キッズサッカーコーチが、あそび=スポーツを通して、 子ども達が、日頃あそんでいる時の目の輝きで、サッカーを楽しめる世界にしたい。そんなことを思いながらの活動を書いていきます。
|
https://x.com/aussaat_sa |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/aussaat_sa |
スタッド・ランス ジャパンツアー2024/MACHIDA CityCup
スタッド・ランス ジャパンツアー2024/MACHIDA CityCup:スタッド・ランス vs 町田ゼルビア スタッド・ランス 2(1-0:1-0)0 町田ゼルビア <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、こ...
コーチとしてサポートしているチームのトレーニング。 交流として台湾から男女の兄妹2人がトレーニングに参加。 自己紹介やアイスブレイクゲームからスタート。 さすが、4年生・5年生! コミュニケーションリョクが高いメンバーが揃っているので、グイグイ突っ込んでいく。 3年生以下の...
サッカーあそびキャラバン2024in大謝名ふれんずクラブ:1回目:2コマ目
大謝名ふれんずクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 うーまくー(ヤンチャ・暴れん坊)を集めたグループのサッカーあそびキャラバン2コマ目。9名の子がチャレンジしてくれた。 協力してチャレンジをしてもらうために手つなぎオニごっこからスタート ボールあそび ミニゲーム ⚪...
サッカーあそびキャラバン2024in大謝名ふれんずクラブ:1回目:1コマ目
大謝名ふれんずクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 おとなしい子や運動が苦手な子を集めたグループのサッカーあそびキャラバン1コマ目。9名の子がチャレンジしてくれた。 最初はオニごっこから ボールあそび ミニゲーム ⚪︎オニごっこ ・ボール守り(幼稚園バージョン) ...
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) サッカー男子:ベスト8決定
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) サッカー男子ベスト8決定! 決勝トーナメントの組み合わせも決定した。 U23日本代表はU23スペイン代表と8月3日(土)0:00(日本時間)との1回戦に挑む。 <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るク...
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループD 第3節 U-23日本代表 vs U-23イスラエル代表:7月31日
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループD 第3節 U-23日本代表 1(0-0:1-0)0 U-23イスラエル代表 予選リーグ1位通過
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトが新たな環境でどのように成長していくのかが描かれています。 <第5巻> 主なポイント 1.エスペリオン入団試験終了 エスペリオンユースの入団試験が終了し、合格者が発表さ...
Jリーグはサマーブレイク明けの8月3日のリーグ戦再開から一部のルールが改正される。 その件について、Jリーグ公式YouTubeチャンネルから配信されている「Jリーグ審判レポート(シンレポ)」で説明がされている。 Jリーグ審判レポート(シンレポ!)ホイッスル #5「24‐25...
脳震盪についての講座に受講していた先輩より資料をいただきました。 資料を読んだだけでは、本当に理解したとは言えません。 しかし、知らないよりも知っていた方が良い! 知識としての情報ではなく、関わる選手をサポートできるようにしっかりと学びます。 次にタイミングが合えば受講する...
サッカーあそびキャラバン2024in志真志ふうせんクラブ:1回目:2コマ目
志真志ふうせんクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 うーまーくーたち(ヤンチャな子)を集めたグループのサッカーあそびキャラバン1コマ目。13名の子がチャレンジしてくれた。 ボールあそび ミニゲーム ⚪︎2人1組オニごっこ ⚪︎ボールあそび ・手でチャレンジ ...
サッカーあそびキャラバン2024in志真志ふうせんクラブ:1回目:1コマ目
志真志ふうせんクラブでサッカーあそびキャラバンを開催した。 おとなしい子たちを集めたグループのサッカーあそびキャラバン1コマ目。 16名の子がチャレンジしてくれた。 ボールをバウンドさせてキャッチ 足でボールあそび ドリブル散歩 おにぎりボール(笑)でミニゲーム ⚪︎ボール...
