しいなと思ってて。統合失調症で人間関係悩んでる...

  • 心理学の本を読んでいて統合失調症の当事者に当てはまる人がいると感じた内容です!~誰かの行動で怒りの感情が出やすい人は~

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!僕は昔、心理学のハウツー本を買っていました。それを何年も読んでいなくて、今になってたまたま本棚から出てきたのを見つけたので試しに読んでみました。すると、統合失調症の当事者のためにもなるような内容が...

  • 本を出版しました!! ころたんの日常

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです\(^o^)/早速ですがこの度、最新作「また歩き出せる 精神疾患を越えたリカバリーの道」という本を出版いたしました!!大地君も応援してくれて、この場でご紹介させて頂けることを嬉しく思います(*´ω`...

  • 統合失調症の雑談⑥障害があるから諦める?? 自分に嘘は付けないから、自分が納得できる落としどころを見つけよう!!

    大地じゃあ、今回も雑談始めていきたいと思います。よろしくお願いします!ころたんよろしくお願いします!大地障害を持っているから何かを諦めるっていう話をよく聞くんですけど、障害を持ってるから出来ないことって確かにあると思います。それについて、ど...

  • 誰かと関わりを持つ事の大切さ

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回僕が気がついたことがあって、誰かと関りを持つことって凄く大切なことだなって思ったんですよ! それは友達でも家族でも良いので、とにかく誰かと関わることって、凄く良いことだなって(*'ω'*)/僕...

  • メンタルヘルスの第一歩!シルバーリボンジャパンとメイベリンの挑戦

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです('ω')ノ今日は大地&ころたんが応援している、シルバーリボンジャパンの活動紹介をしたいと思います!シルバーリボンジャパンがどんな団体かというのは以下の記事で大地君が詳しく説明してくれているので、是...

  • 統合失調症の雑談⑤ 食べることと病気の関係性について

    大地はい、じゃあ今日も雑談始めていきましょう!!よろしくお願いします!!ころたんはい、よろしくお願いします!!大地突然ですが、最近美味しいと思った食べ物とか、好きな食べ物とかってありますか?? と言いますのも僕は統合失調症になってから、好き...

  • ご家族が当事者の方の自己肯定感をあげることって意外とできるかも! 希死念慮が出ている人は自己肯定感が上がると今より気持ちが楽になるんじゃないかなって思った大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!突然ですが、自己肯定感を上げるのって結構難しいと思いませんか?そもそも、自己肯定感って何? って人の為に説明します。自己肯定感とは『ありのままの自分を肯定する感覚』『自分自身への満足感』のことです...

  • マインドフルネスって怪しい?いやいや、超使えるんです!

    こんにちは、統失サラリーマンのころたんです!今日はLINEオープンチャット「大地&ころたんの心の広場」の「心を整える工夫と知恵の部屋」で話題に上がった、マインドフルネスについて、記事にまとめます\(^o^)/マインドフルネスってそもそも何?...

  • これは何デート? 親孝行になっているのかな? 希死念慮が出ている人には効果的かも! って思った大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!突然ですが、僕の病院受診の日は、いつも母が車で連れて行ってくれるのですが、母は病院に行くことを受診デートと言っています。僕は何言ってんだ。って思っていたのですが、そういう気持ちで病院に行くと何か楽...

  • 統合失調症の雑談④ 私たち当事者に出来ること~セルフスティグマと向き合う~

    ころたんはい。今日は日曜日の雑談を始めたいと思います(/・ω・)/大地よろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシクころたん先週ね、シルバーリボンの記事が書いてもらってね、2人で応援してる活動なんですけれども、社会の偏見や差別っていうのにを...

  • これが辛かった!陰性症状による感情鈍麻

    こんにちは。ころたんです('ω')ノ統合失調症の症状で辛かった、「感情鈍麻」について経験を書きます。感情鈍麻は陰性症状のうちの一つといわれています。陰性症状とは本来あるものがなくなってしまう症状です。(陽性症状は本来ないものが加わる症状)本...

  • シルバーリボンジャパンの活動の1月9日に実施した東京工科大学作業療法学専攻の学生への授業について

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回はシルバーリボンジャパンの副代表の森野民子さんに、東京工科大学作業療法学専攻の学生さんへの授業について聞いてみました!シルバーリボンジャパンの活動として、中学・高校・大学などに行って授業をする...

