chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『Park Hyatt Nisekoに滞在した雑感···』

    我々、今回とある事情で無料🆓宿泊していますが🏨、ParkHyattNiseko内では様々な支払いをする場面に直面しています。タダで泊まってるのに偉そうに言うな、は前提として、通じません。無料で泊まろうと憂慮で泊まろうと、食事やその他サービスは当たり前のように支払っていますからね。そもそもね、車寄せの場所が物凄く分かりにくいだけではなく、ホテル内のサインとかが行先間違っていたり、読みにくかったり、意味不明だったりと、分かってない人への配慮がまるで無い😭。初めての人は何処に車を寄せれば良いかなんて知らなくない?あとね、外国人が多いから日本語話せないスタッフが多いのは別に良いんだが、だいたい英語下手…。恐ろしく訛っていたりするのはネイティブからすると、看過できるレベルか?って思ってしまうね。もちろん、英語を話せ...『ParkHyattNisekoに滞在した雑感···』

  • 『Park Hyatt Niseko内でmarshmallowを···』

    昨日の段階でParkHyattの中のサイネージで色々なイベントが流れていた。その中にホテル🏨内でのmarshmallowを焼く🔥と言うのがあり。おいらは寒くておかしくなりそうでしたが、ちょうど火で暖まれたかな。マジで寒くてさ。。。こんな感じで火に炙りながら食べてましたわ。正直小さい頃から好きではないので何が美味しいのか、よく分からん。。。『ParkHyattNiseko内でmarshmallowを···』

  • 『Park Hyatt Nisekoのpoolでみらんくんと···』

    昨日の夜🌃、温泉♨️に入った後くらいから、奥さん👩が調子悪くて。。。今日も動きを制限掛けてました。ホントは車🚗³₃で近隣に出掛けたりとか思ってましたが、体調優先ですからね。と言うことで、お昼間にホテル🏨内でお茶🍵してからは奥さんを強制的に寝かし付けしまして🛌、みらんくん🧸と2人でParkHyattの中のプール🏊‍♂️に。最初は水💧💦を嫌がってましたが、どうやらパパ(。ì_í。)と2人で支えられながら泳ぐのは好きみたいね。結局、1時間20分くらいプールの中でパシャパシャしてましたなぁ。顔に水が掛かるのは多少嫌がっていたが、ちゃんと泳げるのが分かったのでパパ(。ì_í。)は嬉しかったし、楽しかったですよ。ここのホテルはまた夏☀️🍉🌻🏊に来たいですな。『ParkHyattNisekoのpoolでみらんくんと···』

  • 『ゴンドラからの景色が素晴らしく···』

    高所恐怖症です😎。何とかと煙は高いところ登りたがると。ホント、高いところ二登る意味がわからん…。けどまぁゴンドラに乗りたい言うからさ、山頂⛰️に行きましたわ。そこは家族サービスです。嫌なものは嫌なんだけどね。で、帰りほまた怖い😱訳よ。。。ゴンドラに乗ってるとさ、夏山は雪❄がないから真下が見えるじゃん?一つも嬉しく無いわけよ。だって高いところから下⬇が見えるし、揺れるし。。。ゴンドラのポールがさ、全部で23本あって。それを指折り数えてましたわ。。。ただね、遠くに見える夏空はとても綺麗でした。やっと着いた。『ゴンドラからの景色が素晴らしく···』

  • 『ゴンドラで山頂まで登り羊蹄山を背景に···』

    7月中旬ですが、気温🌡昼間でも20℃そこそこ。はっきり言って寒い🥶です。半袖短パンなんでね。ゴンドラで山頂⛰️まで登りましたが、兎に角風🍃が凄くて。。。ヤギ🐐だか羊🐑だかちょっとパッと見分かりずらかったけど、なんか居ましたw。青空が広がっている中、風🍃の強さを除けばとても気持ち良い場所ですね。ニセコってやっぱりウィンターリゾートなんだろうけどさ、夏場の山⛰️🌳🌳としてもとても良い場所に思えました。こんな風景、なんか如何にも夏の北海道って感じじゃない?ゴンドラの係員の人がシャボン玉🪄🫧を貸してくれて。めちゃくちゃ風強くてあんまり飛ばなかったけど楽しかったね。この山の上での気持ちよさはちょっと本州では味わえない気がしました。さて、帰りもゴンドラに乗りますよ。怖い😱んよね、高いところ…。『ゴンドラで山頂まで登り羊蹄山を背景に···』

  • 『Park Hyatt Nisekoでのlunch···』

    ニセコに着いて、即座にlunch🍽。MTGが目白押しでしてね。リゾート地での仕事はもう慣れましたわ😭。いやぁ、それにしても高い💦。これが世にいうインバウン丼😎。どこにも行く場所が近くになくて、選択肢がない中でこのQualityにこの値段ってね…。ちょっと想定通りすぎて笑える。『ParkHyattNisekoでのlunch···』

  • 『Park Hyatt Niseko Hanazonoに···』

    札幌での用事を終えまして、ニセコに参りまして🚗³₃。初めて来ましたね。でも1時間くらいでして、意外と近いかな?なんかもっと遠いかと思っていたんだけどさ。余市までは高速🛣でそこからは下道でした。奥さん👩の仕事の関係で今回は2泊がなんと無料でして😳。フロントから歩いてすぐの見晴らしの良い部屋にご案内頂けましたてね。外は緑🟩🌲がとても綺麗です。良い機会を得ましたね。束の間の滞在を楽しみたいです。『ParkHyattNisekoHanazonoに···』

  • 『Courtyard by Marriott 札幌に···』

    昨日の夜🌃からCourtyardbyMarriott札幌に泊まっております。部屋はアップグレードしてくれて、そこそこ広い部屋に。元はどんな部屋だったのかが分からないので比較出来ませんけど、1泊するのなら充分な広さです。朝ごはん🍚🍞はビュッフェスタイル🍳〰︎‪で想定以上にメニューありました。福井でもCourtyardに泊まりましたけど、あの時も朝食良かった記憶あり。良き滞在でした。『CourtyardbyMarriott札幌に···』

  • 『札幌市内での夕飯を諦めて新千歳空港で···』

    到着がかなり遅れたので、夕飯🍚🥢は新千歳空港✈で取ることに。正直、炭水化物を食べるのはいやだっだが、あまり選択肢があるようぇないような。。。並んでまで食べるつもりは無い。けど、やっぱり並んで食べるような所は美味しかったんだろうかな、とお隣のけやき、に並ぶ人を眺めつつ、頂く。新千歳空港で夕飯はやっぱり味気ない…。『札幌市内での夕飯を諦めて新千歳空港で···』

  • 『結構flightが遅れて新千歳空港に···』

    羽田空港からの出発が軽く30分以上遅れまして。。。乗り込んでからもそこそこ待ったので、実際departure✈️𓈒𓂂𓏸したのは予定より相当遅れての時刻でしたね。うーん、JALでもこう言うことあるんだなぉ。。。『結構flightが遅れて新千歳空港に···』

  • 『flightが遅れておりまして···』

    羽田空港✈︎から飛ぶべく、みらんくん🧸(๑・㉨・๑)のお迎えもいつもより早くしまして。空港✈️𓈒𓂂𓏸には車で行きましたが、駐輪場満車🈵で焦ったわ。。。早めにと思っていたが、全然早くなかったね、と。ところが、荷物を預けたら🧳、使用機材✈の到着遅れとのことで、出発が大幅に遅延とのこと。。。早速、Slackのハドルのリクエストがあったりして、ある意味MTG出来えて良かったのか…?ひとまず待つしかない😭。『flightが遅れておりまして···』

  • 『30分しかlunch timeが無くてSecond Glassに···』

    もう、朝8時から予定が詰まりまくっていて…。結果的にお昼ご飯🍚帯にも予定を入れられて😆。Singapore🇸🇬のvendorとのMTGを終えた時には12時から始まって、30分弱経過していましたな。。。こう言う時でもお腹は空きますので、時間が無い中、はて。。。と考えて徒歩1分のSecondGlass🍸と言うお店のランチ営業🥢に。塩分控えめの為にタレを少なくしてもらい、七味とかの🌶の辛味は増してもらう。ニンニク🧄入れてもらうの忘れたわぁ。。。ご馳走様でした😋🙏。『30分しかlunchtimeが無くてSecondGlassに···』

  • 『プロジェクトで学ぶと言うこと···』

    とある件で思った雑感。よく人の話を聞き、そこで求められていることを理解する。。。そんなのはコンサルティング業界でなくてもどこでだって求められる要件かと思っていました。別にコンサルティング業界でなくても仕事が遥かにコンサルタントよりできる人なんて山ほどいるし、できる人は何処に行っても仕事出来るだろうな、と普通に思う。しかしね、、、コンサルタントと名乗る以上は適切に理路、詰まりロジックを組み立てた道筋を示せたり、そのロジック自体がどの様な内容なのか相手に適切に伝えると言うことだったり、出来て欲しいなぁ、と。クライアント内部のリソースでは出来ないから外部に依頼されている訳なのであるから。こう言うのって言っても直らないものかなぁ。。。『プロジェクトで学ぶと言うこと···』