2024年度 令和6年度 全国高校サッカーインターハイ(総体):1回戦
全国高校総体が始まっていた。 1回戦の対戦をチェック・・・ 沖縄代表の那覇西高校は、残念ながら1回戦で敗退・・・ <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、このサイトを観てください。
クラファンが残り14日になりました。 7月30日(火)7時30分時点で達成率50%(30名・112600円)の支援をいただいています。 物価の高騰などの影響を受けて、渡航費が増している中で「こども達にサッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせたいと遠征を企画...
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトがプロへの第一歩を踏み出す重要な転機が描かれており、彼の努力と情熱が物語の中心となっています。 <第4巻> 主なポイント 1.ユースチーム合格 主人公の青井葦人(アシト...
熱中症予防についての講義を受講していた先輩より、情報共有のために資料をいただいた。 とても深い内容の資料でこれまでの知っていた知識からブラッシュアップされている。 「もう学んだから大丈夫」なんて事は無い。 しっかりと新しい情報を入れていけるように常にアンテナを張って情報を収...
ラグビーボール:ミニゲーム用:Alpen selectラグビー練習球
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! Alpen selectラグビー練習用 大きさ:長辺が5号球くらい。 重さ:4号球と同じくらい。 保育園児・幼稚園児からすると、ボールサイズは大きい。 ラグビーボールなので、イレギュラーな動きをするので...
西原保育園ぞう組の巡回スクール。 いつも屋内での活動では外気への対応ができないので、ぞう組は屋上広場に天幕を張った活動した。 日陰での活動だったけど、顔が熱って赤くなる子がいたので、長めの休憩をとったりして、様子を見ながら進めた。 オニごっこからボールあそび、ミニゲームまで...
西原保育園ぱんだ組の巡回スクール。 熱中症警戒アラートが発令されていることもあって、屋内での活動になった。 ボールを持ってのオニごっこから始まって、ボールあそび(手・足)をみんなでたくさんチャレンジした。 ⚪︎オニごっこ ・ボールを持ってのオニごっこ ⚪︎ボールあそび ...
JAPAN TOUR2024:ブライトン&ホーヴ・アルビオンvs東京ヴェルディ:7月28日
JAPAN TOUR2024:ブライトン&ホーヴ・アルビオンvs東京ヴェルディ 東京ヴェルディ 2(1-2:1-2)4 ブライトン&ホーヴ・アルビオン <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、このサイトを観てく...
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) 女子サッカー: グループC 第2節 ブラジル女子代表 × なでしこジャパン(日本女子代表):7月29日
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループC 第2節 ブラジル女子代表 1(0-0:1-2)2 なでしこジャパン(日本女子代表) 予選リーグ1勝1敗 <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、このサ...
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: アシトが東京シティエスペリオンFCのユースチームに正式に加入し、新たな環境での挑戦が始まる巻です。 この巻では、アシトが新たな仲間やコーチとの出会いを通じて、より一層成長して...
ときどき観てしまうゲーム 今から50年前のワールドカップ決勝戦。 サッカーの戦術が大きく変わるのを観ることができる。 その当時スタンダードだった戦術を駆使して戦う西ドイツ トータルフットボールを提唱して現代サッカーの礎になった戦術で勝ち上がったオランダ 今でも観ていて勉強に...
2024 ひやみかち!サマーカップU12(8人制サッカー大会):全国少年少女藤枝JC杯出場チャリティーマッチ
藤枝遠征の遠征費造成のチャリティーマッチが行われました。 今回は、チャリティーマッチに出場するチームのサポート。 藤枝遠征に参加する選手が多くいるチームのサポートだったので、遠征チームのトレーニングでやったことをおさらい。 少しづつ出来てきたのは良かった。 <お知らせ:拡散...
2024 ひやみかち!サマーカップU10(6人制サッカー大会):全国少年少女藤枝JC杯出場チャリティーマッチ
藤枝遠征の遠征費造成のチャリティーマッチが行われました。 今回は、チャリティーマッチに出場するチームのサポート。 出場する選手でマーカーを使ってのポジション決めからスタート。 6人制なので1人はベンチ。 休む選手もみんなで相談。 1人1人が言いたいことを言っていたのは良かっ...
