chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるい生活 https://angelfench0517.blog.fc2.com/

アラフィフ主婦。 些細な日常とたくさんの気持ち。 退屈になれない日々を綴っています。 基本ポジティブ、しばしば腹黒。 愚痴は少なめ、毒舌多め。

50代前半戦。 夫、ワンコ2頭と暮らしています。 娘は結婚して近所住み。 息子は就職して県外へ。 仕事、家事、終わったはずの子育て 人間関係のことなどなど ありふれた日常を綴っています。 趣味はフラダンス、クロスステッチ、読書、映画やドラマ鑑賞。

ドーナツ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/20

arrow_drop_down
  • ハンドクリームの季節

    気づけばもう10月の終わり。ハンドクリームが活躍する季節がやってきました。わたしは以前、紙を使う仕事だったのですぐ指先がカサカサに(涙デスクの引き出しには常にハンドクリーム。手をお客さんに見せる仕事でもあったので塗ると手の甲がキレイに見えるクリームを愛用していました。バックにはお出かけ用のロクシタンを常備。香りもいいので、家を出る時に塗ると少し気持ちも上がります⤴︎家用はやっぱりケラチナミン。手だけ...

  • 名前の呼び方

    今日はしとしと冷たい雨です。先日会った学生時代の友達と旧姓で呼び合い、とても懐かしい気持ちになりました。思えば、年代ごとに呼ばれ方が違います。小、中、高校はずっと同じニックネーム。名前をもじった「ドナドナ」みたいな。短大時代は旧姓の呼び捨て。学校は国文科、アルバイトはレストランのウェイトレスなのになぜに体育会系(笑)社会人になり、同期からは「ドーナツ」と普通に下の名前を呼び捨て。お母さんになってか...

  • 我が家のハロウィン

    街もお店も、どこもかしこもハロウィン仕様の季節。我が家のハロウィンはこれです。同僚にいただいたお菓子。今月末で辞めるとのことで、お餞別を渡したらお返しにと♡中は色んな味のかりんとう。見てるだけで楽しくなります。そして、リビングの壁に出現したのはわたしが去年刺したクロスステッチ。子供もいない、洒落っ気もない熟年夫婦のハロウィンなんてこんなもの(笑)娘の結婚式に向けてウェディングボードも刺し始めました...

  • 肩書きのないわたし

    先日、道端でばったり会った友達とランチに行ってきました♡デザートはプラス200円でパンケーキにできるので、もちろん変更。わたしはチョコキャラメル。友達はメープルフルーツ。彼女とは同い年です。短大時代のアルバイト先で知り合いお互いオープニングスタッフだったのも相まって、息がとても合い学校は違えど、毎日のように会ってました。20代半ばまでよく遊んでいたのですがだんだんわたしが子育てに忙しくなり一方、彼...

  • 53歳になりました

    無事、誕生日を迎えドーナツ53歳になりました☆もともと奇数が好きなので、なんか嬉しい。いい年になるといいなぁこぢんまりした生活こざっぱりした人間関係こぎれいな外見を目標に。先週の日曜日ケーキ屋さんのイートインにて。娘の奢り♡ ケーキばかり食べてます。にほんブログ村...

  • 続・ねんきん定期便

    今月、お誕生月のわたし。年に一度のねんきん定期便が届きました。今現在、65歳でもらえるであろう年額は1,206,093円。月に換算すると1ヶ月10万ちょい?65歳まであと13年積み上げていけば12万弱くらいにはなるでしょうか。夫が19万円ほどなので、合わせて月30万。持ち家、ローン完済済みそこそこ暮らしていける気がしますが人生は何が起きるかわかりませんしなるべく子供を当てにせずに生きていきたいと思っているのでまだま...

  • 朝倉秋成さん

    急に肌寒くなりようやく扇風機を片付けたズボラ主婦です。先日の息子とのデート片道2時間の電車タイム、この小説を読破。ちょうど到着する頃にストーリーもクライマックス、危うく乗り過ごすとこでした。もうね、止まらない、止まらない。途中怖くなっちゃうくらいハラハラドキドキ。主人公の、とんでもない危機に陥っても冷静に考え合理的に動く姿に共感しまくり。きっと、わたしもこう動くんだろうなぁあ、でも体力や身体能力が...