  • 『久々に青森ラーメンJINへ・・・』

    今日は暑いけれど、昨日程の湿気がないかなと言う感じで。。。それでもね、暑いものは暑い。焦げる感じで暑かったね。そんな中でしたが、青森ラーメンのJINへ。なんか汗かいているだろうから、少しだけ塩分を摂る意味としても。ま、単にラーメンを食べたかっただけなんだけれどね。相変わらず美味しいですね。ここのラーメン屋は裏切られないので良いですね。『久々に青森ラーメンJINへ・・・』

  • 『値落ちした翌日はEarly birdで・・・』

    昨晩、9時からのMTGの時にまだ奥さんが帰宅しておらず、ワンオペだったので、MTGを抜けてみらんくん🧸を寝かしつけに行ったんですね。そしたら見事に寝落ち、、、寝かしつけしたら書斎に戻ろうと思っていたんだが、、、ということで今朝は6時半には起きて、目を覚ますためにまずは朝風呂🛀。そして気合を入れつつ、やるべきことの整理を冷静に。。。こういう時間が大切ですな。『値落ちした翌日はEarlybirdで・・・』

  • 『何気に久しぶりにKannon coffeeへ···』

    週に、3回くらいは行ってる感覚がある、Kannoncoffee☕だが、何気に1週間どころか10日から2週間くらい?行ってなかった気がする。Googlemapで見たら3週間前?、とかで。ホントかな?適当だからな、移動履歴。。。アホみたい暑い🥵ね。『何気に久しぶりにKannoncoffeeへ···』

  • 『減量基調を止めるべからずで蕎麦を···』

    ここ1ヶ月くらい減量の路線を辿っておりまして。でも、この前、ドラゴンズ🐉⚾が負けた腹いせで?山本屋本店で味噌煮込みうどんに追加して、禁断の炭水化物ON炭水化物をしたよのね。そりゃね、太ります。なのでこの流れを断ち切り、再び痩せる基調に戻したく。と言うことで蕎麦屋に。痛風で左足の親指の付け根が痛くて、歩くの大変なんだけど(✘д✘๑;)³₃ね。それでもね、お蕎麦ならカロリー低いし、再び痩せる方向で頑張る💪。絶対痩せるぞ!おー!『減量基調を止めるべからずで蕎麦を···』

  • 『こんなに尿酸値が下がってきたのに···』

    この週末で名古屋に行き、夜ご飯🌙🍚で名古屋駅にて味噌煮込みうどんを食べたせいか、1kg程度体重が増えていまして。日曜日から再び、夜ご飯🌃は炭水化物抜きにしていて、500g程度の差に戻りました。少し足踏みしても、きちんと戻せることが出来ない限りいつかリバウンドするからね。で、それくらい体重が減ってきても、何故か痛風の痛み🤕が。。。ナイキサンのご登場✨。あって良かった処方薬💊。少しは治まりましたが、午前中は仕事の時に痛くて痛くて。。。、『こんなに尿酸値が下がってきたのに···』

  • 『最近考えを説明できるようになったみらんくん・・・』

    ここ最近のみらんくん🧸のブームは、只管に、マインクラフト。略してマイクラ。もう四六時中話しているんだよね。親としては、話に乗ってあげたいが、正直、欠片も興味ない。なんならオンラインゲームとかに関しては、全否定派ですからね。ゲームやることに何の意味があるの?って本気で思っています。ゲーム、やりたい人はやれば良し。やりたい人のことを否定はしません。しませんが、ゲームの話をずっとされるのは、正直しんどい。ゲーム好きの人はどうぞどうぞって思いますが、同じようにゲーム好きが周りにいるって思って欲しくはない。だからゲームの話をすると皆が乗ってくるって思うべきではない。で、みらんくんの気持ちとしては、マインクラフトの映画を見たくて仕方ないらしい。それを映画館で観たい気持ちはあるようだが、都内だとお台場でやってるくらいら...『最近考えを説明できるようになったみらんくん・・・』

  • 『名古屋のご当地のお土産だぎゃ···』

    とある所で言われたことがあります、名古屋って意外と何もなくない?と。ハッキリと否定しましたよ、ハッキリとね。意外とではなく、なんもない!と。はい、何も無いです。名古屋城🏯くらい?最近はレゴランド🏰💫?名古屋に行こうと言う気持ちを持って頂くとしてね、仮にね、最早、名古屋でもなんでもない程遠い以前のなんかの博覧会的なものの跡地に行ってみよう!となりますかね?モリゾーとキッコロでしたっけ?調べんと出てこんがね、そんな名前ね。。。結論、顧客吸引力と言う意味ではほぼ何もないんではないか、と。東山動物園?徳川美術館?大須観音?熱田神宮?いやぁ、名古屋の人でも全制覇の人居なくない、そんなに?小中学生のころに東山動物園は遠足🚌☀️で行ったくらいでは?もちろん、名古屋城とかは流石に名古屋近郊の人は一度くらい、ねぇ…?!でも...『名古屋のご当地のお土産だぎゃ···』

  • 『御殿場駅前のうなぎのひろ田にて···』

    1泊2日の名古屋弾丸ツアーでは名古屋飯としては、カレーうどんと味噌煮込みうどん言う2食あった機会を料理ともうどんと言うことで過ごしまして。結果的にうなぎ∈(゚∈∋゚)∋を食べられず、でね。よって、本日はうなぎを、御殿場駅前のひろ田にて。この時期はうなぎの油は乗ってないんでしょうか?それともたまたまか。。。少しさっぱりした食感でしたかね。あと、ひつまぶしがなくてね。。うな重を頂きましたとさ。『御殿場駅前のうなぎのひろ田にて···』

  • 『旅りゅう 41弾丸名古屋ツアーは終了で···』

    諸々あって、急遽決めた弾丸名古屋ツアーは終了。これで、旅りゅう41は帰途に。名古屋滞在は思った以上に伸びて、23時間ちょいとなり、ほぼ丸1日でした。最初は19時間とか20時間くらいかと思っていたが、ドラゴンズが最悪な試合して名古屋滞在が伸びた(´・_・`)。さて、静岡駅で車🚗をピックアップじゃ。『旅りゅう41弾丸名古屋ツアーは終了で···』

  • 『負け戦の慰みを山本屋本店にて···』

    今日、再び名古屋に泊まる説もあったが、何はともあれ夕ご飯🥢。もちろん、山本屋本店。名古屋駅の新幹線口の向こうの地下街にまっしぐら。やっぱりね、これを食べないで東京に帰るのは有り得ないのよ。最近、体重が減りつつあるけど、今日はチートデイ。白ご飯🍚に卵🥚乗せてからの味噌煮込みうどんのスープと言うのは外せなかったよ。。。最高の食べ方よね。『負け戦の慰みを山本屋本店にて···』

  • 『稀に見る凡戦をバンテリンドームにて···』

    栄からバンテリンドーム🏟に移動してドラゴンズ🐉⚾の試合⚾️観戦してから帰ることにしてて。今のスワローズにあんな10何本もヒット打たれたり、ファーボール出しまくりとか、最早、草野球😡👎。パスボールやら怠慢プレーやら、目に余る酷い試合。。。そりゃね、途中で眠くもなるわな。。。何処に向かっているんだ?生え抜きは岡林と田中だけ。別に今はドラゴンズの選手だろ?と言われればそれまでだが、育成することもなく、取ってきても酷い野球してさぁ。。。って、試合潰したのは寧ろ生え抜きの橋本。岩瀬の13番背負ってる意味合い、分かってる?4対1からあともう少しの時の登板の意味さ、、、自滅だろ?『稀に見る凡戦をバンテリンドームにて···』

  • 『若鯱家にてカツカレーうどん···』

    カレーうどん◥█̆̈◤࿉∥、色々なご当地としてあるでしょうけど、名古屋飯と言って良いでしょうね。ホントは味噌煮込みうどんかと思ったけど、科学館を出たタイミングではお腹空いてなくてさ。と言うことで、バンテリンドーム🏟に移動して、隣のイオンで。やっぱ名古屋飯はぅみゃぁでかんわな。カツカレーうどんで験担ぎだぎゃ!『若鯱家にてカツカレーうどん···』

  • 『40年ぶりくらいに科学館に···』

    急遽、名古屋に来て、急遽名古屋市立科学館に。無理やりみらんくん🧸(๑・㉨・๑)を連れて来たから、行きたい場所に連れて行った。科学館に来たの、40年ぶりくらい?ここはね、飽きないね。大人ですら楽しい。こんなに色々と展示物があったのねぇ。。。去年、香港🇭🇰で同じような科学館に行ったが大人も楽しめるわ。お勉強📚✍🏻の一環で来てたんだろうな。今度はレゴランドと科学館の両方をゆっくりと楽しませたい。『40年ぶりくらいに科学館に···』

