ちゃんとやってますとも、原神。 新しいキャラをゲットするとモチベが上がりますよね。ありがとうリオセスリ。ありがとう原神。 えっ、ガチャ禁…?そんなこと言ってたけ…?? ガチャは元気の源 リオセスリをゲットした 現在の育成状況 巷では「リオセスリ構文」と言われているらしいコレ Ver.5.5 群炎の還る日 栄華のバトルアリーナ 栄華の演武 「聖火の結晶」にまつわる噂 団結の魔法 きぃにちはいずこ… (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ガチャは元気の源 リオセスリをゲットした 遡ることver.5.4。 復帰後しばらくはガチャ禁をする…
【金色のガッシュ!!2 第30話感想】バリーがかっこ良すぎる
※この記事はネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(30話購入後に読んでね!) 金色のガッシュ!!2 第5巻、発売…!!! Amazonで購入 楽天で購入 今回の表紙を飾るのはここ最近大活躍のモモン&シスターでした。 モモンの服をカラーで見るのはこれが初めてですが、まさかの全身ドピンクだったとは(言われてみればモーセスが「全身ピンクのオシャレさん」って言ってたような…)。 ガッシュ無印では母と子といった感じのペアでしたが、この表紙を見ると完全にバディです。 最高かよ。 前回の感想はこちら nekuraku.com Page.30 感想 母は強し 事情?挑発?思惑…? 決着 バリーの思惑…
いえい👌 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ にほんブログ村
敵のレベルが100突破しちゃった。 お久しぶりの世界ランク任務へ 何がなんだったか忘れたサブクエたち 「善悪のクレヴァナ」またなんかやっちゃいました? 「浮光鳴召」報酬うまうま! 「伝説の武術のいざない」懐かしい思い出が蘇ってくる これから何をしようか 最終突破報告 前回の記録 nekuraku.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お久しぶりの世界ランク任務へ ついに来てた(過去形)世界ランクの上限解放。約半年前のver.5.0で実装されていたみたいですが全然知りませんでした。原神リリースから早4年、きっと待ち望んでいた…
おサボりした分やることがいっぱいだ!!!!! 螺旋の記録を見るに1年半ぶりに原神っぽい…そんなに長いことやってなかったことにびっくりです。サボっていたうちに物理最強環境来てたりして…いや、ないか。 おはよう原神 この子を育ててみる たまたま曜日一致してて良かった 突破素材(特産物) ぼちぼち頑張る (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おはよう原神 知らないマップがいっぱい増えてる!! これが噂のフォンテーヌとナタ!! 原神はフィールド探索が楽しいのでマップが増えるとやる気が復活してくる。浦島太郎状態で何しようかとなっていましたが…
【金色のガッシュ!!2 第29話感想】どうして魔界が壊滅状態にされてるのか分からなくなってきた
※この記事はネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(28話購入後に読んでね!) 第28話、本とサンビームさんは揃ったけど肝心のウマゴンは何処に…と思っていたのですが、よく見たら後ろにいたスフィンクスみたいになっているウマゴン。 (なぜか全然見えてなかった…。) 魔本の謎転送システム、便利すぎる。 前回の感想はこちら nekuraku.com Page.29 感想 メルメルメ〜〜〜!! モモンを助けるべく しれっと素手で術を破壊するな モーセス 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Page.29 感想 メルメルメ〜…
ガチャが引きたくて始めたFGO。 人のアカウントで神引きしたのが良くなかった…なんでもいいからガチャが引きたかった。(病気) そして、その結果がこちら。 石を求めてFGO、1ヶ月で105レベルまで来ました。 130ぐらいからとても上がりにくくなるらしいですが、我ながら結構頑張っているのでは…?? 面倒くさくてもとりあえずログインだけは頑張っています。ログインが気楽なところはスマホゲーの良いところですね。 ガチャ…!もっともっとだ…!! エウロペたん(※一応ネタバレ注意) 現戦力を見てみる (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ガチ…
【金色のガッシュ‼︎2 第28話感想】よく頑張った…!モモン!!
