chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
有朋の首領
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/22

arrow_drop_down
  • 令和の先生はここまで口を出すの!?

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 7/28(月) 16-22 です。 ぜひ私に会いに来てください。 ※ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 今日、娘の期末テストの結果が返ってきました。中間テストが終わったばかりなのに、もう期末テストだなんて、本当に学生は大変ですな。 中間テストで一悶着あった「生物」のテストですが、今回はマークシート形式ではなかったそうです。※詳しくは↓を読んでね。 負けず嫌いの娘は、中間テストの成績(300人中29位)に納得がいかなかったらしく、今回は猛勉強した結果、17位だったそうです。 なんて頑張り屋さんなんだ!

  • マラソン大会

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 7/28(月) 16-22 です。 ぜひ私に会いに来てください。 ※ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 昨晩テレビを見ていたのですが、令和の時代になっても小学校では足の速い子がモテるそうです。私が小学生の頃は、運動会のリレー選手に選ばれると、それはもうモテモテでした。時代が変わっても、その点は変わらなようですね。 ちなみに、私は運動会の徒競走はいつも1位で、リレー選手にも毎回選ばれるくらい足が速く、小学生の頃はモテ太郎でした! ※ここでいう【足が速い】ってのは短距離走のことであり、(多分)マラソンのことで

  • 大学生メンバーS氏

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 7/28(月) 16-22 です。 ぜひ私に会いに来てください。 ※ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 今日は点5チェーン店でバイトだったのですが、大学生メンバーのS氏が客打ちに来ていました。久しぶりにS氏に会ったので、近況を尋ねてみました。 「来年、卒業だったよね。ちゃんと卒業出来そう?」 私が話しかけると 「はい、卒業できます。就職も決まりました!」 雀荘で働く大学生の末路といえば、麻雀にハマりすぎて留年、そして中退 → そのままメンバーとして働くのが定番コースなんですが、S氏はしっかりと卒業できる

  • 大丈夫だよな、、、

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 7/28(月) 16-22 です。 ぜひ私に会いに来てください。 ※ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 場末雀荘の給料日は毎月10日なんですが、今時珍しい現金手渡しなんです。 なので10日以降に出勤した日に、いつも給料を受け取っていたんですが、、、 今朝8:30にお店に着くと、店長がいきなり深刻な面持ちで 「首領さんに、謝らなければいけない事があります…」 朝から穏やかじゃないですね~😅 「実は…給料を少し待って欲しいんです。」 !? えええ!?今までありそうでなかった、人生初の給料遅配!

  • こんなの初めて

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 7/28(月) 16-22 です。 ぜひ私に会いに来てください。 ※ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 先日、4月に退職した元アシスタントのTさんからLINEが届きました。 飲みのお誘いでしたが、Tさんは酒ヤクザなので、一緒に飲むといつもひどい目にあいます。なので、私は検討しますと即答は控え、ワンクッションおいてから、お断りすると 勝手に予約されていて、私の参加が決まっていました。相変わらず強引な女です。 当日、時間にうるさい私は予約時間の15分前に到着し、19時に予約したTですと告げると 「ご予約に

  • さっそく調子に乗る男

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 ※ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 朋友さんの公式Xのゲスト一覧についに私も登場しました。 プロであれば所属団体、天鳳民であれば天鳳と肩書が記載されているのですが、 プロでも天鳳民でもない、私の肩書は何て記載されるのか、こっそり楽しみにしていました。 結果は、、、 自薦枠www まぁ無名のおじさんがゲストに呼んでもらおうと思ったら、自分で自分を売り込みにいくしかないですからね。 1回ヤッただけで、彼氏ヅラするヤツみたいで格好悪いですが、ゲストに呼ばれたいけど何をすれば良いか

  • アナタは●●●●をなかったことにできるか?

    西日暮里の場末雀荘「朋友」のゲストが決まった有朋の首領です。 ゲストの日まで、マクラはこれでいきます。 私が働く場末雀荘は9時オープンなんですが、11時くらいまでフリーのお客は来ないし、来たとして1人とかなので、その日も店長とメンバーのKくん、常連のSさんと私の4人で卓を囲んでいました。 3回目の半荘、東1局に起家の店長がリーチをかけた直後、Yさんがやってきました。 「すみません、東1局のリーチが入っているので1局お待ちください」 店長が安くアガるか流局すれば、すぐにご案内できる状況です。 私はタンピンのイーシャンテンでしたが、下手にアガって交代するくらいならと、ここはベタ降

  • 平賀プロと対決だぞ!?

    平賀プロと対決するため、西日暮里の朋友にまたまたまた舞い戻った、有朋の首領です。 20時頃にお店に到着。卓は一卓だけで、面子は平賀プロとお客さんが3人。 待ち席に座っていると、店主が「会社いいところにあるんですね」と話しかけてくれました。以前お渡しした名刺を見てくれたのかな?確かに私の会社は立地だけは抜群なんです。 30分ほど待って、ようやく半荘が終了。 ラス半の人はいなかったらしく、平賀プロが抜けて私が代わりに卓につきます。 よ〜し! 平賀プロと打つ前の腕ならしや!! 結果は、 良いところなしの3着、3着😭 そして、まさかの3人とも終了、、、 まだ22時です

  • 私は除籍になっていないのだろうか?

    学歴詐称は絶対に許さない! 正義感の塊の有朋の首領です。すみません、ウソです。 静岡県伊東市の田久保眞紀市長について、学歴詐称疑惑が指摘されています。報道によると田久保市長は自身では東洋大法学部卒としていましたが、実際には大学を除籍されていたことが判明し、会見で「卒業したと勘違いしていた」と説明しました。 田久保眞紀市長の学歴詐称疑惑 伊東市民から出る怒りと呆れ「高卒だっていい、嘘つかなきゃいいんだよ」「これ以上地元が笑いものにされるのは勘弁」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース 5月25日の選挙で当選し、29日に静岡・伊東市長に当選したばかりの田久保眞

  • これアガってますか?