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループD 第2節 U-23日本代表 vs U-23マリ代表:7月28日
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループD 第2節 U-23日本代表 1(0-0:1-0)0 U-23マリ代表 決勝トーナメント進出決定! <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、このサイトを観...
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: 主人公の青井葦人(あおいあしと:以下 アシト)が登場します。 物語は、アシトが本格的にサッカーの世界へ足を踏み入れ始める重要な巻です。この巻では、アシトが東京シティエスペリオ...
元サッカー日本代表監督である岡田武史さんが教育について語ってくれている動画。 こども達にとって体験することの大切さを語ってくれています。 これ以上は語りません。 まずは観て欲しい。 【総合型選抜に強い異端の教育】岡田武史氏が高校を設立/大事なのは偏差値より修羅場/「遺伝子の...
元サッカー日本代表監督である岡田武史さんが教育について語ってくれている動画。 話を聴いていてとても突き刺さる言葉ばかり・・・ 2024年度から開講したFC今治高校の学園長として教育界に入ってきた。 まずは観てほしい。 【子は親元で育てるな】元日本代表監督がサッカー育成を教育...
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! uhlsportリフレックスボール 大きさ:1辺約21cm(4号球とほぼ同じ大きさ) 重さ:4号球と同じくらい。 保育園児・幼稚園児からすると、ボールサイズは少し大きい。 ドリブルとかパスボールが三角形...
7月21日に行った那覇ガールズアカデミーのトレーニングの振返り。 テーマは「コミュニケーション」 コミュニケーションから派生するフォローやカバー、サポートの動きを確認し、繋がれる(連携しあえる)ように選手同士で共有する。 今回は選手達が協力しあって動けていたので、こちらが想...
巡回スクールやキャラバンの活動の時には、Apple Watchの録音機能を使って活動中の自分の声を録音する。 自分の声(説明や話し方)が、こども達に届いているのか(聴いてくれているのか)をその活動の雰囲気を思い出しながら帰宅時の車の中で確認をしている。 確認事項は ・話のス...
オススメのマンガ紹介 『アオアシ』は、小林有吾による日本のサッカー漫画:ビックコミックス 小学館: 主人公の青井葦人(あおいあしと:以下 アシト)が登場します。 物語は、地方の中学生サッカー選手であるアシトが、将来のプロサッカー選手を目指して奮闘する姿を描いています。 <第...
コーチとしてサポートしているチームのトレーニング。 台風3号(ケーミー)の影響が続いていて、グラウンドに水が溜まって使用不可になった。それもあって、低学年のトレーニングはお休みになったので、6年生のコーディネーショントレーニングをコーチング。 水が溜まっていないグラウンドの...
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) 女子サッカー: グループC 第1節 スペイン女子代表 × なでしこジャパン(日本女子代表)
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループC 第1節 スペイン女子代表 2(1-1:1-0)1 なでしこジャパン(日本女子代表) <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、このサイトを観てください。
第2さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 台風3号(ケーミー)の影響が、まだ続いていて屋外での活動ができなかったので、屋内でたくさんのチャレンジをしました。 2人で手をつないで、走らないオニごっこのチャレンジからスタート。 オニ(僕)から逃げる為に手をつないでいる友達と...
サッカーあそびキャラバンや巡回スクール、ジュニアチームなどで、ミニゲームをやると ・ボールを持っている相手からボールを奪える子 ・ボールを持っている相手にアプローチは行くけれどボールを奪えない子 大きく分けて2つの現象が観ることができる。 奪える子と奪えない子の違いがなんと...
JFA サッカー指導教本の新本が出ていた! ↑↑前回の教本が2020年だった↑↑ JFAサッカー指導教本2024:7700円 JFAサッカー指導教本2024 D級コーチ:5170円 JFAサッカー指導教本 GKコーチ:6600円 合計:19470円 結構なお値段するけれど、...
しいの実保育園ぞう組の巡回スクール。 小学生が夏休みなので、日頃は、きりん組や学童倶楽部のお姉ちゃん・お兄ちゃんが、巡回スクールでたくさんのチャレンジをしているのを羨ましそうに観ているぞう組の子ども達にとってのスペシャルタイム。 あいにくの天気で屋内での活動になったけれど2...