  • 『マリオットアソシア名古屋のbreakfastのQualityが···』

    昨晩からマリオットアソシア名古屋に泊まっています。MarriottBonvoyplatinummemberは15階の朝食会場から排除されて、36階のラウンジに追いやられまして。。。ちょっとこんな扱いされるのならここのホテル🏨に泊まるのはやめようかと思ったんですけどね。名古屋への移動時刻が遅すぎたのでまたマリオットアソシアに泊まりまして。で、まぁ、無料だし、朝ごはん🍚🍞🥗🍳🥓🥐。前回、偉くQualityが下がったんだけどなぁ、と思いながら。。。そしたら、会場は相変わらず36階のエリートメンバーラウンジだったんですが、少しバラエティが戻ってました。前回はこんなひつまぶしとか全くなかったけどね。嬉しい。サラダ🥗のQualityも少し戻ったね。アイスコーヒー☕もKannoncoffeeが入ってるし!『マリオットアソシア名古屋のbreakfastのQualityが···』

  • 『急遽名古屋に参りまして···』

    ほぼ、今朝決めましたが、名古屋に来ております。東名高速🛣が渋滞🚗🚚🚓🚙したせいで、予定していた三島駅から新幹線🚄ということにならず、静岡駅までドライブしましたが、ひかりの選択肢が増えたので、結果的に予定していたタイミングとほぼ変わらず名古屋に到着。マリオットアソシアに泊まっています。故郷の夜空🌌に月🌙があり。『急遽名古屋に参りまして···』

  • 『本日の夕飯は駅弁···』

    いつもより少しだけ早くみらんくん🧸(๑・㉨・๑)のお迎えに保育園🎒に行きまして。そして一路、須走🗻へ、ではなく…。当初、三島駅から新幹線🚄に乗る予定が、東名高速🛣が渋滞した🚗🚚🚓🚙為に、行先を変更しまして🚗³₃。ちょっと遠かったけど、静岡駅までドライブ。そこで駅弁🍱を買いましてね。ただ今、東海道新幹線に乗っております。『本日の夕飯は駅弁···』

  • 『坦々麺好きには堪らない味を···』

    無類の坦々麺好き🍜でして。とあるミーティングで都内某所に行ったが、そこの近くでランチ🍽を。お連れ頂いたのは町中華、と思いきや、ミート矢澤系列との事で。美味しい中華料理👲屋は良いですね。そこで選択したのは坦々麺。いやぁ、美味しかった😋。また是非来たい。『坦々麺好きには堪らない味を···』

  • 『数ヶ月ぶりに渋谷のホルモン哲に···』

    気付けば7月。時が経つのは早いものですわ。前回渋谷のホルモン哲に行ったのはどうやら4月。3ヶ月も間が空いてましたね。前にいた岡ちゃんが6月で辞めていたと言うのを聞いて、最後挨拶出来なかったなぁ、なんて思いながら。。。まんてんの頃から知ってましたからね。変わらず、坂井さんの塩振りの妙に舌鼓✨。『数ヶ月ぶりに渋谷のホルモン哲に···』

  • 『融けそうな程暑い中でクライアントオフィス近くでランチ・・・』

    ほぼ、東京を西から東へ横断する勢いで、クライアントオフィスへ。ちょっとどことは言いませんが、道に迷ってw、隅田川を超えなくても良いのに、超えちゃったりしてね。。。帰り、感覚で帰宅したときに気づいたけれど、うちから大枠で3回しか曲がらなくて済む感じでした。現実、人生で初めて足を踏み入れましたが、都内でも行ったことのないエリアってまだまだあるんだなぁって思いましたね。因みに、知らない場所だったとは言え、駅近くでしたし、なんか食べるところあるでしょと思って、敢えて下道で行き、近くにバイクを停めて、クライアントオフィス近くでお店を探したんだけれど、本当に何もなくて、、、かなり歩いて、国道沿いにポキのお店があったので入りまして。もう見渡す限り、ラーメン屋の1軒もなく、どうしようかと迷っている暇もなくて。正直、この暑...『融けそうな程暑い中でクライアントオフィス近くでランチ・・・』

  • 『今日も元気に保育園へ行ってらっしゃい···』

    あと1ヶ月もし無いうちに6歳になるみらんくん🧸(๑・㉨・๑)。大きくなってきていますが、パパ(。ì_í。)とイチャイチャする時♥️はまだまだ赤ちゃん(^◎^)でパパとしてはちょっと安心してますw。成長🐣🐥🐤🐔が早すぎて追いつけなくなるみたいなの嫌です😅。ちょっとずつでお願いします、大きくなるのはね。毎日、君の成長👶🍼💞を見るのが生き甲斐。可愛いだけではなく、賢くて、優しくて、ほんとにパパは嬉しいよ。愛してるよ、みらんくん🧸❤️。『今日も元気に保育園へ行ってらっしゃい···』

  • 『On the眉毛くらいに切ったら可愛くて可愛くて···』

    たまにですね、逆睫なのか、それとも髪の毛が目に入ったからなのか、目をシバシバさせている事がありまして。おいらも小さい頃、逆睫で学校🏫のプール🏊‍♂️に入りたければ眼科に行ってこいと言われて。本郷駅にある眼科に行って逆睫の矯正を型通りしてもらったことがある。遺伝だね。。。逆睫、目に入ると痛いんよね。。。ま、目をシバシバさせるのは逆睫なのか、髪の毛のせいなのかは知らんけど、前髪は揃えました。カワユス💝💘💖💗💓💞💕❤️‍🔥。やっぱりうちの子可愛いなぁ♥️。親バカ。『Onthe眉毛くらいに切ったら可愛くて可愛くて···』

  • 『体重が減少傾向にありまして・・・』

    なんかここ最近の働き方やっぱりおかしい。このままでは死んじゃう気がしていて。せめて健康にならないとって思います。兎にも角にも、まずは体重を落とすことから始めないとなって思います。先月くらいからの累積で5kg落ちました。1ヶ月で落とすにはちょっとやり過ぎ感がありますが、元が重いから良しとする。本当は1ヶ月で落とす体重は元が何キロであろうと、5%くらいにしておきたかったんだけれど、まぁ、一旦よしとする。そのおかげでか?尿酸値は基準値以下の6.9に。以前は確実に8以上ありましたからね。痛風っぽい症状が出ていたときも8以下だったかもね、とは言われましたが、それでも痛みが出ることがあるようなので継続的に体重を落とさないといけないな、と。まだまだ中性脂肪の値が大きいので、これはやっぱり痩せろってことなんだと。因みに今...『体重が減少傾向にありまして・・・』

  • 『Workshop後に小雨に当たってしまったが···』

    とある件で新横浜の日産スタジアム🏟の方に。日中はジャケット🧥を着ていることが恨めしくなるほど暑かった🥵のに、帰りは小雨☔。バイク🏍に屋根があるので良かったが、中々に濡れましたね。さて、無事に帰宅したので仕事です。『Workshop後に小雨に当たってしまったが···』

  • 『今日も無事にみらんくんが帰宅しまして・・・』

    昨晩は3時くらいまで仕事をしていたので、朝眠くて、、、ま、日曜の夕方に昼寝したせいで寝れなかったんだけどさ。そして朝は寝ぼけながら起きて、みらんくん🧸にいってらっしゃーいと。そこから先はひたすらに仕事…。そして一日の唯一の楽しみは、みらんくんをお迎えに行くこと。そこで此方を見てニコってしてくれるタイミングが最高の幸せ。無事に帰宅してくれてなにより。愛すべき存在。『今日も無事にみらんくんが帰宅しまして・・・』

  • 『暑いので辛いものと言うことで麻婆豆腐を大吉で・・・』

    比較的湿度は高くないような気がしていますが、暑いは暑い…。暑いので辛いもの🌶️。なんだかバカバカしくも、拘ってみようかと。毎日辛いものばかり食べていたらそれはそれで体壊しそうだけどさ。世田谷通り沿いの大吉へ。その周辺のお店、月曜日だと軒並み休みでさ。ここは厨房の方々なんかがChineseで本格的な辛さを知ってる人たちなんじゃないかと。もちろん、日本人に合うようにAdjustしているんだろうけれど。辛くて美味しかった。『暑いので辛いものと言うことで麻婆豆腐を大吉で・・・』

  • 『やっぱり須走では3泊したいなと思った件・・・』

    金曜日の夜から須走に来ていました。この週末も2泊しか出来ていなかったんですが、やっぱり此方須走🗻には3泊はして帰りたい。と言うか、ホテルじゃないから、何泊ってのも言い方おかしいんかな、、、いずれにしてももっと長く居たいんだよね。オフィスでしか仕事出来ないとか、おいらには知ったことではない。それを調整するのも仕事。おいらはクライアントMTGが最近対面で多くなってきているが、毎日オフィスにと言うこともないんでね。できれば木曜の夜から此方に来たいものです。そうしないと高いお金掛けて居心地良い場所作った意味、薄れるし。なんか、日曜日が過ぎていった。。。『やっぱり須走では3泊したいなと思った件・・・』

