chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『みらんくんの保育園でのHalloweenコス···』

    今日は保育園でHalloween🌚👻🎃🕸🕷のコスチューム作って、みんなでパンプキンパイ食べたそうな。みらんくん🧸的には紫💜がハロウィンっぽかったらしい。指は2024年の24を現してます。これは5歳ですよ、を現してます。コウモリ🦇とか貼ってあったんだけど取れちゃったかな?『みらんくんの保育園でのHalloweenコス···』

  • 『Happy birthdayHalloween in Kannon coffee···』

    いつも行く、Kannoncoffeeもスタッフさんが被り物したり。HappyHalloween🎃🦇🕸🎃。いつもありがとうございます。『HappybirthdayHalloweeninKannoncoffee···』

  • 『かとり屋にて絶品のねぎとろなどを・・・』

    お一人様ランチで、松陰神社前駅の眼の前にあるかとり屋へ。時間がある時にしか行けないのよね。人気店なんで混み合うのよ。12時の5分前にたどり着けたので、まばらにしか咳が埋まっておらず。ラッキー。で、食べたかったのはヒレカツとねぎとろ。なんか、前よりもねぎとろが多くなっているような気がするんだが、これは偶然と思うことにする。いずれにしてもラッキーだ。ここのお店でも9月から🍚のお代わりは有料になってた。まぁ、仕方ない。ご時世だよ、ご時世。オーダーのタイミングで大盛り、と言うのは追加料金なしらしい。お昼ごはんはたっぷりと食べて、昼からの仕事に備える。今日もまたかとり屋で美味しくランチをいただけました♬『かとり屋にて絶品のねぎとろなどを・・・』

  • 『お手伝いみらんくん・・・』

    保育園から戻りまして、家事を手伝ってくれるみらんくん🧸。自分が出来ることの範囲でと伝えたところ、みらんくんは自分のソックス🧦を取り込まれた洗濯物カゴから取り出して、くるくるとまとめてくれていました。いやぁ、自慢じゃないが、こんなこと5歳の時にやったことないぞw。おいらから見てね、本当によくお手伝いしてくれる子だと思うんだ。ほんとはね、テレビ📺️見たいのよ。って、実際テレビを見ながら乾いた洗濯物を取り出していたけれどね。それでもね、ちゃんとやってくれるのが偉い。それ以外にも、この時はおいら夕飯を作っていたんだが、乾いた食器なんかを戸棚に戻してくれたり、お箸🥢をダイニングテーブルに置いてくれたり。優しい子になってくれてるなぁと言うのは前から思っていましたが、こうやってちゃんとお手伝いをしてくれるようになってく...『お手伝いみらんくん・・・』

  • 『食後の散歩で近くのコンビニへ・・・』

    以前義弟からもらったものの中に懐中時計に万歩計が付いたものがあり。みらんくん🧸がそれを面白がって歩数を稼ぎたい、と。いや、帰宅してからだとそんなに歩数が嵩むこと、なくないか?って思ったので、食後に歩数を稼ぐためにお散歩に。まぁ、どこに行くでもなし、近くのコンビニにへ行っただけですけれどね。因みにファミマの中で今700歩!って言っていたけれど、帰宅後はもう忘れていた…w。そこは確認せんのんかい?!で、それは兎も角、ファミマに行って、なんかドリンクを買いたいなと。それでいちごミルク🍓🥛。なんか、たまにジャンキーなもの飲みたくなるじゃないですかぁ。たまにね。果肉たっぷりでまぁまぁ美味しかったんでリピ買いするかもw。『食後の散歩で近くのコンビニへ・・・』

  • 『飲食店の値上げを阻む何かが・・・』

    定期的に近い状態で通う、松陰神社商店街⛩️の青森ラーメンのJINさん。ちょっと久々に行きましたが、ランチタイムの半ライス🍚のサービスが無くなるそうな。。。いや、調達原価が上がっているんでしょうね。仕方なし。別にこれでJINに行かないとか絶対ないから。寧ろ、その他の原価も上がっちゃってて、なんて仰るので、寧ろ思い切って値上げされたら、って言いました。日本の飲食店って、特にラーメン屋🍜は1,000円の壁とか言うものに阻まれているけれど、もうちょっと上げるべきだと思うんだよね。メリハリ付ければ良いじゃないの、ランチ代に。そりゃ毎日1,200円、1,500円とかになったらちょっと辛い。いや、辛い人もいるよ、たくさん。でもさ、ここが上がらないと、飲食店が潰れていくんだよ、実際。。。隣で、40手前くらいのサラリーマン...『飲食店の値上げを阻む何かが・・・』

  • 『折角、課税証明書を区役所に提出したんだが・・・』

    先日、期日前投票の時に世田谷区役所に参りましたので、ついでに直近の納税額の申告をしてきたんです。これを提出しないと、保育料が最高金額に上がりますよ、って脅されたんです、保育科の人に。だから早めにいかないとってずっと思っていてやっと行ったんですよね。で、提出したあとに、区役所からこんな封書が届いたんです。けれど、保育料に変化なし、だったんですよね。考えてみたら当たり前で、3才児以上は保育料が無料。。。親の収入にかかわらず、3才児以上が無償なら、この面倒極まりない親の収入の申告とか、課税証明書の提出とか、意味があるんかい?もう来年からやらないよ。。。『折角、課税証明書を区役所に提出したんだが・・・』

  • 『肩コリが尋常ではないので・・・』

    姿勢が悪いんでしょうね、きっと…。肩コリが非常に激しくて。結論、アンメルツが一番効いてる気がします。たまに頭痛が発生するほど肩コリがヤバい時がありますが、フェイタスでは効き目が薄かったりするところ、アンメルツですと強烈で、結構効きが良いのが実感。ただ、アンメルツって、時間が経って忘れた頃にシャワーを浴びてお湯が当たると、火傷とは言わないけれど、なんか物凄く温度を感じるような熱さを感じる感覚になって、ちょっと苦しいのよね…。ボディーソープで洗い流した後でも、なるんです。なので多用すると、ちょっとお風呂🛀タイムが若干辛い、、、でも頭が痛い時にはこれ程効くものはないんだよねぇ。バファリンとか飲みたくないので、あんまり。今日は塗りたくっていますのでw、おいらの周りにいると、鼻にスーッとくる臭いが漂うことになります『肩コリが尋常ではないので・・・』

  • 『ビーフシチューをハヤシライス化するプロセス・・・』

    ビーフシチューって、ゴロッとしたお肉の塊があったりして、スプーン🥄ですくったときにお肉があるとちょっとだけ嬉しかったりして。別にジャガイモ🥔でもニンジン🥕でも玉ねぎ🧅でも美味しければそれで良いんですがね。何にせよ、それはビーフシチューの世界観であり、同じような具材を使っても、ハヤシライスとはちょと違うなぁと考えまして、、、それでふと思い出したんですね。ハヤシライスにはゴロッと肉ではなく、薄切り肉の方があってるんでは、と。今まで食べたハヤシライス、例えばラボワットさんのハヤシライスはハラミが薄切りにされていて、これがまた絶品なんですわ。カレー🍛のようにゴロッとしたお肉とかじゃないんですよ。だから、残っていたビーフシチューに追い肉をする時に、薄切りのお肉を使いました。トリュフオイル、バターで炒めた上で、ね。そ...『ビーフシチューをハヤシライス化するプロセス・・・』

  • 『ボディメイク、始めました···』

    イタリア製のバランスボールでボディメイクを始めまして。今はまだ完パケになってないのでURLなどを公表出来てないのですが、before/afterが分かるよう、毎週、毎週撮影🎬してます。と言っても、3ヶ月やらないとなのでまだまだです。1時間程施術して頂いて、肋骨周りを整えたら胸の位置が上がりまして。時計⌚の位置も上がってます。オンライン講座なので直接の施術は本来はないのですが、効果は実感出来るもののようです。『ボディメイク、始めました···』

  • 『三軒茶屋の炎麻堂にて···』

    東京と須走🗻の二拠点生活をしていると、必要品が足りないままとかになることがありまして。バイク🏍で三軒茶屋に行きまして序でにランチ🥢と。さて、何を食べようかと思案したものの、寒いし、温まる為にも麻婆豆腐と思って。3辛をいつも通りに。美味しく頂きました。夏☀️🍉🌻🏊は夏で辛いもの食べたくなり、冬☃❄が近付くとそれはそれで辛いものを食べたくなり。麻婆豆腐を好きなだけだなw。『三軒茶屋の炎麻堂にて···』

  • 『大渋滞過ぎて一度、須走のセカンドハウスに戻って・・・』

    夕飯を食べて、東京に帰ろうと思って御殿場インターに向かったら、80分、90分と言う渋滞が2箇所もあり、、、仕方なく、一度須走🗻のセカンドハウス🏚️に戻りましてね。しかし結果的にはこれが運の尽き…。20時以降の東名高速道路集中工事とやらで、真夜中に最悪な渋滞が控えているとはつゆ知らず、、、結果論としては、須走のセカンドハウスでお風呂に入れまして。そうすれば東京に着いてからそのまま寝かせられるしね。いや、実際、東名高速道路🛣️の渋滞は酷かった。。。3車線のうち、2車線潰して工事していたけれど、何キロもある中で殆どが工事していない区間で、準備区間みたいなことが書いてあったけれど、あんなカラーコーンの置き方ないよ、ホント。最悪な誕生日のドライブでしたわ。。。それでもこの子の笑顔で救われる。有り難いよ。51歳になっ...『大渋滞過ぎて一度、須走のセカンドハウスに戻って・・・』

