昨日の腰の不快感を払拭するために坂へ。いけるときは逆瀬川でも痛くない。ダメな時は僅かな坂で死ぬスペランカー。どこでも一緒
ロードバイクの富士ヒルトレーニングログ投稿がメインです。 機材、食品、Zwift環境、サプリ、コーヒーのレビュー等も行っていく予定です。 レースは富士ヒルをターゲットとしています。
ツール見ながらおはLT1! 最近ツール選手のゴハンの記事を見て触発されたので、昨日はライド後のゴハンをモリモリにしてみる
昨日はマッサージへ。ウェイトトレが終わって土日に備えて治せるとこ治しておく。 先生「ここ(右モモの内側)全然緩んでません
ツール見ながらおはLT1! 昨日は腰痛がキツいので結局デッドリフトはやめてスクワットのみとした。スクワットだけならなんと
ツール見ながらおはLT1! 起床時から腰がビキビキして悶絶する。トイレに入ったら腰が固まってsiriまで手が届かない。や
ツール見ながらおはLT1! 昨日のウェイトトレは全部の重量マシで行ったけれど、デッドリフトは最後まで粘りきれず、スクワッ
ツール見ながらおはインターバル!休息日の間に消化していこう。 インターバルの内容が変化した。本数が増殖してる…。トレ内容
今日はとて暑なので早い目にサッと出てサッと終わらせよう。そんなことを考えつつも目覚ましをかけ忘れてたっぷり熟睡7時起き。
ウチの職場は暑いのだ。冷凍ボトルを用意してれば熱中症警戒アラートの一つや二つ! さて今日はラーメン大好き!ラーメンマンと
ツール見ながらおはLT1!今日は休みデース!外走ろうかと思ったら熱気に負けたので今日は趣向を変えてBペーサー。Genie
ツール見ながらおはLT1! 起きたらカヴェンディッシュコールだった。おめでとう!カメラの関係でいつ前に出てたの?!とビッ
ツール見ながらおはLT1! 昨日のウェイトトレは全部の重量を更新してやりきれた。デッドリフトもすごく良い感じに引き抜くこ
ツール見ながらおはインターバル!ツールは街並みがたくさん見れるのが楽しいし解説もわかりやすい。それに距離表示やマップ等が
今日も朝から雨がパラついていたのでローラーでLT1。チェーン清掃すべしというお告げに違いない。 昨日は車のラジオでこんた
アニメ見ながらおはLT1! 今日が晴れるって聞いてなかったので予定を既に入れていたのだった。両親にサービス。明日は晴れる
アニメ見ながらおはLT1! 今日はインターバルの日では?いいえ。コーチとの相談の結果、今の感じを見ていると金曜はLT1に
鈴鹿ロード見ながらおはLT1! 24時間経たずに筋肉はバッキバキ。2日後に来たことがないけれどこれは個人差なのだろうか?
福島復興見ながらおはLT1! 昨日のウェイトトレは全重量マシでクリア。しかしそろそろ負荷がキツくなってきた。 寝て起きた
美山ロード見ながらおはインターバル!前回はシャケと言っていたような…。シャケまだ食べてなかった。やっぱり食べたい。 さて
ニセコクラシック見ながらおはLT1!外を見ると雨は止んでいるようだ、ワンチャンあるか?と窓を開けるも強烈な湿気ですぐ閉じ
昨日のウェイトトレがバッチリキマるもちょっと腰痛。若干エラーしたかもしれない。 朝起きてハムストリングスが苦悶してる。体
DOGMA Fの新作情報見ながらおはインターバル!ハーフもあるよ! 日に日にインターバルがこなせなくなってきているけれど
アニメ見ながらおはLT1!ちょっと時間を延ばす。 昨日に引き続きウェイトトレの重さが残るが、どちらかというと筋肉痛。個人
アニメ見ながらおはLT1!昨日はベルトをしてウェイトトレをしてみた。ベルトアリは本当に久しぶりだったのでまずはベルト調整
選抜見ながらおはインターバル!雨降り過ぎ。雨後のタケノコになれ。 今日もいつものインターバル。しかし金曜のウェイトトレか
今日は西側へ用事があったので北摂はお休み。 とはいえ西は六甲か43号線しかない。天か地か。いやいや人の道と言うのがござい
今日は天気が良いので坂練習。富士ヒルまであと…1年ないぞ!!ほらほら気合い入れて! しかし昨日のウェイトトレがバチバチに