    今更ですが、鬼滅の刃を読んでる有朋の首領です。 娘の部屋に全巻あった 煉獄さんカッコいい! 今日の点5バイトの立ち番中、腕を組んで固まっているお客さんがいたので、手牌を覗きに行くと メンチンの2m,9mのシャボ待ちのテンパイのところに、3mを持って来て考え込んでいました。 ・3,6mを切れば、待ちは変わらず2mと9m ・9mを切れば2mと6m ・2mを切れば1-4-7,9m ※9mで九蓮ですが場に2枚切れ メンチンにしてはかなり分かりやすい手牌ですが、まるで寿人の伝説の大長考くらい考え込んでいます。 128秒 他の3人が、イライラを隠せなくなってきたところで、ついに

  • ギャンブルに勝ったら、奢らなければいけないのか?

    わりと奢る事が多い有朋の首領です。 場末雀荘では、じじぃどもが競馬や競輪をしょっちゅうやっていて、万馬券を取ったりすると、みんなにご祝儀を配ってくれます。 いつも本当にありがとうございます🙇 昔の人は、ギャンブルで大勝ちしたら、ご祝儀を配らないといけないルールでもあるんですかね? 先日、いつも生乾き臭いDさんが店にきて パチンコで20万勝ったわ! と自慢していたので、店長が 「コーヒーおごってくださいよ☕」 とおねだりすると、Dさんは真顔で えっ?やだよ😐 まぁ奢るか奢らないかは、その人の勝手なので、どうでも良いのですが、Dさんは色んな人にたかりま

  • カレーが食いたい

    無性にカレーが食べたくなった有朋の首領です。 金曜日は嫁が飲みに行っていないので、仕事終わりにカレーを食べに行こうと思っていたのですが、トラブルが発生して帰りが遅くなってしまいました。。。😱 もう店は閉まっちゃったのですが、今夜はどうしてもカレーが食べたい! しかし、レトルトカレーって気分でもない。 かといって、1から作るのはダルい。 そんな時はコレ! 材料は、 トマトジュース カレールー バター 作り方は、 丼にカレールーとトマトジュース、バターを投入してレンジで2分チン♪するだけ。 仕上げにパセリを散らし、福神漬けを添えれば、あっという間に完成です! マジで美味い

  • 初めての選挙

    早く大人(20歳)になって、投票したかった有朋の首領です。 選挙権をいただいてから、選挙はほぼ皆勤賞です。 今は18歳から投票できるようになりましたが、先月の都議選にバカ息子は投票しに行ったのでしょうか?今月も参院選がありますが、大人として選挙には行ってもらいたいものです。 私が初めて選挙に行ったのは、高専を卒業した直後の5月でした。当時、友人とルームシェアしていた私は、友人に選挙に行こうと誘うも 「めんどくさいから行かない」 やっとゲットした権利を行使しないなんて、こいつは正気なのか!? しょうがないので、私は一人で投票所に向かいました。 投票所の入り口で入場券の提

  • 朋友からの挑戦状!?②

    座席を死守した有朋の首領です。 本日、会社の席替えが行われましたが、私は変わらず特等席のままだったので、毎日更新を続けられそうです😆 久しぶりに西日暮里の朋友さんからDMが届きました。 もしや、ついにゲストのお声がかかったか!?...と思いきや、内容はまたもや「7/8(火)に最高位戦Aリーガー平賀プロと対決してnoteに戦果を書いてください」というものだった。。。 まぁ、ネタ探しはライフワークみたいなもんです。むしろ、こんな美味しいお誘い、断る理由が見つかりません。 喜んで書かせてもらおうじゃないか!! 実は平賀プロ、以前私のバイト先にゲストとして来店されたことがあり、一度

  • 2025年上期収支&給与明細公開

    バイトの比重を少しずつ、点5チェーン店から場末に移すことを検討している有朋の首領です。 最近、点5で負けすぎてやる気がまったく起きません。 今回は2025年上期(1~6月)の点5バイトの成績とアウト(エビデンスあり)と給与明細を公開します。 また場末の成績も知りたいと要望があったので、エビデンスはありませんが記載しています。 どのくらいの着順だとアウトはいくらになって、給与はどのくらい残るのかがわかるので、副業として麻雀で小遣いを稼いでみようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください! ちなみに2018年、2022年、2023年、2024年の成績と、今回の記事をまとめた

  • 暑がりと寒がり、どちらに合わせるべきか?

    寒さにめっぽう強い有朋の首領です。 私は冬でもサンダルだし、コートは持っていません。それでも何十年も風邪をひいた記憶はありません。 しかし、暑さには激弱で、汗もめっちゃかきます💦 ※すごく太っているように聞こえますが、私はデブではないです。 毎年この時期になると、オフィスではクーラーの設定温度は何度にすんねん問題が勃発します。 誰かが温度を上げれば、別の誰かがすぐに下げる。そんな暑がりと寒がりの不毛なイタチごっこが、一日中エンドレスで繰り広げられ、しまいには総務から、クーラーの設定温度変更禁止のお達しが出る始末です。 確かに、誰もが快適に感じる温度設定は難しいでしょう。誰

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、有朋の首領さんをフォローしませんか?

ハンドル名
有朋の首領さん
ブログタイトル
フリーでの勝ち方指南
フォロー
フリーでの勝ち方指南

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用