  • 『東京に帰る前に直壱家にて···』

    仕事のMTGの最後はインド🇮🇳とのコール。正直、MBAの時もクラスメイトに居ましたが苦手でした…。なんだろう、今の仕事始めてからの方が英語話すようになったかね。さて、仕事を全て終えて、片付けして、掃除して🧹、お風呂🛁洗って、食材をパックして、いざ東京へ🚙ᯓ。と、その前に夕飯🍽。最初、SUGANOに行きたいと。なんならまだ誕生日🎂だしね🎉。良いアイデアと思って電話📞したが今日は臨時休業らしく。。。残念無念😫。対案で何?と聞いたらゴリラ🦍ラーメン🍜と。店の名前、違うけどな😝。と言うことで直壱家へ。変なタイミングで撮った📸けど、本当にここのお店だとよく食べるな。『東京に帰る前に直壱家にて···』

  • 『みらんくんお手製のbirthday cake···』

    昨日からなんかソワソワしているのかな?とみらんくん🧸。、スーパーで買った材料でパパ(。ì_í。)にbirthdaycake🎂を作ってくれるらしい。それで最近、何のフルーツ🍇🍓🍑🍉が好きか聞かれていたんだな。パイナップル🍍とマンゴー🥭を無作為に乗せてましたが。あとから整えてました。美味しそうなのを作ってくれてありがとう😊。お昼ご飯🍴後すぐ過ぎて食べてないんですが。。。『みらんくんお手製のbirthdaycake···』

  • 『Birthday lunchを須走のセカンドハウスにて・・・』

    平日の日中は当たり前ですがお仕事でございます。そうは言っても誕生日くらい家族でと思って、ランチはおいらが須走🗻のセカンドハウス🏚️で作りました。別に誰が作っても良いのでおいらが。簡単なものですよ、パスタ🍝にスープ🥄。それだけでも良いじゃないですか。家族で過ごせるんですから。ひとまず、日中、仕事をしながらでも此方で過ごせるような体制を組める気がしてきてて。みらんくん🧸を昼寝させるのも上手くいったし。さて、あとはもう少し昼からMTGをこなしたあとに、お片付けして東京に戻ります(ほんとは明日の朝でも良いんだが)。『Birthdaylunchを須走のセカンドハウスにて・・・』

  • 『みらんくんとお絵描きをする時間の・・・』

    須走🗻のセカンドハウス🏚️に、平日の仕事のある日に滞在していると、どうしてもみらんくん🧸が一人になってしまう時間が多くなってしまう。Tabletを見せ続けることは、個人的にはあまり良いことには思えなくてですね。フィジカルで且つアナログに、手を動かしてと言うことが絶対的に感覚が研ぎ澄まされていくと思っています。おいらの受験の頃からありましたが、辞書は電子辞書ではなく紙の辞書をひいていくことで偏差値が上がると思っている。現に、大学受験のときの偏差値、英語は余裕で70超えていたしね。多分、電子辞書で勉強していたら生産性も効率性も上がっていなかったと思うんだよね。これ、山川の用語集を使っての暗記でも同じだったと思う。日本史も地理も両方とも偏差値70(日本史だけかな?)超えていたけれど、書籍の用語集を自分なりの工夫...『みらんくんとお絵描きをする時間の・・・』

  • 『51歳の誕生日を迎えまして・・・』

    1973年10月28日に産まれまして、本日51歳になりました。朝、起きましたら、みらんくん🧸からメッセージをもらいました。徐々にこういう文字を書くと言うことが当たり前になってくるんですねぇ。おいらとしては、成長を見られることが一番の誕生日プレゼント🎁なんですよねぇ。朝から嬉しくなりましたよ。ありがとう。『51歳の誕生日を迎えまして・・・』

  • 『衆議院議員選挙の結果横目に···』

    世の中、色んな人がいるなぁって、改めて思いましたね。支持政党なんてないですが非支持政党は、、、と言う人は結構炙り出されたんでしょうね。無党派層と言っても本当に政治なんぞに興味のない人もいるだろうけど、お灸を据えてやらんと、と思っている人も多く与党なんぞにこのまま政権握らせたらあかんよな、と思って自民党以外に投票🗳した人たくさんいるんだろうね。。。ま、そりゃそうだ。税金含めて、裏金と金のことに汚い人に政治を語って欲しい訳、、、あるわけない。さて、居住地の選挙区は東京五区。この人を見た事もないし、期待もしていないが立憲民主党の人が当選してのは事実のようです。誰に入れたかは言いませんが、消去法で入れたのは間違いなくて。選挙の時だけ頭下げてるのは分かっておるし、まーーったく期待はしてませんが、政治屋ではなく、まと...『衆議院議員選挙の結果横目に···』

  • 『パパへの誕生日は何が欲しいと聞かれたので···』

    みらんくん🧸に聞かれましてね、パパ(。ì_í。)の誕生日は何が欲しい?と。いやぁ、パパは君の笑顔があれば、と。本当にそのことしか考えられないのよ。こうやってさ、いっぱい食べてくれて、大きくなってくれて、スクスクと育ってくれることがパパへの誕生日🎂プレゼント🎁なのよ。まだ少しだけ赤ちゃんの側面があるけれど、どんどんおにいたんになってきてくれていること、これがパパへの誕生日プレゼントだと思っているよ。自分の周りのことをよく考えてくれていて、色々と冷静に考えられるようになってきてくれていること、パパは気付いていますよ。ママ👩とも仲良くしてくださいな。大きくなっていく君を見続けられるように健康で過ごしたいよ。大きくなってきてくれてありがとう。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『パパへの誕生日は何が欲しいと聞かれたので···』

  • 『桜鏡にてbirthday eve lunch···』

    おいらは明日が誕生日🎂なのですが、1日早いお祝いと言うことで、御殿場市内の桜鏡🍽へ。5月に奥さんの仕事の視察で参りましたがとても美味しかった😋ので再訪。バーニャカウダ🥗から。からの、アジとカワハギのフリット。そしてスープ。ミートボールとしても美味しかったです。ラビオリ。バターイッシュな味わいが良き🧈🙆🏻‍♂️。天城鶏のラグーパスタ🍝。少し、ミョウガと生姜🫚が入ってた気がする。誕生日🎂と言うことで、乾杯🥂。最後にはケーキ🎂も。こうやってお祝いして貰えるのが嬉しい限り。今日で50歳は終わりですが明日からも宜しくです。『桜鏡にてbirthdayevelunch···』

  • 『たっぷりと寝ましたが···』

    たまになるんですよね、疲れていると目眩😵‍💫に。朝早くにみらんくん🧸に起こされてトイレに連れて行きましたが、その後も寝まして🛌。軽く10時間以上寝たようで😴。中々、寝る体力も落ちるんですよね、歳をとると。寝て良くないことなんて一つもないからなるべく寝る時間を多く取りたいものです。『たっぷりと寝ましたが···』

  • 『東名高速に乗る前にスタバにて···』

    一日中、眠いか😪か、しんどいか😎のどちらかで…。まぁ、運転できないとかはありませんので🚗³₃。でも、きちんと水分補給しておきましょ🥤と。今日はみらんくん🧸がかけっこ🏃で1番だったので特別にMango🥭Frappuccino🥤はventiで。もちろん、おいらと半分こですけどね。さて、頑張って須走🗻へ🚙ᯓ。『東名高速に乗る前にスタバにて···』

  • 『仙味洞にて蕎麦を堪能···』

    保育園の運動会🎌🏃💨のあと、3時間弱のお昼寝🛌をしまして。気絶するように寝てました。気付いたら16時過ぎてて。。。で、そのあと杉並の弟の家に七五三👘の着物を取りに行ったりしていたら18時を軽く超えてて。なのて、須走🗻に行く前に夕飯となりまして。いや、すんごい渋滞🚗🚚🚓🚙していたのよ、環七がね。。そして環八も渋滞🚗🚚🚓🚙。と言うことで東名高速🛣に乗る前に仙味洞。30年通う、蕎麦の銘店。奥さんやみらんくん🧸にこの味を伝えられて良かった。最高です👍!『仙味洞にて蕎麦を堪能···』

  • 『家族3人でぶたやの生姜焼きを···』

    最近、物凄い頻度で生姜焼き🐷🍚🥢を食べております。徒歩1分のところにあるSecondGlassと言うお店で、木金土のみランチ営業していて。なのて、今日は保育園の運動会のあとに行ってみました。みらんくん🧸も奥さん👩も初めてで。普通に美味しいと思うけど、初めての人は辛い🌶🌶と感じるかな。『家族3人でぶたやの生姜焼きを···』

  • 『保育園の運動会でかけっこで1番に···』

    今日はみらんくん🧸の保育園の運動会🎌🏃💨。去年はどうも行ってないらしい。2年ぶり?のようで。昨日の帰りに近くの公園でかけっこの練習したけど、その甲斐もあり一等賞!めっちゃ速くなってたね。跳んだり跳ねたりも上手でした👏。大きくなったねえ。パパ(。ì_í。)は嬉しいですよ。ママと喜びを分かち合う。来年が保育園の運動会は最後だね。『保育園の運動会でかけっこで1番に···』