  • 鈍行に乗って

    横浜バスツアーに行けなかったリベンジ!というわけではありませんが息子の「明日、遊べる?」との誘いにふたつ返事で朝から小田原へ。鯵を堪能♡わたしはお刺身、息子はフライ。お昼を食べたあとは息子、UNIQLO・Cを見たいと言うので再び電車に乗って辻堂へ。初めて降りた街ですが、キレイでオシャレでワクワクしました♡UNIQLO・Cで秋物のパンツを無事購入しカフェでひと休み。テラス席でも気持ちいい季節になりました。そのあとは...

  • 道端での再会

    わたしは昼休み、職場近辺を散歩しています。座りっぱなしの仕事なのと気候がいいのとで、運動と気分転換を兼ねて。今日はどこからともなく金木犀の香りが・・金木犀って本当にある日突然です。いよいよ秋だなぁーなんて思いつつぽてぽて歩いていたら「おーい、佐藤?!(わたしの旧姓。仮名)」と、声をかけられ振り返り「あーっ、山田!!(友達の旧姓。仮名)」と返事。短大時代の友達でした。久しぶりの再会。わたしはお昼休み...

  • ありがちな夫婦

    今朝は36.2度。無事出勤しましたが、飛ばし過ぎないようローギアでゆるっとスタート。この二日間食べてたもので美味しかったもの。松茸のお吸い物に冷凍焼きおにぎりを入れたモノ。体調不良の2日間、ソファに寝転びながらこの作品をAmazonプライムで視聴しました。引きこもりのお話でしたが重過ぎずところどころ笑えて、ところどころほっこり。ストーリーもさながらキャストが秀悦!松田龍平さん演じる主人公(引きこもり)と白鳥...

  • 発熱

    昨日の朝、起きたら体に違和感。熱っぽくて怠い、関節も痛い(涙案の定、37.9度。朝からなかなかの体温です。仕事休んで病院行きましたがコロナでもインフルでもありませんでした。総合感冒薬と解熱剤をもらって終わり。風邪かなあ?秋バテ?食欲もないのでゼリーばかり食べてます。カブトムシ生活(笑)薬が効いたのか、昨日は一日中寝てました。寝ても寝ても寝ても寝ても眠い。今朝は怠さはなくなったけど熱は37度。本当は今日、...

  • 夫婦合同バースデー

    先月お誕生日の夫今月お誕生日のわたし。息子が帰省する日を狙って家族4人夫婦合同のお誕生日会を催しました(ただの外食ともいう)。お造りから胡麻アイスまでどのお料理も舌鼓を打つ美味しさです。わたしは特に松茸の土瓶蒸し♡♡秋を堪能。2月の結婚30周年で初めて訪れた寿司割烹のお店でしたが女将さんが最後のあがりで「以前も来てくださいましたよね^^」と。たった一度、半年以上も前に来たお客さんを覚えているなんて接...

  • カチンとくるお年頃

    昨日は前の仕事で一緒だった友達とランチ。デザートはチーズケーキです。手作り感満載で、ベイクドなのかスフレなのかわからない、絶妙な美味しさ♡この友達とは働き方も考え方も似ていてお互い共感できるところが多いのだけど彼女、わたしよりずっと大人(年齢はひとつ年下ですが)。嫌なことがあっても、キライな人がいてもその場その場では感じさせず上手にコミュニケーション取れる人。あとで聞いて「え、あの時そんなふうに思...

  • かっさ、もらった☆

    わたしは長年、クレンジングはDUO一択。定期便で届けてもらってます。昨日、今月分が届き「はいはい、いつもご苦労様」と箱を開けたらなんと、この子も入ってました。ずーっと前から欲しかった「かっさ」。なんか、DUOからのプレゼントらしい。ちょっと、ちょっとーわたしが気になるところばっかじゃんかよー特にほうれい線、フェイスライン足裏のツボ、足のむくみ、頭皮!!あら?ほとんど?(笑)色がローズピンクで可愛い♡毎日...

  • 朝の15分

    今回の朝ドラ、脱落しました⤵︎橋本環奈ちゃん好きなので残念ですがギャルのターンがつまらな過ぎて・・わたしがこの52年ただの1日もギャルだった日がないからかもしれませんがあまりギャル文化が理解できず(苦笑あ、でも何年か前に観た映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」はめちゃめちゃ良かったけどなぁ同じような女の子たちが題材だったけどBGMだけで懐かしさで胸がぎゅっとなったし女の子たちの友情や葛藤に温かくなったり切...

  • 自業自得

    なのはわかっているけどさすがにヤバい・・体重の話です。昨日、久々に体重計乗ったらなんと52キロオーバー!!!!!妊娠時を抜かし、人生至上最高記録☆原因はわかってるんですけどね明らかに食べ過ぎです。特に先月から外食続きでカロリー過多。身長が159センチなのでそこまで太ってるわけではないけれど20代からずーっと47キロ前後でやってきてここ10年でじわりじわりと5キロ増⤴︎さすがにここらで手を打たなければ...

  • きっと本当の悲しみなんて自分ひとりで癒すものさ

    昨日は娘と久しぶりのカラオケ♪朝9時から2時間、たっぷり歌いました。まねきねこさんの「朝うた」制度めちゃくちゃ活用させていただいてます。わたしが中学生の時に流行ったこの曲。「セーラー服通り」というドラマの主題歌でしたよね、懐かしい。歌もドラマも大好きでした。同年代の方ならわかると思いますがクラスでも部活でも毎日のように「ラッキー、ちゃちゃちゃ、ううっ!」とみんなで叫んでました(笑)さて、また1週間...

  • 友達の悪口

    友達と月一のデート♡ハンバーグとカレーのセット、目玉焼きつき。お腹いっぱい、大満足です。ランチ食べたら雨もあがっていたので近くで開催されていたマルシェへ。陶器やアクセサリー、革製のバックなど目移りしながら見て回り結局、ふたりとも買ったのがコレ。檜のまな板、2,200円也。主婦過ぎる(笑)「ちょうど欲しかったんだよね!」「これでQOLが上がるよね!」とふたりとも達成感でいっぱい。ランチも買い物も楽しい時間で...

  • 世界はまるい

    アジア終了☆タージマハル、万里の長城、パンダそして日本の五重の塔。ひと夏かかってしまだだけれど(汗世界地図、完成です。時間はかかりましたがかなり楽しい作品でした。わたしの知る世界地図だと日本はいつも真ん中にあるけれど、これはすみっこ。輸入品なので当然といえば当然。世界はまるいですからね。刺しながら、時々地球儀で答え合わせ。ふむふむ、ここがパプアニューギニアね、とか。これがクリムリンね、とか。今更な...

  • 夫婦50割

    果物売り場のセンターをみかんが陣取る季節がやってきました。夫が大のみかん好きなのでこれからの季節、我が家のテーブルには常にみかんが欠かせません。今日は仕事帰りに映画観てきました。映画もずいぶん値上がりして映画館から足が遠くなりがちですが「夫婦50割」ふたりで2,600円。お得♪ふと同じ列を見たら、同年代の熟年夫婦ばかりでした(笑)観たのはこの作品わたしも夫も大好きな三谷幸喜さん。途中途中、声出して笑っち...

  • 我が家のグリーン

    今朝は早起きしてずーっと気になっていた観葉植物の植え替えをしました。玄関にひとつ、サイドボードにひとつ出窓にひとつ、廊下にひとつ全部で5つの我が家の観葉植物。もう何年前に買ったのかな、長いのは10年経ってるはず。ほとんど世話してないのに枯れずに頑張ってくれてます☆うわー、根詰まりがひどい(汗ほぐして一回り大きな鉢に植え替えました。今はこういう便利なものがあるんですね^^キッチン窓には手作りのペット...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドーナツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドーナツさん
ブログタイトル
まるい生活
フォロー
まるい生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用