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 台風3号(ケーミー)の影響で雨が降ったり止んだりの天気で、園庭も水たまりができて使えなかったので、活動が屋内になりました。 先週は大人しい雰囲気だった子ども達でしたが、これまで通りの雰囲気に戻っていたので、チャレプロ(=チャレンジプロ...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール 台風3号(ケーミー)の影響で雨が降ったり止んだりの天気で、園庭も水たまりができて使えなかったので、屋内での活動になりました。 夏休みに入っているので、朝から部屋の中での活動だったようなので、頭と体を動かすメニューにチャレンジしてもらいました...
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ):グループD 第1節 U-23日本代表 vs U-23パラグアイ代表:7月24日
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) グループD 第1節 U-23日本代表 5(1-0:4-0)0 U-23パラグアイ代表 <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、このサイトを観てください。
巡回スクール:第2さつき認定こども園:2コマ目コマ目:7月25日
第2さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール 台風3号(ケーミー)の影響で、いつも利用している広場も水たまりがあって使えなかったので、屋内の活動でたくさんのチャレンジをしました。 ぱんだ組も今週は、屋外での活動ができなかったようなので、動きづくり系のメニューをこども達にチャ...
第2さつき認定こども園の巡回スクール。 台風3号(ケーミー)の影響で雨が降ったり止んだりの天気でした。 いつも利用している広場も水たまりがあって使えなかったので、屋内の活動になりました。 今週は屋外での活動ができなかったようなので、動きづくり系のメニューをこども達にチャレン...
サッカーあそびキャラバンや巡回スクールで行うミニゲームをブラッシュアップ。 サッカーの原理原則と既存のミニゲームを足したり引いたり掛けたり割ったりと四則演算を使いながら大枠をいくつも作る。 作った大枠にエコロジカルアプローチやレクリエーションゲームなどのアイディアを組み合わ...
サッカーをもっと「知りたい!」と考えて今の時点でたどり着いたのが「たくさんの試合を観るとサッカーの深みを見つけられて、観る角度が広がるのではないか?」と考えた。 そこで 「カテゴリーは決めない。1日2試合以上は観る」 という目標を設定。 今の所目標は順調に進んでいる。 試合...
JAPAN TOUR2024:ブライトンvs鹿島アントラーズ:7月24日
JAPAN TOUR2024:ブライトン&ホーヴ・アルビオンvs鹿島アントラーズの配信を観戦。 鹿島アントラーズ 1(0-1:1-4) ブライトン&ホーヴ・アルビオン 鹿島アントラーズ vs ブライトン! 負傷から戻ってきた三笘薫 Kashima Antlers vs ...
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! molten Vantaggio5000キッズ ジュニアの主要な公式戦で使用されている公式球。 保育園児・幼稚園児からすると、ボールサイズは少し大きい。 ドリブルとかボールコントロールには少々不向きだけ...
長田保育園の巡回スクール。 熱中症アラームも発令されなかったので、屋外でできるかも!と淡い期待をしたけれど、先島諸島で暴れている台風3号(ケーミー)の影響であいにくの雨・・・ 今回から屋内活動でボールが使用可能になったので、ボール遊びをたくさんやった。 ⚪︎ボールあそび ...
長田児童クラブの巡回スクール 夏休みに入ったので、午前の活動になった。 けれど、台風3号(ケーミー)の影響で雨が降ったり止んだりのあいにくの天気になったので、屋内での活動になった。 朝一番の活動なので動きづくりを中心にボールあそび(ジャグリング)を入れた活動。 こども達は、...
ムンディアルゴール サッカーあそびの体育館での活動時に使用しているシューズ。 体育館での活動なのでシューズ自体は汚れることが少ない。 天然皮革なので、使用しているうちに足に馴染んで、履き心地が良くなってくる。 アディダス(adidas) ムンディアル ゴール サッカー スパ...