  • 『三軒茶屋のMoon Factoryで真夜中にコーヒーを···』

    西麻布から三軒茶屋に移動して、日付はとっくに変わっているのに、どうしてもそんな真夜中にコーヒー☕️を飲みたくなりまして。夜中🌃まで、営業しているカフェ、そんなに知らなかったけど。MoonFactoryへ。前は煙草臭くて数回行ってから全然足を遠のけていた。しかしもう紫煙を燻らす人はおらず。禁煙🚭🚬🈲になったそうな。百害あって一利なしの典型。煙草🚬なんて、病気。美味しくコーヒー☕️を頂くためには、禁煙必須ですよね。『三軒茶屋のMoonFactoryで真夜中にコーヒーを···』

  • 『NTTの同期と西麻布のまほろばにて···』

    実に、3年ぶりにNTTの同期と食事。前回は2021年の12月に南青山の、Antonioに行ったがそれ以来である。1998年の8月に偶然にも同じ部署、同じプロジェクトにアサインされた、そんな関係。内容は割愛しますが、もう25年とか昔なんだよね。考えたくないくらい前だw。2人して全国を飛び回っていたね。映画館🍿🎬📽の案件、今考えると楽しかったよ。さて、西麻布のまほろばと言う焼き鳥屋🐓に。鳥刺しから始めてみました。串の7種盛りをゆっくりと堪能す。ここには全部載せませぬ。ここは誰を連れてきても満足してくれる。嬉しき哉。毎度、間を開けずにと言っておきながら、3年弱経ちましたな。下手すると、役職定年になりますなw。この上は執行役員だとも思うが、同期2,500人の中で出世頭があの夏に配属された時の、と思うと感慨深いね。...『NTTの同期と西麻布のまほろばにて···』

  • 『保育園のお迎えの帰りに運動会の練習に・・・』

    明日、保育園の運動会がありましてね。みらんくん🧸にはライバルがいるようです。その彼に、徒競走で走り勝つために、保育園にちょっとだけ早くお迎えに来てと言われましてね。なので近くの公園にて、少しだけコソ練。前を向いて走ってごらんとアドバイスをしたら、冒頭のように走ることができるように。何本か走って練習をしたので、明日は勝てるかな?『保育園のお迎えの帰りに運動会の練習に・・・』

  • 『世田谷通り沿いの、ぼんたん熊にて漬け丼を・・・』

    奥さんと二人でランチへ。ちょっとだけ時間があったんで、ぼんたん熊へ。このちょっとの距離でお店の数が増えるのよね。知らぬ間に、蕎麦屋の対面のたこ焼き屋が無くなっていたり、世田谷区役所側の一つ先にあったうどん屋は閉店したまま、まだずっとテナントが居ないままとか、なんかちょっと物悲しい、、、そんな景色を横目に、ぼんたん熊へ。ここの漬け丼は中々に豪華だと思いますよ。この種類の豊富さでたった1,000円。ランチの相場としてはもう充分に満足です。ご馳走様でした。『世田谷通り沿いの、ぼんたん熊にて漬け丼を・・・』

  • 『大時代的に選挙カーで連呼するような自己中な輩には・・・』

    効果があると思ってやっているんだろうな、選挙カーで、がなって周ることを。馬鹿にするなよな。市街地で、あんな音量で叫び続けるような輩、絶対に投票なんてしてやるものか…。黙れ、この政治屋ふぜいが。街宣車となんら変わらない位置付け。音量規制、あったよね?なんで選挙カーはデシベル数測ったりしないわけ?明確に騒音条例に違反するような音量だと思うけれど。赤ちゃん育ててらっしゃる方とか、怒り心頭だと思いますけれどね。。。朝から悪態をついてみました。だってうるさくてオンラインMTGできやしない。こんな手法、自己中にも程があるんでは?自分の名前を連呼したら、投票してくれるなんて言うの、最早、何十年も前から検証されていない大時代的な悪癖だって気付けないのかね?気付いていたら、選挙なんて出てきやしないか…。バカばっかりで嫌にな...『大時代的に選挙カーで連呼するような自己中な輩には・・・』

  • 『Halloween仕様になってますなぁ···』

    自分の誕生日🎂が近付いても別に何かのイベントが世間的にあったなんて記憶はなくて。。。いつ頃からですかねぇ、Halloween🌚👻🎃🕸🕷とか言い始めたのね。なんか、欠片も日本の風習には関係ないって言うか、突然始まったよなぁ、このイベント。でも、悪趣味な程?露出狂のような人で溢れた時代に六本木で騒いだことありますw。六本木の近隣、そこそこ寒いのに、なんかおかしな格好した薄着のオバケ👻とか、ミニスカポリス👮的な変な?薄着のギャルとか、いっぱいいたんよね。ま、相当前ですけどねw。飲食店としてはこの時期、Halloween(▼∀▼)†には乗らないとダメですよねぇ。ま、でも、パンプキン🎃なんちゃら言われても、正直かぼちゃはあんまり好きくない😝。ただ、秋🎃🍁🍄🌰が深まった感はあるよね、Halloweenのデコレーション...『Halloween仕様になってますなぁ···』

  • 『三軒茶屋の徳島ラーメンのFukamiへ初来訪・・・』

    何かしらの麺類が食べたいなと思って、三軒茶屋で調べていましたら、FUKAMIと言うラーメン屋🍜がヒットしまして。徳島ラーメンって、ジャンル的にあまり聞いたことがなかったですが、豚骨系だそうです。更に詳しく調べていきながらお店に向かっていたんですが、2009年の創業のようでもう15年も経っているとのことでした。いやぁ、知りませんでした。場所は茶沢通りを下っていって、暗渠になっている川のところを右手に一本裏手に入ったところで、普通に歩いているだけではな絶対に目に留まらない場所にお店はありました。縦長のお店でカウンター数席とテーブル席がいくつか。徳島ラーメン一杯980円で大盛り無料でした。その他肉増しやネギ増し、ライス大小をつけたりする人もいるようです。豚骨系と言えども、徳島の阿波尾鶏も一緒に煮込まれているよう...『三軒茶屋の徳島ラーメンのFukamiへ初来訪・・・』

  • 『王子を保育園へ送り届けましたが・・・』

    昨日の夕方、お迎えに行った時に保育士から言われたのが、みらんくん🧸が口の中が痛いと言ってまして、と。あれ、手足口病、一度罹って、もう20日くらい経っているんですけど?と答えましてね。そしたら違う株に何回も罹患したりするんですよ、と言われまして…。え、1年の間に何度も罹るの?知らんかったわ、、、保育園の掲示板には累計で25人罹患していますと書かれていたけれど、6割、7割の園児が罹っていることになる、計算上。でも、これ、一人で2回罹患していたら、この累計罹患者数って複数回罹った子のこともカウントしているってことなのかなぁ、、、口の中が痛くて食べられないと、保育園登園停止になるんだが、ランチはパクパク食べていたらしいw。病気になっても食欲が落ちないのは、おいらの遺伝だなw。『王子を保育園へ送り届けましたが・・・』

  • 『ランチ後に世田谷区役所に···』

    2つの用事がありまして、ランチ後に世田谷区役所🏢へ。1つは衆議院議員総選挙の期日前投票🗳の為。マジで誰にも期待していない。。。本当に、心底、嫌になるくらい、誰にも期待してない。元来、政治に何かを期待するような生活はすまい、と思って生きてきている。換言すると、政治にすがる、ような人生、おいらは絶対嫌。昨日も三軒茶屋のキャロットタワーのところでとある政党が演説していたけど、周りでビラ配っている宗教じみた感覚の人たちとは、全然違う人生なんだろうな、と。詳しくは書きませんが、親類にも居ます、そう言う方…。電話してきたら、その政党に入れる意味を感じる?とでも思っているんだろうか、と…。はい、もうこれ以上選挙のことは書きませぬ。もう1つは、保育園関連の書類提出の為。初めて知りましたが、企業として毎年決算報告書等は出し...『ランチ後に世田谷区役所に···』

  • 『蕎麦屋のカツ丼が美味いと言う定説···』

    いつも来ている世田谷通り沿いの蕎麦屋の富士屋さん。毎度、同じものを食しております。冷たい蕎麦とネギトロ丼。しかし、今日は違うものを。カツ丼🐷🍚🥢。蕎麦屋のカツ丼は出汁が美味しいせいか、やっぱりちょっと味わいが違うね。美味しいわ。これで900円だったかな?6ドル。いやぁ、日本ってよい国だ、安くて美味い。値段が安すぎる話は良いと思わないけどね。『蕎麦屋のカツ丼が美味いと言う定説···』

  • 『消去法で全員消える時の対応策···』

    今週末は衆議院議員総選挙ですな。保育園に行く前に選挙ポスターが貼られていたので、候補者を見てみまして。語弊を恐れずに言いますよ?!ロクなのいない…。消去法で消していって、誰も残らないって言うね。。。裏金系とか当選させたら、その選挙区の有権者、バカなの?って思われるよね。裏金系かどうかも分からないのでそこはそもそもない。あとは経歴、本当に不明過ぎて…。投票に資するべき候補者、居無さすぎて、ちょっと笑える…。午後にでも期日前投票に行ってくるわ。『消去法で全員消える時の対応策···』