※この記事はネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(27話購入後に読んでね!) そろそろ助けてあげて欲しいよ…。 前回の感想はこちら nekuraku.com Page.28 感想 頑張れモモン… 逃げた先には 暖かい手 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Page.28 感想 頑張れモモン… 頑張れ…(涙) もう十分なほどに頑張っているのに、頑張れとしか言えない…。 リブラからウマゴンの術を取り返したモモンですが既にボロボロ。もちろんそんなモモンを見逃してくれるはずもなく、リブラは「飛ぶ入れ歯」で攻撃をします。…
※この記事はネタバレを含みます。 正直、もう一回観たい。 『忍たま乱太郎』と言えば『子供の頃に観ていたギャグアニメ』といったイメージが強いですが、大人になっても結構楽しめるのがすごいです。 実際周りを見ても、女子グループ、カップル、老夫婦、親子連れ。まさかまさかのちびっ子がいない。 私を含め『忍たま乱太郎』新参ファン(大人)が増えそうな予感…!! あらすじ 感想(ネタバレ含みます) 優しく描かれた厳しい世界 6年生惚れるしかない おかえり、土井先生 入場者特典 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); あらすじ タソガレドキ忍者・諸泉…
【金色のガッシュ‼︎2 第27話】シスターはモモンをいっぱい褒めてあげて欲しい
※この記事はネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(27話購入後に読んでね!) 待ちに待ちに待ちに待った第27話。 生きて、モモン…。 前回の感想はこちら nekuraku.com Page.27 感想 目の前の強敵 僕は間違ったことをする 過去:地図を描く旅 何なんだリブラ モモンの願い 最後に (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Page.27 感想 目の前の強敵 見るからに強そうなオーラを放つ敵を前に、強く警戒するモモン。顔には冷や汗がびっしりです。 敵のモーセスさん、誠に失礼ながら勝手に「舐めプウザい系」を想像し…
11/30(土)からスタートしていたアベイルのガッシュコラボ。 ガッシュのコラボ商品はレアな気がするので、これは買わねば…。 発売5日目でしたが「田舎だからまだあるだろう」という謎の自信をもってアベイルへ出陣してきました。 ありがとうツイッター 仕事終わりにアベイルへ直行!! 購入品を紹介 ①裏起毛プルオーバー(フォルゴレ) ②バルカン300のトートバック 初速、だいじ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ありがとうツイッター まずコラボの存在に気がついたのが、発売日3日目の12/1(月)でした。特に意味もなくツイッターもとい…
【2024.10 in下呂温泉&高山②】足痛に負けずに食べ歩く!2日目!
雲が低い。 おはようございます。下呂温泉旅行記(&高山)2日目です。 たくさん朝ご飯を食べたあと、ゆっくりと朝風呂に浸かるこの時間……最高です。 前回の記事 nekuraku.com 2日目、出発!! ゆあみ屋 vsカマキリ お土産 高山へ こって牛 高山の「みたらし」 飛騨牛の串焼き また次の楽しみ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2日目、出発!! 綺麗な青空!! 旅行直前まで怪しげだった天気ですが、昨日に引き続き今日もいい天気です。ありがとう!! ゆあみ屋 昨日食べ損ねた温玉ソフト。 なんだか不思議な感じ。最初は温玉とア…
記念日のお祝いに日本3名泉のひとつ「下呂温泉」に行ってきました。 3ヶ月前に宿をおさえて(いうてギリギリでした)行きたい場所もリストアップして楽しみにしていた温泉旅行。旅の思い出に残したいと思います。 ちょっと分かりにくいかもですが、大体こんな感じで回ってきました。時間は3時間程。 (Google先生より) 下呂温泉散策へレッツゴー! ①噴泉地 ②GEROGERO BUTTER STAND ③下呂プリン ④かえる神社 ⑤下呂発温泉博物館 ⑥温泉寺 ⑦湯島庵 ⑧下呂温泉神社 旅館「山形屋」へ 2日目に続く!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…
※ネタバレばかりなので未読の方は読まないでください。 今回は私情入りまくりの「ジギー」考察になります。 僅かな可能性に縋りたい。そんな気持ちで書いたものなので「ほーん、ふーん」程度に読んでいただけると嬉しいです。 ジギーとは ガッシュの"側近的"立場っぽい? 復活の可能性を探る (すごい先進的紐ファッション(?)の男の子) ジギーとは 「金色のガッシュ!!2」から新しく登場したキャラクターの一人です。 第1話でゼリィ、オルモ、ミッピと共にワイグとジルの追撃から逃げていた男の子。ワイグの致命的な攻撃を受けながらも魔界の移動装置を作動させ、ゼリィ達に希望を託して亡くなってしまいます。 連載開始当時…
