ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【アラジン】トースターで焼いたら「喫茶店レベルの極上黄金トースト」になった件
ふるさと納税返礼品で頼んでいた、アラジンのトースター。キッチンがせまかったこともあり、使ったのはこの数年でほんの数回。家族には内緒で「そろそろリサイクルショップに持っていこうか?」と思っていた私。サヨナラする前に「食パンを焼いてみよう」と、...
2025/04/26 18:03
【防災】ふるさと納税返礼品で選ぶ。本当に必要な防災用品って?
防災を意識する友人によく聞かれることがありました。「どんなものがいいと思う?」仲のいい友人にだからこそ、私が必ず言う言葉。「1回自分で試したほうがいい」時代は変わり、今はふるさと納税返礼品があります。防災を兼ねたキャンプ用品をそろえるにあた...
2025/04/23 15:22
【無印良品】③プチ改造。リュックの中で鍵を迷子にしない方法
なかなか手付かずだった無印のリュック。リュックの中で鍵が見つかりにくいことってありませんか?失くしがちくな鍵の定位置。ずっと作りたかったのでやってみました!今回は「リュックの中で鍵を迷子にしない方法」をご紹介します。Dカン以前、【無印良品】...
2025/04/21 16:18
【防災】母の日・父の日に防災ギフト。親を守るための贈りもの
もうすぐ母の日がやってきます。私は、毎年第何週だっけ?と確認しがち。・母の日 5月の第2日曜・父の日 6月の第3日曜いつも両親の好きなものを贈っていましたが、去年から少し趣向変えています。花や食べものにプラスしたのは、防災用品。去年贈ったの...
2025/04/15 20:35
【ワークマン】メリノウールの長袖丸首シャツを4ヶ月着たらどうなるか?
昨年11月上旬に初めて買った、ワークマンのメリノウール製品。最初はお試し程度の気持ちで購入。そのあとで急に寒くなったため、追加。気がつけば、1年の1/3。なんと11月〜3月までの4ヶ月間、毎日日替わりで着ていました。わかったことを大きく3つ...
2025/04/11 14:11
【高屋神社・香川】アクセス。「天空の鳥居」は想像の上をいく絶景でした
『高屋神社』にある、天空の鳥居。みなさんもなにかで見たことがあるのではないでしょうか。桜の季節に行ってみたところ、想像の上をいく見事な絶景!それだけではありません。想像以上にガチ登山。苦しい道を乗りきれば、一瞬で疲れを忘れてしまうような「天...
2025/04/10 23:26
【防災】食料備蓄品の見直し。井村屋のえいようかんを食べ比べ
現在、私が住んでいるのは四国。南海トラフ大地震は避けられません。「いつ、地震が来るか?」とザワザワした気持ちでいるのは苦手。「なにもしないよりは、ある程度準備。これでダメなら仕方ない」という考えに変えてみたところ。断然スッキリ&ザワザワする...
2025/04/07 18:24
【防災】春の棚おろし。備蓄用品を見直しませんか?(水・トイレ編)
面倒くさがりの私は「やることを先延ばしにしない工夫」をしています。それは、子どもの長休みにあわせて備蓄用品を見直しすること。長休みといってもキッチリ決めていません。今日でなくても自分の予定にあわせてなど、ゆるーい感じ。なにかあってからではな...
2025/04/05 16:44
【スマートタグ】探すのやめた。iPhoneの探すアプリで紛失防止
わが家のあるある。「スマホがない!」「鍵がない!」「財布がないー!!」これだけでありませんが、いつもだれかがない。探しものをするって時間の無駄。あー、そんな人生におさらばしたい。そこで買った、iPhone対応スマートタグ。紛失防止になるため...
2025/04/03 11:05
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くろねこさんをフォローしませんか?