  • 『お昼ごはんが遅くていつもよりもかなり少なめの夕飯で・・・』

    奥さんがお茶🍵のお稽古で夕飯におりませんでね。ワンオペの日でしたが、18時過ぎまでSingaporeとMTGでしてね。全く夕飯を作る暇もなくて、大急ぎで保育園🎒へお迎えへ。でも全然お腹空いてなくてさ、、、何を食べたいのか聞いたら、お寿司🍣と。食べる量を調整できるし、これは良いかなとその案に乗ることに。いつもよりも全然少ないお皿の数しか食べませんでしたが、それで良かったかな。こんなに少ない数のお寿司しか食べなかったの初めてかな。。。いや、お腹いっぱいの時にお寿司って厳選して食べるから良いね。赤身を食べずにお寿司屋をあとにしたの、初めてだな、きっと。。。うん、たまにはこういうのも良いね。このクエってのが今日食べた中で一番ねっとりとしてて良かったかな。ま、たまにはありです、こういうのも。みらんくんとお皿の数がほ...『お昼ごはんが遅くていつもよりもかなり少なめの夕飯で・・・』

  • 『いっぱしに1人で全部トールサイズを飲みたがり···』

    夕飯🥢の量が足りなかったと言うよりも、何かのアレルギー?で唇💋周りが痛いとみらんくん🧸が言い。。。イレギュラーと言うか、カロリー摂取の為に仕方なくマンゴーフラペチーノ🥭🥤を買い与えた。バスに🚍乗る前に飲みきるかと思ったら、飲みきらず、で。持ち帰り用の紙袋を貰わなかったので、おいらかカップを持ってバスに。その時、ちょっと?飲んでしまったのよね。そしたら『パパにあげるって言ってないのに、飲んだー!!!』と。ごめん🙇‍♂️。飲みすぎた。けど、トールサイズを買う時言ったじゃん、パパ(。ì_í。)も飲むよ、と。まだ5歳なのに、こんなに沢山の量を飲めるんだね。『いっぱしに1人で全部トールサイズを飲みたがり···』

  • 『朝から入浴して整えて···』

    昨晩に、ほぼほぼ受注した案件がありまして。これの対応を開始せねばなりませぬ。一旦、海外とのコラボを再開し、必要な情報取得に勤しまねばならぬ。1つ1つ丁寧に。仕事は真摯に。さて、最近、ボディーメイクのプログラムをしてまして。よくよく見たら、施術後の結果として痣が出来てた(苦笑)。2回目だけど、前回もなっていたので、まぁ、もう驚かない。足だけではなく、上半身も変わったのにはビックリした。いずれ、before/afterの写真載せますわ。それまでは、毎朝?routineworkとして半身浴🛀。朝から整えるべくね。出掛ける前に風呂入るのは良いんだが、段々寒くなるよねぇ。『朝から入浴して整えて···』

  • 『三軒茶屋の安曇野にて···』

    生活関連用品をMUJIで購入せねばと言うことでメッセージが奥さん👩からあり、保育園でみらんくん🧸🎒をピックアップしてから三軒茶屋へ🚍。月曜日ってお休みの飲食店が多くてですね。。。最初行ったお蕎麦屋は案の定お休みでしてね。みらんくん🧸(๑・㉨・๑)がお蕎麦🥢と言うので、二次案で安曇野へ。蕎麦前として、だし巻き玉子🥚をね。ここのは美味しいのよ。そして、揚げだし豆腐。お蕎麦屋さんだけあって、出汁がめっちゃ美味しかった😋。そして、鴨🦆の竜田揚げ。からのお蕎麦。正直、たけや、の方が好きかな(´・_・`)。ここはちょっと太くて、歯応え的に若干硬いのよねぇ。。。僅かな差なのですけどね。この1週間でお蕎麦3回目😝。美味しいお蕎麦なら毎日でも良いですわ。『三軒茶屋の安曇野にて···』

  • 『サク飯と思って松陰神社商店街のJINへ···』

    お昼前のMTGが長引いて、サク飯にしようと思青森ラーメン🍜のってJINへ。並び始めた時はそうでも無いと思ったんだが、待てど。。。15分も待つとは思わなかったが仕方ない。並んだ以上はね。ただ、12時半過ぎたくらいから焦りました(´・_・`)。ラーメン🍜って、急いで食べると血糖値が上がって良くないらしいが、MTGに間に合わせる為に5分ちょっとで食べざるを得ず。。。美味しさ😋は感じながらね。『サク飯と思って松陰神社商店街のJINへ···』

  • 『ランチに行こうとしたらヤモリが家の中に···』

    爬虫類系、全く詳しくないので(動物全般だけどね)、これがイモリかヤモリ🦎か、分かりません。一言で言うとトカゲ、の類が居まして、家の中に。ちょいビビりますよね?ビビるよね?ビビったんよ、実際。変に殺したりしたくないから、フロアマットに乗せて、玄関先に逃がしました。うーん、ビビったw。『ランチに行こうとしたらヤモリが家の中に···』

  • 『この目の痒みと、くしゃみはもしかすると・・・』

    去年も一昨年もならなかったので?秋の花粉症ではないと思っていまして。一昨年になりますが、実際、血液検査で花粉症を調べたところ、秋の花粉症に該当するようなものは検出されておりませんで。。となると、これは風邪なのか?まぁ、いずれにしても、目は痒いし、くしゃみが出だすと止まらない…。熱っぽさもないし、喉の痛みもない。うん、そういう風邪と言うこともあろう。中々に手強い風邪よのぉ。。。くしゃみが止まらないので腰が痛くなりそうではないか…。絶対に認めない、花粉症であるだなんて。。。『この目の痒みと、くしゃみはもしかすると・・・』

  • 『海老名サービスエリアから東京インター迄が···』

    日曜日の23時に東名高速🛣は事故渋滞🚗🚚🚓🚙🚙だそうで。。。横浜町田近辺で事故との事。4km通過するのに90分とか100分と出ていて😎。最近、Googlemapが本当に役立たずで全然当てにならん。御殿場インター乗る時まで、Googlemapでは東京まですんなり帰れると出ていたが、御殿場インター手前の情報では既に上記の情報出てましたからね。。。一旦、海老名サービスエリアまで来てトイレ🚻休憩。軽く作戦会議して、横浜町田迄突っ込んでみて、降りて横浜青葉から乗り直すプランに。渋滞🚗🚚🚓🚙の最後尾が丁度横浜町田インターの出口の辺りでしたから、即座に降りました。そして246を走り、横浜青葉から乗り直した。結果、これが正解だったんではないかな。須走🗻のセカンドハウス🏠を出てからの所要時間はいつもに比べて➕20分にもなっ...『海老名サービスエリアから東京インター迄が···』

  • 『カレーライスの翌日はカレーうどんと相場が···』

    カレーライス🍛って少量だけ作るなんてこと、しませんよね?となると、翌日はカレーをそのまま温め直して、カレーうどん◥█◤࿉∥と言うのが相場でして。でも、そのままではなく、かなり良質な薄切りの牛肉🥩🥩をスーパーで買いまして、別口で炒めてカレーに投入しましたから、追い肉したカレーうどんでしたわ。うん、インクリメンタルコストはゼロではないが、限りなくゼロに近くて、満足度は相当高いのよね、翌日のカレーうどんって🥢。『カレーライスの翌日はカレーうどんと相場が···』

  • 『バイオエタノールの暖炉を付けようかと思う程に···』

    天気予報で見ていた気温よりも、最低気温🌡️が低くてね。まさかの7度。。。マジで寒いんですが。まだ灯油を買ってないので、ストーブ付けられないから、あるのはバイオエタノールの暖炉のみ。いやぁ、石油ストーブの燃料さ、半年以上は付けないと劣化すると言われたので、ガソリンスタンド⛽に引き取ってもらうべく、捨てたんだけど、捨てなくても良かったかも。。。来週はバイオエタノール暖炉、付けると思いますわ。『バイオエタノールの暖炉を付けようかと思う程に···』

  • 『御殿場駅前のひろ田にて···』

    ちょっと遅くにお昼ご飯🥢🍚に行こうかとなり御殿場市内へ。最初、SUGANOにしようかと思ったら、電話📞のコールバックがあり、いっぱいだと。なので、行先を変えて御殿場駅前の鰻のひろ田へ∈(゚∈∋゚)∋。毎度のことですが、ひつまぶし。そうそう、先日の名古屋では鰻を食べられなかったので、丁度良かったかな。遅めのbrunchでしたが、ひと月半ぶりに鰻を食べられて幸せ💞。『御殿場駅前のひろ田にて···』

  • 『須走は低気圧で小雨も降り···』

    小雨☔混じりの須走🗻。低気圧なのか、Torresの袋がパンパンでしてね。それ程気圧が低いんですね。そのせいか、ちょっと頭痛い😭のよね。お昼ご飯🍚🥢を食べて、ダラーっとするか、ジャグジー🛁にでも入りますかなぁ。『須走は低気圧で小雨も降り···』