  • ころたんの日常 対話を日常で意識しているよ(/・ω・)/

    こんにちは!(^^)!統失サラリーマンのころたんです!最近、私は「対話」について学んでいます。きっかけは永井玲衣さんの哲学対話に出会ったことでした。哲学対話では、手のひらサイズの問いについて意見を交換します。それは、単なる議論ではなく、互い...

  • 統合失調症だからこそ趣味を持つことの大切さを実感した大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は僕の日々の日常で気づいたことについて話そうと思うんですけど、初めにちょっと聞きたいことがあって、皆さん趣味はありますか? 僕は統合失調症になる前から続けている趣味があって、それがカードゲーム...

  • 障害者とは何者!?(´・ω・`)ころたんの考えと世間の目

    こんにちは!統失サラリーマンのころたんです!今日は少しセンシティブな話題を取り上げようかなって思うんです(´・ω・`)ころたんの意見の1つくらいに思ってもらえると幸いです。もし、あなたが冗談を言った時、友達に、「障害者かよ!」って言われたら...

  • シルバーリボンジャパンってなに? 脳や心に障がいがある人が暮らしやすい社会に!!

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!!今回は『シルバーリボンジャパン』いうNPOについて紹介していきたいと思います!①シルバーリボンジャパンってなに?脳や心に起因する疾患(障害)およびメンタルヘルスへの理解を促進することを目的として...

  • 統合失調症についての雑談③~LINEオープンチャット~

    ころたんはい、始まりました。よろしくお願いします。日曜日は、大地くんところたんの雑談をお届けしたいと思います。イエーイ(/・ω・)/大地よろしくお願いしま~す!! イエーイ(≧▽≦)/ころたん今週、Lineオープンチャット『統合失調症の大地...

  • ほ、本が読めない(´;ω;`)認知機能障害の辛さと回復

    こんにちは。ころたんです。今日は入院時に直面した症状「認知機能障害」について振り返りたいと思います(*^_^*)認知機能障害とは、記憶や思考力、言語能力、注意力、判断力などの脳の働き(=認知機能)が何らかの原因により低下し、日常生活に支障を...

  • ころたんさんとカラオケに行った大地の日常

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は初めて、カテゴリーの『日常の出来事』について書いていきたいと思います!ころたんさんとカラオケに行ったんですけど、その時のことで凄く驚いたことがあったので、ぜひともブログにしたいと思って書いて...

  • 入院中役に立ったプログラム(^o^)/

    こんにちは。ころたんです。辛かった入院生活ですが、その後に役に立つ院内プログラムが充実した病院だったことはとても有り難かったです。私が受けたと記憶しているのは、当事者教育、OT(作業療法)、WRAP(元気回復行動プラン)、SST(社会生活技...

  • 体調不良の時こうしてます!!~寝ることってめっちゃ大事~

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回なんですけど、僕が体調不良の時に必ずやっていることを紹介したいと思います!! それが、只々『寝る』ということです!寝てるだけだと、サボっているとか怠けているように見えると思いますが、実はこれっ...

  • 人との繋がりを大切に

    こんにちは。ころたんです(^O^)先日公開したオープンチャットですが、徐々に人が増えていて、とっても嬉しい気持ちでいっぱいです(*^^*)今日はそれに関連して、人とつながることって素敵で、楽しくて、病気とうまくやっていくことに大切だよね。っ...

  • LINEのオープンチャットを作りました!!

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!!今回、僕ところたんさんでLINEのオープンチャットを作りました!!QRコードを載せておきますので、そちらからどなたでもぜひ参加して下さると嬉しいです(≧▽≦)/リンクをクリックすればオープンチャ...

  • 統合失調についての雑談②

    大地はい!今日も雑談を始めたいと思います(^o^)/今日は大地が質問していきま〜す(*^^*)ころたんイエーイ\(^o^)/大地まずなんですけど、1週間の振り返りをちょっとだけやってから、ある程度僕が質問考えてきたので、ころたんさんに答えて...