  • 『銭形と2人のルパンをAmazon primeで···』

    何かのニュースで、ルパン三世の最新作がAmazonprimeで観られると思い出して。XGIMI、最近は出しっ放しにしていますな。アマプラで探しまして、早速。随分、描き方が劇画的で初代の頃、アクションで連載されていた頃の感覚ですがそれともやはり違いました。これはこれ。充分楽しめます。クオリティ高くて安心。アマプラ入っているのなら観るべき作品。『銭形と2人のルパンをAmazonprimeで···』

  • 『セカンドハウスに戻ってジャクジーに···』

    今年の夏☀️🍉🌻🏊は、須走🗻も予想以上に暑くて🥵。ま、それでも標高がうちより300m近く高い山中湖の方が暑く感じて帰宅🏠しました。因みに御殿場は山中湖の比ではなく、暑かった( ̄▽ ̄;)。帰宅してからお湯を張りジャクジー🛁へ。泡泡しましたわw。みらんくん🧸(๑・㉨・๑)は入る前ウダウダ言うことあるけど、ジャクジー入ったらいつもはしゃいどるな。いや、良いのよリラックスして、遊べばさ。ジャクジー🛁なんだし。パパ(。ì_í。)はその笑顔が見たくてこんなもの作ろうかと☺️。非日常を自宅にってことだからさ。『セカンドハウスに戻ってジャクジーに···』

  • 『山中湖のSwanに餌やりを・・・』

    基本的に、山中湖って冬場はノーマルタイヤでは行けないので、最後に行ってから意外と来てないよね、となる場所でして。実際、去年の9月以来でした。まぁ、一年とは言わないまでも、ある意味富士山の山開きをしている時期+アルファくらいの時しか来ないんだな、と。自分で言うのもなんですが、高い車、アイスバーンでバーンなんて洒落にもならない…。と言うRiskaverseな性格もあり、凍ってそうなら行かないとなることに。湖畔で奥さんとみらんくん🧸の写真をパチリ。そして餌やりをしたいと。自分のお小遣いで出すと言うのでOKすることに。いやぁ、兎に角ね、この周りにいるの八割くらいChineseでしたが民度が低い…。例えば餌やりをしているところに割り込んで、木の棒で白鳥を突付く。。。ちょっと馬鹿なのかなって思いましたね。この白い服着...『山中湖のSwanに餌やりを・・・』

  • 『山中湖畔の旭日丘近くで···』

    山中湖ってもう少し涼しいのかと🎐思いきや、めっちゃ暑くて🥵。あまり、湖畔をずっと歩きたくなる様な天気☀︎では決してないな、と。と言うことで、旭日丘の交差点近く🚥の駐車場🅿️に停めて休憩☕。ちょっとしたピクニック🥤ですな。ただね、ランチ中🥢に車に置いてたドリンクはかなり温度が上がり、冷たさとは程遠かったので、お店に入ろうかと。ソフトクリーム🍦のノボリが見えたし。って言っても、みらんくん🧸のみがかき氷🍧。青々星人👤👤👤👤👤w。1口もくれんやったな。。。『山中湖畔の旭日丘近くで···』

  • 『中学の修学旅行以来でホテルマウント富士に···』

    おいらが通っていた名古屋市立高針台中学校の時、修学旅行ではその行先の抽選に外れたらしく。当たりコース🎯は東京ディズニーランド。当時はシーは無かったんで。ハズレコース⬇は富士急ハイランド🎡。差があり過ぎじゃない😭?当たりは東京駅まで新幹線🚄ひかりハズレは新富士駅まで新幹線🚄こだまなんかさ、誰が聞きつけたか、他の中学に通う友だちは同じ名古屋市立の中学校なのに東京ディズニーランドで、実は抽選があり、それに当たった中学はTDLと説明があったらしい…。それを聞くと、我々の抽選したヤツは外した事は明々白々。学年主任なのか、それよりもっと偉いやつなのか、いずれにしてもハズシやがって、と恨まれますわね。とまぁ、そんな事も既に36年前?の話。山中湖畔に看板あるし、あぁ、ここにハズレで泊まりにきたなぁ、と思うと何となく足が遠...『中学の修学旅行以来でホテルマウント富士に···』

  • 『Sam Westhillと言う造り手のchardonnay wine···』

    先日、都内で食事‎𓌉◯𓇋した時に、イギリス🇬🇧からのお土産と言うことで、造り手本人から貰ったchardonnay🍇のwine。何年か経って開けたいね。造り手の名が馳せた頃に✌️。『SamWesthillと言う造り手のchardonnaywine···』

  • 『渋谷の中華ソバ 櫻坂にて···』

    連日、とあるプロジェクトでクライアント社長とのMTG。極めて良い議論が出来たかと。自画自賛ではなく社長の納得感があった事実でね。そしてオフィスを出て、炎天下の中路上で別件の提案についてのコール📞。暑くて焼け死ぬかと思った(大袈裟)。で、バイク🏍で帰宅🏠。と思ったが餌食べんと死ぬなと。で、渋谷の桜ヶ丘にある中華ソバ櫻坂へ。10数年前から通う銘店。店主も、顔を覚えてくれてる。とても居心地の良いお店🤲。『渋谷の中華ソバ櫻坂にて···』

  • 『夏の滋養の補強を兼ねて···』

    夏バテとかではないです。仕事が詰まりすぎてる上に移動が多くて…。あ、夏バテかw。徒歩1分のSecondGlass🍸にて。夜も🌃風味焼き🐷🍚🌶🥢食べられると言うことで。塩味薄めのニンニク🧄入りで。それと絶品!!!!アジフライ🐟。ここは夜ご飯🌙🍚軽く食べられるので良いね👌。『夏の滋養の補強を兼ねて···』

  • 『三軒茶屋のたけやにて更科蕎麦を···』

    1日、全然時間のない日でしてね。朝一番に移動してクライアント社長以下重役相手にプロジェクト説明をする時間を終えて、そのまま帰宅せずに三軒茶屋でストップオーバー。想定では開店直後だと思って。案の定、誰もおらず、すぐにランチメニューを。蕎麦前を含めて美味しくて。全体を通して美味しかった😋です。やっぱりね、喉が痛いのでツルッといける蕎麦で。そして先月のヨーロッパ🇩🇪🇮🇹🇪🇸からの帰国の際、胃腸炎で体重落ちたけど、その時より咽頭炎?のこの影響で痩せてるからね。蕎麦は痩せ維持にも良いかと。『三軒茶屋のたけやにて更科蕎麦を···』

  • 『なんか物凄く久々にシャバに出た感じで・・・』

    今朝、熱を計って、仮にまだ37℃以上あるなって思ったら、リモートにしようと思っていたんです。で、今朝、体温計で36.7だったかな。あと喉の痛みは、と言うと寧ろ熱よりも長引いていくのかなと思うような重だるい痛みが残っていたが、抗生物質が確実に効いてきている感じがしてて。飴ちゃんとのどぬーるスプレーと、これでカバーしたらいけるやろ、とMTG先に行きました。まぁ、会ってMTGをしたからと言って捗るとも限らないし、オンラインだから捗らないってこともないのが世の常で…。何にせよ、午前中でMTGは終わり、帰る前にランチでもと言うことでヒカリエへ。そこでローストビーフを食べました。が、ここ数日ほぼ麺類一択で柔らかいものばかり食べていたところにお肉と言うのは若干ハードル高かった感じかな。。。飲み込むのに結構苦労したわ。。...『なんか物凄く久々にシャバに出た感じで・・・』

  • 『薬切れのせいか体温が乱高下···』

    抗生物質💊、飲むと大体1時間くらいから1時間半で効いている実感が持てます。今朝も昼もそうでした。ただ、効果持続時間⌚がまだ長くない💦。朝飲んでから4時間くらいでそろそろ熱上がるかなと思ったら上がったが、昼に飲んでから結局5時間ちょいしか効果が持続しない。。。大体、喉の痛みが急に増してくる。。それに加えて17時半過ぎには寒気が襲ってきて、もう震えてヤバかったなぁ。。ひとまず、18時半段階で飲んだので、20時頃には効いてくると信じたい。『薬切れのせいか体温が乱高下···』

  • 『この抗生物質を飲みましたところ···』

    昨日の夕方🌇、39.4℃になった時は意識がおかしくなりそうでした。奥さん👩がギリギリ救急車🚑ではなく、かかりつけ医🏥に電話してくれて行って良かったです。そこで処方箋薬💊を出してもらい、飲みましたら37℃台まで下がりました。まぁ、まだ37℃台なので辛いんですけどね。朝卵スープを飲み薬を飲んで寝て、昼家🏠でうどんを食べて薬を飲んだので更に効いてくれると嬉しいのだが。。。冷えピタとアイスノンで熱がもっと平熱にならんかな。『この抗生物質を飲みましたところ···』