  • 『自宅でカレーを作るのは数年ぶりではないかと・・・』

    みらんくん🧸が産まれてから作ったような記憶がなくて、、、いや、産まれる前は結構作っていたんですけれど、我が家のカレー🍛、辛いんですよ。おいらが作るからw。だから、、、みらんくん🧸に食べさせられないんですよね、辛くて。で、カレーって途中で作り分けるの無理なんです。お肉はお肉🍖、にんじんはにんじん🥕でそれぞれ個別に煮たり焼いたり味付けしたりして最後あわせてから煮るんですわ。構成要件として、牛肉、にんじん、じゃがいも🥔、玉ねぎ🧅と最低限4つの調理工程がバラバラに為されるので、これを掛ける2プロセス、つまり、大人用と赤ちゃん用の2つのプロセスを走らせるのは絶対無理なんで。だからここ5年程、カレーは作ってきてない。これがさ、パスタの具材とかは、まだ途中で2プロセスに分けるのは簡単だったんです。その他肉野菜を炒めたり...『自宅でカレーを作るのは数年ぶりではないかと・・・』

  • 『須走のリビングで寝転がり、TVerで相棒を···』

    土曜日の午前中はいつもMTGが定期的にあり、少し頭を使う。いや、使ってます、頭。そしてお昼ご飯に出かけましたが、なんか疲れが取れてないので、帰宅してぐーたらと。そう言えば、見逃していた、新シーズンの相棒をね、観ようと。このジングル聞くとなんか震えるよね。23年目。ずっとファンですわ。『須走のリビングで寝転がり、TVerで相棒を···』

  • 『秋めいてきた須走の···』

    昨晩、須走🗻のセカンドハウス🏠に。仕事後に来ていたし、雨☔降ってましたから全く外は見えませんでした。朝起きて外を見ると、一部の木々🌳🌳が朱色🟧🟫に。なのに、東京は真夏日になるようで…。四季の移ろいを楽しめる日本は、もう無くなってきているんでしょうかね。。。『秋めいてきた須走の···』

  • 『Westin TokyoのClub Loungeでみらんくんと···』

    MTGの合間、合間にずっとみらんくん🧸にタブレットを使わせてアニメを見続けさせるのがちょっと気が引けましてね。親の都合でホテル🏨に連れてきている訳ですが、普通なら保育園でタブレットなんぞ見ずに色々と遊んでる訳です。我々のMTGの都合で安易に?独りでタブレットってのは無いよなぁ、と。と言うことで合間に連れ出して散歩🚶‍♀️したりね。で、ちょっと雨☔降ってきたし、Westinに戻って22階のラウンジに。MarriottBonvoyPlatinumなので宿泊中にいつでも行けるのは有難い。いつでもドリンク🥤飲めるし、時間帯によっては朝ご飯出るし、今日は行かなかったけど、アフヌン出来るし。色々とお話したり、戯れたり。パパ(。ì_í。)は君に癒されてるよ。君の存在のおかげでどれだけストレスが解消していることか。自分の...『WestinTokyoのClubLoungeでみらんくんと···』

  • 『みらんくん、漆喰を塗る···』

    ホテル🏨からお散歩をしようとお昼前に恵比寿ガーデンプレイスへ行ってみた。ガーデンプレイスって、数年ぶり?に来たかも。。。こんなDIYのお店があるなんて知りませんでした。色々と興味本位で見ていたら、壁紙の上から塗れる漆喰と言うのがあり。しかもその場で体験出来ると。お姉さんに塗り方を教えてもらって塗り塗り。中々、鏝の使い方、上手じゃないの。調湿以外に、防カビの効果やら色々良いみたいね。日本の昔ながらの技法って受け継がれているだけあるよ。須走の壁に塗るかな。『みらんくん、漆喰を塗る···』

  • 『Westin Hotel Tokyoにてbreakfast···』

    昨日の夜🌃からWestinHotelTokyoに居まして。MarriottBonvoyの会員ベネフィットが適用されまして、朝食🍞🥪🥗🥓🍅🥚🍳無料に。AMEXPlatinumのFREESTAYgiftて泊まってるだけだから、適用されないかと思ってたのでちょっと嬉しい🤗。京都⛩️のウェスティンに泊まった時にも思ってけど、朝ご飯がめっちゃ美味しい😋。これ、1人5000円なのですが、その価値あり。2人で1万円分のベネフィット、かなりコスパ(って、言うか払ってない、1円も…w)良いな。今まで、恵比寿のウェスティンって食事は何度も来ているし、古くは就活の説明会もここに来たけど泊まったのは初めてかも?かなり良き👍🙆‍♂️。『WestinHotelTokyoにてbreakfast···』

  • 『Amex FREESTAY giftで···』

    AMEXPlatinumって、年々年会費が上がってましてね。全員が使わない前提とは思われているのか、数年前に年会費上げた時に、FREESTAYgiftと言うホテルクーポンを付けるようになった。まぁ、もらった以上使いますかね、とほぼ毎年使い切ってまして。この有効期限が誕生日なので(10月28日)、有効期限が切れ前に何処かに泊まりますかね、となったのが今日。恵比寿のウェスティンに泊まることにした。日本全国色々と泊まれる場所はあったが、そんなに枠が多い訳でも無く、京都か何処かにしようかと言っていた話は消え去り、それなら都内にしますか、とWestinに。恵比寿なら仕事後にすぐ来られるしさ。キングサイズの部屋にしてもらえば良かったかな。『AmexFREESTAYgiftで···』

  • 『2ヶ月ぶりに弐代目かやもりにてランチ・・・』

    蕎麦を食べると決めまして、昨日に引き続き蕎麦を食べるためにちょっと遠出を。今日は午前中のMTGが想定よりも早く終わったので、徒歩圏内ではなく、バイクでサッと行けるところと思って、弐代目かやもりへ。行ってみたらどなたもお客さんはいらっしゃらず、オーダーしてサッと食べられた。冷たい蕎麦と焼肉丼のセットを。ここでは藻塩と山葵だけで食べる方が美味しいのではないか、と思ってしまう。それ程クオリティが高い。そして焼肉丼。これもまた肉が本業であるし、まぁ、美味いのよね。ちょっと暫く夜の部には行ってないので、また改めて。『2ヶ月ぶりに弐代目かやもりにてランチ・・・』

  • 『昨晩暴れてくれたチビ恐竜が···』

    ハッキリ言うと、寝不足なくらいᐡ=̫=ᐡ💭、暴れてくれたみらんくん🧸。最早、チビッこい恐竜🦖ですわ😝。随分、足元の方で蹴られたな、と思った瞬間に、お、ベッド🛌から落ちんじゃないの?と真夜中に拾いに行きました。。。危なかったね。今朝も起きてからは保育園🎒に行く前色々と。。。ドアノブがちょうど頭の高さでゴツンと😵。何処までホントに痛いのか😣分からないので、古典的なのをしますね。痛いの痛いの飛んでけ、と。3秒後にケロッとしたら痛くなかったのね、と。パパ(。ì_í。)は大事、大事と思っていますよ。可愛い可愛い我が子ですからね。保育園🎒に行ってもずっと思ってますからね。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『昨晩暴れてくれたチビ恐竜が···』

  • 『週半ばだがCossott'eに駆け込んで···』

    つい最近、須走🗻で焼肉屋🥩‪🔥に行ったことなど、欠片も覚えてないままに、奥さん👩の要望でCossott'eへ。最早、駆け込む、と言う表現が近いかしら、とすら思う。なんかもう、焼肉🥩‪🔥しかない!って感じでね。行ってから思い出した、あれ、先週肉焼いたよな🍖と。まぁ、反対する気は今日は無かったな、疲れてたし。。。焼肉ってなんでタンから食べるのかしらね?あっさりしている訳でもなし。。。そしてハラミとサガリ。初めて知りましたが、内蔵であるハラミ、サガリは生食OKなんですと👌。内蔵で生食禁止🈲なのはレバーのみらしい。そしてみらんくん用のランプとか。あかんで、5歳児にこんな良い肉。。。で、我々はランプの塊肉🍖を丁寧に焼いて、カッ捌いてもらった。塩と🧂山葵で食べる大人の味だったね。絶品。そして久しぶりに焼きしゃぶ✨。良...『週半ばだがCossott'eに駆け込んで···』

  • 『Kannon coffeeの以前のスタッフが居て···』

    ランチ後にコーヒー☕️調達しようかと思って、松陰神社商店街⛩️へ。そしたら、お店に行き着く前に、どっかで聞いたことある声したな、と。ほぼ確信してましたが、ワーホリでオーストラリア🇦🇺に行ってるはずの元のスタッフさんが一時帰国してて。声、デカくてかなり離れた所からでもわかると言うね😝。オーストラリアから持ち帰ったお土産のCrispもらいました。なんか、元のバイト先にこう言うのを持ち帰りたいと思うような職場って良いよね。羨ましいわ。ポテチ🥔、ありがとう!オーストラリアで元気でね。『Kannoncoffeeの以前のスタッフが居て···』

  • 『久しぶりに富士屋でお蕎麦を···』

    きちんと毎日体重を計っているんだが、須走🗻のセカンドハウス🏠に行くと体重が増えてるような気がしてて🤔。故に、東京に居る間はちゃんと体重コントロールしていかないとな、と。なので、お昼ご飯🥢はお蕎麦にすることに。正確には知らんけど、お蕎麦、カロリー低そうだし?と言うことで世田谷通り沿いの富士屋に。ただ、流石に蕎麦だけでは足りないので、ネギトロ丼を。これで午後もお仕事できますな💪。『久しぶりに富士屋でお蕎麦を···』