大:122cmサイズ・小:76cmサイズ 7月17日(水)に「ミニゴールを作りたいけど・・・」とブログを書いて 7月18日(木)にはサイズを決めて資材の金額を調べて1セット(2台)分の試算をして「ミニゴールをつくる試算をしてみたら」とブログを書いた。 で、つくるとなると結構...
こども達へサッカーの楽しさやプレーについての考え方、技術などを伝えようとなるとコーチングとティーチングについて考えてしまう。 コーチング=個々の能力を引き出すサポートを重視:相手との関係性=対話的 ティーチング=知識や技術を直接教えることを重視:相手との関係性=一方向的 個...
日本サッカー協会のホームページに2024パリオリンピック(第33回オリンピック競技大/第17回パラリンピック競技大会)の特設ページが出ていた。 ここからなでしこ代表やU23代表、ブラインドサッカー日本代表の試合をチェックできる。 日本は7月25日(木)2:00〜KickOf...
沖縄市にある「かなで学童」からサッカーあそびキャラバンを開催。 小学1年生から6年生までの32名のこども達が体育館でオニごっこからミニゲームまでを汗だくになってチャレンジしてくれたのは良かった。 オニごっこでは、学年も男女も混ざって3人1組で協力しながら逃げたり、追いかけた...
クラファンがスタートして8日目になりました。 7月23日(火)6時30分時点での23名・93500円の支援をいただいています。 物価の高騰などの影響を受けて、渡航費が増している中で「こども達にサッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせたいと遠征を企画していま...
県内で開催するいろいろな年代の試合を観戦していて「このプレーができたらこのチームはもっと良くなるなぁ」とか感じる。 そして観戦した時に感じた事をまとめて、これから関わるこども達に「どの様に伝えたら良いのか?」「どのような仕掛けでやるとこども達は楽しみながらチャレンジしてくれ...
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! SFIDA CLASSICO BSF-CLS ソサイチ用 大きさは5号球(中学生以上の公式級サイズ) 重さは5号球と同じくらい。 保育園児・幼稚園児からすると、ボールのサイズは大きい。 ドリブルとかボー...
午前は時間が空いたのでデスクワークをやった。 考えごとをしていて整理が巧くできなくなっていたので、小1時間ほど「ChatGPT」と壁打ちをやった。 ============= 壁打ちとは・・・ 自分の考えや悩みなどを相手に話し、それに対してフィーバックをもらうこと。 相談者...
Jリーグのゴール集。 PKでの駆け引きや裏への動き。 ゴールを奪う方法はいくつもある。 その回答集。 逆も然り・・・ 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【7月20日-21日】
那覇ガールズアカデミーに那覇ガールズ卒業生で高校でコーチをしているRコーチがきてくれた。 Rコーチが平日関わっている高校の女子サッカー部のメンバーも2人も参加してくれた。 Rコーチも高校生2名のお姉ちゃんも那覇ガールズの選手と一緒にアイスブレイクから最後のゲームまでチャレン...
那覇市のジュニアチームで活動していたり、これからサッカーにチャレンジしたいと思っている子が参加した。 最初は4名だったのけれど、その後1人が参加して5名で、メニューをチャレンジしました。 5年生・6年生と同じメニューだったけれどスランティンライン理論を活かして、個々にあった...
那覇市のジュニアチームで、サッカーをプレーしている女の子たちが、8月31日・9月1日に開催する「JFA U-12ガールズゲーム2024 第11回なでしこMIYAZAKIカップ県予選大会」参加するメンバーが集合しました。 自己紹介とコミュニケーションを含めたアイスブレイクから...
ウォーキングサッカー(ウォーキングフットボール) 書いて字のごとく、歩いてプレーするサッカー サッカーのトレーニングで、ポジショニングなどの確認やサッカー理解の理解度を観る事ができるトレーニングとして僕が小学生の頃からある。 先日のトレーニングでもチャレンジした。 でもウォ...