今のうちにモモン(20)について語っておく【金色のガッシュ‼︎2】
※ネタバレだらけなので未読の方は読まないでください。 みなさまこんちには。早口オタク語り回になります。 最近のモモン本当に格好よすぎませんか?再登場してからやばくないですか? 前作でももちろんかっこいいところはありましたが今作のモモンはまた一味違う。ということで、今回は成長したモモンお兄さんについて語っていきたいと思います。 (カラー予想) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); エロザルからイケオジ(20)へ まさかあんな渋い顔になるだなんで…というかあそこで登場するだなんで誰が予想できたでしょうか。25話、26話を読んでからとい…
9月。保育園か小学生振りの富士山です。 正直、富士山のことは全然覚えていないのですが、途中でトイレを借りたパチンコ屋は覚えているという…なぜ…。 中央自動車道から見える富士山。 in大石公園 特に目的地もなくただ「富士山が見たい!」と行った河口湖周辺でしたが、たまたま立ち寄った公園がいい感じでした。 単独で日本一の高さがあるってすごいですよね…連峰を見るのとはまた違った迫力があります。 足元のコキアは9月中旬ということもあってまだ緑色。これはこれでマリモみたいでかわいいかも。もう少し経てばコキアの綺麗な紅葉が見られそうですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
【金色のガッシュ‼︎2第26話感想】清麿が楽しそうでなにより、そしてその一方では…。
※この記事はネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(26話購入後に読んでね!) 26話の発売5時間前、X(旧Twitter)にて。 雷句先生「今回のお話は、読む前に杉並児童合唱団の『グリーングリーン』を聴いておくと、より楽しめるかもしれません」 とのことでしたので、しっかり聴きました。 歌詞を見てじっくりとこの歌を聴いたのはこれが初めてかもしれないです。こんな明るい曲調なのに悲しい歌なんだ…。初知りでした。 この歌が今回とどのような関係があるのか楽しみですね。 あと、今回は前回最後に登場したモモンの活躍(続編)が見られるのか…! サンプルを見ていると“おあずけ"な気もしなくもないですが…
羽田で買ったお土産を食べる【カフェショコラウィッチ・鳩サブレ・東京ブラウニー・東京ばな奈】
カフェショコラウィッチ 鳩サブレー 東京ブラウニー 東京ばな奈(ちいかわ) カフェショコラウィッチ 「三本珈琲」と「ラ・メゾン白金」の羽田限定コラボ商品です。 ・カフェラテ 袋を開けた瞬間からコーヒーのいい香りが…! 口どけ滑らかで優しい甘さを感じます。中にコーヒー粒々が入っていて食感が面白いです。口に残るコーヒーの後味が口に残る甘さを消してくれます。 ・キャラメル カフェラテとはまた違ったねっとりとした甘さ。カフェラテと同じく甘いキャラメルからのほろ苦いコーヒーの後味が良い感じです。 最後に珈琲。 ビターチョコとコーヒーの香り。ビター感が強く甘さ控えめな大人な味でした。コーヒーというよりはビ…
約2年振りに走り切った早春イベから早くも半年。 イベント後の余韻さめやらぬ中「次に向けてレベリングと任務頑張るぞ!」と意気込んでいたもの、2024夏イベをスルーしたことをここに懺悔したいと思います。 「おっイベントやってるな~~」と思いつつも職務放棄。ダメダメ司令官ですみません。 久しぶりの母港はまだ春模様です。(そりゃそう) (大潮ちゃんからの無言の圧を感じる…。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おサボり中にしれっと初のコメント賞をいただきましたが、せっかくゲットした装備も全然活躍することもなく…。 そんな感じでイベント…
最近、ドラッグストアのリップコーナーでひと際目を引くこれ。 メンソレータム リップフォンデュ 全3色 ずっと気になっていたので、ついに買ってみました。 調べてみるとどうやらSNSで話題になっているみたい。見た目からして良さげな感じがぷんぷん漂っているので期待大です…! プラムレッドをチョイス。 ベビーピンクも気になっていましたがあいにく品切れでした。 見た目からしてすっっごく柔らかそう。ねっっとり感。 フタを閉めるときにドジって角えぐっちゃいそうでちょっと心配。普通のリップみたいに逆回しをすると中身が戻るわけではないので、出し過ぎ&フタを閉めるときは要注意ですね。 (adsbygoogle =…