  • 『家族3人でゆったりと夕飯を食べていた時に···』

    みらんくん🧸は、なんでもパパ(。ì_í。)の真似をしたくなってて。ママ👩でも良いのよ、この際。海苔を食べたとする。我が家的にはおかずを食べ切ってしまった時に海苔でご飯🍚食べたりする。おいら、全部食べきってて、海苔だけ食べたんよね。そしたらズルい、パパだけズルい、と。海苔くらいの話でチマチマと、、、って、思うけど彼にとってはズルいと。ご飯🍚、おかず🐟、お椀と総量はまるで違うのに、海苔は3枚食べたら自分も3枚😎。ま、良いけどさ😝。そのうち、おいらより食べるようになるはずだが、君はまだ5歳児だからね。今、パパより食べられるんかい🤔?ま、そのうちな。身長も抜かしてくれ。『家族3人でゆったりと夕飯を食べていた時に···』

  • 『みらんくんが保育園へ行くところをお見送り・・・』

    木曜の夜から昨日までずっと一緒にいたけど、週明け、当たり前ですが保育園へ行くみらんくん🧸。此方、朝からMTGなので、もちろん保育園に行ってくれることが求めていることなんだけれどね。暑い日になりそうなので、お水飲んだり🥛、休んだり、お昼寝🛌したりしてね、と伝えました。パパはさ、夕方に何もなく笑顔で戻ってきてくれることだけを求めているからさ。大好きなんだぁ❤。元気に行ってらっしゃいな。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『みらんくんが保育園へ行くところをお見送り・・・』

  • 『みらんくん生誕から1900日以上が経ちまして···』

    不覚にも、みらんくん生誕から1900日のキリ番getをし忘れました。。。日曜日が生誕から1900日だったんですよねぇ。。。この日、富士スピードウェイ🏎️から戻る頃には頭痛が酷くてそれどころではなく😣。ま、それはさておき、みらんくんがこの世に生を受けてから1900日以上経ちました。産まれてこの方、もう楽しいしかない。嫌なことが一つもないのであります。振り向けるべく愛を全てみらんくん♥️に。賢く、優しく、そして可愛くなってきてて、パパ(。ì_í。)もママ👩も嬉しいですよ。愛してるよ、りゅーたん🧸❤。『みらんくん生誕から1900日以上が経ちまして···』

  • 『やっぱり須走近隣で富士山を見ると···』

    遠くから眺めている時とは異なり、御殿場や小山町にいると、一瞬バグるような感覚で富士山🗻が大きく見えるところがありましてね。セカンドハウス🏠に帰る時、138号線を登っていくんですが、圧倒されるんですよね、富士山に。まぁ、広い意味で246を超えたあたりからは富士山の裾野を走っているのかも知れませんな。御殿場アウトレットの中から見ても、バグった?と思うような大きさには見えないんです。けど、やっぱり都内の高いビルからチョロンと見えるようなサイズとは違うんですよね。こんな風に見えるとやっぱり拝みたくなりますわ。『やっぱり須走近隣で富士山を見ると···』

  • 『ベルトの補充にで御殿場アウトレットへ···』

    一点集中で、おいらのベルトの補充の為に御殿場アウトレットへ🛍。それなりに暑くて?でも風🍃が涼しかったりもして…。秋🎃🍁🍄🌰だな、と。何にせよ、ちょっと買い物して回っただけだが、休憩しようとし☕。中にあるStarbucksへ。いつまでも赤ちゃんでは困るけど、今の段階では赤ちゃんみたいな笑顔に癒される🥰💕。こう言う顔するのはうちの弟の小さい頃に似ている🤣。『ベルトの補充にで御殿場アウトレットへ···』

  • 『秋になり富士山が見える季節に···』

    夏の間🍧🎐🐬✨は、ほぼ富士山🗻はみえず。そう言うものみたいね。夏は雲☁が発達して、ほぼ毎日富士山は雲に隠れていたよね。まだこの季節は雪❄はないけれど、ここからは富士山🗻が見える季節。詰まり、寒くなると言うことですな。プール🏊‍♂️、温水入れても冷たくなるの早くてね。。。『秋になり富士山が見える季節に···』

  • 『246沿いのCROPと言う洋食屋へ···』

    午前中、身体の軋みを緩める為にプール🏊‍♂️に入りまして。昨日の夜は🌃頭痛くて大変でしてね。そしてゆったりと午前中を過ごしました。午前中、奥さん👩が2時間のMTGがあり、終わったのでさてランチ🍽へ。グラタンを食べたいと言うので洋食屋🍽を探した。と言うか、一昨日に行こうかと言っていた246沿いの、CROPと言うお店へ。初めて来ました。而して、オニオングラタンスープ🧅があり、これまた美味😋。黒毛和牛ハンバーグが美味しくてね。同じ御殿場市内のSUGANOさんとはちょっと系統の異なるハンバーグでした。『246沿いのCROPと言う洋食屋へ···』

  • 『みらんくんと2人で楽しんだ富士スピードウェイ···』

    メインスタンド側に、色々と出店があったのは知っていたんですが、富士スピードウェイ🏎️の中で唯一座れる場所はクレーンと言うレストラン🍴で。しかし昼時真っ只中で、みらんくん🧸には悪いことしたけれど、1時間弱待ちました💦。いや、結果美味しかった😋と言ってくれたので良かったかな。食べたのはオムライス🍅🍳🍚。コースの見える席を、なんてお願いした訳ではないんですが、特等席でしてね。ままぁ、本人は食べるのに必死で観てませんでしたが、外をね。パパ(。ì_í。)のはゲレ食レベルで高くて、味はちょっと言及を避けますわ。。。美味しいって言って食べてくれてパパは嬉しかったな。ホントはママ👩と3人が良いよねぇ。『みらんくんと2人で楽しんだ富士スピードウェイ···』

  • 『Super Formula第7戦を終えてコースに···』

    2日にわたる富士スピードウェイ🏎️でのSuperFormula観戦も終わり。みらんくん🧸は楽しんでくれたみたい。ちょっと夕方になると寒かったので上着を着せたけど正解だったかな。夏日☀️の観戦で暑いかと🥵思ったけれどね。この音に耐えるどころか、もっと前で観たかったらしいw。モータースポーツ、ハマるかな?と言うことでレースが終わり帰る前に、コースに出られると分かったので降りることに。gateが2つあってコースに入れることになりましてね。こう言うの良いよね。誰も損しない。みんな、レーシングカーが走った所に降りられて、満足しかないのよ。楽しかった♥️。またサーキットに来ようね。『SuperFormula第7戦を終えてコースに···』

  • 『富士スピードウェイでSuper Formula第7戦を観戦···』

    2日連続で富士スピードウェイ🏎️に。SuperFormula第7戦です。昨日より暑かったな🥵。パーカーは不要でしたわ。『富士スピードウェイでSuperFormula第7戦を観戦···』

  • 『富士スピードウェイのピットウォークに···』

    昨日に引き続き、富士スピードウェイ🏎️に。朝から来た理由はピットウォーク。色々と見て回れました。まずは往年のF-1ファンには馴染みの中嶋悟さん。そして歩いていたら、息子。そして会長がデモ走行した車🏎️。最後に、オフィシャルカー🚗³₃に乗せてもらえた。トヨタなのに何故か左ハンドルで。聞いたら中東仕様なんですと。『富士スピードウェイのピットウォークに···』

  • 『須走のセカンドハウスに戻ってパスタを作り···』

    以前、調達したパンチェッタ🥓の賞味期限が近付いていたので、富士スピードウェイ🏎️からの帰り道にスーパー🛒に寄ってアスパラガスとマッシュルームを。オリーブオイル🫒で炒めたパンチェッタ🥓とアスパラガスとマッシュルームをベースにパスタ🍝を。1人あたりの単価、数百円レベルだと思う👊🙆‍♂️⭐。いやぁ、生活レベルを下げずに?食事‎𓌉◯𓇋のクオリティを維持したままと言うのは努力によって可能となるな。あとはキャンベルのスープ🥄。3人で美味しく頂きました😋。みらんくん🧸も口の中が沁みなくなってきて良かったよ。『須走のセカンドハウスに戻ってパスタを作り···』

  • 『富士スピードウェイ内のアクティビティを···』

    今日、午後からずっと富士スピードウェイ🏎️にいてSuperFormula第6戦を観戦したが、終始楽しんでたみたいでね。みらんくん🧸、車🚗🏎️好きみたいですわ。そして子供向けのアクティビティが沢山あったので、レース以外にも楽しみました。みらんくん🧸が埋もれてますが、実際走ってたレースカーに乗車体験。ハンドル動かすとタイヤ🛞が動くんですよ。こう言うの楽しいよねぇ。あと、よく分からんがゴルフカートの1人乗り版みたいなのがあって。ハンドル握ってる顔が堪らなく可愛い♥️。パパ(。ì_í。)が運転しているのを見て、自分も運転したいって思ってるんだろうね。ハンドルって何回転するの?ってさ。左右2回転ずつよ、って教えたらそうなんだ!って。もうステアリングホイール回してるのが、めっちゃ可愛い♥️。あとはブンブンジャーとか言...『富士スピードウェイ内のアクティビティを···』

  • 『富士スピードウェイでSuper Formula第6戦を観戦···』

    SuperFormula第6戦の観戦に富士スピードウェイ🏎️に。みらんくん🧸、最初から最後までちゃんと楽しみながら観てました。エギゾーストノートが震える程気持ちよくてさ。めっちゃ楽しかった。また明日も来ます。明日は第7戦です。『富士スピードウェイでSuperFormula第6戦を観戦···』