Ligaresta TF BLUE/YELLOW サッカーあそびの時に使用しているシューズ。 天然牛革と人工皮革を使用したシューズ。 フロント・シュータンは天然牛革で、使っているうちに柔らかくなって、フィット感が増してくる。 踵は人工皮革なので、使っていてもヘタレがなく安定...
サッカーボール:ミニゲーム用:ダービースター・S-LIGHT
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! DERBY STAR(ダービースター) BRILLANT DS S-LIGHT 大きさは5号球(中学生以上の公式球サイズ:ジュニアの公式球は4号球を使用) 重さは3号球と同じくらい 保育園児・幼稚園児か...
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! DERBYSTAR(ダービースター) BRILLANT DSLIGHT 大きさは5号球(中学生以上の公式球サイズ:ジュニアの公式球は4号球を使用) 重さは4号球と同じくらい 保育園児・幼稚園児からすると...
藤枝遠征チームの合同トレーニングで座学をやった。 今回の座学での資料のプレゼンは、めくり芸(フリップ芸)風で進めた。 この方法を選定した理由として ・小学校グラウンド ・明るくて、プロジェクターの画面が観る事ができない などがあった。 僕の頭の中には できない事を探すの...
巡回スクール・サッカーあそびキャラバンのミニゲームで使うボールを紹介! adidasタンゴ リフティングボール 大きさは3号球(ジュニアの公式戦は4号球を使用) 重さは4号球と同じくらい。 ボールの大きさ的に保育園児・幼稚園児には少し大きい〜扱いやすいくらいで、重さがあるの...
8月に静岡県で開催する第51回 藤枝JC杯全国少年少女サッカー大会(8月9日(金)〜8月13日(火)まで)に参加する選手達の合同トレーニング。 遠征の参加希望者が1人増えて11名が参加することになった。 新しいメンバーを入れての活動になったので、自己紹介からスタート。 所属...
Ligaresta TF White/Red 女子の普及活動やトレーニングなどのコーチングの時に使用しているシューズ。 天然牛革と人工皮革を使用したシューズ。 フロント・シュータンは天然牛革で、使っているうちに柔らかくなって、フィット感が増してくる。 踵は人工皮革なので、使...
ジュニアチームサポート:トレーニングマッチ(低学年):7月20日
コーチとしてサポートしているジュニアチームのトレーニングマッチに帯同した。 低学年は参加メンバーが少なかったので、対戦相手の低学年と混成紅白戦でゲームにチャレンジした。 混成紅白戦なので、初めましてのメンバーもいる中で、お互いに声を掛け合ってチャレンジできていたのは良かった...
ジュニアチームサポート:トレーニングマッチ(高学年):7月20日
コーチとしてサポートしているジュニアチームのトレーニングマッチに帯同した。 日差しは暑かったけれど、海風が心地よくて、休憩タイムをしっかり取ってゲームをすすめる事ができた。 選手達は監督とのミーティングで共有でしたことをゲームで活かそうと、頭をフル回転させて考えてプレーをし...
「第1回 宜野湾キッズサッカーフェスティバルinユニオンですからドーム宜野湾」を見学してきた。 たくさんのこども達が参加して汗だくになってチャレンジしていました。 <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が、遠征費用を募るクラファンをスタートさせました。 ぜひ、こ...
4回目のトレーニングは、この暑さの中なので、所属チームの活動を終えて集合するので、体調面を考慮して夕方の1時間を使ってコーディネーションメニューと座学をすることになった。 なので、座学の時に使う資料作成を開始。 テーマは「サッカーの原理原則」 日本サッカー協会の「JFAサッ...
長田児童クラブの巡回スクール 夕方からの活動だったけれど、昼すぎに気温が沖縄県観測史上初の36℃を観測した事もあって、屋内での活動になった。 屋内では、グループワーク系のメニューを準備していたけれど、明日から夏休みに入る事もあって、こども達は心ここにあらずのような雰囲気だっ...
YASUDA Ligaresta TF Black/White ジュニアチームのトレーニングなど、各カテゴリーの屋外トレーニングコーチングの時に使用しているシューズ。 天然牛革と人工皮革を使用したシューズ。 フロント・シュータンは天然牛革で、使っているうちに柔らかくなって、...