雨の中お参りしてきました。大宮・氷川神社。 平日の午前でしたがお参りに来ている方、いかにもランニング中の方、初宮参りのご家族など多くの参拝者が来ていました。 総本社・氷川神社へ おさんぽ摂末社巡り (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 総本社・氷川神社へ 西駐車場に車をとめて境内へ。 浮いているお花がかわいい。 少し歩くとすぐに立派な楼門が見えてきました。 西駐車場からだと神社(本殿)が近いです。 近くにある手水舎でお清めをしてから入り口へ向かいます。強めの雨が降っていましたが、楼門の下で感じる雨音や雨の匂いもまた少し趣があってい…
家族と小江戸・川越にちょこっと行ってきました。 9月も中盤だというのにとても暑かった…! (Google先生より) 適当に空いていたパーキングに車を止めて、大手町の方から『かねつき通り』を通って小江戸・川越へ。 三連休でしたが空いているパーキングが多く、金額を気にしないならどこかしら止められそうな感じ。値段は全体的に観光地にしてはまだ良心的な気がしました。(土日祝で30分200円とかそんくらい) 鐘の塔へ 川越のメインストリート 今日の空 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鐘の塔へ かねつき通りをまっすぐ歩いていくと有名な『時…
【金色のガッシュ‼︎2 第25話感想】おまえ〜〜!!(色々な感情が入り乱れる)
※この記事はネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。(25話購入後に読んでね!) 色々とツッコミどころがありすぎる第25話。 ツッコミどころが多いのはいつものことですが、今回はいつも以上にツッコみたいところがちらほら。渋滞が起きています。 さて、『金色のガッシュ‼︎2』早くも25話まで来たわけですが、いまだに何が起きているのかよく分かりません。 正直なところ「王を決める戦いから数年、魔界が大変なことになってる」ぐらいしか分からない。それでも面白く読めちゃうのは前作の懐かしさからでしょうか。同窓会的気分。 Page.25 感想 会わせたい人達 清麿、鬼化する 魔界・コールヴォー雪原 その耳…
※この記事はネタバレを含みます。 某漫画サイトでたまたま10話無料公開しているのを見つけ、漫画を読んだのをきっかけに絶対観に行きたいと思っていた映画。ちなみに無料公開されていた10話以降の話は読まずに来たので以降の展開については何も知りません。 公開日2日目の昨日、わくわくしながら近隣の映画館に飛び込んできました。 あらすじ 感想(※ネタバレ含みます) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); あらすじ 児童相談所に勤めるアラタは仕事で関わりのあった中学生・山下卓斗が自分の名前を使い、2年前に起きた連続バラバラ殺人事件の犯人"品川ピエ…
最近、メイクをするのがとても楽しいです。 特にメイクの最後にリップを塗る時がすごく好き。 気持ちが引き締まって仕事も頑張れる気がしてきます。ここ最近のちょっとした朝の楽しみだったりする。 コロナが流行ってからというもの「どうせマスクで隠れるし」「仕事に気合い入れてメイクしなくても」と思ってメイクがおざなりになっていました。マスクのせいでリップを全く塗らなくなっていたので手持ちのリップはどんどん古くなって廃棄、廃棄。気が付いたら無難なカラーのリップが一本だけに。 今年あたりからマスクを外しての仕事が許される雰囲気になってきたのでとりあえず公私ともにその一本のリップで乗り切っていましたが、抑え目な…
みなさま、こんにちは。 今回は先日ラウンドワンで手に入れたフィギュアの開封回です。 Vibration stars 不死川実弥 箱を開ける! 組み立て!! 完成!!! ラウンドワンに行ってきました🎳↓ nekuraku.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); Vibration stars 不死川実弥 デデン! 鬼滅の刃のなんかかわいそうな兄貴こと『風柱・不死川実弥』です。 最近鬼滅の刃を読み返したばかりだったのでやらずにはいられなかった…。無限城編映画3部作の発表で大きく盛り上がっている鬼滅の刃ですが、ラウンドワンでもしっ…
ついに来たぜ、この時が!! 2024/7/1(月)より『艦これ×ラウンドワン』後段がスタート。 そして今日は待ちに待った初の週末です。 玄関では艦娘がお出迎え ボウリングパックを選択! コラボドリンクの誘惑に負ける 出撃!! 本番1ゲーム目 本番2ゲーム目 コラボ演出とか 最後に… (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 玄関では艦娘がお出迎え 髪おろしver衣笠がかわいいです。 ちなみに前段では、みいむちゃんがマラカス片手にお出迎えしてくれていました。前段も写真撮ってあるので載せておきます。 走るたびにぴょこぴょこしてそうな髪がか…
「ブログリーダー」を活用して、kouさんをフォローしませんか?