  • 『御殿場市内のつる兵衛へ···』

    来訪、2回目です、つる兵衛。うどんを食べたい◥█◤࿉∥とご子息様が仰るので。今日は15分待ちくらいだったかな。おいらはカレーうどん。奥さんは百日舞茸天のざるうどん。とても美味しかったね、舞茸天も。冷たいうどんはコシがあって、そりゃ並ぶわな、というくらい美味しかった😋。定期的に来たいお店です。『御殿場市内のつる兵衛へ···』

  • 『リビングでコロコロしながらLaQを作り・・・』

    須走🗻のセカンドハウス🏚️に来ていても、おいらたち二人が仕事をしていたら、みらんくん🧸は一人で遊ぶことになる。それが分かりきっていて連れてきていると言われたら、まぁ、なんと言うか可哀想なことをしているのかとなりそうなのだが、かなりみらんくんとは話をしていて。もちろん、ずーっとリビングで放置をしている訳ではなく、自分たちの部屋に入れたり、リビングで比較的、尺の長い動画を見せるべく、XGIMIのプロジェクターをセットして見せたり。保育園でもLaQを使って遊ぶことがあるらしい。よく保育園へお迎えに行ったら必死に作っていることがあるから、結構好きなんだろう。だから、保育園で周りに誰かがいてLaQを作るのと、須走で一人で作るのと、どっちが良いかなって聞いたら、どっちも同じだと。どっちも楽しいって。それでもさ、パパは...『リビングでコロコロしながらLaQを作り・・・』

  • 『須走本通のイブと言う焼肉屋へ···』

    金曜日の夜🌃。午後半休のはずがMTGが全部で4本…。いや、5本か?いや、いずれにしてもLIFEは削られていく。。。最早、夕飯🍚🥢を作る元気はない。ましてや、車🚗で遠出もしたくない。みらんくん🧸に聞いたら焼肉🥩‪🔥と。そこで思い付いた。須走本通に焼肉屋あったな、と。イブと言うお店に初めて行きました。タンはちょい硬かったかな。焼き方、工夫したんだけどね。そしてここからは美味しかった😋。まずはロース。塩よりタレにすべきだったかもだけど美味しかった。そして今日イチはカルビ。最初塩を頼んだが、もうひと皿タレでも頼んだ。いや、カルビなのに変に脂っこくなくて。ハラミは撮り忘れたが、これも美味しかった。締めはカルビクッパに。リサーチ終了。いやぁ、美味しかった。そして安い。木金土のみやってるらしい。御殿場市内に出かけていく...『須走本通のイブと言う焼肉屋へ···』

  • 『ワールドカップ予選 KSA v Japan・・・』

    地上波でサッカー⚽️が見られない時代になり、どんどんサッカーが一般人から遠ざかっていく時代になりましたねぇ…。90年代初頭からの我が世の春をサッカー界は享受してきたし、現実、今の日本代表はドーハの悲劇のあたりで最高レベルと言われていた時より、遥かに強いですよね。しかしそれって海外サッカーを見ている人たちと言うか、海外を主戦場にしている選手はその現地の人達の目にさらされて成長しているだけとも言える訳で。一部の?海外サッカー視聴契約をしている人はいるでしょうけれど、DAZNとか諸々サッカーを見られるプラットフォームの契約者数以上にはサッカー観戦をする人の実数は多くなりようがないってことですよねぇ…。なんか、真夜中にNHKでワールドカップを初めて見たメキシコワールドカップの時代なんかはもう懐かしさとは違う次元だ...『ワールドカップ予選KSAvJapan・・・』

  • 『外気温が9℃って···』

    羽田空港✈️から、そのまま須走🗻のセカンドハウス🏠に来ました。1時間半くらいでしたかね?K7に乗った瞬間に渋滞していたけど🚗🚚🚓🚙、それ以外は順調にトラック🚚🚚🚚のみ。ま、想定通りでした。御殿場インター降りて、スーパーで買い物🛒して、山を登ってる途中に気温計🌡がある交差点🚥があるんですが、10時前くらいは14℃って出てたんですよね。。。そこから200mは登るので少なくとも1.2℃は下がるのは分かるんですが、夜も更けていくと更に気温は下がってました。秋🎃🍁🍄🌰はどこへ?いきなり冬支度❄☃️ですかね?『外気温が9℃って···』

  • 『遅くなったので羽田空港でとんかつを···』

    奥さん👩と羽田空港✈︎で落ち合ったのが既に18時45分と、いつもなら夕飯🍚🥢が終わってすらいるような時間になってしまい。と、ほぼ最初から羽田空港✈️で食べる前提でみらんくん🧸には少しだけ自宅🏠を出発する前にオヤツを食べさせてました。言っても、今朝残したミスド🍩のドーナツ半分だけだけどね。色々と第1ターミナルの中で探して、結局とんかつに。最近のとんかつ🐷屋はご飯🍚お代わり無料が消えつつありますが、今日行ったお店は何倍でも😋。ま、1杯お代わりしただけですけどね。四元豚とか三元豚とかあるけど、どう言う意味?『遅くなったので羽田空港でとんかつを···』

  • 『奥さんのお迎えで羽田空港に···』

    高松出張✈️から奥さんが戻り。羽田空港に拾いに。飛ばないのに空港ってなんか良い。『奥さんのお迎えで羽田空港に···』

  • 『Second Glassにて三度び生姜焼き···』

    ランチ🍽の為の時間が33分くらいしかなくて。。。松陰神社商店街⛩️界隈に歩いたら10分くらい掛かるので、行ってる余裕はない、と。さらば、近場と考えて、SecondGlassに。来訪はランチ🍽としては3度目。生姜焼き🐷をね。この辛味🌶🌶が乗ってるのが良くて。豚肉🐷の肉質も前より良くなっているしさ。あっと言う間に帰宅したけど美味しかった😋。『SecondGlassにて三度び生姜焼き···』

  • 『泣きもせずワンオペ2日目の朝···』

    昨日の夜は特に泣きもせず、すんなり寝てくれたみらんくん🧸。手足口病が治らないと、あだやちゅー😘も出来ず、ワンオペとは関係なく、スーパーストレスな日々を送っております。。。口の中が滲みると言うことで、ミニトマト🍅を細かく切り、バター🧈と砂糖で炒めたあとに卵🥚絡めてオムレツ作って食べさせました。結果、全部食べきったので良かったね。保育園に行く前にママ👩ともしもし📞できて良かったねぇ。頑張ってるね。偉いよ。パパ(。ì_í。)は君のことを誇りに思いますよ。愛してるよ、みらんくん🧸❤。『泣きもせずワンオペ2日目の朝···』

  • 『三軒茶屋のL'arteにてみらんくんと···』

    奥さん👩が高松出張につき✈️、みらんくん🧸とデート👫💓。と言うことで、長靴を履き替えたあとに、バス🚍で三軒茶屋に。何を食べたいのか聞いたら、pizza🍕だと。口の中沁みないのかな?と思ったけど、行くって言うから。三茶に着いてから、電話📞したら空いてるって言うのでL'arteへ。ハマチの🐟カルパッチョを。これはトマト🍅が沁みたらしい。。。言ったのになぁ。。。でもハマチは切ってあげたら3切れくらい?食べましたわ。あとはルッコラのサラダ🥗。セルバティコのルッコラは味が濃くて美味しかった😋。pizza🍕は、ポルケッタ🐷のを。味が濃厚で初めて食べましたわ。『三軒茶屋のL'arteにてみらんくんと···』

  • 『1泊で奥さんが出張で···』

    元々分かっていた予定ですが、奥さんが国内出張✈️でしてね。今は手足口病で何を食べさせれば良いのか、考えたりするのに1人はしんどいな、と思うくらい。あまりゲーム🎮やらせたり、テレビ📺見させず、ちゃんと向き合い、早く治るようにしてあげないとな。『1泊で奥さんが出張で···』

  • 『MTG帰りに千乃鶏にてbrunch・・・』

    午前中、INTERVIEWやらで外出をしていて、昼過ぎのMTGのために帰宅。その帰宅途中でランチを食べねばならず、246を走っていたので、三宿の千乃鶏に立ち寄る。前回は塩ラーメン🍜を食べてみたが、今回は醤油ラーメン。塩ラーメンの方がインパクトあるかな。どちらも美味しいですが、飽きが来ずに食べられるのは塩ラーメンのような気がする。個人的な感想ですけれどね。ご馳走様でした。『MTG帰りに千乃鶏にてbrunch・・・』

  • 『罹患したことをみらんくんにどう説明すれば良いのかを・・・』

    1歳、そして2年ほど前にコロナに罹患した時に、目に見えない「ウィルス」っていうのがあって、、、なんて言う説明を2歳児、いや3歳時だったかな?みらんくん🧸に説明した。きちんと理解をしてくれたか、分からないけれど、病気って怖いんだよ、と。けど、今回は違う。手足口病っていう目に見える状態で疾患の症状が見える。痒くてもかくなと言っても、掻き毟る…。そりゃそうだよね。5歳児、いくら説明しても理性的に行動できるとは思えないんで。。。いや、今回は手足に出た症状から、明らかにいつもとは違う状態になっていることは流石に自覚していると思っていて。親の覚悟ってこういう時に試されているのかな?ほんの一瞬、零コンマ数秒なんだが、保育園からの帰りに思ったよ。。。赤い症状出ている手を握ることを逡巡した…。正直に言う、罹りたくないって思...『罹患したことをみらんくんにどう説明すれば良いのかを・・・』

