『ドラえもん』や『パーマン』などの生みの親、藤子・F・不二雄さんの生誕90周年を記念した、いろんなアニメ主題歌の詰め合わせ音楽CDボックスが発売! 全部で14作品、CD12枚組の全255曲っていう超特大ボリューム! (゜o゜; ブックレットもすっごく豪華で、歌詞カードはもちろんだけど、歴…
わたくしタルルが「面白そう!」と思ったものを雑多的に書いています。 レパートリーは幅広く日常からアウトドア、時には最近のトレンドまで。 毎日の生活にちょっぴり刺激を得られるような日記を目指しています♪
2024年9月
『ドラえもん』や『パーマン』などの生みの親、藤子・F・不二雄さんの生誕90周年を記念した、いろんなアニメ主題歌の詰め合わせ音楽CDボックスが発売! 全部で14作品、CD12枚組の全255曲っていう超特大ボリューム! (゜o゜; ブックレットもすっごく豪華で、歌詞カードはもちろんだけど、歴…
今年もダイニチの加湿器のお世話になる時期が来そうね。 わたしもこの加湿器を愛用しているのよ (*^^)v このダイニチの加湿器はハイブリッドタイプ。 気化された水が出ているから、スチームタイプと違って水蒸気が出てこないの。 湿気でベチャベチャになる心配がないから助かっているわ…
肩こりに悩んでいる人の救世主になるかも? 肩こり軽減に効果があるとされてている枕が発売されていたよ! 肩こりに悩んでいる人の枕は「高め・硬め」なのに対して、悩んでいない人は「低め・柔らかめ」の傾向があるんだって。 そこから肩こりに悩んでいない人の12万件近くのデータ…
ゆで卵をツルンときれいにむくコツがSNSで話題になっていました。 これはわたしもすっごく気になってた! 白身が殻にくっついてボロボロになっちゃう時ってあるわよね…(T_T) SNSの投稿者さんによれば、このコツで負けなしの10勝になったと豪語。 茹でるときに、どこの家庭にもある調味料を少し加える…
『-196無糖』シリーズに、新しいフレーバー「ピンクグレフル&オレンジ」が登場! サントリー独自の「-196℃製法」で作られた、ピンクグレープフルーツとオレンジの浸漬酒にグレフルの果汁をプラス。 「-196℃製法」っていうのは、果実をまるごとこの温度で急速凍結したあとにパ…
この前、新しいフェイスパウダーを試したらすっごく良かったの! ジバンシイの『プリズム・リーブル』っていうの。 パープルとピンクのパウダーが絶妙にマッチして、自然なツヤと透明感になる超ステキなパウダー♪ 4色のカラーが肌の上で溶け合って、光のヴェールを…
人間関係や信頼関係を築くのに困っている人に良さそうな新刊が発売されたわよ。 『結局、否定しない人ほどうまくいく』っていうタイトルの本。 相手を「ほめる」よりも「否定しない」ことが、信頼関係を深めるための重要なコツ、というのがこの本のテーマみたい。 日常…
トーストなどに乗せるピザ用のチーズに、どこの家庭の冷蔵庫にもある調味料を混ぜるだけで、めっちゃ伸びる裏ワザが話題になっているの。 それはなんと…マヨネーズ! 作り方も簡単。チーズにマヨネーズをかけてよく和えるだけ。 たったこれだけでピザのような、あのとろ~っと伸びるチーズになるみた…
↑ 楽天で売られている一番高いダイヤモンド! 値段はあえて書きません。上の画像から確かめてみてね! ダイヤモンドは「4C」っていう品質基準があるらしいんだけど、これはそのすべてが最高グレードみたいなの。 カット、大きさ、色、傷の度合い、どれをとっても最高品質・最高級品だからこの値段になるのね…。 わたしには絶対手が届かないような、まさに高嶺の花。 これを楽天で取り扱っていることも驚き、というか意外よね…。
ちょっとオシャレなコーヒーメーカーを見つけた! わたし、コーヒーが好きだからすぐに目に留まったわ♪ これはデンマークの「ボダム」っていうブランドの、フレンチプレスコーヒーメーカー。 フレンチプレスっていうのは、コーヒー粉をお湯に浸して抽出する淹れ方よ。 パックの麦茶や水出しコ…
スリムでオシャレな携帯はさみが可愛かったので紹介♪ 『フィットカットカーブ ツイッギー』っていうんだけど、地味にスゴいと思ったのが、刃先から手を守る保護キャップがないの。 普通こういう携帯はさみには、刃に触れないようにするためにキャップがあるはず。 …
ふーん、こんなものがあるんだ、って思った商品を見つけました。 一見するとただのカードにしか見えないんだけど…、 これはカード型の紛失防止トラッカー。厚さは驚きの1.6ミリ! 財布などに入れておいてiPhoneの「探す」アプリに登録させておけば、置き忘れが防止できるっていうスグレモノ…