富士ヒル見ながらおはインターバル!シャケの時間よー! シャケの時間…?シャケ食べたい。しかし体の状態は下痢続きで産卵後の
富士ヒル見ながらおはLT1!しかし昨日から胃、腸、頭痛、口内炎と総攻撃を喰らっている。ネパールで鍛えた腹がここまでやられ
富士ヒル見ながらおはLT1!今日はウェイトトレを意識してLT1。ここしばらく筋肉意識ができてなかった気がするけど、今日の
ベジータさんの富士ヒル見ながらおはインターバル!大威震八連制覇の時間だよ! https://youtu.be/wuGPz
富士ヒルが終わりましたので、ここらへんで比較や振り返りをしてみたいと思います。何故今かと言うと、この先は鈴鹿ロードを最後
雨!降るのかい?降らないのかい?どっちなんだい?? 機嫌を伺うのは上司殿だけで十分だ。Zwiftを選択するぜ!結局降りま
昨日のウェイトトレは調子良くバッチリ効かせることができた。バーベルスクワットが苦手意識があったけれど、これを克服できたか
富士ヒルみながらおはインターバル!ニンジン狩りの時間よー!! やってまいりました久しぶりのインターバル。チームTTを意識
富士ヒル見ながらおはPPOテスト!向き合わなきゃ、現実と。 終わったらのんびりテスト全種しよかなと考えていた。しかし鈴鹿
富士ヒル見ながらおはLT1!動画が大量に上がってて嬉しい。片っ端から見てエネルギーにしていこう。364人の人が上げてくれ
今年も無事に大会が終わりました。早速書いていきたいと思います!大会本編まで飛びたい方はこちらから! 目次 1、色々あった
富士ヒル見ながらおはLT1!今日は最後の刺激入れ。富士ヒル最後のトンネルは何個あるでしょうか?そろそろ即答したい。 天候
美山見ながらおはLT1!調整といってもいつものLT1である。ペダリングを意識。 富士ヒルは台風直撃は免れそうだが雨っ気は
おんたけ見ながらおはMSLL!朝起きてワークアウトをポチポチしてこんなもんやろ、と設定するもちょっとオーバー。新しいペダ
富士ヒル前調整 外ライド 79km 870mUP LT1 勝尾寺ふわふわ
勝尾寺ふわふわが調整には丁度よい感じなので今回はこちらをセレクト。ふわふわの終盤でガーミンRallyが感度3000倍にな
おたふく手袋 オールシーズンインナー 3Dファーストレイヤー
オールシーズンは伊達ではない。本当に一年中着ています。 目次 1、購入したきっかけ ① 背景 ② 何故これを探したか ③
富士ヒル見ながらおはLT1!今日は平日なので仕事だ、目覚めよウォーリアー。富士ヒル前だというのになんたる仕打ち、社会人と
富士ヒル見ながらおはインターバル!たけのこ狩りの時間よー! ショートインターバルの攻略法は実は簡単だ。高強度部の時は画面
富士ヒル試走見ながらおはLT1!富士ヒルが近づくと富士ヒルが終わった時のことを考えるだろう。ご褒美は重要だ。 何を食べる
にんに⚪︎さんの動画を見ながらおはLT1!やはり六甲逆瀬川の動画を見ると少し踏んでしまう。いけない自制自制。黄色のシマシ
富士ヒル試走見ながらおはMSLL!(SST!)またパワーとボリュームが増えている。のびざかり。 しかし今日はあまり調子が
デキモノは昨日で破裂した。今日はすり潰す。カーボンサドルならできる!(声にならない叫び) 今日は8時ごろから雨が降る予報
富士ヒルに似たいい感じの坂を探していたら、北摂セグメントにふわふわ倉庫というのがあるらしい。 こちらになります。なかなか
富士ヒル見ながらおはインターバル!たけのこ狩りの時間よー!ゴボウは去った。たけのこの時代だ。昨日の晩御飯は長芋を食べたの
クイズ見ながらおはLT1!昨日は朝(?)早くから残業まであってなかなかハードだった。おかげで睡眠時間もちょっと短い。その
ハルヒル見ながらおはLT1!日替わりでレースが見れる幸せ。みんなもっと動画をアップして! やってまいりました1時起きトレ
ハルヒル見ながらおはSST!涼しく気持ちのいい朝だ、空っぽの炊飯器を見て目が覚める。 体重は徐々に増えている。あまり気に
今日は朝から7時ごろに雨の予報。降る量は大したことなく、軽い通り雨のようなもの。しかしコアタイムに路面が濡らされるのは勘
今日も北摂で坂に慣れるライド。西田橋〜高山公民館を2周する。 この区間はログを見ると28分になるが、自走するぶんもあるの
富士ヒル見ながらおはインターバル!ゴボウ狩りの時間よー! さて今日もやってまいりましたゴボウ狩り。このワークアウトを見る
クイズ見ながらおはLT1!今日も後ろ乗り。ヤツ(デキモノ)は着々と育ってきている。Bボタンがあれば…。後ろ乗りのポジショ
クイズ見ながらおはLT1!ここ数日あることに悩まされている。GWでたっぷり乗った皆さんの前にも姿をあらわしているかもしれ
富士ヒル見ながらおはSST!(MLSS!)日曜日の勝尾寺周回のダメージが思ったより残っている。昨日は回復を促す為に水分や
今日はショップの初心者ライドがあったので混ぜてもらう。初心者なので。昨日北摂方面を調べてたのは今日のライドの集合地点が箕
外ライド 自走勝尾寺〜妙見山LT1 101km 1400mUP
そろそろ富士ヒルとのことなので坂には慣れていきたいところ。しかし坂とは登ったら降りなくてはならない。でも踏み続けたい。六
富士ヒルみながらおはインターバル!ゴボウ狩りの時間よー!GWとはなんなのか、ゴボウの収穫祭である。今日も山盛り。先週より
ハルヒル見ながらおはLT1!今日はカフェイン無し、直前にカロリーを摂る方法でトレーニングを行った。富士ヒルの朝は早い。こ
アニメ見ながらおはLT1!ウッカリ寝過ごしかける。4日休んだだけでこの体たらく、やはり規則的な生活は必要!なにより家に引
富士ヒル見ながらおはSST!(MSLL?)今回も実戦想定。今日は事情によりお休みをいただいているのでゆっくり目にスタート
外ライド 逆瀬川LT1〜十万辻TT 88km 1600mUP
ここしばらくフィッテイング+調子アゲアゲなのでワクワクしながら外ライド!DOGMA FとPARISはサドル位置は同じだけ
連休一発目、六甲登ろうかと思っていたら突然の雨。レーダー見るも中途半端なところでまた雨が来そうだったので大人しくZwif
富士ヒル見ながらおはインターバル!ゴボウ狩りの時間よー!暖かくなってきてからゴボウがよく獲れる。カイワレかな?なお実際の
アニメ見ながらおはLT1!クランチ、レッグレイズの動画をたくさん見たおかげか、乗った時の腹筋意識が高まった感じがある。は
アニメ見ながらおはLT1!今日は設定アップして、以前より20W上げてトライ。心拍も落ち着いていて今までのLT1と変わりな
富士ヒル見ながらおはSST!(MLSS?)今日は音楽ナシ。そう、富士ヒルでは音楽はないのだ。長らく適当に設定して放置して
フィッティングで出したポジションを別のロードバイクにコピーする方法
外用と内用、またはそれ以上に数多くロードバイクを持たれている人、いませんか?私も先日DOGMA Fのフィッティングをして
今日はあいにくの天気。乗れる乗れないで言えば全く乗れるし、六甲山行ってみたかった。しかしグリスアップしたて、チェーンは洗
今日はいつものルートをショートカットして80キロ程度で抑えてLT1走行。いつもと違って腰の様子が穏やかで、高強度でぶん回
レース見ながらおはインターバル!ゴボウ抜きの時間よー!今週も1時起き。ウォリアーは1時からインターバルする。 しかし不思
アニメ見ながらおはLT1! 平日低強度をやるときの糖質を改めて探り中。朝起きしてからすぐのライドになるので1〜3時間前に
富士ヒル見ながらおはLT1!心拍低い!トレ後はいつものプランククランチレッグレイズ。 コーヒーの酸味祭りを始めて正解だっ
富士ヒル見ながらおはSST!今日は雨らしい。まだ降ってないけど湿気はジワリと高まるので迷わずエアコンON。しばらく回すも
スマートローラー【SARIS H3】の修理依頼をしてみました。
皆さんZwiftしてますか!!! 一家に一台、どの家庭にもあり、毎日のトレーニングに欠かせないスマートローラー。一日たり
浅炒りコーヒーが飲みたい!刺激的な酸味を! そんなわけで始めてみた浅炒り祭り。今回はPostCoffee。テイストやコー
風雲急を告げる六甲山!もはや大会なのでは? そんな事は置いといて、いつものルートでいつもの事をするタシロです。ブレない心
富士ヒル見ながらおはインターバル!ゴボウ狩りからの筋トレの時間よー!今日は19時就寝1時起きというヨクワカラナイスケジュ
富士ヒル見ながらおはLT1!明日は過酷なので本日は筋トレなし。 ポラライズメインからSST系…というかMSLL系?を再開
富士ヒル見ながらおはLT1!今日からは4時起き。コーヒー飲んで筋トレしてからそのままローラー。メインのトレ日の前日以外に
富士ヒルみながらおはSST!今週も滞在時間を増やしていく! 一晩中雨で湿気が大変。リビングのドアを開けようがムンムンにな
坂対策を機材で対策するのは一旦お預け。DOGMA Fのセッティングを元に戻し、本日は平坦。猪名川に差し掛かったあたりでパ
今週はヒルクラ腰痛部・対策委員会(総勢1名)の活動として、様々な考えを巡らせていたので、それらをぶち込んで結論ダメでした
レースみながらおはインターバル!ゴボウ狩りの時間よー!今日は筋少の混ぜるな危険をお供にする。高強度と中強度は混ぜるな!2
アニメみながらおはLT1!今日もBigSpin回してから。今日はギアを2枚軽くしてトライ。ケイデンス高めだと筋肉より心肺
富士ヒルみながらおはLT1!BIGSpinからスタートし、アトミックなんちゃらをゲット。パートさんから「まだこの仕事終わ
富士ヒル見ながらおはSST!一日レスト入れるも筋肉疲労を感じる。でもまぁやってみよう! 前半はちょっと高め。ケイデンスも
平坦はローラーに近いところまでこれたと思う。でも坂はまだ全然試せていない。DOGMA Fを購入してからと言うものの、外に
トレーニングでボトルの準備をする際、マルトデキストリンやブドウ糖、パラチノースなど粉物をボトルに直接入れるのは案外面倒で
晴れたので外!いきなり玄関でホイールをガリッてしまってテンションダウン。今日はGopro10つけてライド。基本止まりたく
富士ヒル見ながらおはインターバル!ゴボウ狩りの時間よー!本日インターバルで昨日は休みだったというのについ夜更かししてしま
アニメ見ながらおはLT1!今日もBigSpin回してから。 今日は心拍が7くらい低くて10w高くしたりダンシングしてみて
BigSpin回しておはLT1! 最近自室用にアレクサ(EchoDot)を導入し、アラームを設定してみた。音量的にもMA
富士ヒル見ながらおはSST! インターバルともLT1とも違って汗の生産効率はトップクラス!ゴルビースタイルなインターバル
今年の富士ヒルも大盛り上がりでしたね! 前日に大型台風が来るものの、大会運営、ボランティアの方々の尽力でなんとか開催にこ
アニメ見ながらおはLT1!ブログ始め(て)ました! ある程度カタチになったので公開です。 コンテンツはトレログをメインに
「ブログリーダー」を活用して、タシロさんをフォローしませんか?
昨日の腰の不快感を払拭するために坂へ。いけるときは逆瀬川でも痛くない。ダメな時は僅かな坂で死ぬスペランカー。どこでも一緒
昨日のライド後にサドルを見てみるとやっぱりズレていた。強めに締め直して今日も中島ハーフ周回。心拍も140ちょい、ケイデン
昨晩はスクワット、ポーズスクワット、ルーマニアンデッドリフト。前年よりボリューム自体は減ってるので体は楽。スクワットはと
スプリントインターバルは一番気が重いワークアウトかもしれない。他のインターバルは理論上クリア可能なので、クリアしたら達成
昨日はデッドリフト、チンニング。デッドリフトは今のトレーニングが始まって最高重量だと思うけどボリュームは少なめで優しい。
仕事のストレスであまり寝られず。作業だけならなんと楽なことか…!いつもと同じくらいに出て太陽回避したかったけれど、叶わず
昨晩はフロントスクワットとブルガリアンスクワット。フロントスクワットの重量を間違えて+10kgしてしまった。重量自体はバ
ローラーは外ライドと違って心肺やパワーかけにくさを感じる。今はパワーメーターが無いので実際どうかはわからないけれど、外ラ
昨日はスクワット、ポーズスクワット、ルーマニアンデッドリフト。ディロード週が終わったので本格化するかと思いきやボリューム
昨日は中々寝付けず睡眠不足気味。寝る前に剣の話を見てはいけない。 スプリントの日なので気が重い。クランクは155mm、セ
昨晩のウェイトトレはデッドリフト、チンニング。ディロード週なのでボリュームは少なめ。そうそうこれこれ、といったメニューだ
昨日の体感を元にBB-サドル間を695mm→693mmへ。新しい装備、新しい武器が揃うとすぐボスに突入してしまう。たしろ
昨日はフロントスクワット、ブルガリアンスクワット。フロントスクワットはバーが痛くてこれまで重量が上がらなかった。色々工夫
一人暮らしなので窓辺に立つ時以外は気にせずパンイチであることが多いけれど、ここ最近はハーフパンツを履いている。筋肉がある
昨日はウェイトの日。 いつものスクワット、ポーズスクワット、ルーマニアンデッドリフト。 今週はディロードなので緩め…と思
スプリントインターバルの日は気が重い。メンタルと義務の両方の意味でトイレの妖精になる。 クランクは引き続き160mm。上
昨日はデッドリフト、チンニング。特に問題なし。翌朝苦悶。ルーマニアンデッドはミチミチとハムが千切れるのに抗う効きの強さが
今日はいい天気。良すぎるしもう外では乗れませんね…。乗らない理由を探してみる。 ドグマについてるのは170mmクランクだ
ツール見ながらおはLT1! 最近ツール選手のゴハンの記事を見て触発されたので、昨日はライド後のゴハンをモリモリにしてみる
昨日はマッサージへ。ウェイトトレが終わって土日に備えて治せるとこ治しておく。 先生「ここ(右モモの内側)全然緩んでません
ツール見ながらおはLT1! 昨日は腰痛がキツいので結局デッドリフトはやめてスクワットのみとした。スクワットだけならなんと
ツール見ながらおはLT1! 起床時から腰がビキビキして悶絶する。トイレに入ったら腰が固まってsiriまで手が届かない。や
ツール見ながらおはLT1! 昨日のウェイトトレは全部の重量マシで行ったけれど、デッドリフトは最後まで粘りきれず、スクワッ
ツール見ながらおはインターバル!休息日の間に消化していこう。 インターバルの内容が変化した。本数が増殖してる…。トレ内容
今日はとて暑なので早い目にサッと出てサッと終わらせよう。そんなことを考えつつも目覚ましをかけ忘れてたっぷり熟睡7時起き。
ウチの職場は暑いのだ。冷凍ボトルを用意してれば熱中症警戒アラートの一つや二つ! さて今日はラーメン大好き!ラーメンマンと
ツール見ながらおはLT1!今日は休みデース!外走ろうかと思ったら熱気に負けたので今日は趣向を変えてBペーサー。Genie
ツール見ながらおはLT1! 起きたらカヴェンディッシュコールだった。おめでとう!カメラの関係でいつ前に出てたの?!とビッ
ツール見ながらおはLT1! 昨日のウェイトトレは全部の重量を更新してやりきれた。デッドリフトもすごく良い感じに引き抜くこ
ツール見ながらおはインターバル!ツールは街並みがたくさん見れるのが楽しいし解説もわかりやすい。それに距離表示やマップ等が
今日も朝から雨がパラついていたのでローラーでLT1。チェーン清掃すべしというお告げに違いない。 昨日は車のラジオでこんた
アニメ見ながらおはLT1! 今日が晴れるって聞いてなかったので予定を既に入れていたのだった。両親にサービス。明日は晴れる
アニメ見ながらおはLT1! 今日はインターバルの日では?いいえ。コーチとの相談の結果、今の感じを見ていると金曜はLT1に
鈴鹿ロード見ながらおはLT1! 24時間経たずに筋肉はバッキバキ。2日後に来たことがないけれどこれは個人差なのだろうか?
福島復興見ながらおはLT1! 昨日のウェイトトレは全重量マシでクリア。しかしそろそろ負荷がキツくなってきた。 寝て起きた
美山ロード見ながらおはインターバル!前回はシャケと言っていたような…。シャケまだ食べてなかった。やっぱり食べたい。 さて
ニセコクラシック見ながらおはLT1!外を見ると雨は止んでいるようだ、ワンチャンあるか?と窓を開けるも強烈な湿気ですぐ閉じ
昨日のウェイトトレがバッチリキマるもちょっと腰痛。若干エラーしたかもしれない。 朝起きてハムストリングスが苦悶してる。体