  • 『雨降りのせいか、寒くて···』

    なんか、急に気温🌡が20℃ないのって準備が。。。元々クライアントMTGで外出をすることは分かっていたんですが、まさかこんなに寒い😱とは。。。買ってから2年近く?寝かしていたスカーフを引っ張り出してきて首元に。これ1枚あるとかなり違ったな。『雨降りのせいか、寒くて···』

  • 『武蔵野うどん じんこでランチ···』

    小雨降る秋口☔。クライアントMTGがあるので、外出。と、その前に三軒茶屋でランチ。奥さんも三軒茶屋で用事があると言うので一緒に。武蔵野うどんのじんこ、と言うお店に。カレーうどん食べたくて。ちょっと裏手にあって分かりにくいけど、並んだよ。美味しいからリピーター多いんでは?『武蔵野うどんじんこでランチ···』

  • 『口の中が痛いらしいのだが・・・』

    昨日のお迎えに行った時に、保健の担当の方から聞きましたが、保育園内で大量の手足口病の罹患者が出ているそうです。小児科医も同じようなことを言っていたようで、一定地域で患者が大量発生しているみたいですね。ただ、熱はないので、登園は可能と。これは小児科医からも保育園からも言われていること。結果的に、保育園で大量に患者が発生することになっていると思いますね。。。親としては預けられないと大変困るので、登園してくれる方が有り難いんだが、結果的に罹患すると言うね。。。親が罹ると大変らしいので、ちょっとビビってます。。。何となく、みらんくん🧸との距離が遠のいていて、、、これは彼に、おいら言っているせいもある。けど、実際、飛沫感染やらで罹患する可能性は親子の方が余程他人様よりも高いはずであると伝えたからか、触ろうとしていな...『口の中が痛いらしいのだが・・・』

  • 『久しぶりに麺通でチャージを···』

    時間があまりない中で、どうしても『チャージ』したくてお昼ご飯は麺通🍜へ。いやもう、ホント、チャージ🧄🧄🧄🧄が必須で。本来は今日まで須走🗻のセカンドハウス🏠にいる筈が、昨日疲れた中で慌てて帰京🚗𓈒𓂂したし、夜中🌃寝ぼけて起きたし😝、眠くて眠くて。月曜日なのに疲れ果てていたので、チャージ🧄。いや、麺通へ来て良かった☝️🙆‍♂️😋。『久しぶりに麺通でチャージを···』

  • 『カクキューとのコラボのハッピーターンを名古屋で・・・』

    以前より、名古屋駅では、金色の缶に入ったご当地ハッピーターンは売られていた。金色の缶と言うところが如何にも見栄っ張りな名古屋を表しているようで、正直ちょっと気分悪いと言うか、シャチホコみたいな感覚なら止めて欲しいとすら思っていた。名古屋城だからこそ金の鯱、で良いだけの話で、こんな成金っぽいの、どうかと思うけどね。。。中身としては、こんな感じのアソートになっている。しかし、何気に普通味が入っていること、それとサイズが小さいことに大いなる不満を覚えていた。普通のをご当地のに混ぜんなちゅーの、、、手羽先味については、実は名古屋駅など名古屋でなくとも買えて、東名高速道路のSAで結構売ってます。昨日も御殿場でJAに行った時に見たんで、意外とスーパーとかですら売っている。これがですね、この名古屋ご当地の味が手羽先以外...『カクキューとのコラボのハッピーターンを名古屋で・・・』

  • 『須走でゆったりと夕飯を食べようと思っていたんだが・・・』

    日曜、みらんくんの手のひらに赤いポツポツが出来ていて…。当初は月曜日まで須走🗻のセカンドハウス🏚️にいるつもりでしたが、酷くなったり、発熱した時に須走近隣には病院ないし(御殿場にはある)、そもそも保険証やマイナンバーカードを持っていなかったので、急遽、日曜のうちに帰京することにした🚗。まぁ、とは言え、日曜は相変わらず東名高速道路🛣️は渋滞しているので、夕飯🥢🐟️🍚食べて、お風呂🛀に入ってから戻ることにした。と言うことで、土曜日に食材調達をした中で、いくらとねぎとろがあったので、それを丼にして食べることに。なんかこれに海苔を乗せたくなったので掛けてみた。うん、美味しいやないの。ご飯はゆったり食べられたし、お風呂に入って、疲れていたけれど、夕飯前に寝そべっていたりしたんで戻れるな、と。みらんくん🧸がおいらにと...『須走でゆったりと夕飯を食べようと思っていたんだが・・・』

  • 『138号線沿いのStarbucksでcoffee time···』

    本日の御殿場界隈は午後から急に暑くなりまして🥵。何件か買い物🛍なんかをして廻ったけど、暑くて調子悪くなりそうで。なので、138号線沿いのStarbucks☕に行きました。暑かったので、Frappuccino🥤を飲んだりしましたが、ホッと一息付けましたな。もう暑くならないと思ったのに。。。『138号線沿いのStarbucksでcoffeetime···』

  • 『須走も晴れたので廬山に中華を食べに···』

    昨晩から降り続く雨☔も昼前には止みまして。お昼ご飯🥢に行こうと。聞いたら中華👲と言うので、御殿場市内の山側にある廬山に。ここは格安。なのに美味い😋。セットにご飯🍚、スープ、キムチ、デザート、それに選べる1品を入れて1,000円ちょい。都内では考えられぬコスパ。おいらは麻婆豆腐を。ピリ辛🌶で美味い😋。たまに来たくなるのよね、このお店。『須走も晴れたので廬山に中華を食べに···』

  • 『御殿場市内で食材を購入して須走のセカンドハウスに···』

    小田急バスの高速バス🛣に乗り、御殿場駅乙女口に向かって走ってきてる奥さんを拾う。その時はまだみらんくん🧸は車🚗𓈒𓂂の後部座席で寝てて、あれだけママに会いたかったのに、グーグーグー😴。御殿場市内のスーパーで🛒買い物してから帰ろうとして車停めたら起きた。そしたら隣にママが居て♥️。良かったね。さて、食材調達して、奥さん👩は数週間ぶりの須走🗻のセカンドハウス🏠に。NY🗽🇺🇸🚕とロンドン🇬🇧💂‍♀️行ってたからね。ひとまず、疲れたのでお風呂🛁に入ってから冷しゃぶ🐮🐷を。やっぱりこっちの家の方が落ち着くわ。広さって、偉大よ。おうちご飯🍚🥢をゆったりと食べましたわ。『御殿場市内で食材を購入して須走のセカンドハウスに···』

  • 『三島駅から御殿場に戻る途中のStarbucksで···』

    新幹線🚅ひかり号で三島駅に到着しまして、駐車場🅿️に。1日1,000円で、2日だったので2000円払いました。24時間くらいでしたが、日付跨いだせいか?料金表見間違えたかも、か。何にせよ、奥さんを拾わねばならず御殿場に戻らねばで。土曜日の昼過ぎまで都内にいた奥さん👩は高速バス🛣で御殿場駅に向かっているのでした。その時間に合わせて新幹線🚄で戻ってきたので。しかし、少し眠かったので先にコーヒー☕️をget。三島の伊豆縦貫道?かな?に乗る前にストアロケーターで見たらインター近くにあったので立ち寄り。アプリでみたら、まだ載ってなかった。なんて言うお店だったのかなぁ。さて、奥さん👩を拾うので御殿場へGo。『三島駅から御殿場に戻る途中のStarbucksで···』

  • 『三島駅への新幹線車内で···』

    名古屋滞在があまりにも短く、名残惜しいことこの上ない感じでしたが、三島駅へ向かうべく、ひかり号🚅に乗車。良い子にしていたら、と言う話で飴🍬🍭ちゃんあげるの、良くないかなと思いつつ、約束したことを積み重ねているのに、あげないのはそれは約束破りになるのであげた。これ、いくらのお寿司🍣ではありませぬw。でもね、海苔は本物なんです🥺。海苔、なんか変って言ってましたw。『三島駅への新幹線車内で···』

  • 『さらば名古屋、また逢う日まで···』

    今回の名古屋滞在、24時間にすらならないくらいの短い滞在でしたわ。。。旅りゅう33、あっと言う間に終わってもうた。。。ま、仕方ないな、金曜日は、仕事終わりで名古屋に行ったし。なんかちょっとみらんくん🧸がおにいたんになってきた感じ。さて、三島駅に向かって帰ります🚄。『さらば名古屋、また逢う日まで···』

  • 『最早、山本屋本店に来る為に名古屋に来ていると···』

    山本屋本店の味に魅了されてから彼此40数年。。。小学生🎒の時に極楽の交差点近くに、山本屋本店🥢ができてからもうずっとです。この味に魅了されて40数年ですよ。三つ子の魂百までも、と言いますが刷り込まれた名古屋飯の味はずっと好き。これを食べる為に名古屋に来ているようなものです。『最早、山本屋本店に来る為に名古屋に来ていると···』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、xyzkenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
xyzkenさん
ブログタイトル
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る
フォロー
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用