毎年1月に行われている大学入試の共通試験。 この呼び方が「センター試験」という人は年齢がバレる?! …っていうのがトレンドになっているけど、わたしは「センター試験」なんだよね… (^_^;) 今は「大学入学共通テスト」っていう名称に変わっているのよね。 変更されたのは2021年なので、ホントについ最近のこと。 名称だけじゃなくて中身も変わって、以前よりも難化したって話も聞くわよね。 昔は知識…
アニメ『幻日のヨハネ』のヨハネがねんどろいどになってるー! ちょっとマジでカワイイんですけど!(*´艸`*) 表情パーツは、笑顔、歌唱顔、キラキラ顔の3種類。 オプションパーツは、杖、マカロンなどがあるみたい。 特に、このキラキラ顔&マカロンがたまらないくらいに可愛く…
なかなか興味深い新刊を見つけたのよ。 『いつもお金を引き寄せる人の心の習慣』ですって? お金を引き寄せるって言葉が私に刺さりまくってる… (^_^;) この本は「リッチマインド」という心の状態を身につけることに焦点を当てているみたい。 心が整えば自然と豊か…
2024年9月
「ブログリーダー」を活用して、タルルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
『ドラえもん』や『パーマン』などの生みの親、藤子・F・不二雄さんの生誕90周年を記念した、いろんなアニメ主題歌の詰め合わせ音楽CDボックスが発売! 全部で14作品、CD12枚組の全255曲っていう超特大ボリューム! (゜o゜; ブックレットもすっごく豪華で、歌詞カードはもちろんだけど、歴…
今年もダイニチの加湿器のお世話になる時期が来そうね。 わたしもこの加湿器を愛用しているのよ (*^^)v このダイニチの加湿器はハイブリッドタイプ。 気化された水が出ているから、スチームタイプと違って水蒸気が出てこないの。 湿気でベチャベチャになる心配がないから助かっているわ…
肩こりに悩んでいる人の救世主になるかも? 肩こり軽減に効果があるとされてている枕が発売されていたよ! 肩こりに悩んでいる人の枕は「高め・硬め」なのに対して、悩んでいない人は「低め・柔らかめ」の傾向があるんだって。 そこから肩こりに悩んでいない人の12万件近くのデータ…
ゆで卵をツルンときれいにむくコツがSNSで話題になっていました。 これはわたしもすっごく気になってた! 白身が殻にくっついてボロボロになっちゃう時ってあるわよね…(T_T) SNSの投稿者さんによれば、このコツで負けなしの10勝になったと豪語。 茹でるときに、どこの家庭にもある調味料を少し加える…
『-196無糖』シリーズに、新しいフレーバー「ピンクグレフル&オレンジ」が登場! サントリー独自の「-196℃製法」で作られた、ピンクグレープフルーツとオレンジの浸漬酒にグレフルの果汁をプラス。 「-196℃製法」っていうのは、果実をまるごとこの温度で急速凍結したあとにパ…
この前、新しいフェイスパウダーを試したらすっごく良かったの! ジバンシイの『プリズム・リーブル』っていうの。 パープルとピンクのパウダーが絶妙にマッチして、自然なツヤと透明感になる超ステキなパウダー♪ 4色のカラーが肌の上で溶け合って、光のヴェールを…
人間関係や信頼関係を築くのに困っている人に良さそうな新刊が発売されたわよ。 『結局、否定しない人ほどうまくいく』っていうタイトルの本。 相手を「ほめる」よりも「否定しない」ことが、信頼関係を深めるための重要なコツ、というのがこの本のテーマみたい。 日常…
トーストなどに乗せるピザ用のチーズに、どこの家庭の冷蔵庫にもある調味料を混ぜるだけで、めっちゃ伸びる裏ワザが話題になっているの。 それはなんと…マヨネーズ! 作り方も簡単。チーズにマヨネーズをかけてよく和えるだけ。 たったこれだけでピザのような、あのとろ~っと伸びるチーズになるみた…
↑ 楽天で売られている一番高いダイヤモンド! 値段はあえて書きません。上の画像から確かめてみてね! ダイヤモンドは「4C」っていう品質基準があるらしいんだけど、これはそのすべてが最高グレードみたいなの。 カット、大きさ、色、傷の度合い、どれをとっても最高品質・最高級品だからこの値段になるのね…。 わたしには絶対手が届かないような、まさに高嶺の花。 これを楽天で取り扱っていることも驚き、というか意外よね…。
ちょっとオシャレなコーヒーメーカーを見つけた! わたし、コーヒーが好きだからすぐに目に留まったわ♪ これはデンマークの「ボダム」っていうブランドの、フレンチプレスコーヒーメーカー。 フレンチプレスっていうのは、コーヒー粉をお湯に浸して抽出する淹れ方よ。 パックの麦茶や水出しコ…
スリムでオシャレな携帯はさみが可愛かったので紹介♪ 『フィットカットカーブ ツイッギー』っていうんだけど、地味にスゴいと思ったのが、刃先から手を守る保護キャップがないの。 普通こういう携帯はさみには、刃に触れないようにするためにキャップがあるはず。 …