巡回スクールやキャラバンのミニゲームの時に使うボールを紹介! テクダマ 大きさは2号球(ジュニアは4号球) 重さは4号球と同じくらい ボールの中心に重心がないので、イレギュラーな動きになって予測がしにくい。 ボール運びやキックが巧い子がいる場合にこのボールを使うことで、まだ...
さつき認定こども園ぞう組の巡回スクール。 「ぶんコーチおはよう!」 こども達は、広場に移動しながら、元気なあいさつをやってくれる。 いつもの光景。 はじめのあいさつの準備の様子を見ながら、どんな声掛けをしようか?どのメニューにしようか?と考えている間でも巧く準備が進まない・...
子どもから大人まで共通の駆け引きあそび「ジャンケン」 ジャンケンを覚えたばかりの子は「グー・チョキ・パー」を出す事が楽しくて、勝ち負けはあまり気にしていない。 そこから経験をしていくうちに「相手は何を出すのか?」「さっきはグーだったから次は?」など・・・「ジャンケン」で駆け...
塩ビパイプでミニゴールをつくりたいと考えて試算をしてみたけれど <ミニゴールA案(100cm×200cmサイズ)1台> ・塩ビパイプ(40π×400cmサイズ:900円/本)×2本=1800円 ・エルボー(40πサイズ:200円/個)×6個=1200円 ・ネット(測り...
しいの実学童倶楽部の巡回スクール。 夏休み前の巡回スクールは「全体的に落ち着かない様子になるのかもしれない」と考えて活発に動くオニごっこではなくて、落ちついて動くオニごっこをしようと考えていたけれど、想定が完璧に外れたので、第3案で考えていたオニごっこをスタート。 こども達...
しいの実保育園きりん組の巡回スクール。 午前に大雨が降ったようで、園庭がいい感じで湿っていて風もあったので、涼しい中での活動ができた。 うーまくー(やんちゃ)な子が多いので、開始前には小競り合いが起きるのだけど、今回は何か雰囲気が違っていた。担任に確認は取らなかったけど、あ...
さつき認定こども園ぱんだ組の巡回スクール。 さくら組の活動が終わったら元の暑さに戻ってきたので、スタートのオニごっこの時間を短くして、ボールあそびの時間は木陰での活動にした。 ぱんだ組の子供達も木陰での活動になったことで、熱って顔が真っ赤にならないで最後まで活動できたのは良...
さつき認定こども園のさくら組の巡回スクール。 スクールのスタート前に雨がサーっと降って、曇り空になっていたので、とても暑い!までにはならなかったのは良かった。 さくら組のスタートは涼しい中からのスタートで、途中から曇り空が晴れてきて、太陽が出てきた。太陽が出てくるのを知って...
パリオリンピックに向けて日本代表U23テストマッチ フランス代表U23 1(0-1:1-0)1 日本代表U23 【ハイライト】U-23日本代表 vs U-23フランス代表|2024 7.18 トゥーロン(フランス)/Stade Mayol 国際親善試合 <お知らせ:拡散希望...
天気予報でお世話になっているアプリ「Windy」をチェックしていたら 21日ごろから赤(風が強い表示)が固り大きくなって沖縄地方近海に近づいてくる 24日には先島諸島や沖縄本島をすっぽり覆っている。 これって・・・ 台風かなぁ・・・ 活動計画の調整を進めておこうかなぁ <お...
日々の活動で、熱中症警戒アラートはチェックしている。 ↓ ↓ 7月18日(木) 7時30分時点の熱中症警戒アラートの発表状況 ↓ ↓ この暑さの中でも、外での活動ができるように日陰を利用しての活動ができるようにしていきたい。 <お知らせ:拡散希望> 一緒に活動している先輩が...
誰に指示されるでも無く、こども達がゴールを運んで、コートを作り、ゲームがスタートするのが当たり前の風景になっているジュニアチームがある。 こども達が自主的にゲームを始める為の仕掛けの1つとして、塩ビパイプで作ったミニゴールがグラウンドの端に重ねられて置かれている。 使ってか...
