chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aMigOの飛行機フォトブログ-2 https://amigoplane2.blog.fc2.com/

成田空港・羽田空港で出会った旅客機や貨物機を中心に、時に旅行での搭乗記録もご紹介しています✈

aMigO
フォロー
住所
横浜市
出身
目黒区
ブログ村参加

2024/03/26

arrow_drop_down
  • No.4376 羽田空港のユナイテッド航空Boeing 777-200ERがどこからか到着です。そして特別名勝栗林公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日で11月も終わりです。今年も残すところあと1か月、何がどうって訳じゃないですが、気持ちが焦ります。【今日は何の日?】年金の日です。厚生労働省が2014年(平成26年)に制定しました。日付は「11(いい)30(みらい)」と読む語呂合わせからで、国民一人ひとり、年金情報を手軽に確認できる「ねんきんネット」などを活用しながら、高齢期の生活設計に思...

  • No.4374 貴重な4発旅客機ルフトハンザのBoeing 747-8が羽田空港に到着しました。そして、沖縄の知念岬公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日も朝から日本晴れ、風もなくウォーキングしておたら少々汗ばむ感じでした。【今日は何の日?】肉まんの日です。しれにしても今日は”肉”や”いい”の付く記念日が多いです(笑)。コンビニなどで販売される加温まんじゅうの衛生管理や品質向上のために活動する日本加温食品協会が制定しました。日付は「いい(11)にく(29)」(いい肉)と読む語呂合わせからで...

  • No.4374 名残惜しい4発機 シリーズNo.57は、建国50周年塗装のシンガポール航空Airbus A380-800です。そして海上自衛隊呉地方総監部にて

    昨日は予定通り今シーズン最後の苔活を富士山麓青木ヶ原樹海で楽しんできました。帰りは御殿場でお約束の二の岡ハムでベーコンのお買い物!太平洋記念日です。1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan、1480~1521年)が、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出ました。天候が良く平和な日が続いたため、この海を「Pacific Ocean」(平和な・穏やか...

  • No.4373 チェジュ航空のBoeing 737-800が成田空港に到着します。そして、夜の赤レンガ倉庫にて

    おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日はかなり早いお出ましです。というのも、雨上がりの今日、今シーズン最後の苔活に青木ヶ原樹海に行こう!という算段でいるので夕べの内に予約投稿した次第です。【今日は何の日?】ノーベル賞制定記念日です。1895年(明治28年)のこの日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル(Alfred Nobel、1833~1896年)が、自らの発明したダイナマイ...

  • No.4372(新)懐かしいシリーズ(2)大好きなヴァージン・アトランティック航空のデザイン、そして長崎水辺の森公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。気が付くと来週は12月なのですね!あぁ~なんと早いのでしょうか…、そろそろ年賀状の準備を始めますか!長年慣れ親しんだ年賀状ですが、今回で年賀状仕舞いしようと思っています。その文面もほぼほぼ考えています。【今日は何の日?】鉄分の日です。東京都中央区に本社を置き、医薬品を中心とした事業を展開し、鉄欠乏性貧血治療剤などを販売するゼリア新薬...

  • No.4388 今頃どうしているのだろう…アエロフロートAirbus A330-300、そして 青空に映えるコスモクロック21

    おはようございます~☀”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました✈今日は最高気温が13℃と寒そうな一日です。侍ジャパン、台湾に手も足も出ず残念な結果に終わってしまいました。侍ジャパンお疲れ様でした。そして、台湾チームおめでとうございます⚾【今日は何の日?】ハイビジョンの日です。郵政省(現:総務省)とNHKが1987年(昭和62年)に制定しました。従来のテレビのアナログ放送は走査線が525本でしたが、ハイビ...

  • No.4387 ジェットスター・ジャパンのAirbus A321neoが離陸しました。そして、ヒロデンの路面電車

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。侍ジャパン、好調ですね。そして、今夜再度台湾との決勝です。頑張れ侍ジャアパン⚾【今日は何の日?】鰹節の日です。愛媛県伊予市に本社を置き、鰹節のトップメーカーであるヤマキ株式会社が制定しました。日付は「いい(11)ふ(2)し(4)」(いい節)と読む語呂合わせからで、鰹節の使い方、上手なだしの取り方などをもっと多くの人に知ってもらいたいとの...

  • No.4386 スピードバードのBoeing 787-9が成田空港にファイナルアプローチ、そしてスイスアルプスの名峰ユングフラウ

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日も良いお天気になりましたが、昨日より少々冷えています。昨日は計画通り、抜けるような青空の下、秋色探しと銘打って昼間のみなとみらいフォト散歩に行ってきました。銀杏は一部だけが黄葉、ほかも限定的紅葉でした。また赤レンガ倉庫イベント広場でははクリスマス装飾🎅の準備に追われていました。【今日は何の日?】勤労感謝の日はベタなので、珍味の日...

  • No.4385 ANAの787のロゴ付、TOMODACHI Boeing 787-8が成田空港に到着しました。そして、高松の大名庭園栗林公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は昨日・一昨日より暖かく感じられます。そしてお天気も良いなので、みなとみらいフォト散歩に繰り出しました。【今日は何の日?】回転寿司記念日です大阪府東大阪市に本社を置き、回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」を経営する元禄産業株式会社が制定しました。日付は「回転寿司」を考案した同社元会長の白石義明氏の誕生日である1913年(大正2年)11月22...

  • No.4384 どこに向かうのでしょうか…日本航空Boeing 767-300ERが成田空港をTake off.そして、海上自衛隊呉地方総監部にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日は寒い中午後から出掛け帰宅もかなり遅くなってしまいました。【今日は何の日?】世界テレビ・デーです。1996年(平成8年)12月の国連総会で制定された国際デーの一つです。英語表記は「World Television Day」。1996年のこの日、国連が主催した「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催され、このフォーラムはテレビが人や世論の意志決定の過程において大き...

  • No.4383 今はアフリカ大陸の空を飛んでいる川崎沖のスターフライヤーのAirbus A320-200、そして香川丸亀城にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。いやぁ寒い日です。昨日より更に寒くなる予報です。暖かくしてお出かけください。【今日は何の日?】ワインの日です。日本ソムリエ協会が1994年(平成6年)に制定しました。日付は「ワイン」をフランス語では「vin(ヴァン)」と呼び、この発音が数字の「20」を意味するフランス語の「vingt(ヴァン)」と似ていることからだそうです。なお、日本で一般的に使...

  • No.4382 青組ANAのBoeing 767-300ERが成田空港RWY16Lへファイナルアプローチ、そして好きな今帰仁城跡にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。この時間になってすっかり青空が広がり良いお天気になりましたが、かなり寒く感じます。侍ジャパンが昨夕、台北で開催されている第3回 WBSC プレミア12のグループB、ドミニカ共和国戦に11-3で勝利して、無傷で21日に東京ドームで開幕するスーパーラウンドを戦うことになりました⚾【今日は何の日?】鉄道電化の日です。鉄道電化協会が1964年(昭和39年)に制定...

  • No.4381 新・懐かしの機体(5)ポリッシュドスキンのアメリカン航空Boeing 777-200ERが上昇中です。そして、沖縄名護市のブセナテラスにて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。侍ジャパン、第3回WBSCプレミア12で昨夕キューバに勝利しスーパーラウンド進出を決めました。あとは、台湾チームが今日のキューバ戦にも勝ってそろって東京のスーパーラウンドに!!⚾【今日は何の日?】セルフレジの日です。東京都中央区に本社を置き、情報処理システムや通信システム、ソフトウェアの製造・販売などを手がける日本NCR株式会社が制定しました...

  • No.4380 キャセイパシフィックカーゴが香港に向けて離陸しました。そして、横浜港大さん橋のダイヤモンド・プリンセス

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。侍ジャパン⚾がチャイニーズ・タイペイに勝利し3連勝、そして今日のキューバ戦に勝利すればスーパーラウンド進出、頑張れ~ニッポン!【今日は何の日?】いなりの日です。長野県長野市に本社を置き「いなり寿司」の材料を製造・販売している株式会社みすずコーポレーションが制定したそうです。日付は「17」をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日...

  • No.4379 エティハド航空アブダビグランプリの特別塗装Boeing 787-9が到着しました。そして横浜港新港ふ頭にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。先日、世界最大の珊瑚が発見されたようです。2024年10月、南太平洋のソロモン諸島で活動していたナショナル ジオグラフィック協会の「原始の海(プリスティーン・シー)プロジェクト」の調査チームが群体サンゴを発見したそうです。【今日は何の日?】いろいろ塗装の日です。東京都渋谷区に事務局を置く一般社団法人・日本塗装工業会(日塗装)が創立50周年を...

  • No.4378 南の島のエアカランが南風運用の成田空港へ到着しました。そして、横浜港ピア象の鼻にて

    おはようございます☂”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。世界的なギタリストエリック・クラプトンが来春に80才傘寿で日本武道館で来日公演をするそうです。私が彼のギターを最初に聴いたのは高校2年、彼が20歳の頃所属していたジョン・メイオールとブルースブレイカーズでのLP盤ですごくブルージーなギタリストだと感心しました。【今日は何の日?】のど飴の日です。東京都新宿区に本社を置き、菓子・食品の製...

  • No.4377 エミレーツのBoeing 777-300ERが成田空港へアプローチ、そして昨夜のみなとみらいみて

    おはようございます✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。夕べは久しぶりに夜の横浜フォト散歩で横浜港~みなとみらいで夜撮を楽しんできました。クリスマスに関する装飾はもう少し後のようです。【今日は何の日?】世界糖尿病デーです。2006年(平成18年)に国連総会において制定された国際デーの一つです。英語表記は「World Diabetes Day:WDD」です。この日はインスリンを発見したカナダのフレデリック・バ...

  • No.4376 城南島海浜公園付近をアプローチするANA のAirbus A321neo、そして横浜海浜部の夜

    おはようございます~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。と言っても、昨日ウッカリして更新を忘れてしまい一夜明けての更新になってしまいました😅【今日は何の日?】茨城県民の日です。茨城県が明治元年から100年目の1968年(昭和43年)に「県民の日を定める条例」により制定しました。1871年(明治4年)旧暦11月13日、府県統合によって「茨城県」の名称が初めて使われ、この時誕生した茨城県は現在の茨城県...

  • No.4375 久しぶりのニュージーランド航空のBoeing 787-9が成田空港に到着です。そして、高松城の天守台

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は富士山麓の青木ヶ原樹海での苔活を計画しているので、昨日の内に予約投稿で失礼します。【今日は何の日?】電池の日です。日本乾電池工業会(現:電池工業会)が1987年(昭和62年)に制定しました。乾電池の+(プラス)-(マイナス)を「十一」にみたてて。電池についての正しい知識と理解を広め、常に正しく使ってもらうことが目的としています。それ...

  • No.4374 目の前を通過するUPSのBoeing 767-300F、そして海上自衛隊呉基地前にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。朝からどんよりとした一面の雲に覆われた日曜日の朝です。今日は気温も上がらず夜には☂の予報も出ています。【今日は何の日?】ヒートテックの日です。山口県山口市に本社を置き、高品質・低価格のカジュアルブランドを世界的に展開する株式会社ユニクロが制定しました。日付は本格的な冬の寒さに備える時期で、「ヒー(11)ト(10)」と読む語呂合わせから、...

  • No.4373 川崎沖をアプローチするフィリピン航空のAirbus A330-300、そして沖縄摩文仁の平和祈念公園にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。だいぶ寒くなってきました。今日は朝のウォーキングの後、冬越しのために自宅のハイビスカスを短く剪定し鉢を洗浄・消毒をして、自室に取り込みました。【今日は何の日?】119番の日です。当時の自治省(現:総務省)消防庁が1987年(昭和62年)に制定しました。日付は消防機関に提供される緊急通報用電話番号「119番」にちなんでいます。記念日は消防庁が消防...

  • No.4372 名残惜しい4発機 シリーズNo.56は、デルタ航空Boeing 747-400が接近中です。そして、横浜港ピア象の鼻にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。昨日はお天気も良かったので、みなとみらいフォト散歩に繰り出しました。そしてお散歩の最後に5~6年ぶり?に氷川丸に乗船し船内見学しました。一般入場料は300円、シニア(65才以上)は200円なのですが、私は濱友倶楽部なので150円、ほぼタダのような金額でした。【今日は何の日?】八ヶ岳の日です。八ヶ岳を愛する人々が結成した「八ヶ岳の日制定準備委員会...

  • No.4371懐かしいシリーズ(1)私が良く乗ったデルタ航空Boeing 757-200がプッシュバック始まりました。そして、琉球村にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は朝からとても良いお天気です。何も予定が無かったのでカメラ担いでみなとみらいフォト散歩に行ってきました。その最後にかなり久しぶり(4~5年ぶり?)に氷川丸の見学もしてきました。【今日は何の日?】ソースの日です。ソースの品質向上、消費拡大を目指す一般社団法人・日本ソース工業会が制定しました。日付は日本ソース工業会が任意団体として設立...

  • No.4370 ダイナスティのAirbus A330-300が川崎沖をアプローチ、そして豪華客船ダイヤモンド・プリンセスが間もなく接岸します。

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。アメリカ大統領選挙の開票が始まったようです。事前の支持率は両社拮抗しほぼ同率のようです。開票結果、目を離せませんね。【今日は何の日?】巻き寿司の日です。広島県広島市西区に本社を置き、巻寿司の材料となる玉子焼・味付干瓢などを製造・販売する「株式会社あじかん」が制定したそうです。節分といえば2月3日のことを指すのが一般的ですが、もともと節...

  • No.4369 今は見れないこのカラーリング、アリタリア航空のBoeing 777-200ER、そしてスイスの名峰ユングフラウ

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。ハロウィンが終り11月に入った途端に街中では🎄の装飾が多くなってきました。そしてすぐにお正月🎍…ふぅ~【今日は何の日?】世界津波の日です。2015年(平成27年)12月の国連総会により制定された国際デーの一つです。英語表記は「World Tsunami Awareness Day」、日付は1854年(安政元年)11月5日に和歌山県で起きた大津波の際に、村人が自らの収穫した稲むら...

  • No.4368 厦門航空のBoeing 787-9が成田空港に到着します。そして、北八ヶ岳苔の森にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。横浜ベイスターズ26年ぶりの日本シリーズ制覇おめでとうございます⚾レギュラーシーズン3位からCSを勝ち抜きソフトバンクに4連勝、すごい怒涛の勢いでしたね。【今日は何の日?】海と灯台ウィークです。期間は11月1日の「灯台記念日」を初日として11月8日までの8日間です。「灯台記念日」は、1868年(明治元年)11月1日(新暦)、神奈川県横須賀市の観音崎に日...

  • No.4367 タイ国際のAirbus A380-800が到着です。そして、みなとみらい汽車道にて

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。とても良いお天気の日曜日です。横浜エリア、夕べの雨は凄かったのです。でも、すっかりあがり良いお天気が望めそうです。楽しい日曜日をお過ごしください🤘【今日は何の日?】みかんの日です。全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました。日付は「いい(11)みか(3日)ん」と読む語呂合わせで、11月3日と12月3日を「みかんの日」としているそうで...

  • No.4366 二代目垂直尾翼デザインのZIPAIR TokyoのBoeing 787-8が到着しました。そして、長崎市の路面電車

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。本降りの☂でスタートの土曜日です。予報によると横浜エリアは午後が雨のピークのようです。お出かけの方足元ご注意ください。【今日は何の日?】銚子丸の日です。千葉県千葉市美浜区に本社を置き、回転寿司チェーン店「すし銚子丸」を運営する株式会社銚子丸(ちょうしまる)が制定しました。記念日を通して、より多くの人に店舗に足を運んでもらい、おいしい...

  • No.4365 真っ白白介アトラス航空のBoeing 747-400Fが接近中(2)、そしてエノスイのくらげちゃん

    こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日から11月、今年も残すところあと2か月。海の向こうではドジャースがやりました。おめでと~⚾。そしてベイスターズも勝ち越し大手!がんばれベイスターズ⚾そして今月もよろしくお願いします。【今日は何の日?】自衛隊記念日です。166年(昭和41年)に制定されました。1954年(昭和29年)7月1日、「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行され、防衛庁・自衛隊が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aMigOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aMigOさん
ブログタイトル
aMigOの飛行機フォトブログ-2
フォロー
aMigOの飛行機フォトブログ-2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用