ふーん、こんなものがあるんだ、って思った商品を見つけました。 一見するとただのカードにしか見えないんだけど…、 これはカード型の紛失防止トラッカー。厚さは驚きの1.6ミリ! 財布などに入れておいてiPhoneの「探す」アプリに登録させておけば、置き忘れが防止できるっていうスグレモノ…
毎年1月に行われている大学入試の共通試験。 この呼び方が「センター試験」という人は年齢がバレる?! …っていうのがトレンドになっているけど、わたしは「センター試験」なんだよね… (^_^;) 今は「大学入学共通テスト」っていう名称に変わっているのよね。 変更されたのは2021年なので、ホントについ最近のこと。 名称だけじゃなくて中身も変わって、以前よりも難化したって話も聞くわよね。 昔は知識…
アニメ『幻日のヨハネ』のヨハネがねんどろいどになってるー! ちょっとマジでカワイイんですけど!(*´艸`*) 表情パーツは、笑顔、歌唱顔、キラキラ顔の3種類。 オプションパーツは、杖、マカロンなどがあるみたい。 特に、このキラキラ顔&マカロンがたまらないくらいに可愛く…
なかなか興味深い新刊を見つけたのよ。 『いつもお金を引き寄せる人の心の習慣』ですって? お金を引き寄せるって言葉が私に刺さりまくってる… (^_^;) この本は「リッチマインド」という心の状態を身につけることに焦点を当てているみたい。 心が整えば自然と豊か…
シワ改善と高いUVカット効果の両方が期待できちゃう、ミノンのエイジングケアUVクリームがマジすごそう! 美容クリーム、UVカット、化粧下地の、1つで3役果たせる超優等生! これ1本でスキンケアとメイクの下地がカバーできるのは便利ね。 低刺激性だ…
ユニセックスなスリッポンシューズが発売されたみたいなので、チェックしてみたよ♪ テバ(Teva)っていうブランドの新作スリッポンみたいね。 履き心地がすごくいいらしくて、例えるなら雲の上を歩いている感じ? 程よいクッションがふかふかで長時間歩いても快適だそうよ。旅行やウォーキ…
カルビーの「堅あげポテト」シリーズに新味が登場! 「伝統の醤油味」ですって。どんな味なのかしら? 商品説明を見ると、ヒゲタ醤油の「本膳」っていうものを使っているみたい。 う~ん、本膳っていう醤油は聞いたことがないなぁ… (@_@;) 調べてみると、高級割烹料理店などで…
部屋の光程度の明るさで充電できるキーボードを見つけたので紹介♪ キーボードにソーラーパネルがあって、ソーラー充電できるっていうのがすごくない? 部屋が明るい時は充電池に電力を溜めこんで、暗い時は溜めた電力を消費するっていう仕組み。 もしその電力も使い切ったら、別で内蔵…
『プレイステーション5』ことPS5が、9月2日から値上げするみたいね (´・ω・`) 現在約67,000円している本体が13,000円高くなって8万円近くになるみたい…。 コントローラーも5,000円ほど高くなって、約15,000円くらいに。 値上げ幅がエグいわね…。 案の定SNSでも「高すぎる」とか「コントローラーヤバすぎ」という声が目立っているみたい。 販売元のソニーは「世界的な経済情勢の~」みたいな、お約束な理由…
大人気のゲーム『原神』が、PlayStation5でギフトパックになってるー! 単にプレステ5本体とのセットじゃなくて、 ゲームで使えるいろんなアイテムも付いてるみたい (〃ω〃) 中でも原石800個って、なかなかオイシイ♪ 無課金でデイリーだけ毎日こなしても集めるのに2週間は…
リュウゼツランって花、知ってる? こんな感じの黄色い花なんだけど、数十年に一度しか花が咲かないんだって! それなのに今、東京の日比谷公園でたくさん咲いているみたい! すご~い!(≧▽≦) 見れた人はラッキーだったね♪ わたしはまだ本物を見たことがないんだけど、 一生のうち…
ドラゴンクエストのミミックのティッシュカバー!? キャー! カワイイー!!(*´艸`*) ティッシュをミミックの舌に見立てているのね♪ 「なんと宝箱はティッシュだった!」なーんて? フタもちゃんと閉じられるなんて、わかってるぅ! ユーモアたっぷりで、とっても面白い…
ハーゲンダッツの新味!しかも紅苺! もともとストロベリーはあるけど、それよりも濃厚ってことでしょ? 「まるで果実を食べているような味わい」だって。 やっばーい、すごいオイシそうじゃん…。 発売は7/23でまだちょっと先みたいだから、 今のうちにストロベリー味をもう一回食べておこうかな♪ …
MOTTERUの折りたたみ式ハンディファン。 ちょっとカワイイし、色も最近流行りのくすみ系だからいいかも! 充電はUSBタイプみたい。 この手のファンはみんなそんな感じよね。 卓上式にもなるみたいだから、デスクのアクセントにもなりそう。 今年は猛暑だっていうし、こういうのが一つ…