6月から不定期ながらコーチをスタートさせたチームのトレーニング テーマは「ボールとあそぶ」「仲間を感じる」 こども達と3つの約束を確認しながら低学年のトレーニングがスタートした。 ⚪︎ボールマスタリング ・ワンバウンドリフティング ・フリードリブル ⚪︎コミュニケー...
21日(日曜日)に開催予定の女子の活動で行うトレーニングメニュー(案)を作成した。 テーマやメニュー、トレーニングの流れは選手が戸惑わないようにして、キーファクターをシンプルにチャレンジしやすいように変更している。 「サッカー=あそび」 それは絶対に外せない。 <お知らせ:...
スポーツ マネージメント カレッジ サテライトコースを受講した時に描いた絵が出てきた。 巧い絵ではないけれど、男女関係なくキッズからユース、一般までが手を取ってサッカーを楽しめる場を作りたいと言うのが目標として描いた絵。 「たのしむ」って言っても ・汗をかいてボールを追いか...
サッカーを通して平和学習と地域間交流をして様々な体験をさせる 7月13日(土)からトレーニングが開始している藤枝遠征チームと、これからトレーニングを開始する広島遠征へいくチームの遠征費の支援をいただく、クラウドファウンディングがスタートしました。 皆さん、ご協力をよろしく...
「プレーモデル」とは・・・ プレーモデルの教科書 個を育て、チームを強くするフレームワークの作り方 濱吉正則 著・株式会社カンゼン 発刊 より引用 「プレーモデル」という概念は、私が1999年にスロベニアから帰国した当時は、日本では一般的ではなく、まだそれほど見聞きすること...
ボロボロになったタオルの再利用♻️ 新調したミシンの試運転もあって雑巾つくり。 久しぶりにミシンを使うので、上糸は切れるし、真っ直ぐに縫う事はで気ないし・・・ 小1時間の負けられない戦いの末に雑巾の完成。 サッカーあそびのボール拭き用・用具拭き用・シューズ拭き用・ゆか拭き用...
第44回 新報児童オリンピック少年サッカー大会:那覇地区大会
第44回 新報児童オリンピック少年サッカー大会:那覇地区大会 予選リーグ結果と決勝トーナメント対戦表です。 予選リーグ(7月13日・14日)30チームの出場 那覇地区大会 決勝トーナメント(7月20日・21日) 県大会出場:10チーム
Jリーグのゴール集。 サッカーを楽しんでいる子どもたちのシュートアイディアの種になってほしい。 【週末のゴールをイッキ見!】明治安田Jリーグ全ゴールまとめ【7月13日-14日】
8月に静岡県で開催する第51回 藤枝JC杯全国少年少女サッカー大会(8月9日(金)〜8月13日(火)まで)に参加する選手たちの合同トレーニング。 自チームの活動もあるので、全員が揃う事はできていないけれど、3回目の合同トレーニングで遠征へ参加する全員が顔合わせができた。 遠...
コパ・アメリカUSA2024 決勝戦:アルゼンチンvsコロンビア
コパ・アメリカUSA2024 決勝戦 アルゼンチン 1(0-0:0-0 延長0-0:1-0)0 コロンビア 【ハイライト】アルゼンチン vs コロンビア 決勝 CONMEBOL コパ・アメリカ USA 2024 キックオフが75分遅れになるし、ハーフタイムショーがあ...
UEFA EURO2024 決勝戦:スペインvsイングランド
UEFA EURO2024 決勝戦 スペイン 2(0-0:2-1)1 イングランド 決勝│スペイン vs イングランド 3分ハイライト/UEFA EURO 2024™ サッカー欧州選手権【WOWOW】 【速報ダイジェスト】欧州最強の座につくのは"新生無敵艦隊"スペインかそれ...
6月24日(月)〜25日(火)に開催したサッカーあそびキャラバン2024in久米島の報告をInstagramで発信しています。 今年度内で2回目も行う予定で日程調整をやっています。 Instagram ID:aussaat_sa
「ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんさんをフォローしませんか?