ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
被害者意識の強い夫・妻にどう対応したら良いか?
「被害者意識の強い夫・妻にどう対応したら良いか?」をテーマにお話ししていきます。最近このケースのご相談が結構多くなってきていますので、今回はこちらについて解説していきたいと思います。
2025/03/30 10:51
正解の道を探すのではなく自分で正解を創る
「正解の道を探すのではなく自分で正解を創る」をテーマにお話ししていきます。何か悩みがあった時に正解を探そうとしている方がとても多いです。ですが、実は正解というのがあるわけではないんだよというお話をさせていただきます。
2025/03/23 20:10
夫婦間で自分ばかりが我慢をしてつらいと感じている方へ
「夫婦間で自分ばかりが我慢をしてつらいと感じている方へ」をテーマにお話ししていきます。最近ご相談を受けている中で、明らかに旦那さんが悪くて奥さんは悪くない、その逆も然りで、明らかに奥さんが悪くて旦那さんは悪くない、というお話を伺うケースが多くなっています。自分は悪くないのに、一方的に攻撃をされたりモラハラを受けたりとか、そういうことがあると本当にしんどくてつらいですよね。このようなことに耐えている方へ、自分ばかりが我慢をしていかなくてはいけないのかというこの感情とどう向き合っていけばいいのかについてお話をさせていただきます!
2025/03/20 09:21
執着と自己愛の関係
「執着と自己愛の関係」をテーマにお話ししていきます。これまで執着をテーマにして何度かお話をさせていただいてますので、よろしければ過去のブログもぜひご覧ください!
2025/03/13 16:40
夫婦の価値観の違いを受け入れる方法
「夫婦の価値観の違いを受け入れる方法」をテーマにお話ししていきます。離婚する夫婦の1番の理由が「性格の不一致」というのは、皆さんも聞いたことがあると思います。これ即ち、価値観が大きく異なっているということが背景にあります今日は、夫婦の価値観の違いをどのようにして受け入れていけばいいのかということについて解説していきます!
2025/03/09 11:33
夫婦をチームとして考える
「夫婦をチームとして考える」をテーマにお話ししていきます。夫婦の関係性を考えてみると、中々答えが出ないものですよね。そんな時、お子さんがいらっしゃる場合は、「夫婦=チーム」と考えていくと気持ちが楽になる方もいると思います。ですので、今回は夫婦や家族はチームとして考えていったらどうかというお話をさせていただきます!
2025/03/06 11:40
辛いけど離婚できない・・・夫婦関係を耐えるヒント
「辛いけど離婚できない・・・夫婦関係を耐えるヒント」をテーマにお話ししていきます。中々離婚しようと思っても出来るものではないと思います。旦那さんであれば、離婚するとお子さんと一緒に住めなくなるということが多いですし、奥さんであれば、特に専業主婦の場合は経済的な面を考えると、その状況下でシングルマザーになると生活が大変になるということが多いです。ですので、離婚しようと思っても中々出来ない方が多いのが現実です。今日は、そんな中で辛い夫婦関係を耐えていくためにはどうしてけばいいのかというお話をさせていただきます。
2025/03/02 21:48
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、今井ひとみ ~恋愛と夫婦の専門家~さんをフォローしませんか?