  • 『コロナでもインフルエンザでもありませんでした···』

    喉が痛いことを伝えましたら、かかりつけ医🏥はひとまずコロナとインフルエンザの検査を、となりまして。両鼻に綿棒ガッツリ詰め込む方式しかないんですかね?唾垂らすのあったよね、PCR検査で…。10分程掛かると言われ廊下で待つ。結果、両方とも陰性で結論は咽頭炎か扁桃腺炎のどちらかかな、と。と言うことで抗生物質💊を処方されまして帰宅。寝ます😴。『コロナでもインフルエンザでもありませんでした···』

  • 『ここまで熱が高いと···』

    夕方、16時前まではMTGに出ていたが、その時はまだ37℃台後半くらいで。その後、完全に倒れた状態で気絶してたような。。。あまりにも辛くて熱を計ったら39.4℃。近年見たことないレベルで笑えたわ、一瞬だけど。ギリギリ奥さん👩がかかりつけ医🏥に電話してくれて診察に間に合いました。『ここまで熱が高いと···』

  • 『熱に魘されている間にみらんくんが···』

    熱🤒に魘されております。。。喉が痛いのが原因か?分からん。兎に角しんどい。敢えて体温🌡上げるために風呂🛁に入ったが、昨晩なんかはそれがダメだったな。大いなる反省🙅‍♂️。みらんくん🧸はママとお戯れ\(//∇//)\。良いね、そう言うの。癒されたいからちょうど良い(≧∇≦)b。さて、どうするか。。。『熱に魘されている間にみらんくんが···』

  • 『これは運転したらアカン体温なので···』

    夕飯🍚🥢前には熱は平熱レベルまで下がった気がしたが、やっぱり体温🌡が高いまま。ちょっとこれで運転🚗³₃するのはアカンやろ。。。奥さん👩は明日都内での予定があったようだが、明らかに帰るのは無理なので…。と言う訳で敢えて言うと元々明日まで此方におる予定がそのままの予定通りになった感じ。しんどいまま帰って事故るくらいならもう1日須走🗻のセカンドハウス🏠に居ると言うのは最早選択肢としてはこれしかない。やるべきことをやれずに土日過ごしたので早起きするかなぁ。『これは運転したらアカン体温なので···』

  • 『18時時点で多分16時間は寝た気がする···』

    最近、寝足りなかったせいなのか、昨日の夜🌃の高熱から、まぁ寝ましたわ。。。お昼ご飯🍚🥢も当然セカンドハウス🏠の中で食べましたが、ご飯食べていた時やらトイレに行った時とかを除くと、ほぼ丸1日倒れてましたね。因みに熱は下がりました。多分だけど、扁桃腺辺りが痛かった😭のが、のどぬーるスプレーの効果か分からんが、喉の痛みが消え、熱も下がった気がします。まだダルいので、今夜🌃東京に帰れるか、微妙なところではありますが、夕飯までまたもう少し寝ようかな。。。昨日の日付変わったところからの累積で18時の時点で累計16時間は寝てましたが、風邪薬のせいか、まだまだ寝られる😴感覚なんよね。『18時時点で多分16時間は寝た気がする···』

  • 『昨日の夜から高熱で···』

    昨日、奥さん👩を御殿場駅🚉で拾って、買い物🛍してからセカンドハウス🏠に戻ったあと、なんかヤバいなぁと思った、案の定、熱🤒が。。。まさかの38℃超え🌡。体温が上がったかな?と思った時って大概杞憂には終わらない🤣。自分の身体はよく分かっている。これ、喉の痛みに起因しているな。扁桃腺かな。。。喉痛くて熱出るなんて子供みたいだが、大人がなると最悪👎だ。。。『昨日の夜から高熱で···』

  • 『みらんくんと2人で肉汁うどんまえはらへ···』

    おくさは夕方に電車🚃で来るので、それまではワンオペ。リクエストを聞いたらうどんに。最近は肉汁うどんまえはら一択。うん、肉汁漬けうどんが美味しかった😋。『みらんくんと2人で肉汁うどんまえはらへ···』

  • 『うちのコグマとファミちゃんのお戯れ···』

    午前中、プロジェクトのMTGがありまして、みらんくん🧸はお勉強🖊。終わったあと、リビング🛋でランチの相談🍽。と思ったらいきなりリビングのピットの中でファミちゃんとコロコロ、コロコロ。。。うちのコグマとファミちゃんのお戯れ❤️。写真📷撮られているの、途中で気付いたみたいで。親としては可愛いしかない((o(。・ω・。)o))のよ。親バカと言われそうだけどさ。『うちのコグマとファミちゃんのお戯れ···』

  • 『暑い時に辛いもので風味焼き···』

    今週、3回目の、暑い🥵時に辛いもの🌶食べたくなるシリーズで。比較的、湿度がないから暑苦しい感じはないものの、暑い🥵ことには変わりない。で、自宅🏠こら徒歩1分のSecondGlass🍸に。なんでしょう、イギリス🇬🇧で言う、パブ飯みたいな位置付けですかね。この近隣のひとは夜🌃このお店かバー🍸だと言う事は知っているが、昼は昼でこの風味焼き🐷の美味しさを知っていて。タレが多いと塩っぱくなるので控えめにしてもらい、一方で辛い薬味は増しで、と。ノーマルのテイストよりこのアレンジの方が好きだな。キャベツも焼いてもらうようにしているが、塩味🧂が控えめになると焼きキャベツもより美味しく感じたな。今度からこれで。『暑い時に辛いもので風味焼き···』

  • 『イギリスからの友人夫婦を弍代目かやもりへ連れて···』

    2週間日本に滞在していたらしいが、東京で会いましょうと言われていたイギリス人夫婦👫の友だち。元々はFranciacortaのワイナリーで会いましてね。それが2017年とかかなぁ。日本で会うのほ2019年以来。そのときはみらんくん🧸が奥さん👩のお腹の中に居て、おいらだけ会いましたわ。懐かしく。また何処かで会いましょ!『イギリスからの友人夫婦を弍代目かやもりへ連れて···』

  • 『都議会議員選挙の期日前投票に行ってきまして···』

    都議会議員選挙、今週末ですよね。いつも通り、須走🗻のセカンドハウス🏠に居るので投票に行けませんから、期日前投票🗳に行ってきました。色々と候補者がいる中、日中、自宅での作業中に相も変わらず街宣車でガナッた候補者は覚えてますから、真っ先に消去法で消しました。絶対入れない。入れるもんか。自分の事しか考えてない奴に議員なんて出来る訳ない。国民より消費税を守るって言った馬鹿幹事長の居る様な政党はそもそも除外。候補者に記者会見させて翌日に取り消した様な政党も除外。もう彼らに任せて税金が減るとは思えんし。ま、そもそも期待してないし。と言うことで、この人なら当選するかな、と言うギリギリの人に。『都議会議員選挙の期日前投票に行ってきまして···』

  • 『かとり屋でバランスよくランチを・・・』

    湿度が低いせいか、そこまで暑苦しい感じでもなく。ただ、ジリジリとした暑さはキツイ…。唯一のベネフィットは洗濯物があっという間に乾くこと。朝干してランチに行く前に取り込めた。乾くまでのスピードが速すぎるw。さて、そんな家庭内タスクをこなし、ランチへ。色々と迷った…。チャージしようか(麺通)それとも極煮干し(JIN)と思ったが、昨日担々麺🍜を食べたから2日連続麺類は止めようと。であればバランスよく食べるためにもかとり屋に。迷わず、ネギトロをね。ここのネギトロは本当にいつ食べても美味しい。外れたことが一度もないのよね、10数回食べているけれど。多分軽く20回は超えているんではないかな、ネギトロをここのお店で食べた回数。ご飯🍚の上に乗せまして。美味しく頂きました。ご馳走様でした。『かとり屋でバランスよくランチを・・・』

  • 『PUMA ファミリーセール2025 初夏戦利品···』

    今週末にあるPUMAのファミリーセールには行けないので、オンラインで買える機会に恵まれたのは大変有難く。持つべきものは仲間、友だち。何か恩返ししないとなぁ。いつも頂くばかりは流石に気が引けます。最近、みらんくん🧸のスニーカー👟のサイズアウトのスパンが長くなりましたが、久しぶりに買いましたね。あ、そんな事ないか。。。バリ島とかで買ったな。ま、何にせよ買いました✌️。序でに、おいらのもね。ちょっととある事情でグリーン🟩系を欲しくてね。スニーカーは思った通りの色合いで良き👍🌟🙆‍♂️。『PUMAファミリーセール2025初夏戦利品···』

  • 『少しでも尿酸値を下げるべく···』

    ようやく、痛風の痛みが無くなってきました。微妙な痛みがここまで残るとは思いませんでした。前回までと違って痛みが収まるのに時間⌚が掛かりました。で、そろそろ、痛みが収まったら飲めと言われていた、フェブキソスタットを飲み始めてみようかと。目指すところ、尿酸値を6以下に。その為に痩せ維持しているのでこのまま体重落としつつ、薬💊を飲み、更にこの明治乳業のPA-3を、毎日飲む。あとですね、関係ない?かもですが、青汁を飲み始めてみようかと。『少しでも尿酸値を下げるべく···』

  • 『梅雨は終了なんでしょうか・・・』

    日中の最高気温🌡️は35度くらいだったそうですな。もはや、キャップとか日傘が要る気がしますわ。なんだろう、救いだったのは湿度がそこまでではなかったことかな。なんかジメジメというより日差しが強くて焼け焦げるような感覚でした。もうなるべく外出したくない…。『梅雨は終了なんでしょうか・・・』

  • 『渋谷の蓮華の五徳で排骨坦々麺を···』

    昼以降の外出の前に、通り道の渋谷にて、蓮華の五徳に。昨日に引き続き、暑い時こそ辛いものを食べたくなると言うね。辛味増しの麺かたでお願いしました。外を歩くのが嫌になる程暑い中で汗をかき、辛いものを食べて汗をかき、と体温を下げるためには汗をかくしかないんでしょうねぇ。。。やり方はあると思うけれど。『渋谷の蓮華の五徳で排骨坦々麺を···』

  • 『ワンオペだったので三軒茶屋のサンチャフカミへ・・・』

    今日は奥さんのお茶のお稽古🍵の日でして。と言うことでみらんくん🧸を連れて三軒茶屋へ。何を食べたいのか聞いたら、お魚🐟️かラーメン🍜と言うので、どちらも食べられるサンチャフカミは?と。前から美味しいと思っていましたが、ここは徳島料理を中心に。アジフライも美味しかったなぁ。これは大野のりと言う徳島の海苔だそうです。これにチーズを挟んで食べたらまぁ美味しい。最後は徳島ラーメン🍜。うん、これは昼営業もしていた時代から大好きでしてね。ここは満足度高いです。ご馳走様でした。『ワンオペだったので三軒茶屋のサンチャフカミへ・・・』

  • 『暑いとカレーを食べたくなる習性で・・・』

    外を歩きたくないと思う程、暑い☀今日。6月の中旬なのに35℃っておかしくない?そんな疑問を持ったところで、涼しくなる訳でないので、思っただけですけれどね。そんな日はカレー🍛を食べたくなる。なんでですかね、暑いとカレーを食べたくなるのは。おいらだけだったら恥ずいんだけど。。。ということで、松陰神社前駅の駅前のTIKAへ。何気に久々に行ったら、ちょっと値上がりしていた。ま、微々たるもんだけど、昨今の調達の物価上昇からすると仕方ないよね。味は変わらず美味しかったです。『暑いとカレーを食べたくなる習性で・・・』

  • 『今日は気温が35℃になるらしいよ、みらんくん・・・』

    昨日の夜から、冬用の羽布団を夏用に替えました。いやぁ、先週は寒さすら感じたのですが、今週は梅雨はどこへ?と言うような暑さ☀が続くと。なので、早めに手を打って夏布団。しかしね、朝は少し暑くなってきて起きましたね。起きたら最早30℃くらいになっていたんではないかしらね。洗濯物をベランダに干しに行ったら、暑すぎてベランダに敷いた人工芝が熱くなっていましたね。踏み込むのが逡巡されるほど…。と言うことで、みらんくん🧸には帽子🧢を被らせましたが、それ以外にも水🚰を飲んでね、とか、お昼寝(-_-)zzzしてね、とか、色々と言いました。なんか、保育園に行くのは楽しいらしい。いろいろなお友達がいて、いっぱい遊んで、そこから学ぶ。自由にね、今はやりたいことを幅広くしてきなさい。こんな年齢で決められたことだけで遊ぶとか、多分思...『今日は気温が35℃になるらしいよ、みらんくん・・・』

  • 『Kannon coffeeで充電的な···』

    昨日の夜🌃、素晴らしい🗻からの帰宅の際に🏠、アイスコーヒー☕飲んでたせいか、中々寝付けず…。なのに7時起きで仕事したもんでさ。。。眠くて眠くて眠い😪💤。最近ずっとやなぁ。と言うことで昼から眠くなって困るので、ランチ後には当たり前の様にKannoncoffee☕へ。充電📱🔋🔌せんと無理🙅‍♂️やで。。。『Kannoncoffeeで充電的な···』

  • 『ギリギリのところで痩せ維持をしており今日も蕎麦・・・』

    午前中に干したタオルケットがもうランチのときには乾いていましたね。今日は暑い…。暑いけれどお腹は減るのでランチへ。先日来、マドリードからの帰国以降多少戻りましたが、原則としてヨーロッパに行く前よりかは2kg弱痩せたまま維持しております。1kgくらい戻っちゃったかなぁ。まぁ、水分が出ていくばかりだったんで、そりゃ少しは戻ると思っていました。ま、とは言えせっかく痩せたのですからこのまま維持したく。と言うことで蕎麦屋へ。うん、ひとまずお腹はこれで満たされた。眠気との勝負に勝つために、コーヒー☕だな。『ギリギリのところで痩せ維持をしており今日も蕎麦・・・』

  • 『沖縄には行けないから沖縄そばで・・・』

    沖縄に投資用のマンション買ってって思っていることが、全然実現できておらず、沖縄へ行く頻度が全然変わらず低いまま、、、そんな気持ちを嘲笑うかのようん、Instagramの広告は沖縄のマンションだらけ、、、行けないんだよ、今すぐにには!!ってね。なので、須走🗻のセカンドハウス🏘️にいるけれど、沖縄気分?を味わうために沖縄そば🥢。良いじゃない、慎ましやかでさ。。。安いもんよ、沖縄そばで溜飲が下がるのであればさw。沖縄、行きたいけどねー。『沖縄には行けないから沖縄そばで・・・』

  • 『Liten lyckaと言うお店で鹿肉ハンバーグを···』

    諸々researchをした上で、Litenlyckaと言うレストラン🍴に。昼のメニューは3種類。鹿肉ハンバーグ、ローストビーフ🍖、それと日替わり。日替わりは赤魚のフリット甘酢がけでした。3品付いてご飯🍚、スープ、デザート🍨とか付いて1,600円ちょいだったかな?奥さん👩のオーダーした赤魚のフリットは撮り忘れた。全部美味しかった😋。何気にひじきが良き👍🙆‍♂️。『Litenlyckaと言うお店で鹿肉ハンバーグを···』

  • 『霧雨と霧に見舞われる須走···』

    中々に気持ち良い天気☀︎にはならないここ最近。先週末もなんだかどんより☁️☁︎した天気でしたからね。今週末はほぼ雨☔。昨日なんてなんなら大雨でした。今朝は止んでいたのに、ランチ🍽前の天気は霧雨。いや、霧🌫と言うべきか。。。梅雨ってこう言うものなんですよね。『霧雨と霧に見舞われる須走···』

  • 『ほぼ一年ぶりくらいに御殿場駅近くのくうかいへ・・・』

    小山町の中にも1軒、たまに行くお寿司屋🍣はあるのだが、そこよりも明らかにクオリティが高いと思われるのが、御殿場駅近くのくうかい。ここは定期的にリサーチをしにいかねばならないと思っております。いや、美味しい魚はどこから入ってきているのか、最近の静岡の飲食事業はどうなっているのか、なんかをね。というわけで、訪問。おいらはドライバーなので、あがり、のみ。最初に各種、ねぎとろや納豆、イカ、ウニ、海苔などが入った小鉢が来ましたが、その後に刺盛が出てきまして。こういうのが美味しいんですよねぇ。個人の好みはあるでしょうけれど。最近、みらんくん🧸は干瓢巻きが好きで、パクパク食べていましたね。それと、玉のみがきましたが、焼き立てでめちゃくちゃ美味しかったです。こういう卵焼きはお寿司屋さんならではだなぁ、と。最後はねぎとろ細...『ほぼ一年ぶりくらいに御殿場駅近くのくうかいへ・・・』

  • 『セカンドハウスにて寿がきやを···』

    御殿場市内のアオキで買ったと思うが、袋入りラーメン🍜で唯一食べる寿がきや。名古屋魂の1つです。とんこつラーメンと言うと直ぐに博多、となるのはそうかも知れませんが、名古屋人的にも寿がきやがそうだろ?って。まぁ、味仙の様な台湾ラーメン🇹🇼や山本屋本店の味噌煮込みうどんなんかがあるし、きしめんもあるし、若鯱家のカレーうどんと、名古屋は実は麺類大国。詳しくは知りませんが山本屋本店が一番創業からは長いと思うが、甘味処もしている寿がきや時代からすると軽く50年以上。やはり寿がきやは名古屋のソールフード(本社は豊明市だけどな…)。本当は生麺を食したいが、残念ながら御殿場までは流通していないらしい。仕方ない。静岡には届かなかったということだ。食べたければ名古屋へ行けと。名古屋に行ったら、山本屋本店に行ってまうがね、、、食...『セカンドハウスにて寿がきやを···』