  • ころたんの入院の経験談(/・ω・)/

    こんにちは。ころたんです!今日は入院生活について!辛い期間だったけれどあの期間があったからこそ、今元気でいられるのだなと思えます。初めは妄想MAXの状態だったので、鎮静作用のあるおくすりを服薬していたからか記憶が断片的にしか残っていないので...

  • 幻視症状の当事者がいるご家族の方必見!! 大地が持つ幻視の症状の実際の体験(>_<)/

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は僕が見た幻視について書いていきたいと思います! 今回もよろしくお願いします~m(_ _)m統合失調症の幻視の症状がある僕以外の当事者と出会ったことが無いので、僕が見たもののみを書いていきます...

  • ころたんの統合失調症の始まりを考察してみた(´・ω・`)再発を防ぐためにも!

    こんにちは。ころたんです。私の病気は、統合失調症は思考と感情の統合がうまくいかなくなる病気です。急性期という症状が1番ひどくなるまで、病気に気がつくことが出来ず、入院が必要な状態になるまで医療機関につながることが出来ませんでした(T_T) ...

  • 幻聴症状の当事者がいるご家族の方必見!! 大地が持つ幻聴の症状の実際の体験(>_<)/

    こんにちは! 統合失調症歴10年の大地です!今回は、僕が持つ幻聴の症状の実際の体験について書いていこうと思います!!事例①まず、昔の話なのですが、僕は幻聴の影響で1日中ずっと笑っていたことがありました。こういう症状のある人って意外と多くて、...

  • 病識と服薬~自分の病気の正しい理解について~

    こんにちは。ころたんです(*^▽^*)大地君の先日の投稿を読んで、感じたことを書きます!それは、「病識が持てること」と「納得して主体的にお薬を飲むこと」の大切さです。まず、大地君も言っているように、妄想の症状は自分の考えを確信してしまうこと...

  • 妄想症状の当事者がいるご家族の方必見!! 統合失調症の妄想のことを実際にあった実体験から考察しました!!(≧▽≦)/

    こんにちは! 今回のブログ投稿をさせていただきます統合失調症歴10年の大地です!今回は統合失調症の『幻聴』『幻覚』『妄想』の中の妄想に焦点を置いて、書いていきたいと思いますので、是非読んで下さると嬉しいです!!今回もよろしくお願いしますm(...

  • 統合失調症についての雑談①

    ころたんはい、始まりました。よろしくお願いします。日曜日は、1週間の振り返りのQ&amp;amp;Aをお届けしたいと思います。イエーイ(/・ω・)/大地はい、よろしくお願いします!イエーイ(≧▽≦)/ころたん今日は、ころたんが質問して、大地くんが答えてくれ...

  • 統合失調症について(>_<)/と、ころたんの陽性症状がヤバい!!

    こんにちは。ころたんです。大地くんが統合失調症について説明してくれたので、今日は私が自分の症状が酷かったときのお話を(^^)統合失調症には主に以下の2つの症状があると言われています。陽性症状:普段ないはずのものが「加わる」症状。幻覚(幻視・...

  • 統合失調症ってどんな病気(??)/ 大地の実体験も踏まえて書きました!

    こんにちは! 管理人の大地です!!(^^♪早速ですが統合失調症ってどんな病気かについて書いていきたいと思います!統合失調症は100人に1人が発症していると言われている病気で、『幻聴が聞こえる』『幻視が見える』『妄想で現実に起こっていないこと...

  • 『大地』と『ころたん』で始める統合失調症への思い

    こんにちは。大地&ころたんです。この度、2人でブログを始めることになりました。このブログに込める思いを紹介させていただきます! 2人でカラオケでめっちゃ作戦会議しました!!(笑) 超絶楽しかった!(*^^)vよろしくお願いします~(≧▽≦)...

  • 初めての方へ、ブログの簡単な紹介になります!

    統合失調症の当事者の『大地』『ころたん』の2人で統合失調症についての事をメインで書いていきたいと思います!他にも『2人で話したこと』や、『日常の出来事』『感じたこと』『思ったこと』などなどたくさんのことを書いていきたいと思います!!(*^^...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大地&ころたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大地&ころたんさん
ブログタイトル
統合失調症の大地&ころたんの共同ブログ
フォロー
統合失調症の大地&ころたんの共同ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用