  • 『クリームを塗ってあげてたら髪がアップされて・・・』

    みらんくん🧸が生まれてから初めて罹患したんですよね、溶連菌に。処方されたクリームを奥さんが須走🗻に持ってき忘れたと言っていたので、お風呂上がり🛀用のクリームをその代わりに。背中だとか腕だとかに塗ったんだけれど、顔にも塗ったんだよね。そしたらおでこのところに塗った時にちょっと髪について、アップした感じのヘアスタイルに。めっちゃイケメン♪。『クリームを塗ってあげてたら髪がアップされて・・・』

  • 『時間がなくSecond Glassにて風味焼き···』

    なんだか、最近、色んなことに追われていて。。。お昼時にMTGを入れられた訳ではないが、やはり溢れることも多々あって。そうなるとお昼ご飯🍚の時間が短くなる。となると、松陰神社商店街⛩️に行くと言う選択肢が消えて。お、そう言えば金曜だ。と言うことはSecondGlass🍸は昼営業しているな、と。はい、ぶたや🐽の風味焼き。生姜焼きかと思っていましたが、正式には風味焼きと言うそうな。ピリッと辛い🌶🌶のですが、これが美味い😋のよね。『時間がなくSecondGlassにて風味焼き···』

  • 『10数年通っていた屋台屋が潰れていた件・・・』

    池尻大橋から駒沢に移り住んだ2007年くらいには多分行っていたと思われる、246と環七の交差点近くの屋台屋🍜。以前は夜中に営業されていて、六本木や西麻布で飲んだあと、1時半とかに澄み切った鶏塩スープのラーメンをすすってから帰宅していた。罪悪感の生まれない、あの鶏塩スープ…。もう二度と食べられないんだな。コロナ禍を経て、どうしようかと言っていらしたけれど、もうあの店主にも会えないと言うことか。。。美味しかったのになぁ。。。。『10数年通っていた屋台屋が潰れていた件・・・』

  • 『渋谷の瓢斗にて・・・』

    とあるPJのメンバーで渋谷にて集まり食事。なんかやっと全員一処に揃って食事ができたので、これでスタートって言う感じw。同じことを思っている人がいたのは、やっぱりそういう感覚になることが管理する側なのかな、って。つゆしゃぶのお店なのに、野菜とかお肉とか全然撮らなかったな。。。『渋谷の瓢斗にて・・・』

  • 『クライアントMTGの前に腹拵え···』

    朝からインターナルのMTGの前に、ビルに🏢入る前に道端でオンラインMTGに。そこから、そもそもInvitationを貰ったMTGに。ガッツリと議論を重ねてクライアントMTGに備える。ギリギリまで頭を使う。それ以外に我々の存在価値はない。内部議論こそがクライアントへのdeliveryの源泉。後から分かりませんでした、とか、何が分からなかったのかが分からなかったと人にも言えずの話だと、最早、valueはないと見なされる。そこに上役だとか部下だとか、そう言うことの差はない。議論に参加した以上、正しく思われるLogicを組上げた人がvalueがあったと見なされるだけの話。簡単な話ですよ。頭使った人だけが生き残れる。そんな話はちーっとも簡単ではないと、そう言う人もいるでしょうね。。。負け戦若しくは負け犬状態からどう...『クライアントMTGの前に腹拵え···』

  • 『クライアント先に行く前にKannonで···』

    昨日、夜中🌃3時まで仕事していたんですよね。それでいて朝は7時から叩き起されまして…。なんか自宅周りが五月蝿いんだよね、ここ数ヶ月。なので眠い😴。朝から生産性上げる為にも、一番にKannoncoffee☕へ。ここのcoldbrewに勝るもの無し。眠気覚ましなだけではなく、兎に角美味しい♥️。『クライアント先に行く前にKannonで···』

  • 『一日頑張ったみらんくんのリクエストが塩ラーメンだったので・・・』

    正式名称は、A群溶血性連鎖球菌、と言う名前らしいですね。溶連菌と言う名で語られることが多いそうです。うちの子は初めて罹患したと思うのですが、これ、痒くなるんですね、背中やら腕やら。なので処方してもらったクリームを塗ってはあげています。ですがどうにもならなくなり、自分で掻きむしると怒られるので(そう理解させた)時たま、掻いて、と言ってくる。親としてはガリガリ掻いてあげたいところをグッと我慢して、優しくしかし痒みがなるべく収まるように撫でたりしてね。。。一日、痒みと戦っていた筈。もうおいらは、小さい頃にアトピー性皮膚炎だったので、痒みを我慢せい、と言われた時の理不尽さはお前には分からんだろ!!と思いながら生きてきたので、本当に忍びない…。いや、可哀想過ぎる。5歳児はさ、痒かったら掻きむしるよね、普通に考えたら...『一日頑張ったみらんくんのリクエストが塩ラーメンだったので・・・』

  • 『念の為に保育園を休んだみらんくんとbrunch···』

    小児科🏥の医者👩‍⚕️からは、熱が出てなければ保育園🎒には行っても良いと言われていましたが、為念、今日は休ませてまして。さりとて、熱はないし、本人的には痒いくらいのようで一見すると元気そのもの…。昨晩寝る前に病人だから寝るんだよ😴と伝えていたものの、午前中はタブレット見たりして。。。で、当たり前の様にお腹は減るので、3人で上馬朝日屋へ。うどん屋です🥢。お昼時はセットしかないので、おいらはカツ丼セット🐷🍚。みらんくん🧸は食欲は旺盛のようで助かりますわ。食べて寝て早く元気になろうね。『念の為に保育園を休んだみらんくんとbrunch···』

  • 『結婚記念日でしたがみらんくんが溶連菌に罹患したので・・・』

    子供はどこで何を触ってその結果手にバイキンが付いたかなんて気にしないんですよねぇ。。。日曜日にちょっと熱があるなって思ったんです。体温計で計ったら37.0度。微妙な感じですが平熱に近かったので一旦OKとはした。が、37℃ってちょっとおかしいはず。そう思っていたら、なんか顔、特に目の下がカサカサした感じで。これはおかしいなと。背中も痒いと言っているし。で、奥さんが早めにお迎えに行ってくれて、いつもの小児科に行って診てもらった。そしたら顔を見るなり、これは溶連菌かも、と。先生さすがですね。実際そうでした。熱は出ていませんが、今日も保育園はお休みさせています。本人は元気なんですよねぇ。熱がなかったら保育園へ行っても良いと言われたけれど、これはなんか社会に対しての背信行為と思えて。。。。だって誰か他の園児にうつる...『結婚記念日でしたがみらんくんが溶連菌に罹患したので・・・』

  • 『頭の疲れがドピークで・・・』

    とある件で資料作成をしていてもアイデアが出てこなくて、、、頭の疲れがドピークですね。なんか信用問題の観点でガッカリしたのは、期待値が高すぎたのか、それともそもそも見立てが悪かったのか、、、流石に自分を責めたくなる感覚なんだよね。他人依存な仕事の仕方、していないですが、逆にこのケツ拭きどうしようかなって。CYA案件ってDeloitteの時は言っていたなぁ。。。そういうことか。じゃ、ケツ拭きしましょ。『頭の疲れがドピークで・・・』

  • 『19回目の結婚記念日で···』

    2006年6月10日にICUの𝐜𝐡𝐚𝐩𝐞𝐥で結婚式💍💒を挙げてから19回目の結婚記念日を迎え。ここ最近は特にみらんくん🧸中心(๑・㉨・๑)の生活ですが、奥さん👩には常に感謝🙏です。お互い仕事して、みらんくん🧸をどう育てるか、にシフトはしつつも、自分、相手、家族3人、自分の仕事とそれぞれ色んな事を大切に思っています。守るべきもの、まだ手に入れてないもの、将来に対しての足掛かり、諸々ある中で働きながら、家族との生活を営んでいきたいと思います😊。これからも宜しくなりー🥰✨🙆‍♂️👍。『19回目の結婚記念日で···』

  • 『痛風の為に検査含めて内科へ···』

    以前と同じクリニック🏥に行きました。検査結果が残っているし、ここのクリニックで胃カメラ検査🎥したし、大腸検査したし、おいらしてはかかりつけ医なのです。難点は現金払いと言うことだけ🤣。そして、おいらは前回苦しんだのは去年の9月と言う事もカルテから分かった。その時は痛みが和らいだあとに、尿酸値を下げる薬💊を貰っていた。しかし飲みきったあとに検査に行かなかった。。。今度はそうはしない。ちゃんと尿酸値を医者👩‍⚕️の言う6以下にする為に痩せて、投薬で下げる。痩せれば尿酸値も下がり易くなるはずだ‼️それにしても久しぶりに血液検査したわ💉🩸。ちゃんとやり続けますよ!『痛風の為に検査含めて内科へ···』

  • 『香乃にてカレーうどんの食べ比べ』

    正直、歩くのは昨日程辛くないんだが、階段の昇り降りに痛風とした痛みが激しく。。。では長く歩けるか、と言われれば歩きたくない。松陰神社商店街⛩️に歩いてランチはほぼ絶望的ではないかと。。。なので、歩かなくて済む車🚗かバイク🏍でランチに。車は停めるとこ探すのが大変なので、バイクで。そして三軒茶屋方面に行くのが駐輪場の関係で楽かな、と。と言うことで世田谷通り沿いにある、香乃と言う元々はお茶屋に併設されたカレーうどんの銘店へ。奥さんは連れて行ったことがないので。みらんくん🧸は3回くらい連れて行ってまして。おいらは和風カレーうどんで奥さんは洋風カレーうどん。どちらも美味しいんだが、体調的には奥さんが辛くて、、、と泣いていた洋風カレーうどんの方がなんか今日は合ったかな。なので、途中から和風カレーうどんを奥さんにあげて...『香乃にてカレーうどんの食べ比べ』

  • 『みらんくんの背丈よりも高くなった紫陽花に見送られ・・・』

    昨日の夜、須走🗻から戻るのを止める選択肢もあったんだが、痛風の通院🏥をすべきだと思って東京に大渋滞を避けつつ、戻りまして。と言うことは月曜日は普通にみらんくん🧸は保育園🎒に行くわけですね。これが寂しいのよねぇ。。。。。。。。特にこの週末は殆ど痛くて遊べなかったので、余計に寂しい。我が家的には、『りゅーたん不足』と呼んでいますw。抱っこしたり、ハグハグしたり、お話したり。ずっと一緒に居たい。ま、現実的にそんなことはできない?と思うので、保育園に行くわけですけれどね。紫陽花に見送れらながら、みらんくんは保育園へ向かうのでした。夕方、足が痛くなかったらお迎えに行くねー。愛してるよ、りゅーたん🧸❤。『みらんくんの背丈よりも高くなった紫陽花に見送られ・・・』

  • 『足柄辺りから大井松田まで通過に100分と···』

    須走🗻セカンドハウス🏠から東京に戻る時など、山を⛰️🌳降りる時は138号線と言う国道を走ります🚗³₃。途中、246と交差するのですが、そこの手前に渋滞情報なんかの電光掲示板がありまして。御殿場インター🛣から東名に乗って帰ろうかと思ったら、足柄辺りから大井松田まで通過に70分と表示されてまして。。。その後一度コンビニで作戦会議、今夜のうちに東京に帰るか否かのね。結果帰ることにしたんですが、その時改めて渋滞情報🚗🚚🚓🚙見たらなんと100分‼️どんだけ渋滞しとんのよ、ホント😱…仕方ないから246を大井松田まで走りまして、そこから東名🛣と言うことに。しかしね、長距離トラック🚚🚚🚚がめっちゃいっぱいいて、246もプチ渋滞🚗🚚🚓🚙…。結果的にセカンドハウス🏠を出てから東京に戻るのに2時間弱😎👎。ちょっともう仕事すんの...『足柄辺りから大井松田まで通過に100分と···』

  • 『全ての料理を奥さんが作ってくれて感謝···』

    折角、須走🗻のセカンドハウス🏠に居るのに、日曜日は何も出来ず。。。不甲斐ないと言うか、残念至極なんだが、もう動くのは無理🙅‍♂️❌。と言うことで、brunch🥢もdinner🍽も全部セカンドハウス内で奥さん👩が作ってくれた。大概どちらかは外に連れていくんだがね。しかも今日は富士スピードウェイ🏎でスーパーフォーミュラの練習会?みたいなのがあったから連れて行こうと思っていたのになぁ。。。色々と不健康さが制約条件になるのは本当に申し訳ない😭。『全ての料理を奥さんが作ってくれて感謝···』

  • 『痛風の痛い箇所が変わったら激痛に・・・』

    真面目に投薬された薬を飲んできたので、数日前から痛かった左足親指の付け根の痛みはほぼ消えていまして。ところが、今朝起きましたら、左足の薬指の延長線上で、足の裏の辺りから足の甲くらいに掛けての広い範囲がかなり痛くて。結果として歩くのは無理で…。と言うことで今日はセカンドハウスから一歩も出ず。。。まぁ、もうそれならばと書斎に座って仕事はしていました。歩かない限り、痛くはないので。ですがね、トイレ行ったり、ダイニングに行ったりと、自宅内の移動だけでも痛くてね。。。。東京の家は3階建てなので、こっちの須走の方が上下移動がないので楽なんだがねぇ。。。。帰りたくないけど、月曜日は絶対に病院に行かねばならん。『痛風の痛い箇所が変わったら激痛に・・・』

  • 『雨は上がったが痛風が辛く···』

    体重が減った状態は維持しているのだが、尿酸値が高いままなのか…。先日来痛かった箇所とは違った場所が痛くてですね。。。何もやりたい事が出来ないです。今日、帰れないかも、運転🚗³₃出来るとは思えないので。どうしよう…?『雨は上がったが痛風が辛く···』

  • 『みらんくんのランドセルがもう届いてしまいまして・・・』

    我々社会人が、オフィスに行く時などに使うバッグは、様々な素材のものがある。その中でも、やはりレザーバッグは良いものだと捉えられる。本革製のバッグ、良いじゃないですか。ダレスバッグとか持っていたりすると、医者でなくてもセンス良いななんてね。ただ、これがそういうreputationを持つのは、そもそも高いから。GenuineLeatherとかさり気なく刻印されていたりするものは、当然高い訳で。でもね、社会的地位が上がったのに、どこにでもあるような布製のトートバッグとかで出勤とかするのは、多分間違っていて。重要な書類が入っている中で、鍵を掛けられるように、とダレスバッグが推奨されるように、社会的地位に連動して持っている書類も機密性が高くなったりする可能性が高い中、トートバッグはないでしょう、と。医者なんて歩く機...『みらんくんのランドセルがもう届いてしまいまして・・・』

  • 『チラックス ソーダ ゆずシトラスを・・・』

    本日の御殿場市内の気温は28℃🌡️。いやぁ、T-shirtの上にジャージ着て出かけましたが、運転してて暑すぎるくらいに…。途中で脱ぎましたがあまりにも暑いので、138号線沿いのスタバのドライブスルーへ。ここ最近、このチラックスが出ていますね。ChillとRelaxをかけ合わせているようですが。暑かったので、この手のシュワシュワは良きでしたな。『チラックスソーダゆずシトラスを・・・』

  • 『肉汁うどんまえはらにて···』

    今日のお昼🥢は御殿場まで山を⛰️🌳を降りましてランチ。肉汁うどんまえはらへ。138号線を途中で斜めに茱萸沢の方に曲がったあと、御殿場駅に近付くことなく更に西に向かって斜めに進める良い道を見つけまして。御殿場近辺は縦の道が何処も混むんですよ。なので斜めに走れる道を見つけるのがスムーズに走る🚗³₃ためのミソ。で、オーダーしたのは塩つけ汁。柚が効いておりましたな。若干味はあっさりと言うか、薄め。ま、これはこれで良き👍。そしてセットのちくわの磯辺揚げはみらんくん🧸に。これが全ての食べ物で1番好きなんですと😀。それとセットの馬肉カレー🐴🍛。馬肉って硬いのね。。。美味しかったけど😋、食べる人を選ぶんではないかね。『肉汁うどんまえはらにて···』

  • 『富士山から雪が消えつつあり···』

    多くの人の中にある富士山🗻のイメージは、まさにこのアイコンのように頭頂部は雪❄に覆われているものだと思われ。しかしね、5月ともなりますと、頂上の一部を残して雪❄はほぼ消えるのであります。夏場ともなると、雪❄見えなくなり、最早、黒い山⛰️。若しくは近くに住んでると分かるのですが、緑の山🟩なんですよね。それもそのはずで、我が家の周り、若葉🍀⛰️🌳の色が色濃く変わりつつあり、当然離れて見ると緑🌳🌲に見える訳ですわ。富士山の色が変わってくると夏が近付いてきた感じです。『富士山から雪が消えつつあり···』

  • 『大学と大学院のnotebookを···』

    前々から大学の名の入ったノート📓を使っていたのだが、とうとうページが無くなって。前回、Milanoの大学院に行った時にそちらの母校のノートを買っておいたのよね。なんかコンパクトで、今使っているICUのネームの入ったノートより使い勝手はどうかなと思ったんだが、まぁ、記念に買うことに。正直、結構アナログにノートに書いてとか結構するタイプで。全てがデジタルではないんですよね。並べてみると中々良きw。『大学と大学院のnotebookを···』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xyzkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xyzkenさん
ブログタイトル
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
フォロー
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用